20/06/10(水)08:58:58 給付金... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)08:58:58 No.698080925
給付金で髭剃り買おうかなと思ってるんだけど何かいいのある? 画像は今使ってる3000円くらいのやつ
1 20/06/10(水)08:59:47 No.698081029
髭の濃さ硬さによるけど安物はお勧めしない
2 20/06/10(水)09:00:28 No.698081118
100均のガードの付いた剃刀
3 20/06/10(水)09:01:01 No.698081180
ラムダッシュ
4 20/06/10(水)09:02:04 No.698081320
そろそろType-Cで充電できるシェーバー出ないかなあ
5 20/06/10(水)09:02:10 No.698081330
肌が弱いなら髭の濃さや太さに関わらずラムダッシュ5枚刃 でも3000円の使ってたのなら大体のものが問題なく使えるんじゃない
6 20/06/10(水)09:02:29 No.698081375
俺は肌弱いからフィリップスの丸い刃が三つあるやつ
7 20/06/10(水)09:03:10 No.698081468
まあブラウンだったらそこそこ剃れるんじゃないかなと思う
8 20/06/10(水)09:03:11 No.698081470
5000円以下のやつから2万のラムダッシュ5枚刃にしたら剃り跡スベスベでビビったぜー
9 20/06/10(水)09:03:17 No.698081487
カミソリ負けしやすいならフィリップス 握りグリップが好きならブラウン T字カミソリみたいに使いたいならPanasonic 今のシェーバーで剃り残しがあるなら刃の数を増やしてみる
10 20/06/10(水)09:03:38 No.698081533
マクセルイズミの一番いいやつ使ってるけど毎日使ってるし買ってよかったと思うよ 1万しないから給付金にも優しい
11 20/06/10(水)09:04:23 No.698081615
おまたの毛を剃るならT字カミソリ
12 20/06/10(水)09:05:46 No.698081770
結構レス来てビビってる フィリップスのとか使ったことない形状だから興味あるな 5000シリーズなら手を出しやすいし
13 20/06/10(水)09:06:53 No.698081920
丸刃3つついたやつは肌にめちゃくちゃ優しいよ でも剃りあじもそれなりだから濃い人は夕方には髭ジョリジョリマンになる
14 20/06/10(水)09:06:56 No.698081926
濃さとか伸び方とか肌質にもよるからコレってのは難しいよね 個人的には結局使い捨ての5枚刃を1月ごとに交換してる
15 20/06/10(水)09:07:07 No.698081948
画像の使ってるけど何も困ってない
16 20/06/10(水)09:07:38 No.698082012
ブラウンの7シリーズ使って10年になる 最近バッテリへたってきたので新調しようかとHP見たらシリーズ9まであるのか… しかもシリーズ7も現行なのか…
17 20/06/10(水)09:07:51 No.698082042
便乗で質問だけど全自動洗いのやつってやっぱり便利かな? ズボラなのでメンテが楽になるならそっちにしようかと思ってるんだけど
18 20/06/10(水)09:07:59 No.698082066
>給付金で髭剃り買おうかなと思ってるんだけど何かいいのある? >画像は今使ってる3000円くらいのやつ 同じの使ってるけど剃り味悪すぎて赤いブツブツ出来まくってる
19 20/06/10(水)09:08:22 No.698082121
T字の5枚刃もう半年使ってるけどヒゲ薄いからまだ使える
20 20/06/10(水)09:09:09 No.698082216
>丸刃3つついたやつは肌にめちゃくちゃ優しいよ >でも剃りあじもそれなりだから濃い人は夕方には髭ジョリジョリマンになる 濃くないから夕方なってもそこまでかな もしかしてフィリップスのタイプあってるのでは
21 20/06/10(水)09:09:21 No.698082242
ラムダッシュはいいよ お値段的に軽自動車と自動車くらいの違いかなと思うじゃん 違う ラムダッシュは飛行機なんだ気持ち的には
22 20/06/10(水)09:09:25 No.698082254
ツルツルにならないと気持ち悪いマンだから シェーバーを信用できない
23 20/06/10(水)09:09:33 No.698082270
深剃りはヘッドの可動域が重要だぞ
24 20/06/10(水)09:09:45 No.698082298
全自動でなくても水洗いできるのなら大して手間はかからないと思う
25 20/06/10(水)09:10:03 No.698082335
>同じの使ってるけど剃り味悪すぎて赤いブツブツ出来まくってる 同志よ でもブツブツ出来るのは大変ね 変えた方がいいのでは?
26 20/06/10(水)09:10:05 No.698082341
>便乗で質問だけど全自動洗いのやつってやっぱり便利かな? >ズボラなのでメンテが楽になるならそっちにしようかと思ってるんだけど 洗浄液カートリッジに汚れが落ちていくんだけど このカートリッジも高いし液の再利用も再利用されて不衛生で本末転倒な感じ 丸洗いの時点で完全防水だから自分で水洗いした方がいいよ
27 20/06/10(水)09:10:18 No.698082373
お試しもできないし結局自分が使ってるのの使用感くらいしかお伝えできないのよね とりあえずブラウンシリーズ7使ってるけど不満はない アルコール洗浄ちょっと高いけど清潔感あるよ
28 20/06/10(水)09:10:42 No.698082436
>ツルツルにならないと気持ち悪いマンだから >シェーバーを信用できない でも使い捨ての髭剃り買うのコスパ悪くない?
29 20/06/10(水)09:10:50 No.698082450
自動洗浄はなんかキレイになってる感はあるけどよくわからん…
30 20/06/10(水)09:11:10 No.698082491
>ツルツルにならないと気持ち悪いマンだから >シェーバーを信用できない 一度高いの使うと世界が変わるぞ 長い目で見るとT字剃刀の方がコストかかる
31 20/06/10(水)09:11:11 No.698082496
フィリップス愛用し続けてるけど オランダじんは毛強そうなのにこれでいいのかといらぬ心配をする
32 20/06/10(水)09:11:15 No.698082506
もうゴリラ脱毛行くか脱毛器買おうかなとも思ってる
33 20/06/10(水)09:11:23 No.698082532
結構内側にカス溜まるから自動洗浄に任せきりにはできない
34 20/06/10(水)09:11:25 No.698082534
>便乗で質問だけど全自動洗いのやつってやっぱり便利かな? >ズボラなのでメンテが楽になるならそっちにしようかと思ってるんだけど 洗浄機洗う手間が生じるから結局水洗い可能に敵うものではないと思う ハンドソープ塗ってONボタン長押ししてシャワーかけるだけだから大差ないし
35 20/06/10(水)09:11:51 No.698082595
毎朝卒塔婆外してポンポン落とす+週一水洗いくらいでそんなに手間でも無いしね・・・
36 20/06/10(水)09:12:13 No.698082649
>ブラウンの7シリーズ使って10年になる >最近バッテリへたってきたので新調しようかとHP見たらシリーズ9まであるのか… >しかもシリーズ7も現行なのか… 同じの使ってる… もうちょっと剃れるやつ欲しいんだよね俺…
37 20/06/10(水)09:12:50 No.698082726
抵抗感ない人ならメルカリとかで安い中古買うのも手だ
38 20/06/10(水)09:13:07 No.698082760
日曜に家電屋いったら 普段あんまり来ないけど10万で何か買っちゃおうかなみたいなおじさんが俺筆頭に沢山居た
39 20/06/10(水)09:13:11 No.698082770
>抵抗感ない人ならメルカリとかで安い中古買うのも手だ それはメッチャある…
40 20/06/10(水)09:13:22 No.698082795
ヘッドの交換時期ですってランプついてたの思い出した
41 20/06/10(水)09:13:22 No.698082796
アルコール洗浄器自体のお手入れを怠ると洗浄液詰まりで逆に汚れてしまう あと洗浄後に内刃などの液を残しているとかびるので一長一短
42 20/06/10(水)09:13:41 No.698082843
低価格帯ならイズミのもいいぞ
43 20/06/10(水)09:13:47 No.698082854
すぐ負けるざこ皮膚だからフィリップス以外には任せられない
44 20/06/10(水)09:14:18 No.698082926
肌弱い人は電動がいいっていうのをどこでも聞いてきたからPHILIPSの丸い3枚刃のやつ使ってたけど毎回剃り残しあるしすぐ切れて使うたびに血が出てた 薬局に売ってる3枚刃のT字使ったら全然血も出ないし剃り残しもなくなったから電動もあう合わないとかあんのかな…
45 20/06/10(水)09:15:04 No.698083038
>>抵抗感ない人ならメルカリとかで安い中古買うのも手だ >それはメッチャある… 触れる部分だけ新品と交換すればいいんじゃね?
46 20/06/10(水)09:15:15 No.698083071
一応血が付く可能性のある物だから中古は気にする気にしない以前の問題が…
47 20/06/10(水)09:15:19 No.698083080
フィリップス昔使ってたけどなんか全然それねぇってなってラムダッシュ経由でブラウンに乗り換えたよ 数万円のやつとかだとやっぱ違うのかな
48 20/06/10(水)09:15:26 No.698083100
アジア人の髪質は硬いから剃り味重視なら断然国産 ラムダッシュは自動洗浄付きシリーズが素敵だが そのシリーズ最上級とベースグレードの違いは外装の豪華さと充電残量表示の細かさだけで剃り味に違いはない バイナウ
49 20/06/10(水)09:15:30 No.698083109
何年も使ってる人はバッテリー以上にモーターがヘタって剃り味が落ちてるんじゃ…
50 20/06/10(水)09:15:36 No.698083122
フィリップス剃れないよ 肌には優しいけど
51 20/06/10(水)09:15:50 No.698083152
Amazonの安いラムダッシュでもいいぞ
52 20/06/10(水)09:15:56 No.698083163
すべてのカミソリに言えるのは強く押し当てない 皮脂が削れるだけで逆にそれなくなるし 電動シェーバーだと外刃の穴空きの原因になる
53 20/06/10(水)09:16:13 No.698083209
フィリップスはフィリップス使いとしての修練を積まねばなかなか剃れない
54 20/06/10(水)09:16:14 No.698083212
>薬局に売ってる3枚刃のT字使ったら全然血も出ないし剃り残しもなくなったから電動もあう合わないとかあんのかな… 俺も肌弱くてフィリップス使ってるけど出血するマンだから多分ヒゲの深追いしちゃってるんだと思う
55 20/06/10(水)09:16:15 No.698083216
髭が薄い俺はフィリップスが合ってる?
56 20/06/10(水)09:16:37 No.698083254
替刃買い換えるんだったらメルカリで買うメリットほぼ無いぐらいの価格差になるだろうしそれなら新品だわ
57 20/06/10(水)09:16:39 No.698083262
ラムダッシュ洗浄用に超音波振動付いてるけど超音波だと泡立ちが悪い… 普通に動かしたほうがよく泡立つ…
58 20/06/10(水)09:16:47 No.698083286
ジレットパワーじゃダメか
59 20/06/10(水)09:16:48 No.698083289
>肌弱い人は電動がいいっていうのをどこでも聞いてきたからPHILIPSの丸い3枚刃のやつ使ってたけど毎回剃り残しあるしすぐ切れて使うたびに血が出てた >薬局に売ってる3枚刃のT字使ったら全然血も出ないし剃り残しもなくなったから電動もあう合わないとかあんのかな… 肌が弱くて髭が太いとフィリップスだと剃り負けるよ 自分がそうだった
60 20/06/10(水)09:17:12 No.698083318
他メーカーは知らんけどブラウンはたまに洗浄液付いたお買得パックみたいなの売ってるから定価では買わないほうがいい
61 20/06/10(水)09:17:15 No.698083334
ヒゲは男のエチケットだから 夜じゃなくて朝にビシッと剃りたいよね
62 20/06/10(水)09:17:22 No.698083347
>髭が薄い俺はフィリップスが合ってる? 薄いとか広範囲に生えてる人なんかにはお勧め 俺は濃いから合わんかった
63 20/06/10(水)09:17:35 No.698083376
7月発売の美容ラムダッシュに買い替えてみるつもりだけどまずは試し剃りだな…
64 20/06/10(水)09:17:41 No.698083392
ロータリー刃の日立も気になる エスプレイドみたいな名前込みで
65 20/06/10(水)09:17:49 No.698083406
>何年も使ってる人はバッテリー以上にモーターがヘタって剃り味が落ちてるんじゃ… 直に給電して使ってる
66 20/06/10(水)09:18:03 No.698083430
ブラウンの奴とラムダッシュならどっちが剃れるの
67 20/06/10(水)09:18:09 No.698083438
肌弱いけど髭太いマン! どうしてこんな業を背負ってしまったのか
68 20/06/10(水)09:18:13 No.698083446
フィリップスとかぶらうの下位モデルも十分性能良いからイズミ選ぶ理由無いのよね…
69 20/06/10(水)09:18:16 No.698083455
フィリップスでも流血してどうすればいいんだ…
70 20/06/10(水)09:18:18 No.698083457
日本人には日本人向けの国産ってのもまあ確かにもっともな話だな
71 20/06/10(水)09:18:21 No.698083463
フィリップスAmazonで検索してみたら5000シリーズ1つも売ってなくてキレそう
72 20/06/10(水)09:18:26 No.698083477
日立のはなんか存在感が無い…
73 20/06/10(水)09:18:32 No.698083484
>肌弱い人は電動がいいっていうのをどこでも聞いてきたからPHILIPSの丸い3枚刃のやつ使ってたけど毎回剃り残しある フィリップス愛用だがくせ髭のつかみが悪いんだよねどうしても 櫛形丸刃のころはがっちり拾ってたんだけどネット刃追加されてよわよわに
74 20/06/10(水)09:18:33 No.698083485
>ジレットパワーじゃダメか それはそれでいいけど高い電動は風呂場や洗面所で無くても使えてしっかり剃れる
75 20/06/10(水)09:18:39 No.698083501
>7月発売の美容ラムダッシュに買い替えてみるつもりだけどまずは試し剃りだな… 試し剃りってできるの?
76 20/06/10(水)09:18:48 No.698083525
>フィリップスでも流血してどうすればいいんだ… プレシェーブローションを使う あんまり置いてないんだけどな
77 20/06/10(水)09:18:51 No.698083533
毎日外刃外して中をブラシして週一でハンドソープ使って洗浄してるけど ヘッドの隙間や外刃の掃除しにくいところに髭だのプレシェーブローションのカスが詰まっていって汚いんだ…
78 20/06/10(水)09:19:31 No.698083604
>ロータリー刃の日立も気になる あれはどのシェーバーでも負けるような剛毛持ちが使うものだよ
79 20/06/10(水)09:19:47 No.698083642
昔はT字使ってたけど顎の下がボロボロになったので電動に切り替えたら肌の調子がめちゃくちゃ改善した
80 20/06/10(水)09:19:54 No.698083655
>もうゴリラ脱毛行くか脱毛器買おうかなとも思ってる レーザー脱毛は医療用の出力じゃないと無意味だからゴリラがいいよ
81 20/06/10(水)09:20:00 No.698083671
>7月発売の美容ラムダッシュに買い替えてみるつもりだけどまずは試し剃りだな… 店頭展示品は商品だから使うと器物破損です 掃除する見にもなってください
82 20/06/10(水)09:20:33 No.698083748
>レーザー脱毛は医療用の出力じゃないと無意味だからゴリラがいいよ でも回数重ねると少しずつ細くなるって…
83 20/06/10(水)09:20:37 No.698083758
日曜家電でお値段相応の満足感が得られるのは電動シェーバーだ 数千円のやつと数万円のやつでは満足度は100倍は違うぞ 毎日使うもんだしな
84 20/06/10(水)09:20:41 No.698083765
>>7月発売の美容ラムダッシュに買い替えてみるつもりだけどまずは試し剃りだな… >試し剃りってできるの? 大手家電店ならだいたいある コロナ禍で中止してるとこが再開してくれるかどうかだな
85 20/06/10(水)09:20:45 No.698083770
他人の意見が割と参考にならないタイプの家電
86 20/06/10(水)09:20:46 No.698083773
昔日立のSBLADE使ってたけどフィット感が微妙で剃り残しも多かった 値段なりの微妙さだと思う
87 20/06/10(水)09:21:02 No.698083792
電動は基本乾いた状態で使うものだから濡らしたりするのは剃り対応してるやつでね!
88 20/06/10(水)09:21:08 No.698083805
今ヨドバシで一部の電気シェーバーに更にポイント付与のキャンペーンやってて そんでパナソニックの方で対象機種買えば外刃プレゼントしますってキャンペーンやってるから 4年振りくらいに本体買い替えたよ
89 20/06/10(水)09:21:25 No.698083839
>>7月発売の美容ラムダッシュに買い替えてみるつもりだけどまずは試し剃りだな… >店頭展示品は商品だから使うと器物破損です >掃除する見にもなってください 展示品は通電してねーよ ちゃんとコーナーあるわ普通は
90 20/06/10(水)09:21:26 No.698083842
自動洗浄機付のは洗浄液を100均一のアルコール消毒液に変えて洗浄すると水と洗浄液でとりきれない臭いのが無くなるから好き
91 20/06/10(水)09:21:53 No.698083888
十数年使ってた電気シェーバーがぶっこわれたから3000円ぐらいのアマゾンで買ったけど普通に使えるな…
92 20/06/10(水)09:22:10 No.698083927
>>レーザー脱毛は医療用の出力じゃないと無意味だからゴリラがいいよ >でも回数重ねると少しずつ細くなるって… ケノン使ってるけど説明書通りだとまず効果がないというのは分かったよ 家庭用のへちょいパワーで2週間に1回なんて甘いやり方ではダメなのだ
93 20/06/10(水)09:22:18 No.698083941
>今ヨドバシで一部の電気シェーバーに更にポイント付与のキャンペーンやってて >そんでパナソニックの方で対象機種買えば外刃プレゼントしますってキャンペーンやってるから >4年振りくらいに本体買い替えたよ マジかちょっと気になるな
94 20/06/10(水)09:22:44 No.698083990
横回転刃 縦回転刃 往復刃 色々あるけどヒゲ質によって剃れ方まるで違うので 試し剃りや使用後も返品が効くトコで買ったり 駄目だった場合の売り先確保してから買った方が良い
95 20/06/10(水)09:23:26 No.698084082
ご家庭用光脱毛機はヒゲにはまず無力だマジで
96 20/06/10(水)09:23:32 No.698084100
>ケノン使ってるけど説明書通りだとまず効果がないというのは分かったよ >家庭用のへちょいパワーで2週間に1回なんて甘いやり方ではダメなのだ それで回数重ねてると効果出てる?
97 20/06/10(水)09:23:35 No.698084107
極論するとラムダッシュかフィリップスかになる印象
98 20/06/10(水)09:23:44 No.698084122
ヘッド動かないやつじゃ深剃りできん
99 20/06/10(水)09:23:57 No.698084153
ラムダッシュ全然駄目だよ ハイエンドでもミドルレンジモデルでも剃り残し酷い ブラウンじゃないと
100 20/06/10(水)09:24:00 No.698084159
>でも回数重ねると少しずつ細くなるって… 色々試して電気針と医療用レーザー脱毛以外効果無かったから 細くなったり減ったりは絶対にならない事を保証するよ
101 20/06/10(水)09:24:41 No.698084249
肌が強いか弱いかでフィリップスにも耐えられない人は刃の枚数多いT字になるイメージ
102 20/06/10(水)09:24:44 No.698084252
>今ヨドバシで一部の電気シェーバーに更にポイント付与のキャンペーンやってて >そんでパナソニックの方で対象機種買えば外刃プレゼントしますってキャンペーンやってるから は?なに貴重な耳寄り情報出してんだ買っちまうじゃねえかふざけんな
103 20/06/10(水)09:24:49 No.698084260
別メーカーのいろんな機種を試せればいいんだけどね… いい値段するから1回買ったら次ってのが中々ね
104 20/06/10(水)09:25:44 No.698084364
5000くらいのラムダッシュから回転に切り替えるか悩む
105 20/06/10(水)09:25:49 No.698084370
評価が両極端になるのは仕方ない商品である電気シェーバー
106 20/06/10(水)09:25:58 No.698084381
お試しに安価モデル買ってこれでいいなとずっと使い続けるマン
107 20/06/10(水)09:26:07 No.698084403
電動って替え刃いくらぐらいなの?
108 20/06/10(水)09:26:14 No.698084419
給付金はなんか飯とか残らないものじゃなくて残るモノにしようってことで髭剃りとか枕とか椅子とか買い換えたわ あと今国会で安倍が「効果を見て追加の給付も検討」て言ってた おかわりくだち
109 20/06/10(水)09:26:38 No.698084476
ラムダッシュとか3枚と5枚で別物になったりするし 同一メーカーでもものが違いすぎる
110 20/06/10(水)09:27:00 No.698084519
>それで回数重ねてると効果出てる? 手の甲の毛については1ヶ月剃らなくても生えてこなくなった 髭は元が濃すぎてちょっと薄くなったかなーって程度
111 20/06/10(水)09:27:06 No.698084531
初剃刀だけど今はなんかいろいろあるのね… 電動よりも俺の肌にあってる気がする…
112 20/06/10(水)09:27:09 No.698084542
>給付金はなんか飯とか残らないものじゃなくて残るモノにしようってこと な、ナンデ…
113 20/06/10(水)09:27:23 No.698084573
電気シェーバーで上手く剃れない人は 面倒だけど一度顔洗って乾いてから剃ると多少マシになるよ プレシェーブローション使うのが一番だけど
114 20/06/10(水)09:27:29 No.698084583
>電動って替え刃いくらぐらいなの? 5~7000円
115 20/06/10(水)09:27:49 No.698084625
>細くなったり減ったりは絶対にならない事を保証するよ >髭は元が濃すぎてちょっと薄くなったかなーって程度 ぬぁ…やっぱダメか…
116 20/06/10(水)09:28:03 No.698084658
>電動って替え刃いくらぐらいなの? 本体価格と同じのもあるし半額から1/4くらいのもある 調べてとしか言えない
117 20/06/10(水)09:28:22 No.698084701
>プレシェーブローション使うのが一番だけど これもあんまりいいのをよく知らない… 今はブルドッグの使ってるけど
118 20/06/10(水)09:28:22 No.698084702
https://www.yodobashi.com/store/630106/ これか
119 20/06/10(水)09:28:31 No.698084721
大体手入れしても1年位で交換かな?
120 20/06/10(水)09:28:33 No.698084732
https://the360.life/U1301.doit?id=4462 俺は弱いからこういうサイトを鵜呑みにしてしまう…
121 20/06/10(水)09:29:05 No.698084788
>今はブルドッグの使ってるけど ソースで代用できるのか… そういや油だもんな
122 20/06/10(水)09:29:05 No.698084789
あと考えなければならないのは内刃と外刃には推奨交換時期があること そしてその交換刃が高いこと シェーバー一式変えるか刃を交換するかで安いシェーバーにするか高いシェーバーにするか出てくる ブラウンは最近刃が一体型になっていて大体一万円くらい 修理部品保持期限が七年くらい
123 20/06/10(水)09:29:16 No.698084811
最近のは安いモデルでも水洗いだけで数年が目安とか書いてあるし 替刃の値段とかバッテリーの事考えるともう新品買った方がいいなってなる
124 20/06/10(水)09:29:34 No.698084848
たっけえ…3万て
125 20/06/10(水)09:29:34 No.698084849
ちょうどひげ剃り探してたのでありがたい… ラムダッシュの2万5千円ぐらいのやつをアマゾンで買おうかな
126 20/06/10(水)09:30:11 No.698084927
安くてメジャーメーカーに負けてないと評判のKOIZUMIですが総じてクソと私は評価します 銭失いの典型ですね
127 20/06/10(水)09:30:21 No.698084953
情熱価格のシェービングフォームおすすめ すごく良い
128 20/06/10(水)09:30:44 No.698085005
電動使うなら毎回オイル差してメンテするのを忘れるなよ 切れ味悪くなって肌も痛めるからな
129 20/06/10(水)09:30:54 No.698085030
2万越えのやつを中古5000以下で買えたなら替刃が5000円でもまぁそれなりにお得 とはいえ新品の安心感に勝るものもないからその辺は許容範囲による
130 20/06/10(水)09:31:06 No.698085063
シェバーはびっくりするほど他人の意見が役に立たないから困る
131 20/06/10(水)09:31:10 No.698085072
>ソースで代用できるのか… そうじゃねえよ! https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYCKFOK/
132 20/06/10(水)09:31:26 No.698085108
刃が別々の物は内刃一年外刃二年 但し顎に押し付けて使う人は磨耗が激しいので一年持たない人もいる
133 20/06/10(水)09:31:44 No.698085146
プレシェーブローションは安くて量のあるギャッツビーのをずっと使ってるな でも扱ってる店が少なくて通販でまとめて買ったりしてる
134 20/06/10(水)09:32:21 No.698085234
電動でもタオルで髭を蒸らす シェービングクリームは鉄則だぜ
135 20/06/10(水)09:32:26 No.698085240
結局消耗品ということ考えるとレーザー脱毛なんだろうけど手間がな…
136 20/06/10(水)09:32:47 No.698085289
おたかいT字もいいぞ https://supply.co/products/the-single-edge-razor
137 20/06/10(水)09:32:57 No.698085319
>俺は弱いからこういうサイトを鵜呑みにしてしまう… イズミの高価格帯が比較対象にないのが気になる
138 20/06/10(水)09:33:03 No.698085329
脱毛するならずっとマスクつけてていい今とも考えられる
139 20/06/10(水)09:33:06 No.698085336
ラムダ5枚刃を5年ぐらい使ってるけど一度も刃交換したことないな 剃りが鈍くなったとも感じないし割れない限りこのままでいいかと思っている
140 20/06/10(水)09:33:12 No.698085345
フィリップスのはメンテ方法見ても注油とか書いてないんだよね
141 20/06/10(水)09:33:35 No.698085393
>https://www.yodobashi.com/store/630106/ >これか いい情報だ 検討しよう
142 20/06/10(水)09:33:43 No.698085410
剃り跡がな…
143 20/06/10(水)09:33:43 No.698085411
>おたかいT字もいいぞ なんでシャコシャコしてるの…? もしかしてこれで研いでるとか…?
144 20/06/10(水)09:34:54 No.698085550
この時期の今の時間帯が最も伸びるから 朝入念に剃っても昼過ぎには撫でるとジョリッとすんだよね…
145 20/06/10(水)09:34:57 No.698085558
>たっけえ…3万て 使い捨てT字剃刀のコストと比較した方がいいけど 必ずペイできると思う
146 20/06/10(水)09:35:17 No.698085594
>この時期の今の時間帯が最も伸びるから そし んら
147 20/06/10(水)09:35:32 No.698085613
ちょっとお試しってわけにいかないタイプの家電だし難しい
148 20/06/10(水)09:35:41 No.698085639
>朝入念に剃っても昼過ぎには撫でるとジョリッとすんだよね… し、しない…
149 20/06/10(水)09:35:50 No.698085653
>そうじゃねえよ! >https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYCKFOK/ それは普通のシェービングローションだね 電気シェーバー用のやつは塗ったらすぐ乾くようになってるから使い勝手は全然別物だよ
150 20/06/10(水)09:35:52 No.698085657
もみあげ落とせる機能が付いてるやつがいい
151 20/06/10(水)09:35:59 No.698085671
>し、しない… するんだよ!しろ!
152 20/06/10(水)09:36:08 No.698085681
お肌弱いから夜風呂入ってる時に剃るけどそれだとこの時期は夕方がね…
153 20/06/10(水)09:37:11 No.698085804
シェービングの奴にメントールとか入れなくていいんですよ…
154 20/06/10(水)09:37:29 No.698085835
シェーバーで剃ってT字で残ったところ剃るって感じだな ていうか鼻の下と唇の間って一番重要なのに剃り辛すぎる…
155 20/06/10(水)09:37:48 No.698085873
1枚刃カミソリに慣れてしまう手段もある 重い金属ホルダーを手入れするのは楽しい インドから輸入するウィルキンソンソードのカミソリ刃ならほぼ一生分が800円だ
156 20/06/10(水)09:37:56 No.698085893
頬まで生える人ってどれくらいいるんだろうか あれ辛そう
157 20/06/10(水)09:37:57 No.698085899
シェービングジェルなんかも対応非対応があるからよく確認しようね 高いのは大抵対応してるだろうけど
158 20/06/10(水)09:37:58 No.698085906
俺は永久脱毛に通ってるな 数年かかると言われてなそにんってなったし肌のケアもしとけよ!と言われた でもあとちょっとの我慢なんじゃぐふふ
159 20/06/10(水)09:38:22 No.698085967
>もみあげ落とせる機能が付いてるやつがいい 他所は知らないけどブラウンの高グレードは腹の部分に折りたたみ式の電動トリミング刃が入っててもみあげ落とせるよ バイナウ!
160 20/06/10(水)09:38:26 No.698085975
肌が激烈弱いからシェービングフォームにぺぺを混ぜてそれを顔に塗りたくってる 前よりカミソリ負けが目に見えて減ってありがたい…さんきゅーペペローション
161 20/06/10(水)09:38:39 No.698085997
>頬まで生える人ってどれくらいいるんだろうか >あれ辛そう ちょっとだけある 本当にちょっとだけ…
162 20/06/10(水)09:38:56 No.698086032
>数年かかると言われてなそにんってなったし肌のケアもしとけよ!と言われた ケアって具体的にどんなことするの
163 20/06/10(水)09:39:15 No.698086071
クソ重いカミソリホルダー良いよね 髭剃りが朝の儀式になる
164 20/06/10(水)09:39:33 No.698086114
フィリップスの9000シリーズをこの前買ったけどいい感じ 前のやつがヘタってのもあるけど 自動洗浄機は要らないのでナシにした
165 20/06/10(水)09:39:47 No.698086135
ヒゲ固いからブラウン以外使ってない 安物と時間もかかるし刃が噛むし良いことない でも洗浄液は要らない
166 20/06/10(水)09:40:01 No.698086167
フィリップスからラムダッシュに変えようか迷う…お肌よわよわだけどウェットでやれば行けるかなあ
167 20/06/10(水)09:40:30 No.698086219
シェービングブラシとかいうの買ってもこもこ作るの楽しいよ 床屋のアレ
168 20/06/10(水)09:41:13 No.698086317
やはりレザーの使い方を覚えるところから… シュッ
169 20/06/10(水)09:41:16 No.698086323
頬は剃りやすいしいいんだけど首が困る 喉仏あたりまで結構ある
170 20/06/10(水)09:41:18 No.698086330
>他所は知らないけどブラウンの高グレードは腹の部分に折りたたみ式の電動トリミング刃が入っててもみあげ落とせるよ そうそうそういうの 昔は安い機種でもポップアップ式のトリマー付いてたんだけど最近は高いが多いんだよね どうせ高いの買うならあるほうがいい
171 20/06/10(水)09:41:28 No.698086359
自分もラムダッシュだけど洗浄機は壊れたし 本体も外刃変えても異音がするようになったから買い替え時ではあったんだよな フィリップス試してみたい気持ちもあるんだけど 上のヨドバシでラムダッシュ継続しようかなあ…
172 20/06/10(水)09:41:33 No.698086373
両刃はムダ毛処理にも便利でいい 共用はあんましたくないけど普通のT字とちがって詰まってもすぐとれる
173 20/06/10(水)09:41:51 No.698086420
>>数年かかると言われてなそにんってなったし肌のケアもしとけよ!と言われた >ケアって具体的にどんなことするの 脱毛の仕組み上日焼けすると効果薄れるからUV対策はしっかりとね!と言われた あとは化粧水乳液でしっかりケアしてねとT字カミソリは肌を痛めやすいからシェーバーにしようね!とも言われた きっちりやってたら珍しいと言われた
174 20/06/10(水)09:42:07 No.698086452
>フィリップスからラムダッシュに変えようか迷う…お肌よわよわだけどウェットでやれば行けるかなあ 個人差があるからあんま参考にはならないと思うけど俺はフィリップスからラムダッシュに変えた 多分剃るスピードの関係でフィリップスより肌へのダメージが減ったよ 吹き出物とか剃刀負けも減ったから買ってよかったと思ってる
175 20/06/10(水)09:42:18 No.698086478
自動洗浄は言葉の響きと機能の乖離を感じる まあやってることは確かに自動で洗浄なんだけど…
176 20/06/10(水)09:42:36 No.698086519
>頬は剃りやすいしいいんだけど首が困る >喉仏あたりまで結構ある 首下周りはシェーバー諦めてT字で剃ってるわ
177 20/06/10(水)09:42:45 No.698086538
>一度高いの使うと世界が変わるぞ >長い目で見るとT字剃刀の方がコストかかる 長い目で見たら脱毛一択でしょ?
178 20/06/10(水)09:42:45 No.698086539
ラムダッシュにももみあげ剃りあるよ
179 20/06/10(水)09:43:20 No.698086610
>脱毛の仕組み上日焼けすると効果薄れるからUV対策はしっかりとね!と言われた >あとは化粧水乳液でしっかりケアしてねとT字カミソリは肌を痛めやすいからシェーバーにしようね!とも言われた そういうものなんだなるほどなー
180 20/06/10(水)09:43:25 No.698086619
替刃高すぎてキャンペーンで替刃追加で付いてる本体買ったほうが安くなったりするよね 家に本体だけ持って3つある
181 20/06/10(水)09:43:29 No.698086630
>喉仏あたりまで結構ある 剃り残し見落としで一本二本だけピョインと育ってるのいいよね良くない
182 20/06/10(水)09:44:24 No.698086739
>長い目で見たら脱毛一択でしょ? 髭剃る時間が無くなるし肌傷めないし脱毛終わったらお金かからんからめっちゃ快適よ
183 20/06/10(水)09:44:42 No.698086782
髭剃りは皆買うものだから盛り上がる話題だよね でも意見はまるで参考にならない
184 20/06/10(水)09:45:04 No.698086818
>長い目で見たら脱毛一択でしょ? >髭剃る時間が無くなるし肌傷めないし脱毛終わったらお金かからんからめっちゃ快適よ もうちょっと年取ったら髭伸ばしたいし…
185 20/06/10(水)09:45:23 No.698086863
2日ほっとくだけで頬から喉下までくまなくボサボサになるよ…
186 20/06/10(水)09:45:24 No.698086865
頬から3ヶ月に1回くらい1本だけヒゲが出てくるんだ…なにこれ…
187 20/06/10(水)09:45:33 No.698086889
>髭剃りは皆買うものだから盛り上がる話題だよね >でも意見はまるで参考にならない 肌の性質から髭の濃さまで千差万別だからな… あと肌に対しての意識の差もでかい
188 20/06/10(水)09:45:41 No.698086915
>でも意見はまるで参考にならない まあこれに関してはしょうがないよね…
189 20/06/10(水)09:45:42 No.698086920
替え刃キャンペーンはヨドとは別にパナが独自にやってるのかな
190 20/06/10(水)09:46:04 No.698086970
3万ぐらいのやつ買おう 洗浄機つきのやつ
191 20/06/10(水)09:46:21 No.698087015
>個人差があるからあんま参考にはならないと思うけど俺はフィリップスからラムダッシュに変えた >多分剃るスピードの関係でフィリップスより肌へのダメージが減ったよ >吹き出物とか剃刀負けも減ったから買ってよかったと思ってる ありがとう 参考にする!
192 20/06/10(水)09:46:31 No.698087039
なんで雑魚肌なのにこんなに髭が濃いの…って日々思ってる
193 20/06/10(水)09:46:49 No.698087082
T字限定でも個人差すごいからな
194 20/06/10(水)09:46:54 No.698087089
油断すると頬からぬみたいなひげが生える
195 20/06/10(水)09:46:55 No.698087091
>なんで雑魚肌なのにこんなに髭が濃いの…って日々思ってる だからじゃない?
196 20/06/10(水)09:47:02 No.698087113
今は耐える時 paypayはやく20%還元やってくれ
197 20/06/10(水)09:47:46 No.698087214
>油断すると頬からぬみたいなひげが生える どう油断したらそうなるんだよ!
198 20/06/10(水)09:47:57 No.698087234
肌弱いのに濃いのは困るね 顎下とかちょっと残る
199 20/06/10(水)09:48:13 No.698087268
>髭剃りは皆買うものだから盛り上がる話題だよね >でも意見はまるで参考にならない 俺はラムダッシュパワー不足だなって思ってるし…
200 20/06/10(水)09:49:03 No.698087394
吹き出物と言うか毛穴が化膿しやすいって人は焼きミョウバン水を朝晩スプレーするといいぞ 化膿の原因になる雑菌抹殺してくれるからめっちゃ効果出るぞ
201 20/06/10(水)09:49:38 No.698087480
職場付いたらまずトイレで顔に血残ってないか確認!
202 20/06/10(水)09:49:48 No.698087505
神様はさぁ…ヒゲが不要な時代になっても人体のアプデしない人?
203 20/06/10(水)09:49:58 No.698087530
考えてみれば売り場にあんだけの種類があるんだからそりゃ千差万別だろう剃るだけに
204 20/06/10(水)09:49:59 No.698087532
薄いし物ぐさだからローション要らずのシックのハイドロずっと使ってる ヒゲが薄いと電動需要がない…
205 20/06/10(水)09:50:19 No.698087576
回転のなにがいいのか実のところよく知らない
206 20/06/10(水)09:50:23 No.698087588
>長い目で見たら脱毛一択でしょ? 脱毛興味あるけど山程あってよくわからん…
207 20/06/10(水)09:50:50 No.698087659
ラムダッシュで9Eと7Eの違いがよくわからないな… いやどこのメーカーでもそうだけど一万以下とそれ以上はあすごいわかりやすいけど 最上位機種と上位機種のちがいはよくわからん
208 20/06/10(水)09:51:02 No.698087689
とりあえずフィリップス買っとけば外れない
209 20/06/10(水)09:51:06 No.698087701
>神様はさぁ…ヒゲが不要な時代になっても人体のアプデしない人? 宗教によっては髭必要だし神様次第でない?
210 20/06/10(水)09:51:29 No.698087749
いいやブラウンだね!
211 20/06/10(水)09:52:26 No.698087884
可能なら剃るよりトリマーで6mmくらいに揃えたい 飲食店なせいでダメって言われたけど
212 20/06/10(水)09:52:39 No.698087919
>3万ぐらいのやつ買おう >洗浄機つきのやつ 洗浄機なんていらねーぜー!したけどあれそんなにいいの?
213 20/06/10(水)09:52:45 No.698087941
>ラムダッシュで9Eと7Eの違いがよくわからないな… >いやどこのメーカーでもそうだけど一万以下とそれ以上はあすごいわかりやすいけど >最上位機種と上位機種のちがいはよくわからん 技術の進歩止まってるというか限界点に達してると言うか そこまで来たらオシャレかどうかレベルでしかないよねもう
214 20/06/10(水)09:52:57 No.698087964
>>3万ぐらいのやつ買おう >>洗浄機つきのやつ >洗浄機なんていらねーぜー!したけどあれそんなにいいの? 楽だぞ
215 20/06/10(水)09:52:57 No.698087965
フィリップスは肌に優しいブラウンは平均ラムダッシュは強力 そんな印象
216 20/06/10(水)09:53:28 No.698088047
洗浄機はいいぞ 毎回そり心地良い
217 20/06/10(水)09:53:39 No.698088073
流れ見る感じ フィリップスが微妙でブラウンいい感じなのか てか俺の使ってるやつがスレ画と同じで笑った
218 20/06/10(水)09:53:45 No.698088089
もしかして生える範囲とか量によって 話してる内容が全然違うんじゃ…?って思う
219 20/06/10(水)09:53:49 No.698088101
パナからフィリップスに変えて目に見えてはだトラブル減ったな
220 20/06/10(水)09:54:19 No.698088176
>流れ見る感じ >フィリップスが微妙でブラウンいい感じなのか わからん…それは人次第だからだ
221 20/06/10(水)09:54:22 No.698088187
>流れ見る感じ >フィリップスが微妙でブラウンいい感じなのか >てか俺の使ってるやつがスレ画と同じで笑った その二つならどっちも良いから個人の好みの問題
222 20/06/10(水)09:54:24 No.698088193
回転式って鼻の下とかどうするの…
223 20/06/10(水)09:54:32 No.698088216
>流れ見る感じ >フィリップスが微妙でブラウンいい感じなのか >てか俺の使ってるやつがスレ画と同じで笑った 肌質毛の濃さ毛の硬さによる
224 20/06/10(水)09:54:46 No.698088249
>洗浄機なんていらねーぜー!したけどあれそんなにいいの? 洗浄液交換の時に古い液が黒ずんでドロドロになってるの見るとなんかテンション上がる
225 20/06/10(水)09:54:48 No.698088255
>フィリップスは肌に優しいブラウンは平均ラムダッシュは強力 >そんな印象 ブラウンとラムダッシュは逆かなあ ハイエンドだとあんまり変わらないかもしれないけど1万円台辺りだとブラウンが深剃りの耐久性高いって思ってる
226 20/06/10(水)09:54:57 No.698088275
まず自分のヒゲが硬いのか基準がわからない! 濃さはまあわかるけど!
227 20/06/10(水)09:55:13 No.698088315
>回転式って鼻の下とかどうするの… 普通に鼻の下伸ばしてグルグルしてれば剃れるよ
228 20/06/10(水)09:55:45 No.698088389
>洗浄液交換の時に古い液が黒ずんでドロドロになってるの見るとなんかテンション上がる その液使いまわして洗浄するからちょっと…
229 20/06/10(水)09:55:57 No.698088418
家電屋で働いていた友人は日立のがいいよってよくいってたな
230 20/06/10(水)09:55:59 No.698088426
普通に内刃と外刃取ってタオルで水分とってやや乾燥させてからオイル差してとか面倒なことしてるわ 洗浄機うらやましい
231 20/06/10(水)09:56:01 No.698088428
パナはなんかデカくない?鼻の下そりにくそう
232 20/06/10(水)09:56:02 No.698088429
数センチとかのバリカン機能もある髭剃りないかな
233 20/06/10(水)09:56:07 No.698088442
>まず自分のヒゲが硬いのか基準がわからない! 俺は肌に刺さって血が出るからもしかしたら硬いほうなのかもしれない
234 20/06/10(水)09:56:47 No.698088552
>>洗浄液交換の時に古い液が黒ずんでドロドロになってるの見るとなんかテンション上がる >その液使いまわして洗浄するからちょっと… 交換サイン出てるのに使い回すなや!
235 20/06/10(水)09:56:55 No.698088571
全部のメーカーのハイグレード買って 気に入ったの以外売る 合う合わない探すのはこれしか手がない
236 20/06/10(水)09:56:56 No.698088574
>俺は肌に刺さって血が出るからもしかしたら硬いほうなのかもしれない 鬼太郎みたいなやつだな
237 20/06/10(水)09:57:39 No.698088675
シャーペンの芯くらいの太さのヒゲがたまに出てくるからあんまり他人と評価が合わない 親父や爺さんとは話は合うんだけど…
238 20/06/10(水)09:57:54 No.698088711
洗浄液って一回で使い捨てじゃないの? よくそんな汚いの使ってて大絶賛できるな
239 20/06/10(水)09:58:32 No.698088812
>洗浄液って一回で使い捨てじゃないの? >よくそんな汚いの使ってて大絶賛できるな そんな事でマウント取られても困るが使えば分かるよとしか
240 20/06/10(水)09:58:41 No.698088834
電気カミソリってなんか怖くて使ったことない ミンチにされそうで
241 20/06/10(水)09:59:10 No.698088897
>シャーペンの芯くらいの太さのヒゲ もはや針金…
242 20/06/10(水)09:59:28 No.698088942
>普通に内刃と外刃取ってタオルで水分とってやや乾燥させてからオイル差してとか面倒なことしてるわ >洗浄機うらやましい フィリップス?刃とか外さず適当に水分拭いて放置してるわ
243 20/06/10(水)10:00:02 No.698089016
逆にT字カミソリ使ったことない スッと横に引いたらぱっくりいくとか怖くね
244 20/06/10(水)10:00:03 No.698089023
>シャーペンの芯くらいの太さのヒゲがたまに出てくるからあんまり他人と評価が合わない >親父や爺さんとは話は合うんだけど… こういう人もいるから本当にどれが合うかは人に寄るよね…
245 20/06/10(水)10:01:06 No.698089180
顔の大きさにもよるし実物見た方がいいと思う
246 20/06/10(水)10:01:40 No.698089270
>スッと横に引いたらぱっくりいくとか怖くね うーn…切れてなーい
247 20/06/10(水)10:01:42 No.698089279
>電気カミソリってなんか怖くて使ったことない >ミンチにされそうで 一応各社「」がミンチにならないようにしてるよ
248 20/06/10(水)10:02:11 No.698089353
>フィリップス?刃とか外さず適当に水分拭いて放置してるわ パナソニックのやつ 結構よく剃れる
249 20/06/10(水)10:02:14 No.698089363
>逆にT字カミソリ使ったことない >スッと横に引いたらぱっくりいくとか怖くね ガードワイヤー付きのもあって切れないのもあるよ スムーザーはたいてい付いてるし髭起こしのあるのもあって意外や高機能化してる
250 20/06/10(水)10:02:58 No.698089458
T字カミソリのが綺麗にそれるからT字使ってるけど シェーバーも肌と髭にあうの見つかると楽よね
251 20/06/10(水)10:03:57 No.698089602
糞高いのは替刃も糞高いんでしょ?
252 20/06/10(水)10:04:00 No.698089609
自動洗浄使ってたけど 週1で丸洗いしないとどんどん洗浄液のシミがこびりついて… あと最終的に乾燥機能壊れた
253 20/06/10(水)10:04:04 No.698089619
T字もシェーバーも個人差凄いよね
254 20/06/10(水)10:07:05 No.698090082
安いけど泉精器製作所ので今のとこ不満はないかな
255 20/06/10(水)10:07:06 No.698090083
自動洗浄は使うと便利でありがたいんだけど むっちゃ壊れやすい気はする、自分のも乾燥機能がまず壊れたよ
256 20/06/10(水)10:08:07 No.698090224
自動洗浄やってるとこ見てるとエタノールだまりの中に刃を浸して動かしてるだけなので これ高いカートリッジ買い続ける意味あるのかなって思ってやめちゃった
257 20/06/10(水)10:08:15 No.698090246
いもげイチ平和進行するスレは髭剃りスレかもしれない
258 20/06/10(水)10:08:46 No.698090333
泉は本体も替刃も安いのは良いんだけど欲しいモデルに欲しい機能が無かったりするんだよな
259 20/06/10(水)10:08:57 No.698090362
水洗いできるよくらいがちょうどいい
260 20/06/10(水)10:09:04 No.698090372
水に関わる機械は壊れやすいよね… 俺も風呂剃りしてたら一年でイズミのやつ壊れた 一応風呂剃り対応だったんだけどな…
261 20/06/10(水)10:11:28 No.698090690
イズミのは最低限の機能だけなV538とかが妙に良く剃れる
262 20/06/10(水)10:11:32 No.698090697
キャッシュレス還元も今月末までだし検討するか…
263 20/06/10(水)10:11:46 No.698090732
>一応各社「」がミンチにならないようにしてるよ 当然そうなんだろうけど肌に当てたらガリガリ持っていかれて血みどろで肉片飛び散らせて死ぬ!って恐怖心があって使えないのどうしたらいいんだろう
264 20/06/10(水)10:11:55 No.698090758
>いもげイチ平和進行するスレは髭剃りスレかもしれない ひげが人それぞれ違いすぎるから各メーカーの過激派とか暴れても意味ないもんね…
265 20/06/10(水)10:12:07 No.698090776
>当然そうなんだろうけど肌に当てたらガリガリ持っていかれて血みどろで肉片飛び散らせて死ぬ!って恐怖心があって使えないのどうしたらいいんだろう 原始人か何かで?
266 20/06/10(水)10:12:07 No.698090777
内刃外刃にハンドソープつけてちょこっと動かしてから洗い流して水気拭いて半日以上放置してからオイルつけて… って作業は面倒くさいけど専用機械が必要な程でもない
267 20/06/10(水)10:12:38 No.698090845
>キャッシュレス還元も今月末までだし検討するか… あーそういえばそうだったな…
268 20/06/10(水)10:12:51 No.698090882
>当然そうなんだろうけど肌に当てたらガリガリ持っていかれて血みどろで肉片飛び散らせて死ぬ!って恐怖心があって使えないのどうしたらいいんだろう カメラは魂を奪ったりしないしシェーバーは綺麗にヒゲを剃ってくれるんだ
269 20/06/10(水)10:13:41 No.698090987
おれ洗浄には台所用洗剤の届かない所をキレイにするとかうたってるスプレーのやつ使ってるわ
270 20/06/10(水)10:14:07 No.698091063
>カメラは魂を奪ったりしないしシェーバーは綺麗にヒゲを剃ってくれるんだ 電話使うと伝染病になるぞ!
271 20/06/10(水)10:14:11 No.698091070
>当然そうなんだろうけど肌に当てたらガリガリ持っていかれて血みどろで肉片飛び散らせて死ぬ!って恐怖心があって使えないのどうしたらいいんだろう 使っても返品可能なやつ探して勇気持ってお試しで使ってみてもいいんじゃない? 俺も鼻毛シェーバーで同じこと思ったけど500円のやつで試してみたらいいぞこれってなった
272 20/06/10(水)10:14:17 No.698091089
>当然そうなんだろうけど肌に当てたらガリガリ持っていかれて血みどろで肉片飛び散らせて死ぬ!って恐怖心があって使えないのどうしたらいいんだろう 普段どうしてるの…
273 20/06/10(水)10:14:49 No.698091175
>当然そうなんだろうけど肌に当てたらガリガリ持っていかれて血みどろで肉片飛び散らせて死ぬ!って恐怖心があって使えないのどうしたらいいんだろう T字使っても頸動脈切り裂いて死ぬ!とか思ってそう
274 20/06/10(水)10:14:59 No.698091195
鼻毛も髭もパナに頼ってる
275 20/06/10(水)10:15:06 No.698091214
>普段どうしてるの… ジレットのT字だよ
276 20/06/10(水)10:15:44 No.698091313
電気カミソリによる無作為の粛清…
277 20/06/10(水)10:15:52 No.698091338
>T字使っても頸動脈切り裂いて死ぬ!とか思ってそう それもあるから物凄い時間かかる…うっかり手滑らせて怪我するのが本当に怖いの
278 20/06/10(水)10:16:46 No.698091474
包丁も使えなさそうな考えしてるな…
279 20/06/10(水)10:16:52 No.698091493
>電気カミソリによる無作為の粛清… フィリップスを使わなければ今ここでカミソリ負けしていたかもしれん…
280 20/06/10(水)10:17:10 No.698091532
>当然そうなんだろうけど肌に当てたらガリガリ持っていかれて血みどろで肉片飛び散らせて死ぬ!って恐怖心があって お前デッドスペースに出てきた?
281 20/06/10(水)10:17:49 No.698091637
もうメンタル案件じゃねぇかな…
282 20/06/10(水)10:18:06 No.698091698
>>一応各社「」がミンチにならないようにしてるよ >当然そうなんだろうけど肌に当てたらガリガリ持っていかれて血みどろで肉片飛び散らせて死ぬ!って恐怖心があって使えないのどうしたらいいんだろう これに関しては自分は逆にt字が首すじをパッと切り裂く妄想がどうしても払えなくて電動に行った派だから もうどうしようもないので諦めよう
283 20/06/10(水)10:18:46 No.698091803
俺もスウィーニートッド観てシェーバーに変えたよ
284 20/06/10(水)10:19:15 No.698091889
>もうメンタル案件じゃねぇかな… いやまあ実際そういう恐怖症あるよ 俺は自分でハサミカミソリ使う分にはいいけど他人にやられるとだめだから散髪屋いけない
285 20/06/10(水)10:19:19 No.698091897
安かったから貝印のT字使ってみたけど2日伸ばしただけで引っかかって剃れない… ジレットはどれだけ伸ばしても剃れたのになんだこれ…
286 20/06/10(水)10:20:05 No.698091997
イズミの4枚刃が安くて持ちもいいから愛用してる
287 20/06/10(水)10:20:53 No.698092095
俺のフィリップスはヘッドの接続部が緩くなったのか剃ってる途中で外れてしまう... まあ3年目だし寿命かな...