ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/10(水)16:56:56 No.698168176
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/10(水)16:57:51 No.698168372
まぁ当時の連載の流れでそういう繋がりに無理やりされただけだから…
2 20/06/10(水)16:58:33 No.698168543
何気にミノフスキー・クラフト搭載MSってこいつが初出なのか
3 20/06/10(水)16:59:34 No.698168794
後付けに次ぐ後付けでモビルスーツ設定が消えた人
4 20/06/10(水)17:01:03 ID:R/Ely676 R/Ely676 No.698169101
削除依頼によって隔離されました 文字スレ乱立タイム
5 20/06/10(水)17:02:03 No.698169332
発展型ということは今度やるアニメで出てくる機体より強いのかこいつは
6 20/06/10(水)17:04:03 No.698169782
>発展型ということは今度やるアニメで出てくる機体より強いのかこいつは そりゃもう時代が違うから…
7 20/06/10(水)17:04:15 No.698169824
>発展型ということは今度やるアニメで出てくる機体より強いのかこいつは 文芸設定だけなら… 小説の扱いだとファンネルも使われない残念な機体
8 20/06/10(水)17:08:09 No.698170847
>何気にミノフスキー・クラフト搭載MSってこいつが初出なのか メタ的にはそうだけど 閃ハサ出た後はペーネロペーが世界初のミノクラ機になっちゃったから…
9 20/06/10(水)17:09:32 No.698171189
>後付けに次ぐ後付けでモビルスーツ設定が消えた人 最初からマンマシーンじゃないの? 正史にいれちゃうとその後またMSにもどっちゃうけど…
10 20/06/10(水)17:10:56 No.698171559
>>発展型ということは今度やるアニメで出てくる機体より強いのかこいつは 作中の時系列じゃΞより新型だし Ξと同様の能力だけど小型化されてるし
11 20/06/10(水)17:11:03 No.698171591
どうせ今モビルスーツ設定残ってても ガイア・ギア自体が正伝でないから UC NexT 0100に拾われないと思う
12 20/06/10(水)17:11:49 No.698171783
まぁGレコもサンライズの軍門に下ってマンマシーンからMSになったし
13 20/06/10(水)17:13:58 No.698172297
そういえばGレコの元になった起動エレベータの短編小説だとマンマシーンになってたな
14 20/06/10(水)17:14:15 No.698172364
左はなに?
15 20/06/10(水)17:14:20 No.698172391
>UC NexT 0100に拾われないと思う これはまぁF91までの間の話だからどのみち関係ないね…
16 20/06/10(水)17:15:12 No.698172639
>後付けに次ぐ後付けでモビルスーツ設定が消えた人 ホビージャパンの特集だと改修前の左の姿も抹消されてて 何がなんなんだって感じだ
17 20/06/10(水)17:18:17 No.698173320
禄に武装使ってた記憶がないけど 最後に素手でウルのギッズを撃墜しかけたのは凄いんじゃないかな
18 20/06/10(水)17:19:09 No.698173554
右の未来感はいい
19 20/06/10(水)17:19:38 No.698173671
旧式すぎて壊れても補修もできず能力フルに発揮できず使い潰されたイメージ
20 20/06/10(水)17:20:25 No.698173856
>左はなに? ニュータイプ連載時のデザイン 正面からだとガンダム横から見るとサザビーなシルエットがコンセプト
21 20/06/10(水)17:20:48 No.698173937
こいつはバリアーだけでおつりがくる性能 Ξもか…
22 20/06/10(水)17:21:56 No.698174200
こいつはミノフスキーバリアとフィンファンネルバリア両方使えるから
23 20/06/10(水)17:22:59 No.698174417
ΞがRX-105でこいつがRX-110 ガブスレイと被ってる
24 20/06/10(水)17:23:20 No.698174496
ガイア・ギアのミノフスキー・バリアーが 閃ハサのビーム・バリアーになった感じはある そんであのインチキみたいなバリアーの性能をアニメでもそのまま再現する場合、なんで普及せずに代わりにビーム・シールドが普及していったかサンライズがどう辻褄合わせるかも気になる
25 20/06/10(水)17:23:36 No.698174550
サザビーガンダム
26 20/06/10(水)17:24:31 No.698174754
>そんであのインチキみたいなバリアーの性能をアニメでもそのまま再現する場合、なんで普及せずに代わりにビーム・シールドが普及していったかサンライズがどう辻褄合わせるかも気になる 第五世代しかビーム・バリアー使えないとか
27 20/06/10(水)17:24:56 No.698174836
>なんで普及せずに代わりにビーム・シールドが普及していったかサンライズがどう辻褄合わせるかも気になる デカすぎたり試験機だったりって話で適当に流すんじゃないかな
28 20/06/10(水)17:28:39 No.698175639
Ξが空港襲撃するときに グスタフがバリアー張ってるΞをライフルで狙撃してしまって バリアーとビームが干渉波起こしてグスタフがその衝撃で次々と自爆する展開が見たい
29 20/06/10(水)17:29:19 No.698175805
>ガイア・ギアのミノフスキー・バリアーが >閃ハサのビーム・バリアーになった感じはある セカンドVのミノフスキーシールドはなんなん…
30 20/06/10(水)17:32:18 No.698176518
ミノフスキーシールドもメガ粒子じゃなくミノ粉がバリアーになってるらしいから 原理的にミノフスキー・バリアーと同じっぽい というかセンチュリー以後のサンライズの認識と異なって 富野の認識だとミノ粉はバリアーにもなるっぽい
31 20/06/10(水)17:37:43 No.698177847
いいロボットだな 超攻合神サーディオンだろ?
32 20/06/10(水)17:39:52 No.698178409
ミノフスキー粒子とメガ粒子って別モンなんだっけ…
33 20/06/10(水)17:39:58 No.698178435
サザビーより登場が早いシャアのモビルスーツ
34 20/06/10(水)17:41:44 No.698178908
>ミノフスキー粒子とメガ粒子って別モンなんだっけ… 前者を縮退したものが後者 具体的には意味はわからん
35 20/06/10(水)17:44:31 No.698179653
>セカンドVのミノフスキーシールドはなんなん… メガビームシールド
36 20/06/10(水)17:45:05 No.698179788
>サザビーより登場が早いシャアのモビルスーツ 逆シャア公開の前年開始なんだよなガイアギア
37 20/06/10(水)17:49:29 No.698180842
>小説の扱いだとファンネルも使われない残念な機体 ファンネル自体陳腐化してる気がするんだよね
38 20/06/10(水)17:50:17 No.698181041
バンダイ側も一切触れないし儲からないんだろうガイアギア
39 20/06/10(水)17:50:43 No.698181147
バンダイに権利などないからそりゃ触れるわけない
40 20/06/10(水)17:51:32 No.698181368
>ファンネル自体陳腐化してる気がするんだよね でもガイアギアファンネルある方が勝つってシンプルな世界だよ
41 20/06/10(水)17:51:35 No.698181384
ラジオドラマだとアフランシはファンネル連打してるんだけどスレ画はどうだったかな…
42 20/06/10(水)17:53:24 No.698181848
まぁ要するにお禿がサンライズやバンダイが関わらない形でやった私小説だからね でもギャプランだしてサンライズからクレーム来た