ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/10(水)16:19:59 No.698160327
モンハンの映画に期待すること教えて
1 20/06/10(水)16:20:42 No.698160469
原作の宣伝になること
2 20/06/10(水)16:23:34 No.698161038
オリジナルモンスター出して本家とコラボしてほしい
3 20/06/10(水)16:23:44 No.698161071
実写バイオハザードの再来
4 20/06/10(水)16:24:36 No.698161233
オリジナル設定をあんまり入れないこと
5 20/06/10(水)16:24:42 No.698161263
女黒龍ミラジョボビッチ
6 20/06/10(水)16:25:41 No.698161465
最強のラスボスをネタバレしない
7 20/06/10(水)16:26:11 No.698161566
ヘビィのコラボ武器
8 20/06/10(水)16:26:38 No.698161664
スローモーションで横っ飛び回転とかしながらボウガン撃たない事
9 20/06/10(水)16:26:39 No.698161666
ジャーがいきいき暴れること
10 20/06/10(水)16:27:06 No.698161759
コラボ装備
11 20/06/10(水)16:27:34 No.698161866
>スローモーションで横っ飛び回転とかしながらボウガン撃たない事 望まれてるだろ
12 20/06/10(水)16:27:40 No.698161893
>最強のラスボスをネタバレしない 最強のラスボス ネルギガンテ
13 20/06/10(水)16:32:15 No.698162821
いつものレーザー通路
14 20/06/10(水)16:33:00 No.698162979
どうせモンスター細胞とか注射されて超人化するんでしょスレ画
15 20/06/10(水)16:33:47 No.698163114
え、これモンハンなの
16 20/06/10(水)16:37:03 No.698163821
どうせレウスが王者気取っていつまでも乱入してくるくせに 最後まで倒せなくてエンディングで空飛んでるみたいなオチでしょ だからレウスは最初に死体見せるだけにして後は出ないで欲しい
17 20/06/10(水)16:38:53 No.698164214
肉を焦がすミラ・ジョヴォヴィッチ
18 20/06/10(水)16:39:00 No.698164249
ハンターの生活感を出して欲しい 近所にスタバとかありそうな雰囲気はやめて欲しい
19 20/06/10(水)16:41:39 No.698164830
何そのモンスター…知らん…みたいなのが最後に出てくる
20 20/06/10(水)16:42:00 No.698164925
なんかアクションする度にスローモーションになるジョボビ
21 20/06/10(水)16:44:33 No.698165463
最後の最後でチラ古龍してスタッフロール
22 20/06/10(水)16:46:28 No.698165898
宣伝写真が楽しそうだった
23 20/06/10(水)16:47:02 No.698166008
スタイルとか穿龍棍とかしゃがみ撃ちとか
24 20/06/10(水)16:48:52 No.698166396
嫁が龍の力を受け継いだ最強のハンターみたいな展開やるよ
25 20/06/10(水)16:49:12 No.698166469
実はゲームキャラだけど クソシステムを否定してくとか楽しそう モーションキャンセルとか亜空間判定とか
26 20/06/10(水)16:49:19 No.698166495
急に始まるチェーンアクション
27 20/06/10(水)16:49:59 No.698166644
途中からロストプラネットになる
28 20/06/10(水)16:50:05 No.698166662
もう初期設定から違うし別に面白けりゃ何でもいい ただモンハンって名前使わなくて良くない?
29 20/06/10(水)16:50:22 No.698166725
盛り上がる所でハリウッドアレンジしたメイン曲が流れれば良いな
30 20/06/10(水)16:50:34 No.698166774
ミラVSミラ
31 20/06/10(水)16:50:53 No.698166828
多分ラスボスは人になるんだろうなとは思う
32 20/06/10(水)16:51:17 No.698166923
ドリンク飲んだ後のガッツポーズ
33 20/06/10(水)16:51:28 No.698166969
>もう初期設定から違うし別に面白けりゃ何でもいい >ただモンハンって名前使わなくて良くない? 知らないクリーチャーよりは見る時親近感湧いていいな 基本的にやられ約ポジのモンスターだらけのゲームだし
34 20/06/10(水)16:52:16 No.698167114
モンスターたちは実は人間に作られた存在で謎の組織がコントロールしているとかじゃなければ
35 20/06/10(水)16:52:20 No.698167136
まず異世界転移した部隊の何割が最初やられるのかなぁ
36 20/06/10(水)16:52:31 No.698167185
マイネームイズ…の自己紹介から始まる
37 20/06/10(水)16:52:44 No.698167236
コラボモンスターにミラの辿異種として ミラジョボビッチ登場
38 20/06/10(水)16:53:05 No.698167304
途中で敵が人間にならなきゃ別にいいかな
39 20/06/10(水)16:53:17 No.698167358
バイオハザードでやりたい放題してるから ハードル低くて良いな
40 20/06/10(水)16:53:22 No.698167374
なんてこった!ここは未来の地球だ!オチ
41 20/06/10(水)16:53:22 No.698167377
そもそも米軍出てくるんじゃなかったっけ?
42 20/06/10(水)16:53:35 No.698167414
中型くらいまでは持ち込んだ現代兵器で勝ってほしい
43 20/06/10(水)16:53:38 No.698167426
ラストで危ない所を乱入して来たラージャンに救われる
44 20/06/10(水)16:53:55 No.698167503
ミラバルカン ミラルーツ 我ら!
45 20/06/10(水)16:54:04 No.698167540
ライドしたり出来る
46 20/06/10(水)16:54:19 No.698167601
>そもそも米軍出てくるんじゃなかったっけ? 米軍部帯が霧を抜けたらモンハンワールドだ!って導入
47 20/06/10(水)16:55:00 No.698167732
英雄の証のBGMを使うこと
48 20/06/10(水)16:55:16 No.698167793
モンハン自衛隊みたいだな
49 20/06/10(水)16:56:09 No.698167992
トンデモ変形武器は出るの確定なんだろうね?
50 20/06/10(水)16:56:14 No.698168019
トニー・ジャーがかませにならずいぶし銀の活躍する
51 20/06/10(水)16:56:18 No.698168031
>モンハン自衛隊みたいだな 協力する現地人次第だね 今んとこ大剣がちょっと小さい以外は造形は悪くなさそう あとは生活の再現を見たい
52 20/06/10(水)16:56:46 No.698168150
モンスターは既存のやつかゲームに混ぜてもいけそうなやつにして欲しい あとはもう好き勝手やって欲しい
53 20/06/10(水)16:57:05 No.698168216
狩猟笛が大活躍してほしい
54 20/06/10(水)16:57:15 No.698168260
>モンスターは既存のやつかゲームに混ぜてもいけそうなやつにして欲しい >あとはもう好き勝手やって欲しい ディブロスとレウスは映画館で見れるので確認できたみたい
55 20/06/10(水)16:58:07 No.698168444
>狩猟笛が大活躍してほしい 贅沢いうな!
56 20/06/10(水)16:58:34 No.698168551
>英雄の証のBGMを使うこと 英雄の証流れたら内容がアレでも全部許せちゃう ただゲーム原作の映画でゲーム内の曲使ってるのなかなか無いんだよな…
57 20/06/10(水)16:59:35 No.698168797
へぇアメリカみたいなゲーム後進国でもモンハンは人気なんだな
58 20/06/10(水)17:00:20 No.698168957
尋常じゃないボリュームの料理を平気で食う現地人に ドン引きするミラジョボみたいなギャグはありそう
59 20/06/10(水)17:00:41 No.698169037
デェアは内定って聞いた
60 20/06/10(水)17:01:01 No.698169096
クライマックスで英雄の証流れたら多分それだけで名作って言っちゃうと思う
61 20/06/10(水)17:01:19 No.698169165
うどんやみたいな展開
62 20/06/10(水)17:02:13 No.698169372
>うどんやみたいな展開 監督が中に出てくるな
63 20/06/10(水)17:03:03 No.698169544
剥ぎ取りはやるのかな
64 20/06/10(水)17:03:28 No.698169642
高いところから降りる時一人だけロープ使ったりするのかな…
65 20/06/10(水)17:03:40 No.698169688
両手で料理をかっこむジョボビッチ見たいなあ
66 20/06/10(水)17:03:55 No.698169762
>デェアは内定って聞いた 今からまるごとボツにならなければもう映像に出てるはず
67 20/06/10(水)17:04:23 No.698169860
>高いところから降りる時一人だけロープ使ったりするのかな… ちょうど腕にスリンガー付いてるんだよね
68 20/06/10(水)17:04:31 No.698169889
>モンハン自衛隊みたいだな あれはおっさんしかいないし…
69 20/06/10(水)17:05:00 No.698170011
イオンシネマ系の映画館でPV見れると聞く
70 20/06/10(水)17:05:01 No.698170015
苦虫モリモリ食べるハンターを見てオエーッてなるミラ・ジョボビッチ
71 20/06/10(水)17:05:16 No.698170072
アイルーをうざったいマスコット枠にしない
72 20/06/10(水)17:06:50 No.698170460
ラストで今度はモンスターが地球側に来ちゃうシーンで終わりと見たね!
73 20/06/10(水)17:08:12 No.698170859
トニージャーの肘
74 20/06/10(水)17:08:30 No.698170933
続いてもらっていいから映画館でジョーは見たいなぁ
75 20/06/10(水)17:08:47 No.698171008
11月公開ならそろそろ公式トレーラー来てもいい頃合いだな
76 20/06/10(水)17:08:59 No.698171057
モンハが好きでミラも好きな監督くんだからファン製作の映画としては面白いと期待してる
77 20/06/10(水)17:09:03 No.698171073
>イオンシネマ系の映画館でPV見れると聞く TOHOシネマズ
78 20/06/10(水)17:10:06 No.698171333
>TOHOシネマズ ああ訂正ありがとう うちの地元イオンモールにTOHOが入ってるから勘違いしてたよ 間違ったまま伝えると申し訳ないから助かった
79 20/06/10(水)17:11:10 No.698171619
この前TOHOシネマズで映画見た時ちょろっとだけ映像流れたな 砂漠でディアブロスと戦うシーンはあるみたい
80 20/06/10(水)17:11:27 No.698171691
上手くいったら同じキャストでディノクライシスもしてほしい
81 20/06/10(水)17:11:28 No.698171696
>ただゲーム原作の映画でゲーム内の曲使ってるのなかなか無いんだよな… EDに元の曲が流れるとかありそう
82 20/06/10(水)17:11:46 No.698171765
バイオと違って宇宙人でてきたりとかよっぽじゃなければ大抵なんとかなるんじゃねぇかな あの世界超能力ぽいのも普通にあるし
83 20/06/10(水)17:11:54 No.698171798
モンスターアクションと嫁のPVには実績ある監督だからな…
84 20/06/10(水)17:12:01 No.698171829
軍がモンハンの世界に迷い混むのも聞いたけど現実の空港でリオレウスが大暴れするって話も聞いたぞ
85 20/06/10(水)17:13:21 No.698172147
トニージャーのアクション多めで頼む
86 20/06/10(水)17:13:22 No.698172149
監督が監督なんで嫁のPVになるのはもう分かってるのである意味安心ではある
87 20/06/10(水)17:13:30 No.698172184
素手でモンスターぶん殴ったり蹴ったりしないことかな…
88 20/06/10(水)17:13:40 No.698172227
>軍がモンハンの世界に迷い混むのも聞いたけど現実の空港でリオレウスが大暴れするって話も聞いたぞ まあ異世界ワープある世界だし...
89 20/06/10(水)17:13:40 No.698172230
脚本は期待できないけどアクションシーンに関してはしっかり決めてくれると信じてる
90 20/06/10(水)17:13:55 No.698172285
ジョヴォビッチとアカムの戦いとか観たいか? 俺は観たい
91 20/06/10(水)17:14:18 No.698172380
本家もウィッチャーの世界とゲートが繋がったりしてるから安心だね!
92 20/06/10(水)17:14:49 No.698172543
ミラ・ジョボビッチならハンターやれるだろうなという説得力がある
93 20/06/10(水)17:15:00 No.698172589
キリン装備ミラが!
94 20/06/10(水)17:15:00 No.698172592
映画オリジナル武器 ダブルハンドボウガン
95 20/06/10(水)17:16:09 No.698172846
分身とサイコキネシスは使うだろうな
96 20/06/10(水)17:16:22 No.698172888
>本家もウィッチャーの世界とゲートが繋がったりしてるから安心だね! というかモンハンコラボの度に無茶苦茶してるからな