虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • よい量産型 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/10(水)17:17:11 No.698173072

    よい量産型

    1 20/06/10(水)17:18:07 No.698173281

    凶悪過ぎない…?

    2 20/06/10(水)17:19:08 No.698173548

    サイコより作るの面倒くさそう

    3 20/06/10(水)17:21:13 No.698174035

    デストロイはそのまま量産できたというのに

    4 20/06/10(水)17:23:31 No.698174533

    ディテールと武装の種類めっちゃ増えてる

    5 20/06/10(水)17:24:45 No.698174802

    変形飛行機能削るとこんなにダウンサイジング出来ました

    6 20/06/10(水)17:25:29 No.698174954

    俺がGジェネで愛用する機体

    7 20/06/10(水)17:26:56 No.698175276

    元のサイコガンダムよりも見た目のコンパクト感が無い

    8 20/06/10(水)17:27:51 No.698175468

    元のサイコと共通部分全然ないよね こっちはこっちで好きだけど

    9 20/06/10(水)17:30:48 No.698176148

    膝からメガビームサーベル(ビームキャノン)出てる

    10 20/06/10(水)17:32:15 No.698176501

    ジェネシスで戦闘デモの演出凝っててうれしかった

    11 20/06/10(水)17:36:03 No.698177418

    >ジェネシスで戦闘デモの演出凝っててうれしかった ハイメガバスターいいよね…

    12 20/06/10(水)17:36:11 No.698177446

    なんかもうドーベンウルフじゃん

    13 20/06/10(水)17:37:18 No.698177715

    こんなもん量産して乗る人どうすんだ そっちも量産するのか

    14 20/06/10(水)17:38:06 No.698177979

    これは一般兵用

    15 20/06/10(水)17:41:54 No.698178963

    https://www.youtube.com/watch?v=xDJ6T9SSq90 いいよね

    16 20/06/10(水)17:44:30 No.698179651

    怪獣と喧嘩するにはこちらも怪獣をぶつけるしかない

    17 20/06/10(水)17:48:21 No.698180572

    元の百倍くらいゴチャゴチャしてる

    18 20/06/10(水)17:48:26 No.698180596

    特殊な装甲で普通のビームじゃびくともしないぞ

    19 20/06/10(水)17:50:23 No.698181068

    このアニメに出せそうもないデザインよ

    20 20/06/10(水)17:52:08 No.698181523

    ...サイコガンダム要素がどこにもねぇ

    21 20/06/10(水)17:53:15 No.698181814

    インコムとか難しそうなんでmk-Ⅲください

    22 20/06/10(水)17:54:02 No.698181998

    >サイコガンダム要素がどこにもねぇ ビームがいっぱい

    23 20/06/10(水)17:54:10 No.698182034

    そもそものサイコが実験用のワンオフでデカイのはシステム小型化できないからで問題クリアすればそこらの属性こだわる意味ないもんなぁ

    24 20/06/10(水)17:54:30 No.698182122

    Ξやバウンドドックぐらいある奴

    25 20/06/10(水)17:54:58 No.698182251

    >>サイコガンダム要素がどこにもねぇ 有線ビーム砲とインコム

    26 20/06/10(水)17:55:32 No.698182416

    >有線ビーム砲とインコム どっちもサイコガンダムにないよ!

    27 20/06/10(水)17:56:19 No.698182629

    殴り殺すという初代サイコガンダムの回帰したマーク3が好きです いや初出が格ゲーだから当たり前なんだけど

    28 20/06/10(水)17:58:03 No.698183106

    サイコⅢは全身ビームまみれだし本来はそんな殴り合う機体ではないのでは… 昇竜拳強いけど

    29 20/06/10(水)17:58:16 No.698183170

    膝に砲塔でダメだった

    30 20/06/10(水)17:59:38 No.698183563

    >どっちもサイコガンダムにないよ! MK-Ⅱには有線ビームソードあるじゃん

    31 20/06/10(水)17:59:57 No.698183663

    >膝に砲塔でダメだった ハイパービームサーベルでもある

    32 20/06/10(水)18:00:01 No.698183685

    >膝に砲塔でダメだった しかもこれビームサーベルなんだ

    33 20/06/10(水)18:00:48 No.698183897

    そりゃサイコMK-Ⅱの後ならそうなるよね

    34 20/06/10(水)18:02:19 No.698184329

    量産型なのにコスト増大してません?

    35 20/06/10(水)18:03:29 No.698184647

    変形削ってダウンサイジングして非ニュータイプでも操れる 有線サイコミュしか搭載して無いよ

    36 20/06/10(水)18:04:10 No.698184820

    >なんかもうドーベンウルフじゃん ドーベンの元のMkVが小型サイコガンダムってコンセプトじゃなかったっけか だからドーベンもサイコの子

    37 20/06/10(水)18:04:59 No.698185028

    要はティターンズ版ドーベン見たいなもんだがちょっとデカい

    38 20/06/10(水)18:05:24 No.698185153

    ラストサンを参考にしていいなら少なくとも10機は作られてる

    39 20/06/10(水)18:05:30 No.698185177

    こいつといいマークⅤといい連邦は何と戦うつもりだったんだ

    40 20/06/10(水)18:06:47 No.698185522

    ここから小型でシンプル武装なGドアーズに行くからセーフ

    41 20/06/10(水)18:07:48 No.698185819

    >こいつといいマークⅤといい連邦は何と戦うつもりだったんだ アクシズ

    42 20/06/10(水)18:08:34 No.698186015

    ティターンズがこうやって湯水のように金使ったから連邦衰えたのでは

    43 20/06/10(水)18:10:13 No.698186449

    >ティターンズがこうやって湯水のように金使ったから連邦衰えたのでは 戦争で地球圏の経済崩壊させて大量餓死狙ってたジャミトフだし

    44 20/06/10(水)18:10:40 No.698186563

    コンセプトで言うなら元々のサイコガンダムが一番趣旨からずれてると思う

    45 20/06/10(水)18:10:48 No.698186597

    実際ゲーマルクとかクインマンサとかノイエジールとかアホな物ばっか作りまくってるからなアクシズ…

    46 20/06/10(水)18:13:00 No.698187141

    アクシズがワンオフ恐竜化に行くのは人員不足を埋めるためだから仕方ない ティターンズ及び当時の連邦は実験要素が多すぎる気がする

    47 20/06/10(水)18:13:02 No.698187148

    ネオジオン星人が狂ってるのをティターンズはあらかじめ知っていた だから過剰装備としかいいようがないブンドドとかムーンとか画像とかマークⅤとか用意して迎えうとうとした 大半がネオジオンに裏切った

    48 20/06/10(水)18:13:38 No.698187299

    ビームサーベルってことはこの状態だと打てない…?

    49 20/06/10(水)18:13:55 No.698187379

    でもそこら辺の雑魚ですらバウとかドーベンウルフ量産とかちょっとおかしくない?