20/06/10(水)11:36:29 信長の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)11:36:29 No.698103438
信長の野望で弱小勢力でプレイするのいいよね
1 20/06/10(水)11:38:30 No.698103763
小さい方のおだ家で
2 20/06/10(水)11:40:19 No.698104107
島左近いるから割と楽しい 同じ理由でクロカンがいる小野家もたまにやる
3 20/06/10(水)11:40:32 No.698104145
戦国群雄伝とか初期の頃の逃げ道の無い里見家いいよね
4 20/06/10(水)11:41:43 No.698104348
小寺だったわ あとは宇喜多直家がいる浦上家とか
5 20/06/10(水)11:53:16 No.698106289
新作がでるたびに増えて行く知らない即滅びる勢力いいよね
6 20/06/10(水)11:58:52 No.698107229
順慶の所は柳生が来たり近所の忍者仲間にしたり左近が来たりで結構やれるじゃん
7 20/06/10(水)11:59:32 No.698107350
もっともっと細かく勢力分けてくだち!
8 20/06/10(水)12:01:33 No.698107694
松永と喧嘩できただけの実力はゲームでもある歌舞伎者きたな
9 20/06/10(水)12:06:15 No.698108590
進出できる場所が残されている弱小は楽しいけど進出先に強豪しかいない信州村上さん達は絶望しかない
10 20/06/10(水)12:07:17 No.698108802
三国志シリーズと違って新武将とか作れないのかね
11 20/06/10(水)12:08:57 No.698109144
>進出できる場所が残されている弱小は楽しいけど進出先に強豪しかいない信州村上さん達は絶望しかない 将星録で武田の輸送物資奪って上杉から海津城防衛する遊び
12 20/06/10(水)12:12:08 No.698109793
足利将軍家プレイだと配下の柳生目当てに即滅ぼされる筒井
13 20/06/10(水)12:16:38 No.698110720
すごく若いけどすぐ死ぬ順慶
14 20/06/10(水)12:28:45 No.698113372
>三国志シリーズと違って新武将とか作れないのかね 普通に作れるけど…
15 20/06/10(水)12:30:19 No.698113715
畿内の草刈場こと大和国
16 20/06/10(水)12:31:08 No.698113912
何作目かにもよるが姉小路はたいてい厳しい
17 20/06/10(水)12:31:12 No.698113921
なぜか筒井が大和の統一大名みたいになってるの笑う
18 20/06/10(水)12:31:17 No.698113943
史実だとあんな魔境でどうやって生き残ったのこの人
19 20/06/10(水)12:31:47 No.698114052
柳生、島、松倉あたり取れるから取り敢えず潰す
20 20/06/10(水)12:34:22 No.698114720
越智と十市と宇陀衆くらいはちゃんと独立勢力にすればいいのに