20/06/10(水)15:17:23 BAND1非... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)15:17:23 No.698147464
BAND1非対応…
1 20/06/10(水)15:21:08 No.698148289
まあ楽天回線で使うには問題ないから 技適違反?知らん
2 20/06/10(水)15:22:23 No.698148524
BAND1が使えないスマホなんて存在するのか…
3 20/06/10(水)15:23:38 No.698148795
eSIM使うmvnoとかあるからそういう所で使われないようにしたんじゃないの
4 20/06/10(水)15:26:48 No.698149510
準備中
5 20/06/10(水)15:27:57 No.698149765
準備中からさっぱり変わらねえ!
6 20/06/10(水)15:28:13 No.698149832
使えないとどうなる?
7 20/06/10(水)15:29:22 No.698150103
https://androplus.org/Entry/14886/ こんなん笑うわ
8 20/06/10(水)15:32:41 No.698150846
auエリアでも他の機器と比べてつながりにくいのかな
9 20/06/10(水)15:33:39 No.698151047
なーに端末売ってから技適申請済だけどまだ通ってませんでした!からの詳しく調べたらそもそも申請してませんでした!とかやらかした所もあるんだどうとでもなるさ
10 20/06/10(水)15:33:58 No.698151109
>こんなん笑うわ 本当にとんでもない対応で駄目だった
11 20/06/10(水)15:34:31 No.698151218
対応してる個体としてない個体があると聞いた
12 20/06/10(水)15:34:51 No.698151294
電話相談窓口で問い合わせた方によると「Band1対応品を送っているので困る」「(Band1の対応・非対応は) ユーザー側で証明はできない」「海外ローミング時に繋がるかは窓口が違うので答えられない」と回答されたようです。基地局は少ないのに窓口はいくつもあるんですね。 しんらあじ・・・
13 20/06/10(水)15:35:02 No.698151338
>auエリアでも他の機器と比べてつながりにくいのかな Kはband1と18が主要だからband1非対応だと繋がりにくいと思われる
14 20/06/10(水)15:35:56 No.698151544
一円で売った端末のサポートに頭を悩ませる気分はどうだ…
15 20/06/10(水)15:36:02 No.698151565
楽天エリア内なら無制限無料!(狭すぎてよく切れる) エリア外でもaUエリアで通信可能(対応ししてない) こういうこと?
16 20/06/10(水)15:36:28 No.698151669
ハード的には違いが無いがロットによってバンド1を掴まないのはソフト的なモノ まあ良くSBがやってる他社で使えないようにする為のバンド塞ぎやな
17 20/06/10(水)15:37:27 No.698151913
実績作りに乗せられてゴミ買わされ無かっただけマシ
18 20/06/10(水)15:37:44 No.698151986
楽天モバイルの電波エリア見ると楽天の基地局なんて全体の1%程度で残り99%がauの基地局で賄ってんだぞ 笑えないくらいひでーと思う
19 20/06/10(水)15:37:47 No.698152001
つまりA7もらった方がいいの?
20 20/06/10(水)15:37:47 No.698152003
最初から非対応で一貫させとけばまだ良かったのに
21 20/06/10(水)15:38:01 No.698152059
>https://androplus.org/Entry/14886/ >こんなん笑うわ 俺のあるやつだな su3961627.png
22 20/06/10(水)15:38:22 No.698152141
MNPで契約しちゃったけどまあいいか
23 20/06/10(水)15:38:30 No.698152165
楽天がついに問題を認めましたが、なんと「製造番号351676110680487以前はLTE B1ありを公式仕様として、それより後のモデルでは非対応を公式仕様とする」というとんでもない対応をしてきました。
24 20/06/10(水)15:38:46 No.698152214
>楽天モバイルの電波エリア見ると楽天の基地局なんて全体の1%程度で残り99%がauの基地局で賄ってんだぞ >笑えないくらいひでーと思う ウンコムもそんなもんだったろ
25 20/06/10(水)15:39:11 No.698152315
おもちゃなんだから遊ばせてくれる要素があるって思えば…ううn
26 20/06/10(水)15:39:27 No.698152375
>ウンコムもそんなもんだったろ だから滅びた
27 20/06/10(水)15:39:37 No.698152410
まあ別に無料期間終わったら去るだけだから雑でも気にしないよ
28 20/06/10(水)15:39:45 No.698152442
1円で遊べる玩具とおもえばまあ…うn……
29 20/06/10(水)15:39:50 No.698152457
仕様変更は笑った この会社とんでもねえぞ
30 20/06/10(水)15:40:20 No.698152564
まあ他社のeSIM使われない様に慌ててソフトでふさいだんだろ
31 20/06/10(水)15:40:40 No.698152638
>だから滅びた 今禿げじゃない?
32 20/06/10(水)15:40:45 No.698152656
>つまりA7もらった方がいいの? いいえ
33 20/06/10(水)15:40:50 No.698152679
総務省仕事しろ
34 20/06/10(水)15:40:55 No.698152696
技適違反の通信端末で通信すると電波法違反になると思うんですが楽天の法解釈的にはセーフなんですか
35 20/06/10(水)15:41:01 No.698152707
3000ポイント貰った上で使ってるものだし自分の製造番号はセーフだったから許すが…
36 20/06/10(水)15:41:06 No.698152724
>常識を覆すのは良い意味でだけにしてもらいたいです。 ホントにな!すぎる…
37 20/06/10(水)15:41:16 No.698152749
楽天アホなん?
38 20/06/10(水)15:41:43 No.698152834
>今禿げじゃない? 滅びとるやんけ!
39 20/06/10(水)15:42:07 No.698152931
>技適違反の通信端末で通信すると電波法違反になると思うんですが楽天の法解釈的にはセーフなんですか 「」って年中技適叩いてんじゃん こういうときは技適持ち出すのな
40 20/06/10(水)15:42:11 No.698152948
また総務省から怒られるやつ
41 20/06/10(水)15:42:13 No.698152955
MNPでの移行が微塵も検討に入らない評判の会社でよかった 俺用の玩具はちゃんと届けてね…
42 20/06/10(水)15:42:29 No.698153008
>https://androplus.org/Entry/14886/ >こんなん笑うわ 対応ヤバすぎてダメだった
43 20/06/10(水)15:42:29 No.698153011
mini貰わないでsimだけ契約でも無料だしポイントまでくれるからそっちのほうがマシともいう
44 20/06/10(水)15:42:36 No.698153034
2万円の端末を買った人はバンド1を使える 1円の端末を買った人は使えない これくらい差があっても許すよ…どうせ無料期間終わったらwifi専用の音楽再生マシーンになるし
45 20/06/10(水)15:42:46 No.698153071
>それより後のモデルでは非対応を公式仕様とする これから契約する人にちゃんと周知徹底するのかな?
46 20/06/10(水)15:43:09 No.698153141
末端まで頭三木谷って凄いな フィロソフィーが浸透しすぎ
47 20/06/10(水)15:43:34 No.698153231
何というか最近の楽天はグダグダだな…
48 20/06/10(水)15:43:53 No.698153286
乞食が騒いでるくらいの対応で笑う
49 20/06/10(水)15:43:57 No.698153299
楽天エリアの人はともかくKDDIエリアだとband1使えないのはまずいのでは…
50 20/06/10(水)15:43:58 No.698153305
バンド足りないの自体は別に気にしてないけど対応ひっどいな… ごめんなさいしてササッとアプデすりゃいいのでは…?
51 20/06/10(水)15:44:03 No.698153314
>何というか創業以来楽天はグダグダだな…
52 20/06/10(水)15:44:06 No.698153329
サブなら持ってもいいかなと思う人はいても メインは間違ってもありえないことを自ら証明し続けている
53 20/06/10(水)15:44:26 No.698153400
>楽天エリアの人はともかくKDDIエリアだとband1使えないのはまずいのでは… auローミングはband18拾ってるから無関係よ
54 20/06/10(水)15:44:28 No.698153407
>乞食が騒いでるくらいの対応で笑う ごめん実際そう見える…
55 20/06/10(水)15:44:47 No.698153458
ほんと無料ベータ過ぎる…いやアルファか…
56 20/06/10(水)15:45:02 No.698153508
楽天のビジネスを体現しておる・・・
57 20/06/10(水)15:45:03 No.698153509
こんな会社が第4の通信会社(Gガンダム)になるってんだからすげーな いやもうなったんだっけ
58 20/06/10(水)15:45:55 No.698153669
>楽天エリアの人はともかくKDDIエリアだとband1使えないのはまずいのでは… うn と言うかこのバンド1掴まないせいで開通出来ないとかそういう不具合出てるんだと思う
59 20/06/10(水)15:46:08 No.698153712
>ごめん実際そう見える… ここでちゃんと対応するかどうかで1年後に残る人の数って割と変わるのでは…? と思ったけどこんな騒動知らない人のほうが大多数か
60 20/06/10(水)15:46:32 No.698153801
書き込みをした人によって削除されました
61 20/06/10(水)15:47:32 No.698154026
昨日酔った勢いで買ったが・・・まあ3000P逆に貰えるしまあいいか・・・
62 20/06/10(水)15:47:40 No.698154062
楽天のauは18しか使ってないし
63 20/06/10(水)15:47:49 No.698154093
>>楽天エリアの人はともかくKDDIエリアだとband1使えないのはまずいのでは… >auローミングはband18拾ってるから無関係よ ああ貸出はband18オンリーなのね
64 20/06/10(水)15:47:54 No.698154108
>2万円の端末を買った人はバンド1を使える >1円の端末を買った人は使えない これならまだいい お知らせ見るに今後バンド1無しで通すつもりだから定価に戻ったあとのこれはマジモンのゴミクズになる
65 20/06/10(水)15:47:58 No.698154119
そもそも届かないので問題が無かった
66 20/06/10(水)15:48:04 No.698154141
実際乞食だと言われても言い返せないけどさ…
67 20/06/10(水)15:48:21 No.698154197
A7が無難かな…
68 20/06/10(水)15:48:40 No.698154261
見てるぶんには面白い
69 20/06/10(水)15:48:44 No.698154275
>これならまだいい >お知らせ見るに今後バンド1無しで通すつもりだから定価に戻ったあとのこれはマジモンのゴミクズになる 定価に戻ってから買う人いねぇだろ… そもそも在庫無くなったら終了キャンペーンだから全部売り切って再生産しないだろうし
70 20/06/10(水)15:48:49 No.698154291
無料じゃなかったら確実に使ってなかったからな…
71 20/06/10(水)15:49:13 No.698154365
未開封品いくらで売れるかな…
72 20/06/10(水)15:49:52 No.698154510
今日A7初めてお外に持ち出してみたけど快適だったぞでかいけど 楽天回線地域で特に問題無し
73 20/06/10(水)15:49:55 No.698154518
>2万円の端末を買った人はバンド1を使える 使えるけど無料サポータープログラムの時に買ったから 実質無料だったよ…
74 20/06/10(水)15:49:59 No.698154535
>A7が無難かな… 問題は無難すぎてわざわざ一度17000円払ってまで…ってのが USBだけ無難じゃないのも痛い miniは無難じゃないけど面白いからな…
75 20/06/10(水)15:50:06 No.698154560
A7高速充電できねぇし… やっぱないわ…
76 20/06/10(水)15:50:53 No.698154727
>未開封品いくらで売れるかな… 順調に値下がりしてるけどまだメルカリで7000円ぐらいかな
77 20/06/10(水)15:50:58 No.698154744
人に勧めるならA7 自分で買うならmini
78 20/06/10(水)15:51:24 No.698154847
もうちょいいい端末の値引きキャンペーンがあれば試してみたい
79 20/06/10(水)15:51:30 No.698154867
特定のロットから先はB1非対応を公式とする!じゃないんだよ…せめてサイレント修正しろや…
80 20/06/10(水)15:51:35 No.698154884
メモリROMが4GB64GBって化石感も凄い 今買うやついるのかこれ…って機種だよ
81 20/06/10(水)15:51:37 No.698154894
>定価に戻ってから買う人いねぇだろ… >そもそも在庫無くなったら終了キャンペーンだから全部売り切って再生産しないだろうし 知ってる人ばかりが買う訳じゃないから ソフバン回線みたいに押し付け気味に売られる事は結構起きると思う
82 20/06/10(水)15:52:24 No.698155053
A7はなんでmicroUSBにしたんだって本当に思う
83 20/06/10(水)15:52:44 No.698155119
>知ってる人ばかりが買う訳じゃないから >ソフバン回線みたいに押し付け気味に売られる事は結構起きると思う そもそもMNPでメインから乗り換えてくるのがたまにいる現状だからな…
84 20/06/10(水)15:52:56 No.698155163
miniがTypeCなのって何気に凄くありがたいよね MicroBだったら1円のゴミになりかねなかった
85 20/06/10(水)15:53:34 No.698155319
>メモリROMが4GB64GBって化石感も凄い >今買うやついるのかこれ…って機種だよ U11とXZ1使ってる俺にケンカ売ってる?
86 20/06/10(水)15:53:38 No.698155336
microusb端子に親を殺された人がいない?
87 20/06/10(水)15:53:49 No.698155371
A7も15000ポイントバックだからタダみたいなもんだしどんだけの機能を期待しているんだ…
88 20/06/10(水)15:53:58 No.698155402
>そもそもMNPでメインから乗り換えてくるのがたまにいる現状だからな… なんでそんなアホなことするんだろうな… 1年無料とはいえサブにはなってもまだ代替にはならん…
89 20/06/10(水)15:54:09 No.698155449
こんな対応するところにわざわざMNPは自己責任としかいいようがない
90 20/06/10(水)15:54:22 No.698155484
>A7はなんでmicroUSBにしたんだって本当に思う ロー~ミドルはコストカットでそこがBになるのがふつー
91 20/06/10(水)15:54:25 No.698155500
素直に林檎端末対応させておけば良かっただろうに
92 20/06/10(水)15:54:36 No.698155535
どうせサブで一年付き合ってポイだし
93 20/06/10(水)15:54:45 No.698155566
>メモリROMが4GB64GBって化石感も凄い まあそれぐらいなら普通に使えるし…
94 20/06/10(水)15:54:45 No.698155567
>microusb端子に親を殺された人がいない? 村を焼かれた程度の憎しみは持って仕方ないかもしれない
95 20/06/10(水)15:54:53 No.698155596
技適無しは流石に笑うんだが冗談だよね?
96 20/06/10(水)15:54:54 No.698155600
いいか悪いかはともかくA7はおサイフもないから中華端末の系譜だよね
97 20/06/10(水)15:55:02 No.698155632
>順調に値下がりしてるけどまだメルカリで7000円ぐらいかな 買う意味がよくわかんない
98 20/06/10(水)15:55:06 No.698155644
>microusb端子に親を殺された人がいない? 手持ちデバイスほぼ全部TypeCに統一したからMicro増やしたくない! BTイヤホンとかも全部Cになって欲しいよ
99 20/06/10(水)15:55:25 No.698155703
>ロー~ミドルはコストカットでそこがBになるのがふつー 意外と高いんだな
100 20/06/10(水)15:56:08 No.698155857
正直楽天ミニもってないからすごくどうでもいいんだが ソフトバンクですら手を出さなかったPCR検査ビジネスに乗り込もうとしてのもあって自分の中の楽天株がストップ安だ
101 20/06/10(水)15:56:10 No.698155862
4GB/64GBって別にバカにするほどのスペックじゃないというか 最新の重いゲームぶん回すの前提みたいな基準でいわれてもこまるぜ
102 20/06/10(水)15:56:13 No.698155876
>技適無しは流石に笑うんだが冗談だよね? 流石に技適無しじゃないよ Band1ありで技適申請してカタログにも載せて実物は個体差であったりなかったりするだけだ 十分駄目だけど
103 20/06/10(水)15:56:14 No.698155878
製造コスト3000円程度違うって言うからな
104 20/06/10(水)15:56:20 No.698155903
サムスンの途上国向け普及機だから本来 悪くはないけどあくまでも安物
105 20/06/10(水)15:56:42 No.698155974
小型端末は一定の需要がある
106 20/06/10(水)15:56:49 No.698155994
>>A7はなんでmicroUSBにしたんだって本当に思う >ロー~ミドルはコストカットでそこがBになるのがふつー そうは言うが2018年製で4万円クラスの機種だぞ 普通カットしないだろ…
107 20/06/10(水)15:57:08 No.698156053
>製造コスト3000円程度違うって言うからな そんなに違うんだ…そりゃ低価格帯はBにするわな
108 20/06/10(水)15:57:43 No.698156170
>製造コスト3000円程度違うって言うからな 3000円以下のTypeC対応商品はどうなるの…
109 20/06/10(水)15:57:55 No.698156205
A7は有機ELのFullHD+で1万円台後半だからそれでもう全部許しちゃうよ俺は えっちな画像の発色が違うもの
110 20/06/10(水)15:58:01 No.698156229
>>ごめん実際そう見える… >ここでちゃんと対応するかどうかで1年後に残る人の数って割と変わるのでは…? 乞食はどうせ残らないし…
111 20/06/10(水)15:58:05 No.698156244
>3000円以下のTypeC対応商品はどうなるの… 3000円以下でスマホを!?
112 20/06/10(水)15:58:11 No.698156264
今ミドルでおサイフと指紋認証あってそこそこのコスパな端末って何があるんだろ iPhoneもSIMあれば楽天回線使えるっぽいから新SEが気になるんだけどCPUは最新なのにRAM容量とバッテリーがすごい低いんだよね…
113 20/06/10(水)15:58:17 No.698156283
>そうは言うが2018年製で4万円クラスの機種だぞ >普通カットしないだろ… そもそもこれ有機ELだからね
114 20/06/10(水)15:58:22 No.698156302
無料β1年でサヨナラせず継続してくれるズボラな客層だけで食っていくつもりなら こういう対応でもいいんだろうけどねえ
115 20/06/10(水)15:58:52 No.698156392
>今ミドルでおサイフと指紋認証あってそこそこのコスパな端末って何があるんだろ それなれあsense3一択 あとreno Aはどうだったかな…
116 20/06/10(水)15:59:41 No.698156537
>今ミドルでおサイフと指紋認証あってそこそこのコスパな端末って何があるんだろ >iPhoneもSIMあれば楽天回線使えるっぽいから新SEが気になるんだけどCPUは最新なのにRAM容量とバッテリーがすごい低いんだよね… 投げ売りのPixel3a
117 20/06/10(水)15:59:54 No.698156588
ポケGO専用機にもなれないゴミ
118 20/06/10(水)16:00:25 No.698156695
A7は画面綺麗だしダサいノッチもないしイヤホンジャックもあるから尚更タイプCじゃないのがガッカリさせる
119 20/06/10(水)16:01:39 No.698156925
>3000円以下のTypeC対応商品はどうなるの… 身銭切ってると思われる
120 20/06/10(水)16:01:49 No.698156948
選ぶ理由がなさすぎるし1年後無料ベータ参加者専用特別優遇プランくるんじゃないかさすがに… でもKDDIのろーミング抜きだと圏外で死ぬし法人需要拾ってくるしか無さそう 実際3000円の回線にしては通勤昼休み時間混雑しないのは良いと思うがこれもローミングしなくなってMini乞食増えたら一気にダメになりそうだし
121 20/06/10(水)16:01:59 No.698156978
>投げ売りのPixel3a ついに3万円台になってる…
122 <a href="mailto:UMIDIGI">20/06/10(水)16:02:27</a> [UMIDIGI] No.698157054
「」!俺を使え!
123 20/06/10(水)16:02:41 No.698157103
いまだに大陸でもB採用した新製品があるのはCと価格差凄いから 製造元は許されるならどこだってBにしたい
124 20/06/10(水)16:03:00 No.698157162
>投げ売りのPixel3a 4aいつくるの‥
125 20/06/10(水)16:03:02 No.698157164
>実際3000円の回線にしては通勤昼休み時間混雑しないのは良いと思うがこれもローミングしなくなってMini乞食増えたら一気にダメになりそうだし Miniもらうようなのはメインのスマホ持ってると思う
126 20/06/10(水)16:03:12 No.698157188
>「」!俺を使え! それだけはないわー
127 20/06/10(水)16:03:35 No.698157276
NVRAMの内容を書き換えれば直るんでしょ?やりなよ! …自社製品のデバッグポートから流し込んで…ってやり方でしかやったことねぇ…
128 20/06/10(水)16:04:01 No.698157361
4aの詳細判明してればなぁ
129 20/06/10(水)16:04:28 No.698157448
端末に一切の期待はしてなかったから別にいいかな… 準備中から変わらねーから普通のsimで申し込めばよかったよ
130 20/06/10(水)16:04:49 No.698157529
>Miniもらうようなのはメインのスマホ持ってると思う メインのMVNOが遅いからBluetoothとかでガラ空きの楽天からテザリングする子も出てくるんじゃない? 何よりUNLIMITだし…
131 20/06/10(水)16:05:45 No.698157700
AQUOSsence今買うと3万程度か… 贅沢言うもんじゃないがもう1年近く経ってるから再来年にはアップデート止まりそう
132 20/06/10(水)16:06:41 No.698157866
とにかくユーザー水増ししたいのは分かるんだけども これ増えてるのかな…
133 20/06/10(水)16:06:47 No.698157890
本来そのまま使い続けてもらうための無料期間だけど 楽天は姿勢が違う
134 20/06/10(水)16:07:26 No.698158005
後追いでUQとYモバも同等以上のプラン打ち出してきたから楽天に残るメリットも今の所そこまでなさそうなのよね
135 20/06/10(水)16:08:00 No.698158110
>これ増えてるのかな… ここでRakuten linkのダウンロード数を見てみよう https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs&hl=ja
136 20/06/10(水)16:08:04 No.698158128
>後追いでUQとYモバも同等以上のプラン打ち出してきたから楽天に残るメリットも今の所そこまでなさそうなのよね 今回の楽天で褒められるところはUQとYのケツ引っ叩けたところだな…
137 20/06/10(水)16:08:09 No.698158141
楽天だししょうがないか…って思われてて 当の楽天もそれを覆そうとしないのがヤバイ
138 20/06/10(水)16:08:12 No.698158152
特にUQは絶対殺す姿勢になってるよね
139 20/06/10(水)16:08:24 No.698158190
1円で買ったけどバンド1対応してた
140 20/06/10(水)16:08:26 No.698158197
sence3は前使ってたSH-01Gに側面のエッジの具合が似てて使いやすそうだから叩き売られてたら買っちゃうかもしれん
141 20/06/10(水)16:09:05 No.698158326
>とにかくユーザー水増ししたいのは分かるんだけども >これ増えてるのかな… 一週間もせずに入荷待ちだから想定よりかなりの速さで増えてるのは確実だと思う ガジェオタどころか主婦層まで子供用とかに買い出してるし
142 20/06/10(水)16:09:06 No.698158327
Yモバは禿系列だから楽天並みに信用無いけどUQが安くなるならヨシ!
143 20/06/10(水)16:09:12 No.698158345
>今回の楽天で褒められるところはUQとYのケツ引っ叩けたところだな… これが出来た時点第4のキャリアとしての役目を果たしたと言える 契約する気はこれっぽっちもないけど楽天偉い!
144 20/06/10(水)16:09:22 No.698158366
>ここでRakuten linkのダウンロード数を見てみよう これにプラスして俺のようにiPhoneで遊んでるのちょこっと加えるくらいか…
145 20/06/10(水)16:09:49 No.698158460
今の携帯なんか客の奪い合いだもんな
146 20/06/10(水)16:09:53 No.698158471
>sence3は前使ってたSH-01Gに側面のエッジの具合が似てて使いやすそうだから叩き売られてたら買っちゃうかもしれん キャンペーンはもう1段階落としてくる気がする というか時期終盤になればまた端末の値段も落ちてくるしね
147 20/06/10(水)16:10:08 No.698158525
OCNが色々叩き売ってるけど回線品質にあまり良い評判聞かないしスナック感覚でブラックリストに入れてくるとも聞くので震えている
148 20/06/10(水)16:10:45 No.698158631
出先のルーター目的の人が一番賢かったといつわけか
149 20/06/10(水)16:11:12 No.698158708
OCNは月間容量増えたけど利用者も元々多いせいか凄く遅い
150 20/06/10(水)16:11:16 No.698158723
シャープのsenceシリーズは画面下の指紋センサータップで戻るアクションできたら完璧だったんだけどな… 横スライドはワンテンポ遅れるし偶に誤検知あるのが痛い
151 20/06/10(水)16:11:26 No.698158757
>今の携帯なんか客の奪い合いだもんな MNPで強引に奪えなくなったからサービスで堅実に奪ってくしか無くなったからね… 楽天はだいぶ強引に法の穴抜けて行ったけど肝心のサービスがアレで無料期間後も勢い続くかどうか
152 20/06/10(水)16:11:34 No.698158781
競争原理を適当に作用させて存続してもらうのが 今の楽天モバイル最大の価値になってしまっている・・・
153 20/06/10(水)16:11:53 No.698158850
バンドが使えちゃうのは技適違反だけど使えないのは別に構わないと聞いた
154 20/06/10(水)16:11:57 No.698158866
>OCNが色々叩き売ってるけど回線品質にあまり良い評判聞かないしスナック感覚でブラックリストに入れてくるとも聞くので震えている 回線利用の形跡なしとか7ヶ月以内の解約とか言われてたけど 1年使ってても喰らうというから分かんね…
155 20/06/10(水)16:12:10 No.698158897
回線業者が価格で殴り合いになるのはいいことだ
156 20/06/10(水)16:12:11 No.698158901
1円だから許すが…
157 20/06/10(水)16:12:28 No.698158955
OCNは契約者の名義変更とか050プラス無料枠のために乗り換えるもんでしょ えっ今なら多くのMVNOが変更対応してるし無料枠も無くなった?㌧
158 20/06/10(水)16:12:46 No.698159000
>競争原理を適当に作用させて存続してもらうのが >今の楽天モバイル最大の価値になってしまっている・・・ 最近どこもやる気ねぇな…ってなってた所に一石投じてくれたのと1円でおもちゃと3000円くれたのは嬉しい
159 20/06/10(水)16:12:48 No.698159009
蛮族ムーブでキャリア帝国の縄張りを引っかき回す! しかし体力がいつまで持つかはわからない
160 20/06/10(水)16:12:56 No.698159033
端末が小さい奴はバッテリーも小さい
161 20/06/10(水)16:13:17 No.698159092
>OCNが色々叩き売ってるけど回線品質にあまり良い評判聞かないしスナック感覚でブラックリストに入れてくるとも聞くので震えている 端末乞食しなきゃブラックリストにもならんよ… あと回線品質自体はドコモMVNOの中じゃトップクラスに良いからこれで遅いならそもそもMVNO選んじゃ駄目な地域
162 20/06/10(水)16:13:40 No.698159170
無料でポイントをたくさんくれたから許すが…
163 20/06/10(水)16:13:48 No.698159191
楽天最近ポカばかり目立つからなぁ…
164 20/06/10(水)16:13:50 No.698159196
おサイフ携帯対応機種持ってないから欲しい俺みたいなのも居る 地方の交通系ICは持ってるけど特定クレカでないとチャージしてくれないので面倒なので欲しかったんだ
165 20/06/10(水)16:13:54 No.698159207
乗り遅れたけど早く欲しくて俺は店で買ったけどオンラインならなんか3000円くれるからな… しかも確か期間限定じゃない
166 20/06/10(水)16:14:09 No.698159248
>端末が小さい奴はバッテリーも小さい 合ってる…
167 20/06/10(水)16:14:11 No.698159251
楽天Linkのサポートリニンサンに一昨日から問い合わせてるんだけどいつまでたっても反応ない レスポンスくだち
168 20/06/10(水)16:14:28 No.698159299
社内英語化で意思疎通出来てないからな…
169 20/06/10(水)16:14:34 No.698159319
pixel3に楽天SIM入れて使ってるけどband3掴んでれば速くて良い band18だとすごく不安定なんで実質都内でしか使えない
170 20/06/10(水)16:14:59 No.698159393
>おサイフ携帯対応機種持ってないから欲しい俺みたいなのも居る >地方の交通系ICは持ってるけど特定クレカでないとチャージしてくれないので面倒なので欲しかったんだ 厚さ以外ICカードとほぼ変わらないサイズだからおサイフ専用機としてはめっちゃ優秀という カードよりちょっと長いけどちょっと細い
171 20/06/10(水)16:15:01 No.698159401
>今回の楽天で褒められるところはUQとYのケツ引っ叩けたところだな… 格安SIM検討してたからたすかる…
172 20/06/10(水)16:15:04 No.698159408
>地方の交通系ICは持ってるけど特定クレカでないとチャージしてくれないので面倒なので欲しかったんだ 泥のおサイフは決済時に生体認証ロックとかかけれないから超治安が良い地域以外はあんまりオススメできない便利だけど
173 20/06/10(水)16:15:13 No.698159429
>端末が小さい奴はバッテリーも小さい もっともすぎる
174 20/06/10(水)16:15:27 No.698159469
>バンドが使えちゃうのは技適違反だけど使えないのは別に構わないと聞いた 減らすのはOK増やすのはNG でも告知はしようよ…
175 20/06/10(水)16:15:42 No.698159514
利点わかって契約する人は問題ないのよ 最大の問題はメインで使っていこうと考える人が思いとどまるような対応と姿勢であって