20/06/10(水)09:29:02 最近始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)09:29:02 No.698084781
最近始めたのですがもしや防御力は飾りでございますか
1 20/06/10(水)09:30:47 No.698085010
あるとないとではかなり違うけど盾とロリと強靭のほうが重要
2 20/06/10(水)09:32:38 No.698085268
1は盾ゲーだぞ
3 20/06/10(水)09:33:11 No.698085344
1なら意味はあるぞ ハベル着ようぜ
4 20/06/10(水)09:34:39 No.698085532
NINJAの動きをするんだ
5 20/06/10(水)09:36:17 No.698085697
飾りは魔法関係のステータス
6 20/06/10(水)09:41:58 No.698086436
飾るだと思って亡者兵士の腰巻に両手持ちラジクラで走ってると意外と鎧の効果を実感するんだ
7 20/06/10(水)09:42:43 No.698086535
周回重ねるまでは大事
8 20/06/10(水)09:43:09 No.698086583
ブラボやってると盾受けって偉大だったなって実感する
9 20/06/10(水)09:43:13 No.698086594
強靭があればいいぜー!って軽くて強靭ついてる最低限装備だけすると一発がめっちゃ痛い
10 20/06/10(水)09:43:44 No.698086661
>1は亡者兵士の腰巻ゲーだぞ
11 20/06/10(水)09:43:48 No.698086666
上手い人は軽ロリで回避するために全裸だったりするから割と極端 中途半端が一番微妙
12 20/06/10(水)09:44:35 No.698086765
その内手に入るハベルや石シリーズで敵とごりごりしてみると強靭と防具の違いがよく分かるぞ どっすんしちゃうけど鎧着こなしたい!って場合はステ振りの他に寵愛やハベルの指輪で補おう
13 20/06/10(水)09:44:46 No.698086789
全裸ハベル盾で走り回ろう
14 20/06/10(水)09:45:49 No.698086935
盾は良い
15 20/06/10(水)09:46:04 No.698086971
3は盾に頼るとダメって本当?
16 20/06/10(水)09:46:22 No.698087019
全部避ければノーダメだぜ
17 20/06/10(水)09:46:43 No.698087067
ハベルの指輪って強すぎるきがする
18 20/06/10(水)09:47:01 No.698087112
ブラボから入るとローリングスタミナ消費高すぎスタミナ回復遅すぎ問題に直面する
19 20/06/10(水)09:47:20 No.698087153
回避型かガン盾でじっくり型か強靭でごり押し型かでプレイスタイルが大別される
20 20/06/10(水)09:47:41 No.698087200
病み村で精神的に限界が来てそれ以上進めてない 虫嫌いには無理だあれ…
21 20/06/10(水)09:48:16 No.698087278
>3は盾に頼るとダメって本当? 1で言う前蹴りのようなスタミナ削り行動を見極めてローリングするってだけで 盾はきちんと頼れる
22 20/06/10(水)09:48:33 No.698087316
>病み村で精神的に限界が来てそれ以上進めてない >虫嫌いには無理だあれ… 3のアリアンデルの教会地下を見せてあげたい…
23 20/06/10(水)09:48:44 No.698087342
>病み村で精神的に限界が来てそれ以上進めてない >虫嫌いには無理だあれ… 3のアリアンデル絵画世界のウジ卵まみれエリアのハエ人間とか見たら発狂しそう
24 20/06/10(水)09:48:54 No.698087370
回避は足場狭い場所とかだと辛い めっちゃ上手い人はその場ローリングしながら無敵時間だけ使って避けたりするけど
25 20/06/10(水)09:49:56 No.698087523
>2のジェルドラを見せてあげたい…
26 20/06/10(水)09:51:12 No.698087711
病み村は巨大蚊と赤いヌルヌルサソリだったか? 俺はイザリスにいる円筒状の頭の上が口になってるタコが無理だ
27 20/06/10(水)09:53:12 No.698088000
このゲーム、弓チク禁止にするだけでかなりスリリングになりそう
28 20/06/10(水)09:53:54 No.698088114
慣れない内は敵の間合いに入ったら盾を構えつつ攻撃に対して受けたりローリングを試すだな 後だしの精神で行くとリスクが軽減できる
29 20/06/10(水)09:54:29 No.698088210
俺のダークソウルはヘルカイトさんのしっぽを落とすところから始まる
30 20/06/10(水)09:54:40 No.698088231
ローリングはよく使うけどバックステップ使ったこと無い
31 20/06/10(水)09:55:25 No.698088340
>俺のダークソウルはニートから剣を授かるところから始まる
32 20/06/10(水)09:56:40 No.698088536
最初の黒騎士で剣が落ちたら随分楽になるよね
33 20/06/10(水)09:57:08 No.698088598
飛竜の剣ってフロムゲーにしてはかなり良心的な救済武器だと思う 3だとそもそもロングソード自体が伝説の聖剣扱いになるレベルで強いんだけど
34 20/06/10(水)09:57:19 No.698088620
>俺のダークソウルは黒騎士さんから斧槍か剣を授かるところから始まる
35 20/06/10(水)09:57:24 No.698088630
>俺はイザリスにいる円筒状の頭の上が口になってるタコが無理だ あいつ音がキモいのもいやだ
36 20/06/10(水)09:58:18 No.698088774
>3だとそもそもロングソード自体が伝説の聖剣扱いになるレベルで強いんだけど 対人で持たれるとどんな武器より怖すぎるよあれ…
37 20/06/10(水)09:58:22 No.698088783
この頃のバックステップは古城の岩を気合いで耐える時くらいしか使わんな
38 20/06/10(水)09:58:51 No.698088853
イザリスのカオスイーターは目玉多くてブラボ的なやつかと思われているが 実はベルセルクのクシャーン編から拝借したやつだから怖くないよ
39 20/06/10(水)09:59:06 No.698088890
>あいつ音がキモいのもいやだ ベコベコベコベコ
40 20/06/10(水)09:59:18 No.698088918
アノールロンドまでは文句なしに良バランスって言える その後は知らない
41 20/06/10(水)09:59:36 No.698088959
ロングソードは使わない事がハンデと言うぐらい使いやすいし楽しい 突きが最高にいい
42 20/06/10(水)10:00:13 No.698089051
黒騎士の斧槍だっけ めちゃくちゃ強いの
43 20/06/10(水)10:00:52 No.698089150
2はただの棒が最強でしたね
44 20/06/10(水)10:01:02 No.698089167
ハルバートのヨタヨタってなる動き
45 20/06/10(水)10:01:18 No.698089213
2は鈍器無双だし…
46 20/06/10(水)10:01:25 No.698089232
1の救済武器はニト剣
47 20/06/10(水)10:01:49 No.698089299
ふっしー
48 20/06/10(水)10:02:45 No.698089426
ダクソ1、篝火の広場?についてまっすぐ進んで 骸骨剣士に勝てなくて辞めてた
49 20/06/10(水)10:03:02 No.698089470
>アノールロンドまでは文句なしに良バランスって言える >その後は知らない 書庫も巨人墓地もイザリスも小ロンドも それぞれみんな違ってみんなクソ
50 20/06/10(水)10:03:33 No.698089539
sekiro→ブラボときてダクソ1やってるんだけどボスがどんどん簡単になる代わりに道中がエグくなる… 呪いとか何考えてやがる…
51 20/06/10(水)10:03:50 No.698089582
まともに戦ったら爛れるものが強過ぎて未だに勝てた気がしない
52 20/06/10(水)10:04:36 No.698089709
>呪いとか何考えてやがる… 初期は累積でHP最大75%offだったんですよ…
53 20/06/10(水)10:04:43 No.698089723
呪いは初期は治せなかったんだっけ
54 20/06/10(水)10:04:47 No.698089738
タイマン持ち込めば勝てるのにと終始発狂するアノールロンド
55 20/06/10(水)10:05:17 No.698089822
>1の救済武器はニト剣 序盤で手に入るハルバードもいいぞ 他の武器を使う気が無くなるくらいに
56 20/06/10(水)10:05:23 No.698089836
>呪いは初期は治せなかったんだっけ ちょっと待てよ!?
57 20/06/10(水)10:05:32 No.698089858
ニトの墓地に突入!篝火着火!
58 20/06/10(水)10:05:58 No.698089914
ボスはそこまでキツくないけどボスに行くまでがつらいよね
59 20/06/10(水)10:06:07 No.698089944
書庫は書庫カ出来るようになると楽しくなる リマスター版は中ロリバグのおかげでかなりやりやすくなったからオススメ
60 20/06/10(水)10:06:40 No.698090025
地下墓地は貰えるソウルが少ないのが罠だったな 最序盤のエリアだと勘違いする
61 20/06/10(水)10:06:45 No.698090037
3のつもりでロンソ使うとがっかりする
62 20/06/10(水)10:07:04 No.698090078
後からやると序盤篝火ワープできないのがイライラする
63 20/06/10(水)10:07:20 No.698090120
レベル40くらいでアノロンに来たんだけどここのボス倒せねぇ 武器は竜の牙みたいな鈍器です
64 20/06/10(水)10:07:31 No.698090144
>書庫は書庫カ出来るようになると楽しくなる >リマスター版は中ロリバグのおかげでかなりやりやすくなったからオススメ 書庫カの存在を知ってる人間はそりゃあ結晶洞窟も走り抜けられるだろうが…
65 20/06/10(水)10:07:52 No.698090189
説明不足が歴代で1番きつい
66 20/06/10(水)10:07:57 No.698090199
柱を巧みに使うのだ
67 20/06/10(水)10:08:03 No.698090216
>武器は竜の牙みたいな鈍器です それあまり強くないのだ…
68 20/06/10(水)10:08:14 No.698090243
>後からやると序盤篝火ワープできないのがイライラする 鍛冶屋とか店もあちこちにあるんだよな まぁでも旅人の都合よく世界が作られてないのが魅力でもある…
69 20/06/10(水)10:08:15 No.698090245
序盤は篝火ワープできないかわりにマップが恐ろしいほどよく出来てる
70 20/06/10(水)10:08:26 No.698090271
技量戦士にオススメの武器教えてくだち
71 20/06/10(水)10:08:34 No.698090299
>レベル40くらいでアノロンに来たんだけどここのボス倒せねぇ >武器は竜の牙みたいな鈍器です ソラールさんを呼べ!
72 20/06/10(水)10:08:52 No.698090345
>技量戦士にオススメの武器教えてくだち 残光ぶんぶん丸!
73 20/06/10(水)10:08:57 No.698090361
>技量戦士にオススメの武器教えてくだち 呪術の火
74 20/06/10(水)10:09:19 No.698090399
技量なら定番はクラーグの魔剣
75 20/06/10(水)10:09:33 No.698090435
>書庫も巨人墓地もイザリスも小ロンドも >それぞれみんな違ってみんなクソ 個人的にはイザリスが一番嫌いだな 溶岩地帯がクソすぎる
76 20/06/10(水)10:09:37 No.698090443
ほんとに頭蓋ランタンが確定ドロップじゃなかった時代があるの?
77 20/06/10(水)10:09:40 No.698090454
>>技量戦士にオススメの武器教えてくだち >残光ぶんぶん丸! まだアノロンなんですけお…
78 20/06/10(水)10:10:31 No.698090553
呪いって昔は1/8ぐらいまで半減されたと聞いた
79 20/06/10(水)10:10:35 No.698090561
いつでもバルデル直剣だぞ
80 20/06/10(水)10:10:40 No.698090573
筋力11にして両手ハルバード!
81 20/06/10(水)10:10:42 No.698090578
しっぽ切ろうとすると途端に難易度上がる敵多い
82 20/06/10(水)10:10:45 No.698090585
イザリスは目が痛くなる
83 20/06/10(水)10:10:59 No.698090614
>>武器は竜の牙みたいな鈍器です >それあまり強くないのだ… つらい
84 20/06/10(水)10:11:08 No.698090634
>技量戦士にオススメの武器教えてくだち バルデルの刺突直剣 銀騎士の槍 打刀 サイズ 黄金の残光(DLC) この辺は対人でも強い でも一番強いのは黒炎!
85 20/06/10(水)10:11:26 No.698090685
巨人墓地は下手すると詰むっていう
86 20/06/10(水)10:11:32 No.698090700
>しっぽ切ろうとすると途端に難易度上がる敵多い わざとらしく尻尾を上げる聖獣
87 20/06/10(水)10:11:40 No.698090717
> でも一番強いのは黒炎! ありがとう参考にするよ
88 20/06/10(水)10:11:41 No.698090721
>sekiro→ブラボときてダクソ1やってるんだけどボスがどんどん簡単になる代わりに道中がエグくなる… >呪いとか何考えてやがる… セキロはダクソブラボと違って道中探索するご褒美がほとんどない代わりにボスに分厚い壁がある ブラボダクソは探索へのご褒美が沢山ある代わりに道中の殺意がめちゃくちゃ高くてさながら障害物競走
89 20/06/10(水)10:11:53 No.698090749
脳筋マンってなに持てばいいんです?
90 20/06/10(水)10:12:12 No.698090785
ダメージ/防御力が2を超えると防御力の違いはほぼ誤差に近くなる でもパリィ取られた時に巨人着る人もいるしそれで生き残れたりもする
91 20/06/10(水)10:12:15 No.698090790
最初下ってけみたいな話出るから 間違えて墓地行く人いたよね絶対
92 20/06/10(水)10:12:41 No.698090853
>脳筋マンってなに持てばいいんです? 蛇人の大剣でいいんじゃない?
93 20/06/10(水)10:12:45 No.698090866
技量戦士目指してたのにニト剣使いたくて力を16まで上げた俺はゴミだよ
94 20/06/10(水)10:12:59 No.698090897
>脳筋マンってなに持てばいいんです? 1ならラジクラ
95 20/06/10(水)10:13:07 No.698090912
最近初クリアしてトロコン目指してニ 周目してるけどプリシラの尻尾切るの怖い…うっかり殺したらもう一周って洒落にならん
96 20/06/10(水)10:13:13 No.698090928
sekiroはアクション方面にガン振りで探索サクサクで良かったなぁ
97 20/06/10(水)10:13:40 No.698090983
見た目は世紀末だけど強化クラブはとてもいいぞ
98 20/06/10(水)10:14:03 No.698091046
>技量戦士目指してたのにニト剣使いたくて力を16まで上げた俺はゴミだよ 銀騎士の盾と槍に混沌の刃や生命狩りの鎌使えるから普通にアリだよ
99 20/06/10(水)10:14:35 No.698091138
1は墜落死も死因に多い
100 20/06/10(水)10:14:48 No.698091173
1はクソある 脳死慣例で旧作やって適合できない「」にありがちな認知錯誤の一つ
101 20/06/10(水)10:15:03 No.698091208
sekiroブラボやってからダクソやったからなんか妙にパリィ狙いたくなってしまうがこれあまりパリィ美味しく無いな…
102 20/06/10(水)10:15:10 No.698091225
リマスターの武器マッチングは蛇足だったな 余計にマッチングしないだけだった
103 20/06/10(水)10:15:15 No.698091238
銀騎士槍はあまりにも強い リーチといい火力といい高水準に纏まっている
104 20/06/10(水)10:15:41 No.698091305
新しい場所について地名出た時の音を文字で書いて
105 20/06/10(水)10:15:55 No.698091348
デモンズからダクソ2ぐらいまでは道中の殺意高いよね
106 20/06/10(水)10:15:56 No.698091349
>sekiroブラボやってからダクソやったからなんか妙にパリィ狙いたくなってしまうがこれあまりパリィ美味しく無いな… あのボス以外はね…
107 20/06/10(水)10:16:02 No.698091364
>周目してるけどプリシラの尻尾切るの怖い…うっかり殺したらもう一周って洒落にならん ショトカ使ったりして擬似RTAみたいに走るのもなかなか楽しいぜ
108 20/06/10(水)10:16:02 No.698091365
ボゥーン…
109 20/06/10(水)10:16:05 No.698091372
>sekiroブラボやってからダクソやったからなんか妙にパリィ狙いたくなってしまうがこれあまりパリィ美味しく無いな… そうかな 1はパリィもケツ掘りも簡単だから道中楽するために使いまくったけど
110 20/06/10(水)10:16:34 No.698091436
>新しい場所について地名出た時の音を文字で書いて ドゥーン…
111 20/06/10(水)10:16:50 No.698091487
>新しい場所について地名出た時の音を文字で書いて ドゥボーン
112 20/06/10(水)10:17:16 No.698091551
パリィに関してすら1はやりやすい方だなまだ慣例で
113 20/06/10(水)10:17:21 No.698091568
ナニココ
114 20/06/10(水)10:17:40 No.698091621
>>sekiroブラボやってからダクソやったからなんか妙にパリィ狙いたくなってしまうがこれあまりパリィ美味しく無いな… >そうかな >1はパリィもケツ掘りも簡単だから道中楽するために使いまくったけど いやパリィよりケツ掘りやローリングでかわして攻撃の方が手堅く勝てるなって…
115 20/06/10(水)10:17:40 No.698091624
>ナニココ 腐れ谷2
116 20/06/10(水)10:17:57 No.698091667
初代のけつ堀合戦懐かしいな… 対面した相手のけつをいかに俊敏に掘るかの戦いだった
117 20/06/10(水)10:18:01 No.698091680
ダクソ1、冒険の先が見えなすぎて 戦っても探索しても走っても逃げても新しい地獄みたいなエリアが出てきて本当に絶望感あった
118 20/06/10(水)10:18:30 No.698091763
ブラボと比べるとめっちゃケツホリしやすいからな
119 20/06/10(水)10:18:44 No.698091796
血を掘るか黒炎で焼き払うかの対人だったな
120 20/06/10(水)10:19:17 No.698091892
>デモンズからダクソ2ぐらいまでは道中の殺意高いよね 3も初見の不死街とかイルシール市街とか獄司だらけの牢屋とかひどい
121 20/06/10(水)10:19:45 No.698091953
初見の敵にパリィ決めるのは難易度高いからな…
122 20/06/10(水)10:19:47 No.698091960
2の初期アマナは中々
123 20/06/10(水)10:19:50 No.698091965
強靭60以下は問答無用で怯む黒炎は強すぎた
124 20/06/10(水)10:20:05 No.698091998
ロードランの廃墟みたいなイメージに反して最後の方に出てくるセンの古城の面白ギミックで笑った
125 20/06/10(水)10:20:08 No.698092010
デモンズのケツ掘り合戦は更にテクニカルだった記憶がある スレスタだのなんだの奇妙なテクニックがたくさんあった
126 20/06/10(水)10:20:24 No.698092042
アマナとイザリスはクソ これはユーザーの総意である
127 20/06/10(水)10:21:31 No.698092171
良いよね ソウルの矢がACの高誘導ミサイルばりに追尾して来る初期アマナ
128 20/06/10(水)10:21:33 No.698092181
リマスターって溶岩地帯の処理落ちなくなってる?
129 20/06/10(水)10:22:15 No.698092298
防具強化復活しないかな
130 20/06/10(水)10:22:27 No.698092322
sekiroの源の宮すらキツかった自分には相当キツかった
131 20/06/10(水)10:23:06 No.698092414
>リマスターって溶岩地帯の処理落ちなくなってる? 処理落ちは無いよ
132 20/06/10(水)10:23:14 No.698092438
2の背後の敵の右肩に剣を振り下ろすと発動するのはケツ掘りでなく肩掘りですよね
133 20/06/10(水)10:23:53 No.698092524
1はけつ堀りゲー
134 20/06/10(水)10:24:16 No.698092584
>リマスターの武器マッチングは蛇足だったな >余計にマッチングしないだけだった 初心者狩り対策として有効な武器マッチングをリマスターでも採用してくれてありがたいとしか思わなかった
135 20/06/10(水)10:24:43 No.698092646
アノロンの銀騎士許さないの会
136 20/06/10(水)10:25:32 No.698092757
>巨人墓場復習霊の会
137 20/06/10(水)10:26:02 No.698092828
みんなが右にグレアク持って左に月光輪の盾持って円月斬連発する そんな時期もあったな
138 20/06/10(水)10:26:42 No.698092930
困ったら大楯だ
139 20/06/10(水)10:26:49 No.698092952
色々トラウマあるけど妙に印象に残るゲームだ ゲームなのにあの世界を体感してるというか
140 20/06/10(水)10:27:22 No.698093031
最初に巨人墓場に向かったせいで鐘鳴らすまでに1週間ぐらいかかった
141 20/06/10(水)10:28:18 No.698093175
>初心者狩り対策として有効な武器マッチングをリマスターでも採用してくれてありがたいとしか思わなかった リマスター出た後はわからないけどその前までは新キャラ作ると城下不死街で初心者狩りすぐ入ってきてたしな…
142 20/06/10(水)10:28:25 No.698093191
1は黒龍剣出されるとマッチング意味ねえし理解度足りてないなとしか言えん このゲームまあ上位狩りッーンより遥かにムズイが
143 20/06/10(水)10:30:00 No.698093410
セールで買って久しぶりにやってるけど3の雑魚骸骨車輪と違ってこっちの骸骨車輪は火を継げそうなくらいやばいな…
144 20/06/10(水)10:30:37 No.698093488
初代の初狩装備ってどんなのだったかな… デモンズは竜ミルが初狩の代表装備みたいだった記憶があるんだけど
145 20/06/10(水)10:30:48 No.698093507
某アイドルグループのIDのチーターまだ不死街に居たりすんのかな…
146 20/06/10(水)10:31:09 No.698093554
攻撃持続おかしいからなあれ ベルセルクの元ネタが雑魚すぎたのが駄目だった
147 20/06/10(水)10:31:23 No.698093582
>セールで買って久しぶりにやってるけど3の雑魚骸骨車輪と違ってこっちの骸骨車輪は火を継げそうなくらいやばいな… ゴロゴロゴロゴロ ガリガリガリガリガリ
148 20/06/10(水)10:31:37 No.698093611
>防具強化復活しないかな どうしてもマッチングがね
149 20/06/10(水)10:31:48 No.698093646
亡者ってなっても大丈夫なの? 他の亡者はなんか心神喪失してるように見えるけど
150 20/06/10(水)10:32:00 No.698093676
地下墓地の鍛冶屋にリマスターで篝火着いたよね
151 20/06/10(水)10:33:06 No.698093848
車輪骸骨の盛者必衰っぷりを見るとお前こんなんじゃないだろう…ってかなしくなる
152 20/06/10(水)10:33:12 No.698093859
>地下墓地の鍛冶屋にリマスターで篝火着いたよね あれはあれで救済と罠の二面性がある感じがする
153 20/06/10(水)10:33:13 No.698093864
プレイしている=心が折れていない ということなんだろう
154 20/06/10(水)10:33:42 No.698093936
発売当日にマッチング出来て火の玉投げ合った思い出あるけど ?dialog?で出来ないはずだよな何故だ
155 20/06/10(水)10:33:59 No.698093992
>某アイドルグループのIDのチーターまだ不死街に居たりすんのかな… 亡者すぎる…
156 20/06/10(水)10:34:19 No.698094029
一応クリアしたけど巨人墓場の奥から地上に歩いて戻るルートを思い出せる自信がない 初プレイだとデータ消してやり直した方が早いまである
157 20/06/10(水)10:34:26 No.698094046
>亡者ってなっても大丈夫なの? >他の亡者はなんか心神喪失してるように見えるけど 主人公もそうなりかけてたんだけど 自分を助けてくれたアストラの騎士さんから俺の遺志を継いでくれとエスト瓶を渡されて 心に目標ができた事で意識保ってる つまりプレイヤーの心が折れた時に心身喪失する…みたいな感じ
158 20/06/10(水)10:35:17 No.698094186
>亡者ってなっても大丈夫なの? >他の亡者はなんか心神喪失してるように見えるけど 不死は死んでも死ねずに復活する 人間性とかソウルとかそういう大事な何かが完全に消えると雑魚兵士みたいになる 主人公はソウルも人間性もゼロスタートだしプレイヤーって要素がなければあの牢を叩くだけの亡者だったのかもしれない
159 20/06/10(水)10:35:34 No.698094223
ブラボの侵入も今もあるからダクソ1も侵入亡者居ると思うよ…
160 20/06/10(水)10:36:07 No.698094294
>一応クリアしたけど巨人墓場の奥から地上に歩いて戻るルートを思い出せる自信がない >初プレイだとデータ消してやり直した方が早いまである 俺はPS3版トロコンマンだぜー!ってリマスタードで器ゲット前に巨人墓場に銀蛇取りに行ったら帰れなくなったわ…
161 20/06/10(水)10:36:39 No.698094369
主人公が基本骸骨みたいな見た目なの斬新すぎる
162 20/06/10(水)10:36:54 No.698094421
どうして無闇に篝火をつけたんですか?
163 20/06/10(水)10:37:57 No.698094592
今やってるけどNPCのイベントに救いがなさすぎない? 俺が関わるやつみんな死ぬから人と関わりたくねえ
164 20/06/10(水)10:38:21 No.698094661
巨人墓場からの帰り道は 色味が背景に溶け込んでるはしごを見つけられるかどうかが鍵だな あそこ迷い込んで神聖武器もなくて骸骨復活で心折れたプレイヤー多そう
165 20/06/10(水)10:39:10 No.698094793
Npcで最後まで生きてる人いたっけ
166 20/06/10(水)10:39:50 No.698094903
ビッグハット師匠が最後裸になってるの笑う
167 20/06/10(水)10:39:57 No.698094931
>Npcで最後まで生きてる人いたっけ マイヤーの娘とか
168 20/06/10(水)10:40:16 No.698094992
帰り道見つけにくい上に途中で車輪骸骨エリア通らなきゃいけないのがやばい
169 20/06/10(水)10:40:17 No.698094993
師匠は1では死なないかな
170 20/06/10(水)10:40:23 No.698095008
>ビッグハット師匠が最後裸になってるの笑う 鱗の無いシースの真似したかったのかな…
171 20/06/10(水)10:40:33 No.698095028
>Npcで最後まで生きてる人いたっけ 宵闇とかジークリンデとか
172 20/06/10(水)10:40:58 No.698095088
宵闇って生きてる扱いなのかあれ…
173 20/06/10(水)10:41:26 No.698095180
周回すると師匠から大嵐貰うの面倒になって買い物終わったら倒して奪ってるな
174 20/06/10(水)10:41:32 No.698095198
祭祀場が寂しくなるの嫌だから青ニートも呪術おじさんも弟子もフラグ立てずに残してる
175 20/06/10(水)10:41:46 No.698095233
>>一応クリアしたけど巨人墓場の奥から地上に歩いて戻るルートを思い出せる自信がない >>初プレイだとデータ消してやり直した方が早いまである >俺はPS3版トロコンマンだぜー!ってリマスタードで器ゲット前に巨人墓場に銀蛇取りに行ったら帰れなくなったわ… 三人羽織の横から車輪骸骨達が居る方に戻る道があるのは覚えてるけど 地下墓地を上に登るルートはもう分からない…
176 20/06/10(水)10:41:54 No.698095249
ダクソやってるわ今ウーラシールだ 闇術めちゃ強いな一発受けるだけでスタミナが空になる
177 20/06/10(水)10:41:58 No.698095257
すべてのNPCをスルーして闇の王になれば救済できてるのでは? カアスは訝しんだ
178 20/06/10(水)10:43:41 No.698095531
>Npcで最後まで生きてる人いたっけ パッチイングウァードペトルスチェスター
179 20/06/10(水)10:44:32 No.698095645
闇の王エンドでフラムトがちゃっかり寝返ってるのでダメだった何なんだアイツ
180 20/06/10(水)10:44:35 No.698095651
なんか呪いが俺の思ってた効果と違う!
181 20/06/10(水)10:44:42 No.698095672
最短で混沌火球と大発火覚えてウロコ集めて竜体プレイだ!
182 20/06/10(水)10:45:45 No.698095813
>今やってるけどNPCのイベントに救いがなさすぎない? >俺が関わるやつみんな死ぬから人と関わりたくねえ 使命という役割を終えて死んだり使命のために奮起して失敗して亡者になるのも人生だよねー的なことを言ってたのをインタビューで見た記憶がある