レジギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)10:28:15 No.698093167
レジギガスってかわいいのでは
1 20/06/10(水)10:30:06 No.698093424
スチルの方がかわいい
2 20/06/10(水)10:30:07 No.698093426
>レジアイスってかわいいのでは
3 20/06/10(水)10:31:04 No.698093538
読めなかったっけ?
4 20/06/10(水)10:36:21 No.698094325
レジアイス撫でたい
5 20/06/10(水)10:37:41 No.698094539
ルビサファのレジ文字どうやって解読できたんだっけ…
6 <a href="mailto:レジロック">20/06/10(水)10:38:05</a> [レジロック] No.698094614
…
7 20/06/10(水)10:38:29 No.698094684
ズッ…!ズッ…!!
8 20/06/10(水)10:39:07 No.698094785
禿げてもバーコードにしない潔さ
9 20/06/10(水)10:39:08 No.698094790
>ルビサファのレジ文字どうやって解読できたんだっけ… 点字そのまんま
10 20/06/10(水)10:39:22 No.698094823
そういえばギガスだけ点字一切なかったな…
11 20/06/10(水)10:39:28 No.698094839
>ルビサファのレジ文字どうやって解読できたんだっけ… 点字表が同梱されてる
12 20/06/10(水)10:39:46 No.698094889
パッケージに点字の翻訳できる紙が入ってたな
13 20/06/10(水)10:40:02 No.698094950
なぜか説明書に点字表が載ってるゲームルビー・サファイア
14 20/06/10(水)10:40:56 No.698095076
しかしなんでホエルオーとジーランスなんだろう…
15 20/06/10(水)10:41:21 No.698095159
アルファオメガやってないけどあっちにも展示票入ってたりしたの?
16 20/06/10(水)10:41:37 No.698095206
確か小二か小三の国語の教科書にも点字載ってるんで同梱の点字表無くしてもそれ使えば大丈夫
17 20/06/10(水)10:42:05 No.698095272
>アルファオメガやってないけどあっちにも展示票入ってたりしたの? DL版で買ったからわからん…
18 20/06/10(水)10:44:22 No.698095618
攻略本にも点字表乗ってたな
19 20/06/10(水)10:47:29 No.698096046
当時は点字打てたから最近の子供はこんなゲームやるんだなとか思いつつ解読してた思い出あるな 説明書に点字表あったのか…
20 20/06/10(水)10:47:36 No.698096065
アニメのレジ系の鳴き声っぽいの好きだからもっとでてほしい
21 20/06/10(水)10:49:52 No.698096382
波動の勇者のレジ怖いんじゃが
22 20/06/10(水)10:50:19 No.698096452
>しかしなんでホエルオーとジーランスなんだろう… あの頃大量にあった個人考察サイトだと人間に滅ぼされかけてから人間に保護されるようになった動物と人間と一切関わることなく姿も変えることが無かった動物だからとか言われてた
23 20/06/10(水)10:50:27 No.698096466
封印したのが点字文明っぽいのにここら辺ごちゃごちゃに認識されてる
24 20/06/10(水)10:51:18 No.698096600
>しかしなんでホエルオーとジーランスなんだろう… 現生してる最大の水ポケモンと最古の水ポケモンだからだと思ってた
25 20/06/10(水)10:51:55 No.698096690
内部電池とか説明書の点字とか中古で剥き身のソフト買うと子供には厳しい要素多かったな 前者はネット見ながらなんとか交換して後者は確かエメラルドの説明書だかにもあったからそれ見てなんとかしたけど
26 20/06/10(水)10:52:26 No.698096772
ジーランスは生きた化石の古代ポケモンだからなんとなく分かるけどホエルオーは不思議だな
27 20/06/10(水)10:53:40 No.698096967
そういえばRSじゃ電池切れてるとレジアイス入手不可能なんだっけ
28 20/06/10(水)10:54:49 No.698097157
「め」の点字だけは今も分かる
29 20/06/10(水)10:58:04 No.698097659
>そういえばRSじゃ電池切れてるとレジアイス入手不可能なんだっけ 2分くらい放置だっけか
30 20/06/10(水)11:05:30 No.698098766
ゆーきあるものよ
31 20/06/10(水)11:06:05 No.698098850
説明書とセットじゃないとプレイできないという5インチFD時代のコピー対策みたいな中古対策
32 20/06/10(水)11:09:38 No.698099374
最初から点字読める人とかはどんな感覚だったんだろ 見てすぐ気付いたんかな
33 20/06/10(水)11:12:48 No.698099850
>説明書とセットじゃないとプレイできないという5インチFD時代のコピー対策みたいな中古対策 普遍的すぎるわ!
34 20/06/10(水)11:16:39 No.698100422
原爆がどうとかこじつけられてたレジ系
35 20/06/10(水)11:18:03 No.698100631
スロースターターって控えに戻るとまたゼロからなの?
36 20/06/10(水)11:18:17 No.698100663
おふれのせきしつに点字表ついてるから頑張れば説明書なしで解読できる
37 20/06/10(水)11:19:29 No.698100853
レジロックレレレジロック
38 20/06/10(水)11:21:20 No.698101118
RSの点字はパッケージに入ってるから優しかった レジアイスは解読中に勝手に開いたけど
39 20/06/10(水)11:22:04 No.698101243
格闘弱点統一なのかと思ったら電気と竜がきた
40 20/06/10(水)11:22:54 No.698101366
面倒くさいながらも子供心にワクワクしたギミックだったな点字解読 おふれの石室なんかダイビングによる海溝探索の時点で底が見えなくてちょっと怖いのに更に奥に点字だらけの洞窟あってかなり不気味だった
41 20/06/10(水)11:23:03 No.698101385
>最初から点字読める人とかはどんな感覚だったんだろ >見てすぐ気付いたんかな 点字カードついてるからバレバレ
42 20/06/10(水)11:24:54 No.698101642
>スロースターターって控えに戻るとまたゼロからなの? 一回集中力切れるともう一回エンジンかかるまで時間かかるだろ?
43 20/06/10(水)11:27:46 No.698102082
>しかしなんでホエルオーとジーランスなんだろう… 最も古い哺乳類と最も古い現生生物かな
44 20/06/10(水)11:30:36 No.698102510
>格闘弱点統一なのかと思ったら電気と竜がきた 元々アルセウスのプレート真似して作ったものだから17タイプあるよ
45 20/06/10(水)11:34:28 No.698103101
野生のホエルオーって一回も見たことないけど実在はするんだっけ あのデカさで滅多にエンカウントできないってのもよくわからないけども…
46 20/06/10(水)11:34:33 No.698103116
>一回集中力切れるともう一回エンジンかかるまで時間かかるだろ? ゴミ野郎!
47 20/06/10(水)11:38:58 No.698103847
>野生のホエルオーって一回も見たことないけど実在はするんだっけ >あのデカさで滅多にエンカウントできないってのもよくわからないけども… デカいから沿岸じゃなくて外洋にいるんじゃないか