ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/10(水)16:08:09 No.698158140
本体と一緒に買うか気になってるやつ貼る
1 20/06/10(水)16:11:12 No.698158710
俺は好きだよ
2 20/06/10(水)16:12:35 No.698158976
これと!? PS3を?!今?!何故!?
3 20/06/10(水)16:13:18 No.698159096
原人を捕食できないのはクソだと思う
4 20/06/10(水)16:13:55 No.698159211
中古480円で買ったらPS3の方がだめになってて結局遊べなかったやつ来たな…
5 20/06/10(水)16:15:22 No.698159448
そんなに気になるか
6 20/06/10(水)16:15:26 No.698159462
シナリオ好きだよ
7 20/06/10(水)16:15:45 No.698159520
名作だ
8 20/06/10(水)16:16:24 No.698159649
値段いくらか知らないけど1000円くらいなら十分楽しめるぞ
9 20/06/10(水)16:17:17 [s] No.698159799
>これと!? >PS3を?!今?!何故!? 買うなら4か近日公開予定の5だろうけど興味が止められねえんだ
10 20/06/10(水)16:18:32 No.698160012
まあ北京原人は永パ防止だから… そんでDLCで自分で使ってみるとうn…
11 20/06/10(水)16:18:39 No.698160036
オンラインでマルチプレイとかやってみたかったゲームだ
12 20/06/10(水)16:19:32 No.698160206
サゲマンで我慢するあの悲しい夜
13 20/06/10(水)16:19:34 No.698160216
>買うなら4か近日公開予定の5だろうけど興味が止められねえんだ ならしょうがねえな! 値段にもよるけど充分楽しめる筈だぜ! ボリューム自体はプレイヤーの腕前にもよるけどそこまで多くないから気をつけて!
14 20/06/10(水)16:20:14 No.698160367
自分の好きな動物みつけてシコシコ育ててくのは楽しい
15 20/06/10(水)16:20:28 No.698160411
かなり好きなゲームではある バランスはまぁそんなもん
16 20/06/10(水)16:20:43 No.698160471
クロヒョウ強すぎる…
17 20/06/10(水)16:21:08 No.698160558
遊ぼうと思えばかなりの時間遊べるゲーム
18 20/06/10(水)16:22:02 No.698160730
街を一周できればもうちょい生存率あがるんだけどな
19 20/06/10(水)16:22:05 No.698160738
機械の体で!生命を語るか!!
20 20/06/10(水)16:22:27 [s] No.698160817
むっ!好意的なレス多くていいねぇ… 合わせて1万くらいだろうしやっぱり買っちゃうか 聞いてくれてありがとうね
21 20/06/10(水)16:22:48 No.698160894
クソゲー!ってなってすぐやめる でも数分後にまたプレイするやつ
22 20/06/10(水)16:22:51 No.698160899
これps4版ダウンロード販売してなかったっけ?
23 20/06/10(水)16:23:11 No.698160962
5で復活しないかな psnowに確かあるからないか
24 20/06/10(水)16:23:26 No.698161010
正直続編でたら本体ごと買うぐらいすき
25 20/06/10(水)16:23:26 No.698161012
大きさは強さ カバやばい
26 20/06/10(水)16:23:29 No.698161023
サラリーマン…
27 20/06/10(水)16:23:58 No.698161118
>大きさは強さ というか大きくないとほぼ勝てなくなる…
28 20/06/10(水)16:24:04 No.698161130
100年プレイまではクリアしたけどそれで満足しちゃって DLCは結局やらなかったな…
29 20/06/10(水)16:24:08 No.698161140
動物番長みたいなのを期待しちゃ駄目なやつ?
30 20/06/10(水)16:24:32 No.698161220
これがどうぶつの森ちゃんですか
31 20/06/10(水)16:25:05 No.698161342
DLCでてたの?!
32 20/06/10(水)16:25:43 No.698161473
回線が上等ならPSなう!でも遊べるぞ
33 20/06/10(水)16:25:44 No.698161478
>動物番長みたいなのを期待しちゃ駄目なやつ? 交配要素はそこまで複雑じゃないのでそこさえ気にならないなら大体合ってる
34 20/06/10(水)16:25:45 No.698161486
発売日に買ったけど変な中毒性があるゲームだよね
35 20/06/10(水)16:26:03 No.698161544
>買うなら4か近日公開予定の5だろうけど興味が止められねえんだ PS4ならnowに入ればこれ遊べるぞ 月1000円くらい
36 20/06/10(水)16:26:11 No.698161565
>動物番長みたいなのを期待しちゃ駄目なやつ? あれよりは殺伐な雰囲気してる こっちはセックス描写ないけど
37 20/06/10(水)16:26:11 No.698161568
>動物番長みたいなのを期待しちゃ駄目なやつ? まぁだいたいそんなもんであってるっちゃあってる ただマップが少々2Dというか元々2Dで作ろうと思ってたらしくて微妙なとこがある
38 20/06/10(水)16:26:15 No.698161584
鹿で恐竜蹴り殺すのは割と楽しかった
39 20/06/10(水)16:26:29 No.698161627
ソニーにはこれぐらいのエッジを取り戻してほしい
40 20/06/10(水)16:26:47 No.698161693
野生のサバイバル感はかなりちゃんと表現できてる あと意外にもストーリーが良い
41 20/06/10(水)16:26:51 No.698161712
>DLCでてたの?! 店舗別予約特典の動物とかサラリーマンとか色々
42 20/06/10(水)16:27:31 No.698161848
もっとこう自由度が高い動物番長的なジャングル制覇オープンワールドアクションかと思ってた 弟はハマってた
43 20/06/10(水)16:27:31 No.698161851
ストーリーのラストシーンがいい おまえだったのか…
44 20/06/10(水)16:27:39 No.698161890
これ当時プレイもしてないのが見え見えの糞みたいなまとめサイト群が 話題性のためにこぞってお互いのコピペで酷評してそれが話題になり悪評ついちゃったからな…
45 20/06/10(水)16:27:40 No.698161896
猫の群れの攻撃をジャスト回避しながら反撃し続けるあのヒリヒリ感
46 20/06/10(水)16:27:45 No.698161913
PSnowは回線よくてもサーバが死んでるんで非常にオススメしない 一週間100円のお試しがあるからそっちでやってみたほうがいい
47 20/06/10(水)16:27:57 No.698161951
弱い動物も交配でどんどん強くしていってゲームオーバーでも引き継がれるし コツコツしたのが好きなら好きかも
48 20/06/10(水)16:28:36 No.698162096
東京ジャングルってタイトルから連想する欲しかったものではない感はある 食って強くなれって割には小形はどんだけ代重ねても大型には絶対に勝てない悲しみもある でもそれはそれこれはこれだよいいゲームだよ
49 20/06/10(水)16:28:38 No.698162103
ポメでも装備でかなり強化されるのがいい Fine Hunt! ぐえー!
50 20/06/10(水)16:28:45 No.698162127
酸性雨やめてくだち…
51 20/06/10(水)16:28:49 No.698162136
>ストーリーのラストシーンがいい >おまえだったのか… ストーリーとつながってるフリーサバイバルもいいよね…
52 20/06/10(水)16:28:50 No.698162138
タキシード集めまくってたなぁ 最初は土佐犬辺りが凄いやりやすいと思うわ
53 20/06/10(水)16:29:01 No.698162176
なんか壮大な話だったやつ
54 20/06/10(水)16:29:10 No.698162210
動物の種類とモーションくらいだなダメなとこ 金かければ解決するやつ
55 20/06/10(水)16:29:28 No.698162268
毒がね…
56 20/06/10(水)16:29:28 No.698162269
なぁに慣れてくると汚染されてて当たり前だから酸性雨なんて気にもならなくなる
57 20/06/10(水)16:29:29 No.698162277
俺はハンターだ!
58 20/06/10(水)16:29:34 No.698162294
実際これだけプレイするのはけっこうムキーッ!って来ると思う 買うならもう1本保険用意したほうがいい
59 20/06/10(水)16:29:52 No.698162358
総合的に見たら駄目よりな作品だとは思うけどなんかやっちゃう
60 20/06/10(水)16:30:03 No.698162402
面白いんだけど癖が強くて他人にはあまり勧められないゲーム
61 20/06/10(水)16:30:26 No.698162483
後半常時汚染なのと原人のクソっぷりを除けば…いいよね…
62 20/06/10(水)16:30:27 No.698162485
友達とマルチプレイするのが楽しかったなあ
63 20/06/10(水)16:30:36 No.698162507
結構タイムスケジュール考えながらやらないと死ぬ 食料と寿命と汚染と…
64 20/06/10(水)16:30:40 No.698162521
フロムゲーとか好きな人には合うかもしれない
65 20/06/10(水)16:30:44 No.698162532
最初の発表の時は2Dアクションだった気がするけど結局どういうゲームになったんだっけ?
66 20/06/10(水)16:30:53 No.698162563
ペット飼ってる人にはOPでもうダメ…になりそう
67 20/06/10(水)16:31:09 No.698162620
バカさ加減をちょっと楽しむなら最高のゲーム
68 20/06/10(水)16:31:18 No.698162640
>ストーリーとつながってるフリーサバイバルもいいよね… 地下深く行ってクソー体力もハングリーも厳しいなーとか思ってたら >おまえだったのか… ってなる
69 20/06/10(水)16:31:22 No.698162650
あと結構むずい! ストーリーも何度やり直したか…
70 20/06/10(水)16:31:43 No.698162711
RPG要素もあるんだよねこれ 1回全滅して滅ぼされても僅かな強化分が新規プレイに反映されるから 俺の土佐犬最終的にライオン食ってたわ
71 20/06/10(水)16:31:45 No.698162720
アーケードゲーム感がある
72 20/06/10(水)16:32:08 No.698162788
思ったのと違う!ってなるゲーム
73 20/06/10(水)16:32:37 No.698162892
100年後だけは擁護しないけど面白いよね
74 20/06/10(水)16:32:38 No.698162893
ハードル上げ過ぎなければめちゃくちゃいいゲーム
75 20/06/10(水)16:32:52 No.698162947
サバイバル感はでてる 理不尽なぐらい
76 20/06/10(水)16:32:59 No.698162976
たった3人でアパートの一室で作ってたんだっけ
77 20/06/10(水)16:33:21 No.698163030
これ途中で開発してたデータ全部白紙に戻して作り直したんだよね
78 20/06/10(水)16:33:29 No.698163060
>ペット飼ってる人にはOPでもうダメ…になりそう ペット飼ってるからこそ 俺がこの子を生き残らせる…!ってなるんだ
79 20/06/10(水)16:33:46 [s] No.698163110
>実際これだけプレイするのはけっこうムキーッ!って来ると思う >買うならもう1本保険用意したほうがいい うーん確かにせっかく本体買うなら別のソフトも遊んだ方がいいかも… 思い出語りで盛り上がってる所ほんとに申し訳ないんだけど何かおすすめの遊んでて気持ちいいアクションゲーみたいなの有ります? 今軽くスレ画について調べたら案外アクションじゃなかったみたいなんで…
80 20/06/10(水)16:33:53 No.698163137
>たった3人でアパートの一室で作ってたんだっけ >これ途中で開発してたデータ全部白紙に戻して作り直したんだよね しらそん… どっかでインタビューとか読めるの?
81 20/06/10(水)16:34:02 No.698163167
>最初の発表の時は2Dアクションだった気がするけど結局どういうゲームになったんだっけ? 肉食動物なら他の獲物襲って草食動物なら草食べつつ同種生贄に捧げてでも生き延びながら交配相手を探すゲーム ランダムに支配されてるので時には無情に餌もなく水もなく毒に塗れて死んだりもするがそれもまた良し
82 20/06/10(水)16:34:28 No.698163254
ベルトロールアクションを3Dにしたのは英断だと思う
83 20/06/10(水)16:35:05 No.698163365
>思い出語りで盛り上がってる所ほんとに申し訳ないんだけど何かおすすめの遊んでて気持ちいいアクションゲーみたいなの有ります? MGSのHDリマスター!
84 20/06/10(水)16:35:12 No.698163402
PS3ならPS1ソフトで遊べたりアーカイブスもあるんで充分保険あるでしょ
85 20/06/10(水)16:35:12 No.698163403
なんかクソ難しくて投げた記憶あるけど周回要素あったのか…
86 20/06/10(水)16:35:23 No.698163449
>たった3人でアパートの一室で作ってたんだっけ アパートじゃなくて一軒家だったような
87 20/06/10(水)16:35:26 No.698163459
電撃プレイステーションがやけに押してた気がする
88 20/06/10(水)16:35:49 No.698163547
>思い出語りで盛り上がってる所ほんとに申し訳ないんだけど何かおすすめの遊んでて気持ちいいアクションゲーみたいなの有ります? ANUBIS ZOEのパッチ適用された廉価版
89 20/06/10(水)16:35:55 No.698163562
電撃はたまにとりつかれたように変なの推すからな…
90 20/06/10(水)16:35:57 No.698163573
the Last of usとかあれアクションに入るんかね
91 20/06/10(水)16:36:09 No.698163609
>思い出語りで盛り上がってる所ほんとに申し訳ないんだけど何かおすすめの遊んでて気持ちいいアクションゲーみたいなの有ります? インファマスかなあ
92 20/06/10(水)16:36:11 No.698163612
>なんかクソ難しくて投げた記憶あるけど周回要素あったのか… セックスしまくるんだよ! アゲマンと!
93 20/06/10(水)16:36:22 No.698163654
AFRIKA!
94 20/06/10(水)16:36:32 No.698163704
こういうゲームがコンシューマで出せたってことに意義があるよね
95 20/06/10(水)16:36:36 No.698163723
はじめてPS+でもらったのがこれだったと思う
96 20/06/10(水)16:36:44 No.698163749
解放ツリーが一本道だったのは個人的にうーn… 難易度低い奴でポイント稼いで全キャラ解放ってのをやめて欲しかったんだろうけど
97 20/06/10(水)16:36:51 No.698163775
>電撃はたまにとりつかれたように変なの推すからな… ガンパレのこと教えてくれた電撃…最高だったぜ
98 20/06/10(水)16:36:58 No.698163798
>今軽くスレ画について調べたら案外アクションじゃなかったみたいなんで… アヌビス
99 20/06/10(水)16:37:33 No.698163919
何かの間違いでswitch版とか出たら買っちゃいそう
100 20/06/10(水)16:38:04 No.698164023
アクションでないかって言われたら間違いなくめちゃくちゃアクションではある
101 20/06/10(水)16:38:22 No.698164089
コツコツレベル上げが好きな人は楽しめると思う あとサックリ死んでもムキムキしない人
102 20/06/10(水)16:38:25 No.698164103
COOPの仕様が雑でな… 別画面でCOOPで来たらかなり面白かったと思う
103 20/06/10(水)16:38:44 No.698164175
PS3買うってんでアクションならデモンズは外せないでしょう 爽快アクションって感じのゲームではないけど
104 20/06/10(水)16:38:53 No.698164215
>思い出語りで盛り上がってる所ほんとに申し訳ないんだけど何かおすすめの遊んでて気持ちいいアクションゲーみたいなの有ります? テイルズとかがいいんじゃない?
105 20/06/10(水)16:39:19 No.698164309
サバイバルの難易度が絶妙だったと思う か弱いいきものすぐ死ぬわ
106 20/06/10(水)16:39:30 No.698164345
これと合わせてデモンズはストレスで死ぬと思う
107 20/06/10(水)16:39:48 No.698164402
アンチャーテッドシリーズ面白いよ
108 20/06/10(水)16:39:55 No.698164427
>何かの間違いでswitch版とか出たら買っちゃいそう それは本当に何かを大間違いしなきゃ無理だな…
109 20/06/10(水)16:40:11 No.698164502
>アクションでないかって言われたら間違いなくめちゃくちゃアクションではある >これと合わせてデモンズはストレスで死ぬと思う 有名な簡単爽快アクションなゲームってなんかあったっけ…
110 20/06/10(水)16:40:28 No.698164570
ジャスコ2とかドラゴンズドグマダークアリズンとか…
111 20/06/10(水)16:40:29 No.698164572
かなりひりつく緊張感がある 大型動物なら雑にも行けるけど
112 20/06/10(水)16:40:53 No.698164677
>大型動物なら雑にも行けるけど 育つまでが意外と弱い…
113 20/06/10(水)16:40:55 No.698164685
気持ちいいアクションゲームだとDMCとか?
114 20/06/10(水)16:41:08 No.698164729
もうPS3した時の記憶が残ってない… キャサリンとか勧めたいけどPS4版あったな…ってなるし…
115 20/06/10(水)16:41:26 No.698164778
>友達とマルチプレイするのが楽しかったなあ 肉食と草食で始めたら餌がばらつくし草食を肉食が食べれるということもなくて悲しかった思い出 同種でやると仲間感も出て超楽しかった
116 20/06/10(水)16:41:29 No.698164789
マップの構成がなんかすげー分かりにくかった覚えがある
117 20/06/10(水)16:41:46 No.698164865
アサクリ2とか…エツィオつよいし…
118 20/06/10(水)16:42:12 No.698164966
>同種でやると仲間感も出て超楽しかった お前の方のメスかよ!俺もう寿命近いんだけど!とかなるから同種のほうがいい…
119 20/06/10(水)16:42:17 No.698164980
>キャサリンとか勧めたいけどPS4版あったな…ってなるし… 遊びやすくなったリメイクが出てるとよっぽどじゃない限り旧バージョンは推しにくいよね…
120 20/06/10(水)16:43:07 No.698165164
コンセプトは好きだしストーリーはかなり秀逸だと思う ゲームバランスはまぁ…
121 20/06/10(水)16:43:19 No.698165206
>マップの構成がなんかすげー分かりにくかった覚えがある 年数でマップも変化するしな…
122 20/06/10(水)16:43:39 No.698165276
マップが妙に狭いと言うかひょろ長いと言うか
123 20/06/10(水)16:44:08 No.698165379
面白かったし好きだけどガッツリ遊ぶぞ!って感じではなかったな しっかり楽しんだけどね
124 20/06/10(水)16:44:15 No.698165409
>アサクリ2とか…エツィオつよいし… しかしそなたには話しておらぬされる
125 20/06/10(水)16:44:35 No.698165465
一つお気に入りの種族が見つかるとつい同じ種族ばっかりやっちゃう
126 20/06/10(水)16:44:52 No.698165527
ソニーのアレの立ち位置好き
127 20/06/10(水)16:45:05 No.698165580
アクションというよりいかに無駄なく効率的に動けるかパズルゲームに近いと思う
128 20/06/10(水)16:45:07 No.698165590
東京の街はわかるけど地下はもう何だかわからんからな
129 20/06/10(水)16:45:22 No.698165641
>ソニーのアレの立ち位置好き 強い…
130 20/06/10(水)16:45:32 No.698165684
元々2Dマリオというかベルト式MAPのゲームだったらしいからね
131 20/06/10(水)16:46:10 No.698165833
>面白かったし好きだけどガッツリ遊ぶぞ!って感じではなかったな >しっかり楽しんだけどね やり込み要素満載で無限に遊べる!ってゲームだけじゃなくて価格に合った分の満足を提供して爽やかに別れられるゲームもあって良いと思う
132 20/06/10(水)16:46:38 No.698165933
PS3以外でもできるけどベヨネッタとか
133 20/06/10(水)16:46:47 No.698165965
>面白かったし好きだけどガッツリ遊ぶぞ!って感じではなかったな >しっかり楽しんだけどね ちょっとやって休んで別ゲーやってまたちょっとやって…っていうのが合う 緊張感があるからだろうか
134 20/06/10(水)16:46:51 No.698165979
PS3限定ならデモンズとMGS4辺りがオススメかな でも今どっちもオンラインサービス終わっちゃってるんだっけ
135 20/06/10(水)16:47:06 No.698166024
スレ画と一緒にAfrica買おうぜ!
136 20/06/10(水)16:48:15 No.698166255
期待はしすぎないほうがいいと思う
137 20/06/10(水)16:48:16 No.698166257
毒さえなければ面白かった 毒のせいでひたすらカツカツだからなぁ
138 20/06/10(水)16:48:17 No.698166263
>東京の街はわかるけど地下はもう何だかわからんからな オイオイなんか変なとこ来ちゃったよ絶対変なの出てく…ホラ出たー!ってなってから5、6回は「!?」ってなった ちょっと予想を越えて来すぎる
139 20/06/10(水)16:48:22 No.698166285
Africaのラスボスがアレなのも良い いかにもな隠しって感じで
140 20/06/10(水)16:48:34 No.698166319
さっきラスアス勧めたけどあれPS4か…
141 20/06/10(水)16:48:55 No.698166410
廃れた都会に巨大で狂暴な動物がわらわら出てくるって映像みてるだけで楽しい作品 ゲームとしてはかなり難しくて単調でしんどい
142 20/06/10(水)16:50:01 No.698166649
いくらで買うかわからんが1000円だと安くて面白い!ってなれる
143 20/06/10(水)16:50:08 No.698166669
アイテムでひたすら毒や空腹を凌ぐのいいよね… 死んだ
144 20/06/10(水)16:50:18 No.698166704
面白く無いとは言えない程度には面白い 面白いよってすすめる事は無い もう少し適当に歩き廻りたかったよ
145 20/06/10(水)16:50:20 No.698166709
一体だけ居るからちょっかい出したら後ろからワラワラ出てくるライオンのハレム
146 20/06/10(水)16:50:39 No.698166788
クロヒョウ周回するの楽しかったな
147 20/06/10(水)16:51:04 No.698166872
スレ画好きなんだけどチマチマ強化して踏破するローグライク系ではなく じわじわ削られていって最終的にはどうあがいても死亡する消耗戦のシステムなので爽快感がなくて疲れる
148 20/06/10(水)16:51:16 No.698166918
最初は色んな要素が理不尽に思えてクソゲーだ!って思ったけど 慣れてくると十分クリアできる感じになって結構楽しめた
149 20/06/10(水)16:51:21 No.698166945
>思い出語りで盛り上がってる所ほんとに申し訳ないんだけど何かおすすめの遊んでて気持ちいいアクションゲーみたいなの有ります? >今軽くスレ画について調べたら案外アクションじゃなかったみたいなんで… イースってps4だっけ? 過去作要素もそこまでない8がおすすめ
150 20/06/10(水)16:51:26 No.698166962
>もう少し適当に歩き廻りたかったよ わかる… 何かに追われることなく散歩気分で遊べるモードも欲しかった…
151 20/06/10(水)16:51:27 No.698166967
Vitaでのリモプもよかった
152 20/06/10(水)16:51:47 No.698167028
地下で迷子になってようやく地上に出たら恐竜が暴れまわっててなんとも言えなくなる
153 20/06/10(水)16:55:18 No.698167801
思い出のソフトだ… これが出た頃に身内に不幸が…
154 20/06/10(水)16:56:08 No.698167989
蛍光ピンクの地下水美味しいんぬ…ぬあぁ……
155 20/06/10(水)16:58:00 No.698168411
ストーリーが面白そうな感じしてたけどこのゲーム凄く下手だったからほとんど進めずにやめてしまったからどういう話かは把握できなかった
156 20/06/10(水)16:58:11 No.698168459
凄く勢いだけの雑な見た目に反してえらく凝ったストーリーだった気がする SF的な流れについては正直理解が追いつかなかった
157 20/06/10(水)16:59:02 No.698168679
これ以降ぱっとしないよねデザイナー
158 20/06/10(水)16:59:11 No.698168709
草食動物が難しすぎる
159 20/06/10(水)17:00:29 No.698168988
師匠とかAIBOとかあったなあ