20/06/10(水)11:05:12 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)11:05:12 No.698098724
初めてだから優しくして…ネ♡
1 20/06/10(水)11:06:30 No.698098910
優しくしたるから早く見せな
2 20/06/10(水)11:11:52 No.698099712
カタカナに加齢臭を感じる
3 20/06/10(水)11:13:44 No.698099992
su3961145.jpg 以前「」にお勧めされてたメディバンペイントというものを使ってみたんだけど線が変な感じになる 曲線引いたつもりなのになぜか直線が混ざる 助けて「」!
4 20/06/10(水)11:14:21 No.698100085
ちょっと使ってみっか
5 20/06/10(水)11:17:13 No.698100502
今メディバン入れてみたけど普通に描けるけど と言うか無料でこれか描き心地いいね
6 20/06/10(水)11:21:03 No.698101065
ペンタブの方の設定の問題とかは?
7 20/06/10(水)11:27:17 No.698102006
マウス座標とペンタブ座標が二重に読み込まれてる?
8 20/06/10(水)11:28:37 No.698102204
使ってるツールは何? ペンとか2値とかあるじゃない
9 20/06/10(水)11:29:02 No.698102274
>ペンタブの方の設定の問題とかは? わからん… 以前もsaiで同じこと起こったんだがこのタブレットが悪いんだろうか
10 20/06/10(水)11:29:28 No.698102332
ぬあああ!ペン入れ嫌なんぬううう!!!
11 20/06/10(水)11:29:43 No.698102375
いきなり直線がズバァてなる現象俺もあるわipadだけど マウスとか登録してないはずなのに
12 20/06/10(水)11:29:53 No.698102400
どのタブレットか言わないと
13 20/06/10(水)11:30:58 No.698102583
ジーコ作りたくなってきたからいちからお絵かき勉強するぜー! …なにもわからないぜー!
14 20/06/10(水)11:31:11 No.698102619
foriPadで今再現できないかずっとやってるけどならないな… メディバンじゃなくてプロクリのデフォ設定が長押しすると直線になると言うのはあるけど2重に重なることはなかったしな…
15 20/06/10(水)11:31:59 No.698102730
>どのタブレットか言わないと GALAXY Book10.6 そろそろバッテリー死んできたしiPad airに変えたいんだけど新型出るんだってね…
16 20/06/10(水)11:32:21 No.698102785
saiでも同じことが起こったんならおそらくペンタブ側の問題だね ドライバ入れなおすとかしてみたら そもそも環境の情報何もないんだからアドバイスも限られるけど
17 20/06/10(水)11:32:50 No.698102859
PCが重いとかはないの
18 20/06/10(水)11:33:00 No.698102892
GalaxyはわからんなすまんWacomスタイラスだっけ?
19 20/06/10(水)11:34:12 No.698103069
ああそのタブレットか 電源入れなおした後、満充電にしてから充電ケーブル外した状態で使ってみたら? USB充電器にダイソーの使ってたらノイズのせいでタブの位置検知がおかしくなることがある
20 20/06/10(水)11:34:28 No.698103102
メディバンはタブレットのやつだっけ
21 20/06/10(水)11:35:08 No.698103205
Galaxyで使うとfor Androidになるか
22 20/06/10(水)11:36:15 No.698103403
saiが走るんだからWindowsだろうね
23 20/06/10(水)11:38:40 No.698103797
バンブーの板タブ買ってきちゃった ペンタブってなんか描いてて不思議な感じだね
24 20/06/10(水)11:38:57 No.698103844
聞くとなるともしかしたら夜の方がいいかも知れん
25 20/06/10(水)11:42:28 No.698104465
タブレットPCだとタブレットWindows用のペン検知システムと昔からのタブレット用APIが競合してるのかもしれない sai2ならその他-設定を開いてWinTab APIを使用する/Ver.1と同じ方式でWinTab APIを使用する/Windows APIを使用する、のいずれか切り替えできるけどsaiはどうだったかな
26 20/06/10(水)11:42:57 No.698104539
下書き書き終わったから昼飯食って休憩だ
27 20/06/10(水)11:45:55 No.698105072
FireAlpacaだとファイル-ブラシ環境設定に「使用する筆圧API」ってのがあるからこれ変えてみたらどうだろう
28 20/06/10(水)11:46:48 No.698105223
今は出先だし >ああそのタブレットか >電源入れなおした後、満充電にしてから充電ケーブル外した状態で使ってみたら? >USB充電器にダイソーの使ってたらノイズのせいでタブの位置検知がおかしくなることがある これ試してみてダメなら夜に聞いてみるね 相談に乗ってくれてありがとう
29 20/06/10(水)11:53:22 No.698106302
線書いてる途中でマウスが動いちゃうとそうなるのあるよね マウスひっくり返してカーソル動かないようにしてみたら治った
30 20/06/10(水)11:57:23 No.698106976
ソシャゲでむっ!ってなったキャラで練習してるけど影の場所わからない
31 20/06/10(水)12:02:33 No.698107875
>線書いてる途中でマウスが動いちゃうとそうなるのあるよね なんか面白い線になるなこれ
32 20/06/10(水)12:03:08 No.698107982
>ソシャゲでむっ!ってなったキャラで練習してるけど影の場所わからない 光源決めようぜ!!
33 20/06/10(水)12:03:57 No.698108124
新作さらさらして「」も喜んでくれていい気分だぜ アキラ見てくる!
34 20/06/10(水)12:06:13 No.698108578
>ソシャゲでむっ!ってなったキャラで練習してるけど影の場所わからない それっぽい場所にバラバラ塗ってそれっぽくなくなったと思ったら消せばいいよ
35 20/06/10(水)12:06:19 No.698108603
影はもう似たアングルの上手い絵探して参考にしながら塗ってる…
36 20/06/10(水)12:06:22 No.698108618
早く帰宅してお絵描きしたいぜー
37 20/06/10(水)12:06:37 No.698108665
>光源決めようぜ!! 光源決めても参考にするもの見てるとなんでここが影になるの…?とかその逆がちょくちょくあって頭が!
38 20/06/10(水)12:07:35 No.698108857
逆光だ 逆光はすべてを解決する
39 20/06/10(水)12:09:33 No.698109277
急に瞳がくぼんでる絵が描きたくなる
40 20/06/10(水)12:09:36 No.698109291
大きく破綻しなきゃ見栄え優先でいいんだぞ
41 20/06/10(水)12:12:43 No.698109916
反射光とかもあるしとりあえずここ影でもってざっくりやるのもありきっちりやるよりなんとなくのほうが良かったりするかも