虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/10(水)18:17:57 配信す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/10(水)18:17:57 No.698188501

配信する環境整えたまではいいけどいざ配信しようという勇気がない

1 20/06/10(水)18:19:02 No.698188803

勇気なんてあとからついてくるもんだ

2 20/06/10(水)18:19:22 No.698188891

キャプボってなんかどれもキャプボっぽくない形状してるよね キャプボっぽい形状って何かって言われたらわかんないけど

3 20/06/10(水)18:20:50 No.698189330

いざ配信しても誰も来ませんでしたとかあるから変に身構えるだけ無駄だぞ

4 20/06/10(水)18:21:12 No.698189425

どうせ俺のことなんか誰も気にしてねーしって思ってやるといいよ 煽るわけじゃなくだいたいはその通りだし

5 20/06/10(水)18:22:16 No.698189771

最初の配信なんてどうでもいいんだよ 続けていくのが大事

6 20/06/10(水)18:22:49 No.698189928

なんでもいいからやれ!

7 20/06/10(水)18:23:43 No.698190234

まぁここで配信しても10人くらい見てくられりゃ御の字よ

8 20/06/10(水)18:24:36 No.698190502

ふわっと今日から始めてれば気づいたら慣れるよ

9 20/06/10(水)18:26:32 No.698191101

ここで配信してる「」って他と配信者とゲーム被らないようにとかしてんのかな?

10 20/06/10(水)18:27:26 No.698191370

スレ「」はさぞ魅力的なコンテンツを配信できる自信があるのだろう プライドが変に高いのでこうしてスレ立てて反応見ちゃう臆病者だけど

11 20/06/10(水)18:28:34 No.698191718

すぐそうやって煽る

12 20/06/10(水)18:29:30 No.698192018

視聴者とレスが1桁いいよね

13 20/06/10(水)18:30:32 No.698192305

>ここで配信してる「」って他と配信者とゲーム被らないようにとかしてんのかな? フロムゲーが大流行するんだからかぶりなんて気にしてもしょうがないだろう

14 20/06/10(水)18:30:41 No.698192355

スレ画よく手に入ったな ヨドバシで頼んでみたがいつ入荷するかわかんないよ~って状態だ Amazonは値段つり上がり続けてるし…と調べなおしたらSよりS+の方が安い状況になっとる と言うかスレ画S+の方か

15 20/06/10(水)18:31:33 No.698192611

前にせっかく機能あるからとPS4で配信してみたけど特に宣伝してないのに 3人くらいずっと見てる人いて怖くてやめた

16 20/06/10(水)18:31:38 No.698192633

どうせなら令和最新版キャプチャの人柱に

17 20/06/10(水)18:31:42 No.698192665

>Amazonは値段つり上がり続けてるし…と調べなおしたらSよりS+の方が安い状況になっとる Sなんてもう売ってないから高いの当たり前だ

18 20/06/10(水)18:33:28 No.698193214

>どうせなら令和最新版キャプチャの人柱に マリオの人が既に…

19 20/06/10(水)18:34:18 No.698193479

>前にせっかく機能あるからとPS4で配信してみたけど特に宣伝してないのに >3人くらいずっと見てる人いて怖くてやめた PS4に最初から入ってるアプリから見つけた人がいたんだろ

20 20/06/10(水)18:35:34 No.698193836

>>どうせなら令和最新版キャプチャの人柱に >マリオの人が既に… いいですよね 銀色のやつ

21 20/06/10(水)18:35:48 No.698193909

>スレ画よく手に入ったな >ヨドバシで頼んでみたがいつ入荷するかわかんないよ~って状態だ >Amazonは値段つり上がり続けてるし…と調べなおしたらSよりS+の方が安い状況になっとる >と言うかスレ画S+の方か スレ「」じゃないけどスレ画のやつはamazonでたまに入荷してるね 自分は先月中旬に買えたよ

22 20/06/10(水)18:36:41 No.698194169

入って見てる人自分だけだったら怖くなって抜けちゃう

23 20/06/10(水)18:39:46 No.698195167

配信は興味あるが皮を用意するのがめんどいから素顔でも出してやろうか感はある

24 20/06/10(水)18:39:50 No.698195191

配信するアバターがない

25 20/06/10(水)18:40:06 No.698195290

ツイッチだと大抵どこでも視聴者のところに名前があるbotみたいなのあるよね

26 20/06/10(水)18:41:02 No.698195586

コロナの影響かは知らんけどキャプボも結構高くなってるよね

27 20/06/10(水)18:41:16 No.698195660

アバターなんて別に動かないアイコン置いといたって何も無くたって良くない?

28 20/06/10(水)18:41:48 No.698195822

完璧に準備しないと駄目だろ

29 20/06/10(水)18:41:48 No.698195828

というか最初にこだわりすぎても始まらないぞ シンプルに始めて足りないのを後で足せばいい

30 20/06/10(水)18:42:17 No.698195959

つべではじめていい?

31 20/06/10(水)18:42:52 No.698196125

キャプボって決定版みたいなのあるの?

32 20/06/10(水)18:42:55 No.698196141

まずはPCゲー配信から始めよう コンシューマ機の配信は色々と揃えるもんが多すぎる

33 20/06/10(水)18:43:55 No.698196438

完璧に準備出来てないと始められないは絵の練習しない人の言い訳みたいだ…

34 20/06/10(水)18:44:10 No.698196523

>キャプボって決定版みたいなのあるの? 決定版なんて胡散臭そうな基準は無い OSとPC環境に合わせて買え

35 20/06/10(水)18:44:56 No.698196749

決定版というかみんな使ってて実績あるのがそれにあたるなら いつものWikiで紹介されてる画像or後継機種かIOデータ

36 20/06/10(水)18:45:02 No.698196780

>つべではじめていい? どうせ見に来る人なんてほぼいないんだから好きなプラットフォームではじめりゃいいと思うよ

37 20/06/10(水)18:46:43 No.698197313

live2Dアバターっていまバカみたいに安く買えるぞ https://nizima.com/

38 20/06/10(水)18:47:54 No.698197680

Live2Dいい商売になっとるなあ

39 20/06/10(水)18:47:55 No.698197683

カタログで見つけて覗いてみたら配信者がすげぇ口悪くて見てるのが自分だけだったときは そりゃそうだよねって思った

40 20/06/10(水)18:48:01 No.698197707

パススルー機能があるキャプボてどれくらい効果あるの? おとゲーとかあくゲーの遅延が気にならない程度には効果ある?

41 20/06/10(水)18:49:28 No.698198147

>live2Dアバターっていまバカみたいに安く買えるぞ >https://nizima.com/ 出来がクッソ悪く見える こんなものか?

42 20/06/10(水)18:50:38 No.698198542

量産タイプは3000円とかで買えるし ワンオフでも5万くらいから買えるの工数考えると破格

43 20/06/10(水)18:51:12 No.698198732

>出来がクッソ悪く見える >こんなものか? これ以上のもそりゃたくさんあるよ 当然高いけど

44 20/06/10(水)18:51:45 No.698198904

イラスト描いてもらうのもそうだけどワンオフで受けてくれるの凄いな クオリティにもよるけど

45 20/06/10(水)18:52:41 No.698199186

すごい時代になったもんだ

46 20/06/10(水)18:52:56 No.698199249

それこそ自分で描けりゃパーツ分けて黙々と作ってもいいんだ

47 20/06/10(水)18:53:48 No.698199528

遅延問題は結局もう1枚モニタ用意して HDMIなり分配機を買ってプレイ用見ながらやったほうが手っ取り早い気がする

48 20/06/10(水)18:53:53 No.698199548

ぶっちゃけ表情見せるならフェイスリグに入ってるやつでいいと思うけどみんなやけに拘るよね

49 20/06/10(水)18:54:13 No.698199656

>量産タイプは3000円とかで買えるし >ワンオフでも5万くらいから買えるの工数考えると破格 Live2D対応って3時間もありゃ出来ないか?

50 20/06/10(水)18:54:56 No.698199882

キャプボのパススルー使うと色味が変わるのが嫌だ

51 20/06/10(水)18:55:06 No.698199936

Live2Dアバター一回作ったことあるけどもうやりたくねえ…普段の絵柄のまま動かそうとすると面倒すぎる…

52 20/06/10(水)18:55:08 No.698199948

>Live2D対応って3時間もありゃ出来ないか? 絵を描く工程も含めて三時間で終わらせるのは速筆過ぎるわ

53 20/06/10(水)18:55:21 No.698200009

>Live2D対応って3時間もありゃ出来ないか? 絵から初めて3時間で売り物作れるのやばくない?

54 20/06/10(水)18:55:56 No.698200190

まあでも正面立ち絵描ける人は3時間あれば表情づけはできるぞ

55 20/06/10(水)18:56:11 No.698200271

1枚絵から動かす技術がそのうち公開されるだろうし(論文レベルだとすでにある) 今だけだろうね

56 20/06/10(水)18:56:18 No.698200315

口だけは一人前

57 20/06/10(水)18:56:53 No.698200491

リグに標準で入ってる動物わりとかわいいのが多いよね

58 20/06/10(水)18:56:58 No.698200520

うおおお俺だけのキャラを作るんだ後おっぱいも盛る! って意気込んでたけどお絵かき疲れちゃって配信もやんなくなった…

59 20/06/10(水)18:57:05 No.698200552

キャプボ買うだろ ヘッドセット買うだろ モニターもう1枚買うだろ VOICEROIDも買うだろ アバター用にカメラ買うだろ フェイスリグ買うだろ

60 20/06/10(水)18:57:24 No.698200647

>リグに標準で入ってる動物わりとかわいいのが多いよね 流石に3DだけあってLive2Dよりよく動いて楽しい…絵柄が濃い…

61 20/06/10(水)18:58:07 No.698200881

Facerigの3D用のモデルは売ってないの

62 20/06/10(水)18:58:41 No.698201052

リグのプリセットのやつは狼と猫しか見た事ない

63 20/06/10(水)19:00:51 No.698201740

>口だけは一人前 実況するなら口は一人前の方がいい

64 20/06/10(水)19:01:07 No.698201825

海外のスケブ系でリグ用3Dデータ販売はそこそこ見かける かわいい系はPixerあじ感あるのが多いけど

65 20/06/10(水)19:01:19 No.698201888

スレ画はなんか最新のいいやつだったりすんの?

66 20/06/10(水)19:02:27 No.698202247

>スレ画はなんか最新のいいやつだったりすんの? 数あるキャプボの中でコスパ最高 そんだけ

67 20/06/10(水)19:03:19 No.698202527

初配信は1時間やってゼロだったなぁ

68 20/06/10(水)19:05:29 No.698203247

GC550が鉄板ってイメージだけどいいんかな

69 20/06/10(水)19:06:05 No.698203445

HD60S使ってるけど便利だよ 付属ソフトはもうちょっとなんとかならねえかなってなるけど

70 20/06/10(水)19:06:51 No.698203742

>GC550が鉄板ってイメージだけどいいんかな もし使わなくなっても動画編集ソフトが手に入るから…

71 20/06/10(水)19:06:57 No.698203775

配信ソフトはOBSが便利すぎる…

72 20/06/10(水)19:08:45 No.698204406

ヨドで60Sポチって一か月くらい待ちぼうけしてるけどもう生産してないの?

73 20/06/10(水)19:09:28 No.698204644

XsplitがOBSより多機能でいいらしいけど使った事ない

74 20/06/10(水)19:09:47 No.698204759

>初配信は1時間やってゼロだったなぁ 今は順調なの? あと心折れなかった?

75 20/06/10(水)19:10:33 No.698205016

配信には興味無いけど配信環境構築には興味ある 我ながらわけわからん興味の持ち方してるわ…

76 20/06/10(水)19:11:24 No.698205327

回線環境悪すぎて配信してもラグが凄い 引っ越すまで出来ないなこりゃ

77 20/06/10(水)19:11:31 No.698205364

>配信には興味無いけど配信環境構築には興味ある >我ながらわけわからん興味の持ち方してるわ… 手書きがパッと出てきたりとかああいうのどうやってんだろって興味は確かにある

78 20/06/10(水)19:11:37 No.698205398

配信中の視聴者数を非表示にしてるからノーダメージ! そのあとメールで知らせられて遅延ダメージ!

79 20/06/10(水)19:11:46 No.698205440

60Sはデッドストック以外もうないのでは

80 20/06/10(水)19:11:52 No.698205478

かべつべ死んでからやってないや どこがいいんだろう

81 20/06/10(水)19:12:23 No.698205648

OBSはプラグイン結構手軽に作れるから便利

82 20/06/10(水)19:12:34 No.698205716

初回配信は350人ぐらいいた記憶がある まあソフトのおかげだけど

83 20/06/10(水)19:12:42 No.698205755

GC550はAEと競合するらしいのが痛い

84 20/06/10(水)19:13:10 No.698205896

アバター乗せなきゃいけないのか? お前は何がやりたいんだ

85 20/06/10(水)19:13:38 No.698206034

アゴ

86 20/06/10(水)19:13:59 No.698206141

Ustream Checkerに登録しよう

↑Top