虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自宅待... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/10(水)15:25:17 No.698149141

    自宅待機してる間にしれっと無告知減給されてたんで ちょっと思い切って10年ぶりに仕事探してたんだけど いくらなんでも企業名書いてないとこは流石に危ないよね?

    1 20/06/10(水)15:26:01 No.698149316

    はい

    2 20/06/10(水)15:26:07 No.698149346

    3 20/06/10(水)15:27:42 No.698149712

    企業名書いてないんだし晒しても問題ない?

    4 20/06/10(水)15:27:55 No.698149761

    まあ…人雇うのに名前出せないってこたないだろ なんかおかしなことになるぞ

    5 20/06/10(水)15:28:03 No.698149792

    何言ってんだこいつ

    6 20/06/10(水)15:28:36 No.698149922

    オレオレ詐欺の受け子だな

    7 20/06/10(水)15:28:51 No.698149964

    ハロワに行けば名前出てくるやつじゃないの?

    8 20/06/10(水)15:29:45 No.698150196

    >まあ…人雇うのに名前出せないってこたないだろ >なんかおかしなことになるぞ 派遣で出向とかだと会社名書いてない時はたまにあるな そういうのではないのかな?

    9 20/06/10(水)15:30:29 No.698150371

    スレッドを立てた人によって削除されました 転職するに35は老いすぎたかなって思ってる 役職ついちゃったし

    10 20/06/10(水)15:30:31 No.698150383

    孫請け以上の中抜きでしょ

    11 20/06/10(水)15:30:42 No.698150423

    企業名書いてない募集って見たことないな…

    12 20/06/10(水)15:31:03 No.698150508

    役職付きで転職すればいいじゃん

    13 20/06/10(水)15:31:05 No.698150514

    >まあ…人雇うのに名前出せないってこたないだろ >なんかおかしなことになるぞ そうも思うんだけど Googleが今年らへんから求人情報がトップで出るようになってて そこに就職斡旋業者経由の採用情報が載ってて 条件はそこそこなんだが流石に会社名ないのは他あたった方がいいかな…

    14 20/06/10(水)15:31:29 No.698150606

    有職なりきりスレ

    15 20/06/10(水)15:32:20 No.698150768

    >転職するに35は老いすぎたかなって思ってる >役職ついちゃったし 役職ついてんならもらってんでしょ?

    16 20/06/10(水)15:32:20 No.698150769

    派遣先社名書いてない派遣会社はまぁ当たり前にある

    17 20/06/10(水)15:33:09 No.698150936

    無告知減給って訴えたら勝てるやつでは

    18 20/06/10(水)15:33:47 No.698151073

    >無告知減給って訴えたら勝てるやつでは 差額のために手間暇かける?

    19 20/06/10(水)15:33:49 No.698151082

    >無告知減給って訴えたら勝てるやつでは 訴えるとなればもう今の会社居られないから 渡り先を確保しておこうと思って

    20 20/06/10(水)15:37:13 No.698151839

    >訴えるとなればもう今の会社居られないから >渡り先を確保しておこうと思って 証拠確保した上で辞めて 労基に駆け込むのと転職先をまったり探しつつ離職手当もらうのがいいと思うの

    21 20/06/10(水)15:37:29 No.698151920

    管理職経験者歓迎とかそういうの探…どうだろう…

    22 20/06/10(水)15:40:33 No.698152609

    >証拠確保した上で辞めて >労基に駆け込むのと転職先をまったり探しつつ離職手当もらうのがいいと思うの 労基に行くとして何を根拠にってのが難しい そういうのも行った上で相談できるものなんだろうか…

    23 20/06/10(水)15:42:11 No.698152947

    名前出さない求人なんかあるんだ…

    24 20/06/10(水)15:43:25 No.698153200

    >名前出さない求人なんかあるんだ… 曰く「海外展開も視野に検討中!〇〇区の××会社です!」と会社名の欄に書いてた

    25 20/06/10(水)15:45:46 No.698153638

    役員のくせに無告知減給されるの?誰権限だそれ

    26 20/06/10(水)15:46:06 No.698153704

    つまんね

    27 20/06/10(水)15:46:17 No.698153744

    >役員のくせに無告知減給されるの?誰権限だそれ 役員?何それ俺ヒラだけど

    28 20/06/10(水)15:46:47 No.698153853

    転職して半年だったが今回の一件で人員削減始まったから試用期間で終わっちゃった パート応募したけど今日で3日目 現時点で連絡ないから落ちたと判断してハロワ行くね…

    29 20/06/10(水)15:47:57 No.698154114

    この情勢で辞めてえなぁと思うことが一気に噴出しているが クビになるまでは耐えるしかないんだろうなと思う…

    30 20/06/10(水)15:49:22 No.698154407

    >役員?何それ俺ヒラだけど そうなら紛らわしいのを消せよカス

    31 20/06/10(水)15:50:06 No.698154559

    >そうなら紛らわしいのを消せよカス 他の「」のレスも遺した方がいいのかと思ったけどわかったよ…

    32 20/06/10(水)15:51:27 No.698154859

    流れるように嘘を付く「」がいることに恐怖を覚える

    33 20/06/10(水)15:52:09 No.698155008

    indeedとかだと正社員で住所かいてあるのに社名伏せてるのも見るんぬ

    34 20/06/10(水)15:52:36 No.698155088

    >流れるように嘘を付く「」がいることに恐怖を覚える まあ見ればわかる通りなんか荒らしたい子居るみたいなので

    35 20/06/10(水)15:53:15 No.698155238

    労基駆けこんで失業保険とかで何とかするにしても次の仕事探すまでの動き出しは早いに越したことはない

    36 20/06/10(水)15:53:48 No.698155363

    まともな有職者ならこんな時間書き込むわけないだろ

    37 20/06/10(水)15:55:12 No.698155663

    スレッドを立てた人によって削除されました なにも消すことはないだろカス

    38 20/06/10(水)15:55:36 No.698155729

    とりあえず労基行って相談するだけすればいいのに

    39 20/06/10(水)15:55:52 No.698155797

    コロナ真っ只中に転職活動してたけどなんとか内定もらったわ 伸びに伸びて足掛け4ヶ月くらい経っちゃったけど

    40 20/06/10(水)15:55:53 No.698155800

    >まともな有職者ならこんな時間書き込むわけないだろ テレワークでヒマなんだよ

    41 20/06/10(水)15:56:47 No.698155985

    今は会社も辛い時期だから今迄不満がなかったのなら 共に苦労を分かち合うのも手かなって思う

    42 20/06/10(水)15:57:35 No.698156135

    >今は会社も辛い時期だから今迄不満がなかったのなら >共に苦労を分かち合うのも手かなって思う 告知しないってのはその苦労を共有するつもりもないって受け取ってもいいのかな?

    43 20/06/10(水)15:58:19 No.698156292

    >告知しないってのはその苦労を共有するつもりもないって受け取ってもいいのかな? いいと思うよ

    44 20/06/10(水)15:59:26 No.698156487

    無告知減給も基本給がされてるんなら文句なしかもしれんが 各種手当だったりすると社則とかは実は最初からこういう場合は減らすとか決まってる扱いだったりで無告知減給にはあたらないもあるからめんどいぞ

    45 20/06/10(水)16:01:03 No.698156829

    >無告知減給も基本給がされてるんなら文句なしかもしれんが >各種手当だったりすると社則とかは実は最初からこういう場合は減らすとか決まってる扱いだったりで無告知減給にはあたらないもあるからめんどいぞ 期待せず見限るのがよさそうだな

    46 20/06/10(水)16:01:58 No.698156974

    無告知❤️無告知❤️

    47 20/06/10(水)16:02:15 No.698157020

    無告知っていうか社内規定みたいの読んでなさそうだが…

    48 20/06/10(水)16:04:42 No.698157505

    やめたいならさっさとやめろ

    49 20/06/10(水)16:05:08 No.698157585

    >労基に行くとして何を根拠にってのが難しい >そういうのも行った上で相談できるものなんだろうか… 無勧告で減ったんだから給料明細と特に連絡なかった旨伝えればあとは会社側が捏造しようがないし大丈夫だ 心配なら会社名は出さずに即日相談してみればいいどうせ辞めるんだからばれるタイミング次第だけど影響は少ない

    50 20/06/10(水)16:05:58 No.698157743

    >>労基に行くとして何を根拠にってのが難しい >>そういうのも行った上で相談できるものなんだろうか… >無勧告で減ったんだから給料明細と特に連絡なかった旨伝えればあとは会社側が捏造しようがないし大丈夫だ >心配なら会社名は出さずに即日相談してみればいいどうせ辞めるんだからばれるタイミング次第だけど影響は少ない なるほど…ありがとう そういえば先月から給与明細届いてないな…どういうことだ?

    51 20/06/10(水)16:06:41 No.698157865

    俺はバーの店員やってるんだけど7月から復帰の告知受けてようやく暮らしが安定しそう 休職中に見つけたバイトも程よく楽で掛け持ちできそうで助かってる

    52 20/06/10(水)16:07:14 No.698157973

    >そういえば先月から給与明細届いてないな…どういうことだ? 社内の人間のお前がわからなきゃわかるわけ無いじゃん

    53 20/06/10(水)16:07:59 No.698158104

    >なるほど…ありがとう >そういえば先月から給与明細届いてないな…どういうことだ? 自宅待機開始前に給与とかどうなるか事前に連絡書類なりメールなり来てないの? あるならそれ持っていけば確実よ あと給与明細が来てないならなおさら強気でいけると思うの

    54 20/06/10(水)16:11:26 No.698158754

    ウチは今年度の昇給が告知なく一律ゼロになった 減給やボーナスカットでないだけマシだけど告知しないもんなのかなこういうの

    55 20/06/10(水)16:11:47 No.698158828

    >俺はバーの店員やってるんだけど7月から復帰の告知受けてようやく暮らしが安定しそう >休職中に見つけたバイトも程よく楽で掛け持ちできそうで助かってる まだ気を抜けないからフェイスマスクとか必要かもしれんぞ

    56 20/06/10(水)16:11:48 No.698158834

    >そういえば先月から給与明細届いてないな…どういうことだ? そっちのほうが問題なのでは 明細なしでどうやって減給知ったんだ…単純に振込額かな

    57 20/06/10(水)16:12:23 No.698158941

    >自宅待機開始前に給与とかどうなるか事前に連絡書類なりメールなり来てないの? >あるならそれ持っていけば確実よ >あと給与明細が来てないならなおさら強気でいけると思うの わかったありがとう とりあえず手元にある分の給与明細遡って直近の分をそろえておく

    58 20/06/10(水)16:13:11 No.698159071

    >明細なしでどうやって減給知ったんだ…単純に振込額かな 振込額が減っていてちょっと午後ショックで求人探してしまってたところだった

    59 20/06/10(水)16:14:08 No.698159245

    >振込額が減っていてちょっと午後ショックで求人探してしまってたところだった こいつ意外としぶといな

    60 20/06/10(水)16:17:38 No.698159848

    自宅待機なので通勤手当なしですとかみなし残業なしですとかの通知見落としてましたとか そんなオチじゃないことを祈る

    61 20/06/10(水)16:19:18 No.698160160

    いやまず会社に問い合わせろよ

    62 20/06/10(水)16:19:41 No.698160255

    明細なしで振り込み額だけ減るってそれもうやばいやつでは?