虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/10(水)15:39:16 今日初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/10(水)15:39:16 No.698152327

今日初めてインドカレー屋に行ったけど本当にナンのおかわり聞かれるんだね… あと店員さんが何言ってるのか聞き取れねえ!

1 20/06/10(水)15:40:21 No.698152567

ナンノオカワリイカガデスカー

2 20/06/10(水)15:40:47 No.698152666

サグカレーいいよね

3 20/06/10(水)15:41:01 No.698152706

カラクナイ?ダイジョブ?

4 20/06/10(水)15:41:58 ID:S0LzLb22 S0LzLb22 No.698152892

俺エスパーだけどスレ「」が行ったお店の店員さんはネパールじんだよ

5 20/06/10(水)15:42:07 No.698152926

バターナンいいよね

6 20/06/10(水)15:43:29 No.698153213

ナノカワリハ?

7 20/06/10(水)15:44:17 No.698153366

キョウのランチはホウラテコカリーデス

8 20/06/10(水)15:44:33 No.698153419

ナンのおかわりはともかく辛さダイジョブデスカーも割と聞かれる

9 20/06/10(水)15:45:02 No.698153506

チーズナンもおかわり出来るところあるんだろうか

10 20/06/10(水)15:45:07 No.698153525

殆どネパール人だけどインド人はどこに隠れてるんだ

11 20/06/10(水)15:45:57 No.698153675

インドカレー屋で食うタンドリーチキンはうまい

12 20/06/10(水)15:46:46 No.698153849

この前本格的なネパール料理のお店に行ったらライスじゃなくて干し飯が出てきてめっちゃビックリした

13 20/06/10(水)15:46:49 No.698153857

チャイティーを頼むと思ったよりスパイス効いててびっくりする 辛い!

14 20/06/10(水)15:47:14 No.698153960

>殆どネパール人だけどインド人はどこに隠れてるんだ インドカレーを海外へ持ち出すのにシェフの経験や腕前に応じた認定が必要で結構厳しいからそもそも少ないと聞いた ドイツのバームクーヘンみたいなもんで

15 20/06/10(水)15:47:45 No.698154079

カレー屋に行くといつも左手をどこまで使っていいのか悩む

16 20/06/10(水)15:47:57 No.698154115

ちゃんとしたインド料理屋行ったらおかわり無料じゃなかったよ美味しかったけど

17 20/06/10(水)15:48:32 No.698154233

ナンでかくておかわりはしたことないな…

18 20/06/10(水)15:48:56 No.698154314

>チャイティーを頼むと思ったよりスパイス効いててびっくりする 胡椒めっちゃ入ってるときあるよね…

19 20/06/10(水)15:49:19 No.698154398

スタバのチャイ好き

20 20/06/10(水)15:50:09 No.698154577

神戸アールティくらいガチな店ならインド人かもしれん ネパール人かもしれん

21 20/06/10(水)15:50:17 No.698154601

>殆どネパール人だけどインド人はどこに隠れてるんだ 南インド料理店とか行けばインド人だと思う

22 20/06/10(水)15:50:42 No.698154689

グリーンカレー頼んで後悔することがある

23 20/06/10(水)15:51:11 No.698154794

ミニサラダにかかってた自家製っぽい柿ドレッシングが美味しかった

24 20/06/10(水)15:51:16 No.698154814

会計時にオシカッタ オシカッタって言ってるから何事かと思ったら美味しかった?って聞いていた ということに気づいたのは店を出たあとだった

25 20/06/10(水)15:51:22 No.698154840

都内だけど駅近のカレー店は珍しく純インド人経営だ

26 20/06/10(水)15:51:53 No.698154950

>南インド料理店とか行けばインド人だと思う 東京はミールス提供してくれるお店増えたね

27 20/06/10(水)15:53:59 No.698155406

チャパティも食べてみたいけどナンしかない…

28 20/06/10(水)15:54:58 No.698155618

チャパティ素朴すぎるからナン食べなれてると物足りなく感じるかも

29 20/06/10(水)15:55:51 No.698155793

俺は顔が濃いだけなんだ同じネパール人じゃねえ

30 20/06/10(水)15:56:35 No.698155943

看板にインド人のとか入っててもだいたいインド人ではない

31 20/06/10(水)15:56:41 No.698155967

近所のインドカレー屋はナン?ライス?と早口で聞いてくる

32 20/06/10(水)15:56:58 No.698156025

チャパティは粉を水で練って焼いた味がする…

33 20/06/10(水)15:57:12 No.698156065

ネパール人が作って様が美味ければ良いんだ

34 20/06/10(水)15:57:35 No.698156137

慣れるまで聞き取りにくいよね たまにガチで日本語じゃなかったりする

35 20/06/10(水)15:58:49 No.698156383

人懐っこい店員さんにナンデヒトリデキタノ?って言われてなんでだろうね…ってなったよ

36 20/06/10(水)15:59:40 No.698156534

近所にいくつかカレー屋あるけどいつも日本人が自分しかいない…

37 20/06/10(水)16:00:36 No.698156735

カレーセットでバター系2つ頼むとナンの油もプラスして胃がもたれる…

38 20/06/10(水)16:01:29 No.698156905

行きつけのインドカレー屋は何故か砂糖を売ってる なんで普通の上白糖を売ってるんだろう…

39 20/06/10(水)16:01:38 No.698156922

インド大使館の数メートル先にインドカレー屋があるけどあそこはインド人のインドカレー屋確定だから一度ぐらい行ってみてもいいと思う 値段普通だけどなんかホスピタリティが高かった

40 20/06/10(水)16:01:42 No.698156932

>サグカレーいいよね パラクな

41 20/06/10(水)16:03:21 No.698157217

>>南インド料理店とか行けばインド人だと思う >東京はミールス提供してくれるお店増えたね でも俺が好きな店は日本人のとこだ…なんか落ち着く

42 20/06/10(水)16:04:55 No.698157548

でかいタンドールが置いてある店はいい店

43 20/06/10(水)16:05:04 No.698157578

近所のインド料理屋言ったら インド系の女の子に帰り際See you again~♪って笑いかけられて ちょっとときめいた

44 20/06/10(水)16:06:24 No.698157813

ラッシーだけ飲みに行きたい… インドカフェとかないかな

45 20/06/10(水)16:07:09 No.698157956

ナン半分お願いしますって言えば大抵おかわりストップできるよ

46 20/06/10(水)16:07:35 No.698158034

焼き立てナンはクソ熱い

47 20/06/10(水)16:08:57 No.698158286

>ナン半分お願いしますって言えば大抵おかわりストップできるよ (届く半分じゃないナン)

48 20/06/10(水)16:09:17 No.698158355

アサイラッシーうますぎ カレーとのシナジー完璧

49 20/06/10(水)16:09:40 No.698158430

>会計時にオシカッタ オシカッタって言ってるから何事かと思ったら美味しかった?って聞いていた >ということに気づいたのは店を出たあとだった 味聞いてくれるのなんかいいよね 美味しかったって答えるとやたら嬉しそうにしてくれるし

50 20/06/10(水)16:10:07 No.698158520

>インドカフェとかないかな ラッシーと甘いものだけ頼みたいですって言えば良いのでは? 美味しいよ、グラブジャムン

51 20/06/10(水)16:10:33 No.698158594

>チーズナンもおかわり出来るところあるんだろうか 出来る店あったとしてもやめとけ むちゃくちゃ腹に重いぞ

52 20/06/10(水)16:10:44 No.698158628

地元の店の女性店員さんて奥さんなのかなあ

53 20/06/10(水)16:11:24 No.698158751

インドの菓子類が豊富な店は名店

54 20/06/10(水)16:12:28 No.698158956

>美味しいよ、グラブジャムン あんまぁ しかしこれが辛いカレー食べたあとだと…あんまぁ

55 20/06/10(水)16:14:02 No.698159228

いんどじん?ねぱーるじん?がナン入ったバスケット空になると無限に入れてくる

56 20/06/10(水)16:15:09 No.698159416

>>チャイティーを頼むと思ったよりスパイス効いててびっくりする >胡椒めっちゃ入ってるときあるよね… チャイなら家でも簡単に作れるぞ 用意するスパイスはシナモンクローブカルダモンのホールでいいからお手軽

57 20/06/10(水)16:15:30 No.698159474

東京の名店行ったけど甘口系なんだなって思った カシミール系はたぶん需要ないんだろうけど インドカレーはあれが1番好きだ…

58 20/06/10(水)16:15:32 No.698159480

ビリヤニとか頼むとだいたいニセビリヤニが出る 店員が予め言う

59 20/06/10(水)16:16:35 No.698159666

チキンティッカは無限に食えると思う

60 20/06/10(水)16:16:36 No.698159673

インド人がナン全然食べてなくて日本人に食わせまくってるのを知ってショックだわー インド人はチャパティ食うんだって

61 20/06/10(水)16:16:48 No.698159708

みなみいんどじんは顔が濃く黒いぞ

62 20/06/10(水)16:16:54 No.698159725

今のところのお気に入りは御徒町のアーンドラキッチンのミールスだ あとはベタだけど銀座のナイルラストラン…のチャナマサラ

63 20/06/10(水)16:17:14 No.698159792

インド人名乗るのにナンノルマでもあるんだろうか

64 20/06/10(水)16:17:44 No.698159870

地元の店の店主はそろそろ10年経つけど敬語を覚えない 「注文決まった?うんわかった」って気さくに接客してくる

65 20/06/10(水)16:17:45 No.698159874

そもそもカシミールカレーってカシミール地方に無いからな むしろカシミール地方で使う唐辛子ってパプリカみたいな甘いタイプだし

66 20/06/10(水)16:18:04 No.698159919

>インド人がナン全然食べてなくて日本人に食わせまくってるのを知ってショックだわー >インド人はチャパティ食うんだって 俺も海外で日本料理屋するときはうどん食わせまくるわ

67 20/06/10(水)16:18:19 No.698159971

ネパール料理屋で羊の脳味噌炒めくったけどなんか美味かった 割と良く食うのか羊の脳…

68 20/06/10(水)16:18:23 No.698159985

アレあはれで美味しくないかな偽ビリヤニ 別の名前で売り出せば普通にお金もらえると思う

69 20/06/10(水)16:18:23 No.698159987

しらなかった そん なの

70 20/06/10(水)16:19:04 No.698160116

家の近くのインドカレー屋普通にネパール国旗貼ってあった

71 20/06/10(水)16:19:13 No.698160146

俺のオススメは銀座ダルマサーガラのプレーンドーサです

72 20/06/10(水)16:19:31 No.698160199

そろそろ北と南の差くらいはもっと広く認知されてほしいわ

73 20/06/10(水)16:19:36 No.698160234

チャナマサラってビルのなかにあるカレー屋?

74 20/06/10(水)16:19:55 No.698160303

うちの近所のは開き直ったのか東南アジア料理を置くようになった

75 20/06/10(水)16:19:59 No.698160325

>殆どネパール人だけどインド人はどこに隠れてるんだ 日本にいるインド人はIT関係と貿易関係がメインで料理屋をやってる人はあんまり多くない 在日ネパール人はインド人の3倍近くいて大半が王政崩壊前後に母国脱出してきた人だから手に職を持っているわけではなくみんなカレー屋で一旗揚げようとする

76 20/06/10(水)16:21:05 No.698160547

神谷町のニルワナムのランチ食べ放題しようぜ! よくわからないインド料理食べ放題!

77 20/06/10(水)16:21:39 No.698160658

チャパティある?ってウエイターさんに聞いたらないよって言われて その後ちょっとしたら戻ってきてチャパティいいよね……って言ってきたのは可愛かった チャパティはでなかった

78 20/06/10(水)16:21:44 No.698160674

日本にはネパール人によるインドカレーギルドがあって 既定額のお金を収めると一通り世話してくれるらしい

79 20/06/10(水)16:22:07 No.698160742

玉ねぎの酸っぱいやつだけお土産にもらって変える

80 20/06/10(水)16:22:14 No.698160765

一時期タピオカドリンクまで売ってたなネパール人カレー屋 ガパオもあるぞ

81 20/06/10(水)16:22:15 No.698160770

>チャパティある?ってウエイターさんに聞いたらないよって言われて >その後ちょっとしたら戻ってきてチャパティいいよね……って言ってきたのは可愛かった >チャパティはでなかった チャパティは日本人に合わないからな…

82 20/06/10(水)16:22:23 No.698160801

>アレあはれで美味しくないかな偽ビリヤニ あはれを感じる

83 20/06/10(水)16:22:38 No.698160851

最近ナスDの番組見てるからどうせならネパール料理を食べてみたいぞ

84 20/06/10(水)16:23:09 No.698160957

>「注文決まった?うんわかった」って気さくに接客してくる お上品なとこでなければ飲食店どこもこんな感じでいいと思う

85 20/06/10(水)16:23:42 No.698161060

最初はチーズナンランチセットで済んでたのに最近はビリヤニも頼まないと我慢できなくなった

86 20/06/10(水)16:23:47 No.698161080

>神谷町のニルワナムのランチ食べ放題しようぜ! >よくわからないインド料理食べ放題! ガチインド人がて食いに来るレベルでメニューがわからない

87 20/06/10(水)16:24:13 No.698161163

好きだったインドカレー屋潰れた後地見てみたら ケバブ屋になっててインドカレー売ってた ????

88 20/06/10(水)16:24:36 No.698161235

ネパール人がやってるインド料理屋さんは日本人向けのお店だけど ネパール人がやってるネパール料理屋さんはネパール人向けのお店だから 一切の手加減がない

89 20/06/10(水)16:25:01 No.698161324

>日本にはネパール人によるインドカレーギルドがあって >既定額のお金を収めると一通り世話してくれるらしい コンビニ跡地に入る台湾料理屋と似た感じだな…

90 20/06/10(水)16:25:42 No.698161470

>ネパール人がやってるネパール料理屋さんはネパール人向けのお店だから いいよね……

91 20/06/10(水)16:26:27 No.698161621

近くにあるカレー屋ナンの種類めっちゃあるけど毎回チーズナン頼んでしまう… ガーリックナンとか旨そうだから頼んでみたいんだけどね…

92 20/06/10(水)16:26:42 No.698161675

職場の近くのネパールじんコックのボスやってる本物のインドじんおっちゃん店長は来日ン十年とかで基本日本語ペラペラなんだけど ときどきインド語なのかネパール語なのかショバンジョサマットゥとか聞こえるよくわからない単語が結構な頻度で混じっていた ある時他のお客と話してるのを注意深く聞いてたらどうもインドの言葉じゃなくて商売繁盛笹持ってこいと言っていたようなのだった

93 20/06/10(水)16:27:13 No.698161775

近所のネパール料理って銘打ってるとこはナンがとにかく絶品だったんだが 閉店しちゃった……

94 20/06/10(水)16:27:33 No.698161860

近所にネパールカレー屋があってそのすぐ横に本場のベトナム料理がある

95 20/06/10(水)16:28:02 No.698161968

近所のインド屋さんのチーズナンはカルダモンパウダーたっぷりなので カルダモン苦手な俺は頼めなくて残念 ハニーチーズナンたべたい

96 20/06/10(水)16:28:12 No.698161997

ランチナン食べ放題で680円だから生命線と化してる 美味いし最高だ

97 20/06/10(水)16:28:30 No.698162066

バーフバリのテーマがたまに流れてコックが鼻歌で乗っかるあの店はほんとのインドレストランなのかな……

98 20/06/10(水)16:28:34 No.698162089

>チャナマサラってビルのなかにあるカレー屋? ひよこ豆のカレー ナイルレストランはムルギカレーが有名だけど俺はチャナマサラを強く押す

99 20/06/10(水)16:28:50 No.698162139

>ランチナン食べ放題で680円だから生命線と化してる いいなー

100 20/06/10(水)16:29:25 No.698162256

>近所のインド屋さんのチーズナンはカルダモンパウダーたっぷりなので >カルダモン苦手な俺は頼めなくて残念 >ハニーチーズナンたべたい 店によってチーズナンの味が違うのも面白いよね 甘すぎてダメな店もあればカマンベール使って美味しい所もあって溶けるチーズの店もある

101 20/06/10(水)16:29:25 No.698162257

近所のカレー屋は本格インドカレーって看板の脇にネパール国旗が貼ってあってなにがなんだかわからない

102 20/06/10(水)16:29:33 No.698162286

ネパール人の方が尖ったカレー出てきて好き

103 20/06/10(水)16:29:49 No.698162343

うちの近くは雰囲気作りの向こうのドラマ流さなくてNHKながしてやがるなんでだよがんばれよそこ!

104 20/06/10(水)16:30:11 No.698162421

>近くにあるカレー屋ナンの種類めっちゃあるけど毎回チーズナン頼んでしまう… >ガーリックナンとか旨そうだから頼んでみたいんだけどね… そっちの店がどんな所かわからないからこっちの店の感想になるけど量は普通のナンと変わらないから気軽に頼んでいいと思う プレーンナンと比べるとやっぱ香りが違うんだけどガーリック味は控えめ 嫌な癖とかも無いんだけど何故か普通のナンも恋しくなるバランスがいい

105 20/06/10(水)16:30:11 No.698162423

>近所のカレー屋は本格インドカレーって看板の脇にネパール国旗が貼ってあってなにがなんだかわからない 日本人だって本格インドカレーくらい作るだろう

106 20/06/10(水)16:30:40 No.698162518

ネパールと言えばサンサールは本格的でダルスープが絶品だったな ただしダルバートの量がめっちゃ多い

107 20/06/10(水)16:30:48 No.698162544

近所のインドカレー屋の中には個人経営だから店員の子供が喋りにくるぜ!

108 20/06/10(水)16:31:42 No.698162709

そもそもイギリス経由して欧州ナイズされたカレーを日本に来た後にネパール人が魔改造したのが日本のインドカレー

109 20/06/10(水)16:31:48 No.698162729

最近近所の店でナン食べ放題の店がどんどん減っている 味も値段も他と変わらないのに…

110 20/06/10(水)16:32:07 No.698162786

シーフードカレーがあればインドじんが居る ネパールに海は無いからな

111 20/06/10(水)16:32:18 No.698162832

ネパールの人は色々な飯屋やっていてどこも旨いことが多いな トルコ語が少しできる友人がケバブ屋のおっちゃんにトルコ語で話しかけたらネパール人で通じなかったらしいし

112 20/06/10(水)16:32:37 No.698162891

何か統合があったのか最近4つくらい国旗貼ってあるカレー屋がある

113 20/06/10(水)16:32:44 No.698162921

ネパールの味付けってかなり辛いんだっけか

114 20/06/10(水)16:32:54 No.698162955

>シーフードカレーがあればインドじんが居る >ネパールに海は無いからな 南インドカレーに当たりが多い?

115 20/06/10(水)16:33:32 No.698163067

ベリーホットしか頼まないんだけど物足りなくなってきた

116 20/06/10(水)16:33:33 No.698163070

>インド人がナン全然食べてなくて日本人に食わせまくってるのを知ってショックだわー >インド人はチャパティ食うんだって タンドール窯を個人保有出来るのはやや金持ちからだから なので平均するとチャパティを食う

117 20/06/10(水)16:33:34 No.698163073

>何か統合があったのか最近4つくらい国旗貼ってあるカレー屋がある 連合国家だな…

118 20/06/10(水)16:33:49 No.698163120

>殆どネパール人だけどインド人はどこに隠れてるんだ 西葛西

119 20/06/10(水)16:33:59 No.698163157

>ネパールの味付けってかなり辛いんだっけか それはもうカレーによるぞ

↑Top