家族と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)18:47:05 No.698197431
家族と仲間が恋をしろと圧をかけてくる…
1 20/06/10(水)18:48:08 No.698197732
私は確かに好きではあるが身を引こうと決心したのに
2 20/06/10(水)18:48:15 No.698197775
その仲間直ぐ裏切ってくるから信用しないほうがいいよ
3 20/06/10(水)18:48:29 No.698197850
シュルク殿と共にーーー!!
4 20/06/10(水)18:48:58 No.698198000
もう絶対離さないよ!フィオルン!
5 20/06/10(水)18:49:40 No.698198223
やめやめも!
6 20/06/10(水)18:50:44 No.698198581
カルナさんが悪いよカルナさんがー
7 20/06/10(水)18:50:47 No.698198595
多分本人が一番嫌がると思うけど子種だけ仕込んで貰えばいいと思うも
8 20/06/10(水)18:53:13 No.698199334
>多分本人が一番嫌がると思うけど子種だけ仕込んで貰えばいいと思うも 父親に愛されてる実感がずっと持てなかったメリアちゃんに父親のいない子を産めとかよくそんな人の心が無いことが言えるな
9 20/06/10(水)18:53:23 No.698199396
あと20年くらい待って子供食べちゃえばいい
10 20/06/10(水)18:54:56 No.698199883
300歳とかが平気でいる種族なんだから孫でもいいな
11 20/06/10(水)18:55:12 No.698199965
メリアちゃんには忍耐スキルないんだぞ!
12 20/06/10(水)18:55:24 No.698200021
血がほしいのではない!愛がほしいのだ!
13 20/06/10(水)18:55:41 No.698200119
この反省を経て生まれたのがニアちゃんか…
14 20/06/10(水)18:56:54 No.698200498
レックス♡はデフォで嫁2人だからここから1人増えた程度なんともないところも便利
15 20/06/10(水)18:57:44 No.698200755
自分の専用武器すら投げ捨てて得たのが主人公の補欠武器ポジションって悲しすぎませんか
16 20/06/10(水)18:58:44 No.698201074
曇ってるメリアちゃんが一番美しいんだも…!
17 20/06/10(水)19:00:42 No.698201704
シュルクはしっかり一途だからいいんだよ
18 20/06/10(水)19:01:32 No.698201964
つながる未来でもいちいち子宮を揺さぶるシュルク
19 20/06/10(水)19:01:32 No.698201967
散々応援してあれだけれどあれは無理よ諦めなさい
20 20/06/10(水)19:02:03 No.698202125
メインキャラはみんな一途だと思う
21 20/06/10(水)19:02:10 No.698202155
>この反省を経て生まれたのがニアちゃんか… 忍耐力
22 20/06/10(水)19:02:31 No.698202269
ホムスより数倍寿命ある時点でホムスとの結婚は悲しみしか生まないも
23 20/06/10(水)19:02:46 No.698202338
ニンジャー
24 20/06/10(水)19:03:16 No.698202510
シュルクもフィオルンもヤンデレめいた一途かつ死ぬかもしれないとなれば身を引ける程良い人だから勝ち目無いんだも
25 20/06/10(水)19:03:29 No.698202570
>あと20年くらい待って子供食べちゃえばいい (シュルクとフィオルンの間に生まれる女の子)
26 20/06/10(水)19:03:52 No.698202699
そもそもメリアちゃん自体が初恋が叶わなかったレベルの話も
27 20/06/10(水)19:03:53 No.698202704
>ホムスより数倍寿命ある時点でホムスとの結婚は悲しみしか生まないも そんなこと言ってたらハイエンター絶滅してたよ…
28 20/06/10(水)19:04:08 No.698202801
一方姉は同族のショタを確保した
29 20/06/10(水)19:05:03 No.698203104
>散々応援してあれだけれどあれは無理よ諦めなさい カルナさんはさあ…
30 20/06/10(水)19:05:03 No.698203106
アカモートには割とハーフも居たみたいだけどホムスは何処に住んでいたのか まさか子供産んだらバイバイってことはあるまいし
31 20/06/10(水)19:06:39 No.698203666
シュルクの息子を幼い頃から面倒を見てそのまま結婚すればいいも
32 20/06/10(水)19:07:29 No.698203959
やべーも!
33 20/06/10(水)19:07:38 No.698204018
>シュルクの息子を幼い頃から面倒を見てそのまま結婚すればいいも それはそれで息子が俺は父さんの代わりじゃない!ってキレるやつでは…
34 20/06/10(水)19:07:44 No.698204054
(その頃には新しい村ができるくらい増えてるリキの子孫)
35 20/06/10(水)19:08:27 No.698204298
血が薄まったから影妃できない・・・
36 20/06/10(水)19:08:39 No.698204375
しかしだ フィオルンはダンバンさんの妹だろ シュルクじゃなくてダンバンさん似に育つ可能性も
37 20/06/10(水)19:08:53 No.698204453
>アカモートには割とハーフも居たみたいだけどホムスは何処に住んでいたのか >まさか子供産んだらバイバイってことはあるまいし 寿命の差でもう死んでるのかもしれん
38 20/06/10(水)19:09:10 No.698204547
>それはそれで息子が俺は父さんの代わりじゃない!ってキレるやつでは… 駄目なら孫に行くも
39 20/06/10(水)19:09:33 No.698204680
>シュルクじゃなくてダンバンさん似に育つ可能性も 裸族か
40 20/06/10(水)19:10:01 No.698204838
>(その頃には新しい村ができるくらい増えてるリキの子孫) ノポンの子供は大食いで経済的に難しいから基本子育ては1人までにしてるとかいう設定あるらしいのにおっさんはさあ…
41 20/06/10(水)19:10:03 No.698204846
カタログに古い方のスレ画も来ててダメだった
42 20/06/10(水)19:10:16 No.698204910
失恋はともかく肉親も民も失うのはあんまりだも…
43 20/06/10(水)19:10:34 No.698205020
カルナさんは本当にメリアちゃんのいいお姉さんしてるんだけどね…
44 20/06/10(水)19:11:15 No.698205282
勇者養子も取り出したからな・・・
45 20/06/10(水)19:11:53 No.698205485
我慢せずに告白して最終的にハーレム入りしたニアちゃんが忍耐力レベル3だったこと考えると メリアちゃんはレベル10はあるね
46 20/06/10(水)19:11:53 No.698205486
>カルナさんは本当にメリアちゃんのいいお姉さんしてるんだけどね… あれは無理だわ ごめんなさい
47 20/06/10(水)19:16:41 No.698207102
忍耐の末に魔が差してマシーナが保管していたシュルクの精子で人口受精するも子供に「母上、なぜ私には父上がおらんのだ…? 父上は私を愛していないのか…?」とか言われて崩壊するメリアちゃんもいいも
48 20/06/10(水)19:17:01 No.698207226
メリアちゃんはシュルクに旅で色んなこと教えてもらったからね今度は子孫と冒険して色んなことを教えてあげるんだよ…
49 20/06/10(水)19:17:47 No.698207480
>メリアちゃんはシュルクに旅で色んなこと教えてもらったからね今度は子孫と冒険して色んなことを教えてあげるんだよ… 呼び方がメリアではなくメリア様って呼ばれるやつ
50 20/06/10(水)19:18:19 No.698207648
>>メリアちゃんはシュルクに旅で色んなこと教えてもらったからね今度は子孫と冒険して色んなことを教えてあげるんだよ… >呼び方がメリアではなくメリア様って呼ばれるやつ そこのノポン! 様をつけろ様を
51 20/06/10(水)19:18:32 No.698207710
周りが焚きつけるだけ焚き付けて死んでいく!
52 20/06/10(水)19:20:13 No.698208258
お姉ちゃん化したメリアちゃんとシュルク達の子孫でおねショタができる!!マルチバースジョイント君も大喜び!!!
53 20/06/10(水)19:20:20 No.698208300
メリアちゃん自身が家庭の事情でひどく悩んでたことを考えるとたとえ結ばれなくてもシュルクと一晩の過ちを…なんて軽々しく言えないのが悲しいね
54 20/06/10(水)19:21:45 No.698208780
スターライトニーやスピアブレイクを途絶えさせるのは単純に惜しい
55 20/06/10(水)19:23:21 No.698209340
悩み苦悩し嘔吐するメリアちゃんはもっとも鶏の人らしいんだも!
56 20/06/10(水)19:24:42 No.698209784
ニアみたいに取って付けたようなタイトル追加とかなくて本当に良かった
57 20/06/10(水)19:25:28 No.698210043
邪悪な「」キが多すぎる
58 20/06/10(水)19:26:13 No.698210308
>ニアみたいに取って付けたようなタイトル追加とかなくて本当に良かった その取ってつけたような追加があるだけで救われてる「」ャッコもいるんですよ…
59 20/06/10(水)19:26:30 No.698210387
メリアちゃんは元からあるイベントが強すぎるも・・・
60 20/06/10(水)19:26:57 No.698210522
すまぬシュルク…フィオルン… 私は一時の迷いでお主等の子の貞操を… うっ…!
61 20/06/10(水)19:28:17 No.698210947
>ニアみたいに取って付けたようなタイトル追加とかなくて本当に良かった これいつも言ってる奴居るね そんなに同意が欲しいのかな…
62 20/06/10(水)19:28:54 No.698211171
>スターライトニーやスピアブレイクを途絶えさせるのは単純に惜しい それっぽいのはゼノクロにあったような気がする つまりメリアちゃんは惑星ミラに?
63 20/06/10(水)19:29:05 No.698211227
仮に20年後にシュルクJr.が15歳だとして20年後のメリアちゃんもホムス換算で21~22歳くらいのはずなので割と余裕ではある
64 20/06/10(水)19:29:15 No.698211297
告白済みと想いに鍵をかけてしまう差はあまりにも大きいんだ
65 20/06/10(水)19:30:26 No.698211750
つながる未来ってそういう
66 20/06/10(水)19:31:44 No.698212240
>仮に20年後にシュルクJr.が15歳だとして20年後のメリアちゃんもホムス換算で21~22歳くらいのはずなので割と余裕ではある 子供の頃からずっと好きでしたシチュできるじゃん!テレシアに知性与えてくれてありがとう我様!!!
67 20/06/10(水)19:31:53 No.698212299
10年前から「」はメリアちゃん派が多いのだ メリアちゃんが100年後シュルクの孫との子供を産んでると信じて…
68 20/06/10(水)19:32:01 No.698212334
フィオルンが死んだままだったら愛する人たちを亡くした者同士支え合って未来へ生きていこうってなる可能性もあった でもそうはならなかった ならなかったのよメリア
69 20/06/10(水)19:32:18 No.698212433
>フィオルンが死んだままだったら愛する人たちを亡くした者同士支え合って未来へ生きていこうってなる可能性もあった >でもそうはならなかった >ならなかったのよメリア 応援しといてこれ
70 20/06/10(水)19:32:51 No.698212624
メリアちゃんはすこし可哀想なくらいが抜けるも スピカルに捕まって乱暴されたりロウランにちんちん生やされて欲しいも
71 20/06/10(水)19:32:53 No.698212635
まぁくっつくならシュルクの血縁とみたいになりそうよね
72 20/06/10(水)19:33:07 No.698212703
>10年前から「」はメリアちゃん派が多いのだ >メリアちゃんが100年後シュルクの孫との子供を産んでると信じて… それシュルフィオ前提の方々ですよね…?
73 20/06/10(水)19:33:14 No.698212748
そもそもメリアちゃん本人が敵わないって言ってるんだからそれでこの話は終わりも
74 20/06/10(水)19:33:58 No.698213016
負けの美学が服着て歩いてるんだも
75 20/06/10(水)19:34:00 No.698213021
フッ カルナは強いな ガトは生きていたというのにラインを選べるのだから
76 20/06/10(水)19:34:01 No.698213026
シュルクたちもリキを見習っていーっぱい子供作るも 可愛いも
77 20/06/10(水)19:34:15 No.698213110
そんな諦めたようなメリアちゃんは眠ってるシュルクに何をしようとしたんですも
78 20/06/10(水)19:34:27 No.698213170
>それシュルフィオ前提の方々ですよね…? 良かった これで解決ですね
79 20/06/10(水)19:34:37 No.698213235
フィオルンマジで邪魔すぎる
80 20/06/10(水)19:34:42 No.698213261
別にシュルクとメリアちゃんが結ばれてほしいんじゃなくただメリアちゃんには幸せに過ごしてほしいのよ
81 20/06/10(水)19:34:45 No.698213283
>>(その頃には新しい村ができるくらい増えてるリキの子孫) >ノポンの子供は大食いで経済的に難しいから基本子育ては1人までにしてるとかいう設定あるらしいのにおっさんはさあ… この子はうちの子も
82 20/06/10(水)19:34:59 No.698213366
ノポンって胎生?卵生?
83 20/06/10(水)19:35:20 No.698213503
カルナさんの変わり身の早さはプレイしていた当時でももうちょっとこう…って思ったよ
84 20/06/10(水)19:35:27 No.698213566
>フィオルンマジで邪魔すぎる でも敵わないんだ
85 20/06/10(水)19:35:28 No.698213569
ノポンの卵見たことないし…
86 20/06/10(水)19:35:36 No.698213626
次作にも絶対負けヒロイン枠出てくるという確信があるも…
87 20/06/10(水)19:35:36 No.698213630
シュルルンとフィオルクを侍らせてアカムート復興を捗らせるのだ
88 20/06/10(水)19:35:47 No.698213687
シュルフィオの子供と結ばれたらシュルフィオメリで円満解決だも!
89 20/06/10(水)19:36:04 No.698213783
>フィオルンマジで邪魔すぎる 勝てないわ❤
90 20/06/10(水)19:36:18 No.698213861
メリア派だったけどメカルンのエロ可愛さに鞍替えしたも
91 20/06/10(水)19:36:26 No.698213918
まあ姉は割と子沢山になりそうだしいいじゃん
92 20/06/10(水)19:36:30 No.698213947
>そんな諦めたようなメリアちゃんは眠ってるシュルクに何をしようとしたんですも あそこのメリアちゃん本当に可愛すぎてもっと可哀想な目に遭ってほしくなる
93 20/06/10(水)19:36:48 No.698214052
>カルナさんの変わり身の早さはプレイしていた当時でももうちょっとこう…って思ったよ 誰だっていじらしいメリアちゃん見てたら応援したくなるし フィオルンとシュルクの再会シーン目の当りにしたらあれは無理よ諦めなさい
94 20/06/10(水)19:36:56 No.698214105
ゼノブレイド1と2の女性陣は子宮で物を考えてる節がある
95 20/06/10(水)19:36:59 No.698214124
フィオルンの覚悟完了ぶりにカルナさん割とドン引きしたからな
96 20/06/10(水)19:37:26 No.698214287
見た目が同じザンザガーデイアン一体持ち帰っとけ
97 20/06/10(水)19:37:28 No.698214294
負けヒロインは嫁と高橋くんどっちの趣味なんだ
98 20/06/10(水)19:37:31 No.698214320
>あれは無理よ諦めなさい こんなこと言ったっけ!?
99 20/06/10(水)19:37:34 No.698214332
父親失った後に前を向こうってアドバイスした直後にシュルクはフィオルンで頭いっぱいになるの結構酷いと思うも
100 20/06/10(水)19:37:41 No.698214376
>その取ってつけたような追加があるだけで救われてる「」ャッコもいるんですよ… でも仕事しながら嫁のホムラとプータローのヒカリちゃんの世話をするレックス相手だと 正直諦める負けるより過酷な道行ってるよね第三の嫁
101 20/06/10(水)19:37:43 No.698214385
1と2の世界は一つに戻ると考えていたので 3は100年後くらいを舞台にメリア女王とか出て来そうだなと思っていたけど 繋がる未来やったら思ったより早くあの世界に危機が訪れそうなんだよね 真面目にめちゃめちゃ希少な超高純度エーテル結晶を仕込んだ モナドレプリカが無いと攻撃が入らないのはまずい
102 20/06/10(水)19:37:46 No.698214415
強過ぎる…復活した幼馴染が強過ぎる…!
103 20/06/10(水)19:37:47 No.698214422
>仮に20年後にシュルクJr.が15歳だとして20年後のメリアちゃんもホムス換算で21~22歳くらいのはずなので割と余裕ではある 女の子しか生まれない可能性
104 20/06/10(水)19:37:59 No.698214503
カルナさん見た目は落ち着いた大人の女性っぽいけど 内面は恋愛脳というかスイーツ脳なところあるよね
105 20/06/10(水)19:38:19 No.698214622
>父親失った後に前を向こうってアドバイスした直後にシュルクはフィオルンで頭いっぱいになるの結構酷いと思うも 雪山から露骨に会話減るからな…
106 20/06/10(水)19:38:27 No.698214665
そもそも応援してるわの時点だとカルナにとってフィオルン自体が機神兵に乗ってたシュルクラインの幼馴染らしい謎の女みたいな感じだったし…
107 20/06/10(水)19:38:43 No.698214764
レックスしてハーレムつくっちゃえばいいって どっかのブレイドが言ってますも
108 20/06/10(水)19:38:49 No.698214793
>ゼノブレイド1と2の女性陣は子宮で物を考えてる節がある 執権官殿はそうでもないし…
109 20/06/10(水)19:38:53 No.698214822
カルナは隠し性格の一つが依存だもの…
110 20/06/10(水)19:38:55 No.698214835
>1と2の世界は一つに戻ると考えていたので >3は100年後くらいを舞台にメリア女王とか出て来そうだなと思っていたけど >繋がる未来やったら思ったより早くあの世界に危機が訪れそうなんだよね >真面目にめちゃめちゃ希少な超高純度エーテル結晶を仕込んだ >モナドレプリカが無いと攻撃が入らないのはまずい でもよお 霧の王のビームは盾構えたノポンガールが防げるぜ?
111 20/06/10(水)19:39:11 No.698214927
>執権官殿はそうでもないし… 女性でない方はちょっと・・・
112 20/06/10(水)19:39:12 No.698214936
肝心のシュルクがフィオルンしか見てないので…
113 20/06/10(水)19:39:35 No.698215076
>ゼノブレイド1と2の女性陣は子宮で物を考えてる節がある ネネが子宮でもの考えてるですも!?
114 20/06/10(水)19:39:35 No.698215079
一途に思い過ぎてるからそうなる ガドに何かあった時のためにラインをキープしてたカルナさんを見習え
115 20/06/10(水)19:39:41 No.698215119
発送の転換でメリアちゃんがシュルクもフィオルンも抱けばいいのでは?
116 20/06/10(水)19:39:44 No.698215143
メリアちゃんのことも大切な仲間として見てるよ!
117 20/06/10(水)19:39:54 No.698215204
執権官殿は女らしく有ろうとしてるけど心にチンコはえてる
118 20/06/10(水)19:40:00 No.698215244
フィオルンはシュルクにとって大切な人なのか…? 当たり前だろ!ってシーンで何故か爆笑しちゃったも
119 20/06/10(水)19:40:05 No.698215277
カルナさん放火魔すぎる
120 20/06/10(水)19:40:07 No.698215296
>>執権官殿はそうでもないし… >女性でない方はちょっと・・・ 執政官殿はキレた
121 20/06/10(水)19:40:08 No.698215303
ノポンは本体もオトモもなんかやたら強いし…(逆上のバーンを見ながら)
122 20/06/10(水)19:40:09 No.698215306
>霧の王のビームは盾構えたノポンガールが防げるぜ? 流石にジャンクス落としたのより出力は下だろうけど 真っ向から防ぎきるのは化け物すぎる…
123 20/06/10(水)19:40:18 No.698215375
メイナス未だにザンザに未練があるって話だからな…
124 20/06/10(水)19:40:39 No.698215524
メレフはイケ女だけど本人は女性の気まんまんなのだ
125 20/06/10(水)19:41:22 No.698215789
でもメリアちゃんはフィオルンを不幸にしてまでシュルクと付き合おうとしない優しい子なんだも そこが良いところであり不遇の原因でもあるからもどかしいも
126 20/06/10(水)19:41:37 No.698215874
>一途に思い過ぎてるからそうなる >ガドに何かあった時のためにラインをキープしてたカルナさんを見習え 一人だけ立ち回りがなんかリアルなんだよ!
127 20/06/10(水)19:41:52 No.698215965
続編は見たいような見たくないような気もする
128 20/06/10(水)19:42:02 No.698216018
メリアちゃんはフィオルンもシュルクも大好きだからな…
129 20/06/10(水)19:42:04 No.698216031
>一人だけ立ち回りがなんかリアルなんだよ! 距離が離れると心の距離も離れるものなのよ
130 20/06/10(水)19:42:13 No.698216095
お父様も億単位の時間経ってもまだガラテアへの想い残ってるっぽいしどいつもこいつも重すぎない?
131 20/06/10(水)19:42:22 No.698216146
正直曇ってるメリアちゃんはシコれるんだも それはそれとして幸せにもなって欲しいも
132 20/06/10(水)19:42:23 No.698216149
メイナスと2のクラウスを会わせてやりたい
133 20/06/10(水)19:42:23 No.698216150
しっけんかん殿は軍服着て訓練してる方が性に合っているとか言っていたけど別に女を捨てているつもりも更々ないので 他人から露骨に女扱いされないと切れるタイプの人だよね
134 20/06/10(水)19:42:38 No.698216252
女の子パワーで頑張ろう! って言われて(む…)ってなるのが生々しい
135 20/06/10(水)19:42:46 No.698216315
>距離が離れると心の距離も離れるものなのよ むしろ一度離れた事で余計強固になった感のあるシュルク&フィオルン
136 20/06/10(水)19:42:59 No.698216382
幼馴染に対してエルフみたいな種族のヒロイン登場だったら普通は勝つはず… よく考えたら死別したと思ったらロボ化して再開はこれを覆すのに余りあるわ
137 20/06/10(水)19:43:06 No.698216427
>しっけんかん殿は軍服着て訓練してる方が性に合っているとか言っていたけど別に女を捨てているつもりも更々ないので >他人から露骨に女扱いされないと切れるタイプの人だよね 「ここは女性陣に任せようじゃないか…」ってツッコまれるのをワクワクしながら言ってそうだからな…
138 20/06/10(水)19:43:11 No.698216460
>続編は見たいような見たくないような気もする 完成した作品の続編って前作のキャラに落ち度や失敗があった事になりがちだからな クラウスの半身ネタみいたいな別世界がありましたももうやったわけだしこれ以上はな クロノトリガーとクロノクロスみたいなファンの無駄な戦争はしたくない
139 20/06/10(水)19:43:28 No.698216561
>お父様も億単位の時間経ってもまだガラテアへの想い残ってるっぽいしどいつもこいつも重すぎない? 別世界のガラデア殺した記憶見てるしガラデアに対する想いが再熱したかもしれない
140 20/06/10(水)19:43:40 No.698216641
>>しっけんかん殿は軍服着て訓練してる方が性に合っているとか言っていたけど別に女を捨てているつもりも更々ないので >>他人から露骨に女扱いされないと切れるタイプの人だよね >「ここは女性陣に任せようじゃないか…」ってツッコまれるのをワクワクしながら言ってそうだからな… 可愛い人だ
141 20/06/10(水)19:44:00 No.698216773
>>距離が離れると心の距離も離れるものなのよ >むしろ一度離れた事で余計強固になった感のあるシュルク&フィオルン だって フィオルンはここにいるんだ あの時 コロニー9でフィオルンが 死んだと思った時 悲しかった 悔しかったよ 自分にもっと力があれば―― そう思った もう 後悔はしたくない 僕が君を護るんだ
142 20/06/10(水)19:44:22 No.698216934
敵わないなあ…
143 20/06/10(水)19:44:28 No.698216972
例のシーンで夜這い成功しちゃった世界の未来も見てみたい
144 20/06/10(水)19:44:42 No.698217061
シュルクの行動理念はフィオルンでフィオルンの行動理念はシュルクだからな
145 20/06/10(水)19:44:44 No.698217080
メリアちゃんはシュルクの子孫を20世代以上食うチャンスがある 短命の弱小種族ホムスとは格が違う
146 20/06/10(水)19:44:51 No.698217113
>例のシーンで夜這い成功しちゃった世界の未来も見てみたい 一発妊娠成功しても望まれない子産んじゃうだけじゃないかな…