虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/10(水)06:33:37 もう来... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/10(水)06:33:37 No.698065677

もう来月には消えてしまう新パッケージだと思うと急に愛おしく感じてくるな

1 20/06/10(水)06:36:42 ID:L.LPe6Qo L.LPe6Qo No.698065882

こんな事もあったな…って話するから年末頃にまたスレ立てて

2 20/06/10(水)06:37:14 No.698065914

もう消えるのか 早いな

3 20/06/10(水)06:37:18 No.698065917

変えちゃうんだ

4 20/06/10(水)06:40:47 No.698066110

早いな…

5 20/06/10(水)06:41:24 No.698066142

どうして

6 20/06/10(水)06:42:59 No.698066246

もうちょっと粘ってみない?

7 20/06/10(水)06:44:09 No.698066331

「」が楽しそうだったからローソン使わないようにしてた

8 20/06/10(水)06:48:38 No.698066627

家畜の餌の袋に見えた だいたいあってた

9 20/06/10(水)06:50:12 No.698066737

いま買っておくと そのうちマニアに売れる!

10 20/06/10(水)06:50:30 No.698066758

シンプルって言葉便利だよな 手抜きもシンプルって言えば通る

11 20/06/10(水)06:51:03 No.698066809

遠めだとぱっと見なにが置いてあるのかホントに分からなくてダメだった 今からまたパッケ変わるとか流通や品出しの人大変ね

12 20/06/10(水)06:53:01 No.698066948

どこかでデザイン変わるってお知らせあったの?

13 20/06/10(水)06:54:41 No.698067070

>どこかでデザイン変わるってお知らせあったの? 昨日社長が生放送で

14 20/06/10(水)06:55:33 No.698067142

そんなすぐ諦めるなよ 沢山の若い女性集めてモニタリングとかしたんでしょ?その人たちの意見をないがしろにするの?

15 20/06/10(水)06:55:42 No.698067158

>昨日社長が生放送で 売上目に見えて落ちたのかな

16 20/06/10(水)06:56:33 No.698067231

老眼のお偉いさん達はなんも疑問に思わなかったのか

17 20/06/10(水)06:56:46 No.698067249

そうかお偉いさんはコンビニなんか使わないんだ

18 20/06/10(水)06:57:34 No.698067324

>昨日社長が生放送で oh…

19 20/06/10(水)06:57:48 No.698067346

手に取ってから棚に戻さなきゃ見えないデザインなんて本当にコロナ向きじゃないか なぜ変えてしまうのか

20 20/06/10(水)06:57:54 No.698067352

モニター上の空論

21 20/06/10(水)06:58:08 No.698067368

無印みたいなの目指したんだろうな 今更

22 20/06/10(水)06:58:08 No.698067369

>昨日社長が生放送で 一部このデザインを過剰なほど絶賛・擁護してた界隈があったけど立つ瀬ないな

23 20/06/10(水)06:58:30 No.698067393

もうちょっと商品写真大きくすればまだPBのおしゃれパッケージなのに

24 20/06/10(水)06:59:34 No.698067487

デザイナーこの人なら意図通りじゃね? https://www.axismag.jp/posts/2019/07/136179.html

25 20/06/10(水)07:00:19 No.698067552

>一部このデザインを過剰なほど絶賛・擁護してた界隈があったけど立つ瀬ないな その手の連中はもうスタコラしてると思う

26 20/06/10(水)07:00:53 No.698067597

ただSNSで有象無象にクソデザインて嘲笑されただけじゃなく デザイナー達から理論的に丁寧に批判されまくったからな…

27 20/06/10(水)07:01:23 No.698067635

パッケージ戻さなくてもいいよ セブンの方が美味しいと再認識できただろうし

28 20/06/10(水)07:02:09 No.698067688

このデザインそもそもがダサいよね

29 20/06/10(水)07:02:54 No.698067764

インスタ勢もやっぱおしゃれな冷凍庫見せられても反応にこまってたんやな

30 20/06/10(水)07:02:56 No.698067769

https://www.dentsu.co.jp/news/release/2017/0123-009140.html 宣伝や工作はお手の物ですので

31 20/06/10(水)07:02:56 No.698067770

やっぱ視認性って大事だな… このデザイナー採用した奴が無能すぎたんだ余りにも

32 20/06/10(水)07:03:09 No.698067794

デザインそのものは可愛らしいとは思ってるけど コンビニの商品でやる事じゃなさすぎる

33 20/06/10(水)07:03:38 No.698067839

普通にまずそうっていうか100均とかトップバリューみたいな雰囲気出てて買う気失せる やっぱ食品系のパッケージは胃袋に訴えかけるようなのじゃないと駄目だよ

34 20/06/10(水)07:04:09 ID:ScAPrdY2 ScAPrdY2 No.698067889

削除依頼によって隔離されました さぁーて このクソデザイナー様はどう追い込んでやりましょうかあ?

35 20/06/10(水)07:04:40 No.698067928

野原ひろしの飯漫画同様 食べ物に毛ほども興味ない奴に食べ物の仕事やらせた結果って感じ

36 20/06/10(水)07:04:55 No.698067953

デザイナーが勘違いしたら修正頼めばよかっただけなんで これ通した担当部署が全員バカ

37 20/06/10(水)07:05:00 No.698067959

商品はデザインのためにあるんやないんでっせえええええ

38 20/06/10(水)07:05:17 No.698067976

無印良品っぽいなと思ったけど改めて見たら全く違った 無印のシンプルなのに商品見せてるデザインやっぱすごいな

39 20/06/10(水)07:05:19 No.698067980

ハナマサとかの業務用ならそっけなくてもデザインに金かけてないのかな?で終わるんだが これは明らかにシンプルでスタイリッシュなのを目指してこうなってるからなあ

40 20/06/10(水)07:05:24 No.698067987

良くも悪くもネットの評判に右往左往する嫌な時代になったもんだ

41 20/06/10(水)07:05:34 No.698067998

デザイン自体は好みだけどな 色々小さすぎて見えん

42 20/06/10(水)07:05:35 No.698068001

画一的デザインなディストピア飯が好きな「」達になんで不評だったのだろうか…

43 20/06/10(水)07:06:05 No.698068046

トップバリューはそこそこ認知されてるだろ 健康そうだけどうそこまでまくなさそうってので

44 20/06/10(水)07:06:13 No.698068060

>>昨日社長が生放送で >一部このデザインを過剰なほど絶賛・擁護してた界隈があったけど立つ瀬ないな 一応番組で私は~可愛いと~思うんですけお~みたいな人が出てたよ 社長は折れなかった

45 20/06/10(水)07:06:34 No.698068087

>さぁーて >このクソデザイナー様はどう追い込んでやりましょうかあ? なにそのわざとにしてもキツいノリ…

46 20/06/10(水)07:06:36 No.698068091

>良くも悪くもネットの評判に右往左往する嫌な時代になったもんだ 現場からの評判は…

47 20/06/10(水)07:06:55 No.698068125

>画一的デザインなディストピア飯が好きな「」達になんで不評だったのだろうか… ディストピア飯は好きだけどコンビニで毎日顔をあわせたいもんでもねえんだ

48 20/06/10(水)07:07:14 No.698068155

>一応番組で私は~可愛いと~思うんですけお~みたいな人が出てたよ くっせえええええええええ

49 20/06/10(水)07:07:24 No.698068171

>一応番組で私は~可愛いと~思うんですけお~みたいな人が出てたよ 勘違い女すぎる…

50 20/06/10(水)07:07:46 No.698068205

>一応番組で私は~可愛いと~思うんですけお~みたいな人が出てたよ 可愛いものが好きな自分を一番可愛いと思ってそう

51 20/06/10(水)07:07:47 No.698068208

>良くも悪くもネットの評判に右往左往する嫌な時代になったもんだ ネットの評判だけじゃなくて店員側からの評判も悪かったんだよな

52 20/06/10(水)07:07:49 No.698068211

品出し効率かなり悪くなってそう

53 20/06/10(水)07:08:09 No.698068239

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1389777_1996.html 昔のデザインの納豆 https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1389778_1996.html 今のデザインの納豆 納豆にデザイン性はいるのかな…

54 20/06/10(水)07:08:20 No.698068256

流通込みで売上どれくらい落ちたのかは見物 前のデザインに差し替えられるのだろうけどこのクソデザイン推した関係者袋叩きされても文句言えねえわ

55 20/06/10(水)07:08:22 No.698068260

>勘違い女すぎる… 男だよ

56 20/06/10(水)07:08:38 No.698068284

>良くも悪くもネットの評判に右往左往する嫌な時代になったもんだ この手の時代評論家はいつの時代でもいるな

57 20/06/10(水)07:08:39 No.698068286

>画一的デザインなディストピア飯が好きな「」達になんで不評だったのだろうか… 目がおじいちゃんになってるから 1個1個見るとそう酷く悪くはないけどパッと見の視認性が辛い

58 20/06/10(水)07:08:42 No.698068292

そりゃこれはまず店員がキレるよ…

59 20/06/10(水)07:08:45 No.698068295

削除依頼によって隔離されました そんでデザイナーは責任取らなきゃいけないわけだけどいつ責任を取って辞めていただけるんだろうか?

60 20/06/10(水)07:08:48 No.698068299

前のパッケージで何も問題ないと思うんだけどなんで刷新しようとしたんだろ

61 20/06/10(水)07:08:57 No.698068314

なんでこんなに憎んでる人がいるかわからんがデザインは悪くないと思うけどな… コンビニという小売体系に破滅的にあってないとは思ったが

62 20/06/10(水)07:09:06 No.698068328

>一応番組で私は~可愛いと~思うんですけお~みたいな人が出てたよ ひとりの意見としてはアリだよ 問題はそういう人が買い支えなかったこと

63 20/06/10(水)07:09:19 No.698068347

品出しから大変そうだもんなあ

64 20/06/10(水)07:09:22 No.698068351

サッと撤回出来るのはすごいね デキル社長だ

65 20/06/10(水)07:09:36 No.698068370

店での品出しやフェイスアップやりずらいだろうし 何より各コンビニへの出荷段階でミス多発しそうだ

66 20/06/10(水)07:09:51 No.698068393

>そんでデザイナーは責任取らなきゃいけないわけだけどいつ責任を取って辞めていただけるんだろうか? ひどいデザインだよね、とんでもない仕事するデザイナーもいたもんだハハハ までなら分かるけど責任取って貰いたいですねまで行くとちょっとよく分からない

67 20/06/10(水)07:09:52 No.698068397

最初の紙パック飲料の時はおっナイスデザインって思った 全部揃えるやつがあるか

68 20/06/10(水)07:09:57 No.698068408

こんだけ速攻で変えるってことは売り上げだけじゃなく クレームが多かったのと店舗で結構な数の問題が起きたってことじゃ…

69 20/06/10(水)07:09:59 No.698068414

>一応番組で私は~可愛いと~思うんですけお~みたいな人が出てたよ かわいくても買わなきゃ意味ねえんだよ!

70 20/06/10(水)07:10:06 No.698068424

>なんでこんなに憎んでる人がいるかわからんがデザインは悪くないと思うけどな… >コンビニという小売体系に破滅的にあってないとは思ったが つまり悪いデザインってことだろ!

71 20/06/10(水)07:10:09 No.698068430

>なんでこんなに憎んでる人がいるかわからんがデザインは悪くないと思うけどな… >コンビニという小売体系に破滅的にあってないとは思ったが それデザインが悪いって言うんじゃないかな

72 20/06/10(水)07:10:13 No.698068434

>なんでこんなに憎んでる人がいるかわからんがデザインは悪くないと思うけどな… >コンビニという小売体系に破滅的にあってないとは思ったが 合ってないデザインは悪いっていうんだよ

73 20/06/10(水)07:10:19 No.698068447

>家畜の餌の袋に見えた >だいたいあってた ニチャってるなあ…

74 20/06/10(水)07:10:23 No.698068454

もうすっかりこの時間活発な粘着御用達の画像だなこれ

75 20/06/10(水)07:10:24 No.698068456

>前のパッケージで何も問題ないと思うんだけどなんで刷新しようとしたんだろ 新しいデザイン!金になる!アジャース!

76 20/06/10(水)07:10:24 No.698068457

>画一的デザインなディストピア飯が好きな「」達になんで不評だったのだろうか… たまにやるからネタになるのであって本当に毎日ディストピア飯食いたいわけじゃないし

77 20/06/10(水)07:10:25 No.698068458

このデザイナー昼飯は同じものしか食わぬえ!とかいってる精神障害者らしいな

78 20/06/10(水)07:10:48 No.698068504

>今のデザインの納豆 >納豆にデザイン性はいるのかな… わざわざ現物の納豆を別に用意せざるを得ないところにデザインの敗北を感じる

79 20/06/10(水)07:10:51 No.698068512

パッケージ作る身からすればシンプルな方が楽なんだけどな 世のデザイナーはぼかしとかグラデとか使わないで欲しい

80 20/06/10(水)07:11:10 No.698068548

>なんでこんなに憎んでる人がいるかわからんがデザインは悪くないと思うけどな… >コンビニという小売体系に破滅的にあってないとは思ったが 憎むのはよく分からんが デザイン自体は嫌いじゃないし可愛いってのも別に分かるよ 見にくいし購買意欲はそそられないし食い物どれ見ても不味そうってだけで

81 20/06/10(水)07:11:15 ID:L.LPe6Qo L.LPe6Qo No.698068553

>そんでデザイナーは責任取らなきゃいけないわけだけどいつ責任を取って辞めていただけるんだろうか? デザイナーは頼まれてデザインする人であってデザイン全てを一存で決められる人じゃないよ 働いた事ないからわからないだろうけど

82 20/06/10(水)07:11:15 No.698068554

コロナで商品を手にとって確認すること事態が忌避されてるのにこのデザインて…

83 20/06/10(水)07:11:33 No.698068587

コンビニなんて商品の回転早いんだから 売れなかったならそっと消えるぐらいでいいのに 会見までするのか…とは思った

84 20/06/10(水)07:11:34 No.698068589

>もうすっかりこの時間活発な粘着御用達の画像だなこれ デザイナーの方?

85 20/06/10(水)07:11:46 ID:6NhxcQJw 6NhxcQJw No.698068600

削除依頼によって隔離されました >新しいデザイン!金になる!アジャース! 草ァ! 完全に金の亡者の適当デザインじゃねーかっ!

86 20/06/10(水)07:11:49 No.698068606

デザイナーが出したデザインにこれお店に並べたらダメだよって言う人が…… 居るはずなんだけどなあ

87 20/06/10(水)07:11:54 No.698068615

>会見までするのか…とは思った ネットで大きく取り上げられたからな

88 20/06/10(水)07:11:59 No.698068626

勘違いしたアート系専門学生がストロングゼロキメた深夜のノリで作ったデザインだって言われても納得する

89 20/06/10(水)07:12:03 No.698068634

幻のパッケージとして語り草になるのかな

90 20/06/10(水)07:12:06 No.698068642

>草ァ!

91 20/06/10(水)07:12:07 No.698068645

>このデザイナー昼飯は同じものしか食わぬえ!とかいってる精神障害者らしいな 普通にどこが問題か話ししたいのにこういうやつがいるからあらぬ方向に行っちゃうんだよ…

92 20/06/10(水)07:12:18 No.698068667

>もうすっかりこの時間活発な粘着御用達の画像だなこれ デザイナー様本人きたな…

93 20/06/10(水)07:12:19 No.698068673

>デザイン自体は好みだけどな >色々小さすぎて見えん 手に取って見てもらえるでしょ

94 20/06/10(水)07:12:30 No.698068689

そのデザイナーに発注かけたのは別に問題ないんだけど出来上がったクソわかりにくいパッケージ通した奴の責任だ

95 20/06/10(水)07:12:30 ID:L.LPe6Qo L.LPe6Qo No.698068690

>草ァ! >完全に金の亡者の適当デザインじゃねーかっ! なにそのわざとにしてもキツいノリ…

96 20/06/10(水)07:12:32 No.698068692

デザインの話なのに個人攻撃してスッキリしたいだけの人が毎回寄ってくる

97 20/06/10(水)07:12:33 No.698068695

現場混乱させるデザインは駄目だよ…遺恨産ませてどうするよ

98 20/06/10(水)07:12:38 No.698068701

パッと見同じ食パンなのに値段が50円くらい違うのはひどいと思いました

99 20/06/10(水)07:12:53 No.698068727

やめなよID狙い

100 20/06/10(水)07:12:58 No.698068739

>デザイナーが出したデザインにこれお店に並べたらダメだよって言う人が…… >居るはずなんだけどなあ ダメだろこれっていうとID出る雰囲気だったんだろ

101 20/06/10(水)07:13:04 No.698068753

叩きたいだけの人の次のターゲットって感じ ワニ叩いてた層と被ってそう

102 20/06/10(水)07:13:21 No.698068769

自分の家の冷蔵庫でも確認しにくいし お菓子の箱とかはともかく冷凍食品とかのパッケージ写真で撮るか? って時点で写真映えとかの理屈は破綻してると思う 加減を誤っただけじゃねぇかな…

103 20/06/10(水)07:13:24 ID:mMQOx5oM mMQOx5oM No.698068773

削除依頼によって隔離されました >勘違いしたアート系専門学生がストロングゼロキメた深夜のノリで作ったデザインだって言われても納得する なんで学生以下ゴミクズレベルのデザインセンス皆無の芸術家気取りデザイナー様()がこんな仕事しちゃったんだろね…

104 20/06/10(水)07:13:35 No.698068795

お客様ご用達

105 20/06/10(水)07:13:38 No.698068801

>会見までするのか…とは思った 多分何も言わずにスッと変えると頻繁にローソン行く人以外にはデザイン悪いローソンみたいなイメージ残っちゃうから…

106 20/06/10(水)07:13:49 No.698068815

>デザインの話なのに個人攻撃してスッキリしたいだけの人が毎回寄ってくる そのデザインを作った人はだれ?

107 20/06/10(水)07:13:57 No.698068822

普段コンビニなんか使わない高尚なデザイナー様に頼むのが悪いよ

108 20/06/10(水)07:13:57 No.698068823

>そのデザイナーに発注かけたのは別に問題ないんだけど出来上がったクソわかりにくいパッケージ通した奴の責任だ どんなデザイナーが知らべずに適当に発注したやつ 適当でどこで売るかも考えずに不適切なデザインしたやつ 来たデザインを通したやつ 最終的にチェックしてハンコ押したやつ 全員が悪い

109 20/06/10(水)07:14:00 No.698068827

>なんで学生以下ゴミクズレベルのデザインセンス皆無の芸術家気取りデザイナー様()がこんな仕事しちゃったんだろね… >なにそのわざとにしてもキツいノリ…

110 20/06/10(水)07:14:12 No.698068845

業務用スーパーだったら割とナイスデザインだよね

111 20/06/10(水)07:14:31 No.698068878

ローソンの現場で働いてたら憎んでしまうかもしれん と思うくらいに現場のトラブルがありありと頭に浮かぶ

112 20/06/10(水)07:14:50 No.698068906

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1392173_1996.html 社長がコンビニに現地調査した時にボロクソに言われた豆腐を貼る オバちゃんからコレが豆腐か分からないわよ!と言われたみたい…

113 20/06/10(水)07:14:58 No.698068917

冷蔵庫の中なんてまずそんなよく見ないだろ 長く開けると中の物痛むんだからパッと開けてパッと閉じるだけのもんに何へんなデザインしてんだ

114 20/06/10(水)07:14:59 No.698068918

せめて文字色を変えるとかしてくれれば

115 20/06/10(水)07:15:12 No.698068946

正直へーデザイン変わったんだーぐらいにしか考えてなかったから何をそんなムキムキしてるのかわからん

116 20/06/10(水)07:15:39 No.698068981

これ中身がフリーズドライで袋ごとチンして食べる形式なら死んだ目で袋にスプーン突っこんでディストピア飯ごっこしたいんだけど

117 20/06/10(水)07:15:39 No.698068982

結局デザイナーに一切センスがないのは差し替えになった時点で純然たる事実だからね…

118 20/06/10(水)07:15:41 No.698068989

なんで変えちゃうの? まるで失敗したみたいじゃん 違うよね?ねえ社長?

119 20/06/10(水)07:16:14 No.698069038

>社長がコンビニに現地調査した時にボロクソに言われた豆腐を貼る >オバちゃんからコレが豆腐か分からないわよ!と言われたみたい… デザイン自体は本当に嫌いじゃないんだよなぁ コンビニ商品にこんなもん入れるなって話で

120 20/06/10(水)07:16:21 No.698069052

削除依頼によって隔離されました >正直へーデザイン変わったんだーぐらいにしか考えてなかったから何をそんなムキムキしてるのかわからん 現場が死んでんだよゴミカスデザイナーが

121 20/06/10(水)07:16:24 No.698069055

確かに悪いのはデザイナーじゃない クソデザイナーに発注して通したローソンが悪い

122 20/06/10(水)07:16:33 No.698069073

昨日みんなでアリナシ楽しくお話したばかりだったのに…早すぎるよ…

123 20/06/10(水)07:16:36 No.698069078

>業務用スーパーだったら割とナイスデザインだよね コンビニで不評だったデザインが売るところ買えたところで好評になるとは思えんが

124 20/06/10(水)07:16:46 No.698069094

>業務用スーパーだったら割とナイスデザインだよね 分かりにくいんでダメです

125 20/06/10(水)07:16:48 No.698069098

>デザイン自体は本当に嫌いじゃないんだよなぁ いやデザイン自体もクソだよ…

126 20/06/10(水)07:16:50 No.698069103

>現場が死んでんだよゴミカスデザイナーが 俺に噛みつくなよ

127 20/06/10(水)07:16:56 No.698069112

>これ中身がフリーズドライで袋ごとチンして食べる形式なら死んだ目で袋にスプーン突っこんでディストピア飯ごっこしたいんだけど ポテサラで似たようなことは出来るかな…

128 20/06/10(水)07:17:12 No.698069131

社内コンペくらいしてるだろうから選んだ奴らが悪い

129 20/06/10(水)07:17:18 No.698069142

デザイナーも仕事なんだからわかりにくい!もっとこうしろ!って突っ返されたならそう直さなければならんし

130 20/06/10(水)07:17:27 No.698069152

こういうデザインが喜ばれるお店もあるのだろうがそれは普段使いのコンビニではないのだ…

131 20/06/10(水)07:17:29 No.698069157

コロナでトイレもゴミ箱もイートインも積極的に使えなくしてたり変な方向で思い切りのいい会社 モノ売る気あるのか?

132 20/06/10(水)07:17:37 No.698069169

>>これ中身がフリーズドライで袋ごとチンして食べる形式なら死んだ目で袋にスプーン突っこんでディストピア飯ごっこしたいんだけど >ポテサラで似たようなことは出来るかな… 違うの!袋が透けてるのは近未来感ないの!

133 20/06/10(水)07:17:38 No.698069171

僕のレスはレインボーにしてください

134 20/06/10(水)07:17:47 ID:TPnuFRvA TPnuFRvA No.698069194

削除依頼によって隔離されました さーどちらが正しかったか答えが出たわけだけどこのデザイン強行したデザイナーさんの名前はなんだったっけ?

135 20/06/10(水)07:18:02 No.698069220

スレ「」にもdel入れとくね…

136 20/06/10(水)07:18:09 No.698069231

この一連の騒動で何兆円飛んだんだろう 判断したのが会社だから1ミリもかわいそうだと思わんけど クソデザイナーは何十億も稼いでそのままドロンしてるのがムカつくな

137 20/06/10(水)07:18:09 No.698069232

擁護してた奴がデザイナーに罪はない発注した奴が悪いって矛先逸らそうとしてて笑える

138 20/06/10(水)07:18:32 No.698069260

>>昨日社長が生放送で >売上目に見えて落ちたのかな うちの出してる品は目に見えて落ちたよ コロナ買い溜め終了後で購買鈍る時期ともがっつり噛み合ったから悲惨な感じ

139 20/06/10(水)07:18:40 No.698069274

>手に取って見てもらえるでしょ 今の時期入り口に消毒液すら置かないコンビニでそんな事しなきゃ内容確認できないような商品はまず購入の選択肢から外れるな…

140 20/06/10(水)07:18:45 No.698069278

中身が何かわかってるというか家に置いてある分には可愛さあるデザインだと思う ただ複数似たものを並べて選ぶ店頭だと厳しいんで目的の取り違えだな…

141 20/06/10(水)07:19:01 No.698069294

デザイナーは元々こういうデザインする人だった訳だし わかってて発注した奴が一番問題だよ

142 20/06/10(水)07:19:07 No.698069313

>画一的デザインなディストピア飯が好きな「」達になんで不評だったのだろうか… 老眼なお年ごろな「」も増えてるんだろう言わせんなよ

143 20/06/10(水)07:19:13 No.698069323

なんで急にdel誘導しだしたんだ?

144 20/06/10(水)07:19:31 No.698069352

ひどいスレだ

145 20/06/10(水)07:19:50 No.698069378

>なんで急にdel誘導しだしたんだ? ノリがキツい

146 20/06/10(水)07:19:52 No.698069380

>クソデザイナーは何十億も稼いでそのままドロンしてるのがムカつくな 何十億も貰えるわけないだろ…アホかよ…

147 20/06/10(水)07:19:55 ID:L.LPe6Qo L.LPe6Qo No.698069386

>さーどちらが正しかったか答えが出たわけだけどこのデザイン強行したデザイナーさんの名前はなんだったっけ? なにそのわざとにしてもキツいノリ…

148 20/06/10(水)07:20:09 No.698069402

よく考えればローソンのPB商品買うことなかった

149 20/06/10(水)07:20:10 No.698069404

>擁護してた奴がデザイナーに罪はない発注した奴が悪いって矛先逸らそうとしてて笑える なんだなんだそんなに特定個人を吊し上げたいのか?

150 20/06/10(水)07:20:11 No.698069405

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1390365_1996.html https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1390366_1996.html https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1390367_1996.html 1番笑ったデザイン変更を貼る 店員も混乱しそう

151 20/06/10(水)07:20:28 No.698069433

削除依頼によって隔離されました 現場からも客からも会社からも大不評で即差し替えられたパッケージデザインをドヤ顔でお出ししたデザイナーさん佐藤オオキさんのデザイン自体はとても素晴らしくて味の想像ができる最高デザインなんですよ! 即差し替えされたデザインを担当した佐藤オオキさんのデザインは!

152 20/06/10(水)07:20:32 ID:L.LPe6Qo L.LPe6Qo No.698069436

なんでそんなにデザイナーのせいにしたいんだ デザイナーに親でも殺されたのか

153 20/06/10(水)07:20:32 No.698069438

たっかい著名デザイナー呼んじゃったから誰もNO言えなかった ていうのが下世話だけど真相だと思うわ

154 20/06/10(水)07:20:33 No.698069439

こういうのが並んでたら次からはまずローソン自体を避けるようになると思う

155 20/06/10(水)07:21:16 No.698069497

>コロナでトイレもゴミ箱もイートインも積極的に使えなくしてたり変な方向で思い切りのいい会社 >モノ売る気あるのか? デザインの話ならまだ分かるがそこ叩く必要性ないだろ 頭コロナでも詰まってるのか?蜜や感染防ぐためにやってるんだろうよ

156 20/06/10(水)07:21:31 No.698069519

急に?

157 20/06/10(水)07:21:32 No.698069523

su3960877.jpg

158 20/06/10(水)07:22:05 No.698069567

すでに認知されている定番化した商品のデザイン変えるってだいたい悪手だよね inゼリーの時とかも酷かったし

159 20/06/10(水)07:22:05 No.698069568

食品のパッケージデザインを工業デザイナーに頼むのが悪い ガンダムのデザインをシド・ミードに頼むようなもの

160 20/06/10(水)07:22:37 No.698069612

あぶら時代は残して

161 20/06/10(水)07:22:49 No.698069630

>食品のパッケージデザインを工業デザイナーに頼むのが悪い >ガンダムのデザインをシド・ミードに頼むようなもの いいじゃんターンエー!

162 20/06/10(水)07:22:55 No.698069636

こういうのを止める場所がないのが構造的な欠陥抱えてると思う 総すかん食らう前にわかるでしょ

163 20/06/10(水)07:23:08 No.698069645

こんなのまとめてどうする気なの

164 20/06/10(水)07:23:20 No.698069670

なんの生放送で言ってたんだい?

165 20/06/10(水)07:23:27 No.698069681

多くてもせいぜい二三人くらいが同じようなレスを量産してそう

166 20/06/10(水)07:23:42 No.698069708

>すでに認知されている定番化した商品のデザイン変えるってだいたい悪手だよね >inゼリーの時とかも酷かったし でもどこもかしこも定期的にやるよね なんかしら効果あるものなんだろうか

167 20/06/10(水)07:23:43 No.698069709

>ガンダムのデザインをシド・ミードに頼むようなもの ∀とターンX格好良いだろ!!!11!!1111!

168 20/06/10(水)07:23:59 No.698069736

>>ガンダムのデザインをシド・ミードに頼むようなもの >いいじゃんターンエー! ……

169 20/06/10(水)07:24:03 No.698069745

ヒとかでローソン擁護してる人に居るけど 「文字見ればわかるだろ!」って言ってる人はデザインに口出ししないで欲しい

170 20/06/10(水)07:24:05 No.698069752

>すでに認知されている定番化した商品のデザイン変えるってだいたい悪手だよね >inゼリーの時とかも酷かったし 新しいクリーム玄米ブランのパッケージ何とかならんのか… ダサすぎる…

171 20/06/10(水)07:24:07 No.698069755

女性向けのブランドを別に立ち上げてそれにこのデザイン使うならまだわかる

172 20/06/10(水)07:24:24 No.698069779

削除依頼によって隔離されました 売上大幅に落としたせいで採用数週間で即差し替えられた悪くないデザインを担当した佐藤オオキさんのカタログでもわかりやすい画像貼るから使ってね su3960880.jpg

173 20/06/10(水)07:24:52 No.698069824

何なの同業者なの?

174 20/06/10(水)07:24:53 No.698069827

日々使っては補充される消耗品じゃなくて棚に飾り続けてきれいなデザイン目指しちゃったんだろうな…

175 20/06/10(水)07:24:58 No.698069834

この問題のおかげでマーガリンって実は商品名にマーガリンと付けるには条件厳しくて 殆どのマーガリンとしてる商品はパッケージと雰囲気でマーガリンとして認知してることを初めて知った

176 20/06/10(水)07:25:01 No.698069841

コンドームのデザインを手がけてください!

177 20/06/10(水)07:25:05 No.698069852

某セブンペイの社長とずいぶん違うんだな ネットで中傷されましたから辞めますとか言いそう

178 20/06/10(水)07:25:13 No.698069872

>多くてもせいぜい二三人くらいが同じようなレスを量産してそう >画一的デザインなディストピア飯が好きな「」達になんで不評だったのだろうか… 少なくともこれはコピペだな っていうかこの前のスレの俺のレスだけど

179 20/06/10(水)07:25:24 No.698069889

>なんの生放送で言ってたんだい? https://twitter.com/huffpostjapan/status/1270113372453953538?s=21

180 20/06/10(水)07:25:26 No.698069892

>なんかしら効果あるものなんだろうか 仕事してるアピール

181 20/06/10(水)07:25:49 No.698069925

>「文字見ればわかるだろ!」って言ってる人はデザインに口出ししないで欲しい それは流石に横暴じゃねぇの?

182 20/06/10(水)07:25:52 No.698069928

過程にマッチするようなデザインって発注したのにデザイナーが仙人みたいな生活しているから…

183 20/06/10(水)07:25:54 No.698069931

まあかわいいっちゃ可愛いんだが商業デザインでやっちゃだめなことの詰め合わせ福袋すぎて 駄目なデザイン例として教科書に乗っけていいレベルだとは思う

184 20/06/10(水)07:26:07 No.698069945

>何なの同業者なの? ぶっちゃけここは有能なデザイナーさんも結構いそうだから そりゃ適当な仕事で大金もらってとんずらしてりゃ怒りを買うさ

185 20/06/10(水)07:26:20 No.698069969

>売上大幅に落としたせいで採用数週間で即差し替えられた悪くないデザインを担当した佐藤オオキさんのカタログでもわかりやすい画像貼るから使ってね >su3960880.jpg イラつく顔を二度と貼るな

186 20/06/10(水)07:26:20 No.698069970

オオキコラが流行っちまうー!

187 20/06/10(水)07:26:24 No.698069974

そんなまるで直ぐに変えるの決めた社長が粘着みたいな言い方するね

188 20/06/10(水)07:26:25 No.698069976

>なんかしら効果あるものなんだろうか 上手くいけば売上上がる 定番品はマンネリしててあんまり売上の上昇見込めないし

189 20/06/10(水)07:26:28 No.698069982

>なんの生放送で言ってたんだい? ハフポストの生放送だよ 記者が薄っぺらい事しか言わないので 初めのローソン社長の話だけ聞けばいいよ

190 20/06/10(水)07:26:41 No.698069995

>ぶっちゃけここは有能なデザイナーさんも結構いそうだから >そりゃ適当な仕事で大金もらってとんずらしてりゃ怒りを買うさ クッセェ~~~

191 20/06/10(水)07:26:43 No.698069999

>コンドームのデザインを手がけてください! 真面目な話ゴムみたいな実物をデカデカ提示しないで雰囲気で察知させる系のアイテムならこの人のデザインセンスと噛み合うと思う

192 20/06/10(水)07:26:47 No.698070008

>何なの同業者なの? 画像とかインタビューとかで妙な共感スイッチが入っちゃったのかもね 盗作だーとか言って競り合おうとするのに近い感じ?

193 20/06/10(水)07:26:47 No.698070009

>多くてもせいぜい二三人くらいが同じようなレスを量産してそう 23人か

194 20/06/10(水)07:26:49 No.698070013

せめてもっと文字もイラストも大きければ

195 20/06/10(水)07:26:51 ID:L.LPe6Qo L.LPe6Qo No.698070017

>「文字見ればわかるだろ!」って言ってる人はデザインに口出ししないで欲しい https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/the-chocolate/

196 20/06/10(水)07:27:02 No.698070038

デザイナー悪い君は働いたことないんだろうな…って悲しい気分になる

197 20/06/10(水)07:27:13 No.698070054

部屋の棚に飾るインテリアとしてはまぁアリかもね ショップの棚に陳列する商品としてはダメ

198 20/06/10(水)07:27:31 No.698070080

若い人しか使わないってならまだしも幅広い年代が使う場所でこのデザインは流石にね 老眼体験とかした方が今後のデザインに生かされるんじゃない

199 20/06/10(水)07:27:43 No.698070100

>ぶっちゃけここは有能なデザイナーさんも結構いそうだから >そりゃ適当な仕事で大金もらってとんずらしてりゃ怒りを買うさ 本業の人ならコンセプト立案から決定までのフローのどこに問題があったか指摘しそうなもんだが

200 20/06/10(水)07:27:43 No.698070101

>ぶっちゃけここは有能なデザイナーさんも結構いそうだから >そりゃ適当な仕事で大金もらってとんずらしてりゃ怒りを買うさ デザイナーはいるかもしれないけど こんなところに入り浸って粘着までしてるのは少なくとも有能ではないかな…

201 20/06/10(水)07:27:57 No.698070121

書き込みをした人によって削除されました

202 20/06/10(水)07:27:58 No.698070122

>こういうのを止める場所がないのが構造的な欠陥抱えてると思う そもそも大きな会社なら社内のマーケティング部門でデザインの研究して社内で完結させればいいのに わざわざ外部に頼む意味が分からない デザイナーに注文出して意図したデザイン損なわれるなら デザイナーだってじゃあウチに依頼すんなよってなるし

203 20/06/10(水)07:28:09 No.698070138

10年以上前の壺みたいなノリだな

204 20/06/10(水)07:28:21 No.698070161

>少なくともこれはコピペだな >っていうかこの前のスレの俺のレスだけど なるほどコピペ荒らしか ろくでもねえ

205 20/06/10(水)07:28:23 No.698070166

デザイナーはまあいくらでも仕事あるだろうけど ローソン社内でこのデザイン進めた人達は一生冷や飯だろうなあ

206 20/06/10(水)07:28:40 No.698070195

>記者が薄っぺらい事しか言わないので デザイナーも薄っぺらいからお似合いだな!

207 20/06/10(水)07:28:42 No.698070197

無名なデザイナーならともかくこのデザイナーに発注した時点で発注側の意図にミニマルが入ってるようなものだし悪いのは発注側では…?

208 20/06/10(水)07:28:43 No.698070200

無印ってこんな感じだよね あとだいぶ前ファミマで無印の商品置いてたよね

209 20/06/10(水)07:28:58 No.698070229

デザイナーももちろん悪いけど コレがイケる!と判断した社長も悪い なのでデザインが来月から変わります!

210 20/06/10(水)07:29:08 No.698070238

ローソン側も修正案出すしな

211 20/06/10(水)07:29:15 No.698070254

>真面目な話ゴムみたいな実物をデカデカ提示しないで雰囲気で察知させる系のアイテムならこの人のデザインセンスと噛み合うと思う コンドームでしか活躍できないデザイナー…

212 20/06/10(水)07:29:36 ID:L.LPe6Qo L.LPe6Qo No.698070293

>デザイナーも薄っぺらいからお似合いだな! デザイナーに親でも殺されたの?

213 20/06/10(水)07:29:41 No.698070300

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1389501_1996.html https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1389503_1996.html こういう一貫性の無さきらい

214 20/06/10(水)07:29:44 No.698070309

ローソン本社の企画の人の首が2~3個落ちるだけでデザイナーさんは悪くないよ

215 20/06/10(水)07:29:52 No.698070322

>そもそも大きな会社なら社内のマーケティング部門でデザインの研究して社内で完結させればいいのに >わざわざ外部に頼む意味が分からない >デザイナーに注文出して意図したデザイン損なわれるなら >デザイナーだってじゃあウチに依頼すんなよってなるし 内部事情や担当者の立ち位置なんてわからないしあるのは分かりづらい製品が出回ったということしかないんだな

216 20/06/10(水)07:29:55 No.698070328

あとパッケージ変更はリニューアル品として商談に持ち込むチャンスが広がるから 配荷の拡大を狙える

217 20/06/10(水)07:30:04 No.698070342

というか旧パッケージが統一感もわかりやすさも兼ねた良デザインだった 少なくとも新旧セブンよりは上 なんで変えようとした…

218 20/06/10(水)07:30:35 No.698070395

一部の商品から変更始めて 反応見ながら展開進めるとかすれば良かったのに

219 20/06/10(水)07:30:46 No.698070407

デザイン最悪といえば紅茶花伝だと思う 丸くなって溝のあるサンポールみたいな容器クソまずそうになった あれ売上落ちてないの?

220 20/06/10(水)07:30:47 No.698070408

コンドームオオキ!

221 20/06/10(水)07:30:47 No.698070410

日本人でも文字を読めないのは意外といるから絵でわかるのは大事

222 20/06/10(水)07:31:13 No.698070449

>無印ってこんな感じだよね 無印ってシンプルさ全降りしながらそこそこわかりやすかったんだなってなるやつ

223 20/06/10(水)07:31:19 No.698070460

まあ全員悪いだろう これで失敗したのデザイナー一切悪くないってなるならもし成功してもデザイナーの手柄ではないって事になる

224 20/06/10(水)07:31:36 No.698070483

少ないからこそ目立つデザインって感じだな 全部これにしたらただ見にくいだけ

225 20/06/10(水)07:31:55 No.698070509

>ID:L.LPe6Qo 佐藤オオキ様きたな…

226 20/06/10(水)07:31:57 No.698070516

>ID:L.LPe6Qo 無様

227 20/06/10(水)07:32:08 No.698070529

>というか旧パッケージが統一感もわかりやすさも兼ねた良デザインだった >少なくとも新旧セブンよりは上 >なんで変えようとした… 毎回デザイン頼むコスト省きたかったんじゃないかな…今回のテンプレート的に使い回し効くように頼まれて作ってある気がするし

228 20/06/10(水)07:32:32 No.698070563

名前を注視しないとマジで商品分からなくなってたけど デザイナーはどんな設計思想でこのデサインを作ったん?

229 20/06/10(水)07:33:05 No.698070616

>ID:L.LPe6Qo だっせえ

230 20/06/10(水)07:33:17 No.698070634

>まあ全員悪いだろう >これで失敗したのデザイナー一切悪くないってなるならもし成功してもデザイナーの手柄ではないって事になる まーもう二度とデザイン界隈では仕事できないくらいの適当な仕事と大ポカやらかしたのは確かだね佐藤オオキさん

231 20/06/10(水)07:33:51 No.698070679

もっと言えばおしゃれ意識しててもハングルと中国語が邪魔すぎる 英語だけでも向こうの人わかるし正直英語すら邪魔だと思うぞこのデザインならば

232 20/06/10(水)07:33:54 No.698070683

ノリがおっさん臭い…

233 20/06/10(水)07:33:58 No.698070689

delマーカー仕事したな

234 20/06/10(水)07:34:15 No.698070720

個人の好みで好きというのはそれでいいよ見た目はすっきりしてるし 社長は金で動く

235 20/06/10(水)07:34:17 No.698070722

>というか旧パッケージが統一感もわかりやすさも兼ねた良デザインだった >少なくとも新旧セブンよりは上 >なんで変えようとした… 社長曰くローソンのPB商品の認知度が低いから 思い切ってデザイン変更したんだって 炎上した…

236 20/06/10(水)07:34:34 No.698070738

擁護記事みたいのもあがってるけど最低限の分かりやすさは備えてるってそれはダメだろ…

237 20/06/10(水)07:34:35 No.698070741

>>「文字見ればわかるだろ!」って言ってる人はデザインに口出ししないで欲しい >https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/the-chocolate/ ID出たから聞くけどこのレスはどういう意図だったの

238 20/06/10(水)07:34:36 No.698070744

コピペで自演するの楽しい?

239 20/06/10(水)07:34:50 No.698070763

パッケ印刷する会社も大迷惑

240 20/06/10(水)07:34:56 No.698070773

これスレ立ても本人だろ

241 20/06/10(水)07:35:08 No.698070800

ローソンの規模で社長から間違えてましたごめんなさいと言えるのは凄いな…

242 20/06/10(水)07:35:26 No.698070828

>パッケ印刷する会社も大迷惑 いやさすがに印刷屋は金もらって納品するだけだろう

243 20/06/10(水)07:35:58 No.698070872

>ID:ScAPrdY2 まあ出るよなって内容だ

244 20/06/10(水)07:36:14 No.698070895

>>>「文字見ればわかるだろ!」って言ってる人はデザインに口出ししないで欲しい >>https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/the-chocolate/ >ID出たから聞くけどこのレスはどういう意図だったの 俺もそのレスがIdp出た原因だと思った

245 20/06/10(水)07:36:28 No.698070915

>日本人でも文字を読めないのは意外といるから絵でわかるのは大事 文字読めてもいちいち手にとってローマ字を読むか小さい日本語名を読んで確認していく作業が入ったら買わなくなる

246 20/06/10(水)07:36:39 No.698070932

>まーもう二度とデザイン界隈では仕事できないくらいの適当な仕事と大ポカやらかしたのは確かだね佐藤オオキさん 佐野研二郎だってあの騒動の後でもわりと仕事してるからあの業界って結構適当じゃね?

247 20/06/10(水)07:36:44 No.698070936

前のパッケージと比べてインクとかの印刷コスト抑えられそうではあるけども

248 20/06/10(水)07:36:44 No.698070938

日常の生活で選択を迫られるのは邪魔だっていうデザイナーの意図通り せっかく普段使いのコンビニからローソンて選択肢外れてたのに戻しちゃうのか

249 20/06/10(水)07:36:51 No.698070945

デザイナーの人は指示通りのものを作ったのに今後の仕事に影響大そうで可愛いそう

250 20/06/10(水)07:36:53 No.698070947

叩かれてるものを見ると脳死で擁護し始めるのは「」の悪い癖だね まぁ俺が「」を愛している理由の一つでもあるんだけどね

251 20/06/10(水)07:36:58 No.698070956

といっても朝に出るのは相当だぞ このスレだけなら

252 20/06/10(水)07:37:31 No.698071006

>>まーもう二度とデザイン界隈では仕事できないくらいの適当な仕事と大ポカやらかしたのは確かだね佐藤オオキさん >佐野研二郎だってあの騒動の後でもわりと仕事してるからあの業界って結構適当じゃね? あの業界はコネ重視だよ だから優秀な新人が育たない

253 20/06/10(水)07:37:39 No.698071020

頭の中にデザイナーと社長しか居ない人止めなよ

254 20/06/10(水)07:37:39 No.698071022

俺は普通に今のデザインで間違えたとかないから気にしたことなかったけど 目が悪い人とかもいるもんな

255 20/06/10(水)07:37:46 No.698071040

まあ死ぬべくして死んだって感じだな

256 20/06/10(水)07:38:07 No.698071089

「」は美術系の仕事してる人多いしテキトーな仕事にはそりゃキレるよ

257 20/06/10(水)07:38:40 No.698071138

>俺は普通に今のデザインで間違えたとかないから気にしたことなかったけど >目が悪い人とかもいるもんな 自分の感性が人と違うところを心配した方が良いと思うよ

258 20/06/10(水)07:38:59 No.698071172

>頭の中にデザイナーと社長しか居ない人止めなよ 普通に考えたら双方チームであたってるだろうしね…

259 20/06/10(水)07:39:21 No.698071205

>といっても朝に出るのは相当だぞ >このスレだけなら 朝でID出る可能性が低いんでおおっぴらに寒いノリを披露できるわけだ

260 20/06/10(水)07:39:28 No.698071217

単純に発注側の人選ミスじゃないの

261 20/06/10(水)07:39:28 No.698071218

>テキトーな仕事 どうみてもテーマにそったデザインでわかりやすいだろ… デザイナーが一存で決めたとでも…

262 20/06/10(水)07:39:53 No.698071268

多少不便な目にあったことはあるがそんな憎むほどか…?ってのが正直なところだな ぶっちゃけ次の叩き先見つけた!ってキャッキャしてるアホの方がこのパッケージより醜い

263 20/06/10(水)07:40:00 No.698071284

似たパッケージの中で大きな文字で見せるなら小分類の方だろうに 絹ごし納豆やひきわり豆腐があるわけじゃないんだから

264 20/06/10(水)07:40:11 No.698071297

THEチョコレートは見た目のインパクトあるちょっと高級志向な製品だから同列に扱ってはいけない

265 20/06/10(水)07:40:15 No.698071304

>社長曰くローソンのPB商品の認知度が低いから >思い切ってデザイン変更したんだって >炎上した… いろいろなものを投げ捨てて認知度だけは上がったな…

266 20/06/10(水)07:40:24 No.698071316

汎用的デザインに振りすぎて特徴つけられなかったのかなって気がする

267 20/06/10(水)07:40:30 No.698071326

プロダクトとコンセプトデザインが得意なタイプにパッケージデザインを任せた結果の悲劇でしょ

268 20/06/10(水)07:41:16 No.698071406

書き込みをした人によって削除されました

269 20/06/10(水)07:41:21 No.698071415

ネットイナゴを喜ばせてどうする

270 20/06/10(水)07:41:24 No.698071422

悪魔のおにぎりデザインした人に僕がいうのも…と言いつつボロクソ言われててダメだった

271 20/06/10(水)07:41:28 No.698071425

こんなはやく変えるならドブに金捨てたようなもんだなこの企画 しかも捨てる過程で悪評もつくという

272 20/06/10(水)07:41:30 No.698071429

テキトーな仕事とは思わないけど判別しづらいのは客にも店員にもマイナスでしかないよ…

273 20/06/10(水)07:41:37 No.698071440

いくつか案出してローソン側と一緒に修正していくしな

274 20/06/10(水)07:41:40 No.698071443

>まーもう二度とデザイン界隈では仕事できないくらいの適当な仕事と大ポカやらかしたのは確かだね佐藤オオキさん 悪いが以前にやった天理駅前のデザインの方がもっとやべーんだこの人は

275 20/06/10(水)07:41:58 No.698071463

>自分の感性が人と違うところを心配した方が良いと思うよ 心配してくれてありがと でも今ので本当に困ったことなかったから 批判意見は割と見てておもしろいね

276 20/06/10(水)07:42:00 No.698071469

セブンがタイミング合わせたかのようにクソダサ使いやすさ全振りみたいなデザインに変えてきたのも面白かったのに どっちが効果的だったのか見られるサンプルとして結果見てみたかった

277 20/06/10(水)07:42:09 No.698071490

https://note.com/copywriterseyes/n/nc44b935f7807 デザイン系の会社の人のコメントだけどまあそう言われるわな 働く人とか目の悪い高齢者とかのこと考えろとさ

278 20/06/10(水)07:42:13 No.698071496

某ジャンプ漫画とこれの話題はいい感じに伸びているねぇ

279 20/06/10(水)07:42:15 No.698071500

デザイナーの横に企画担当責任者の顔も並べろよ

280 20/06/10(水)07:42:48 No.698071555

自分が気に食わない話題を繋げるよくあるパターン

281 20/06/10(水)07:43:00 No.698071567

>デザイナーの横に企画担当責任者の顔も並べろよ そういうのはデザイン専門誌で特集組んだらやってくれるよ

282 20/06/10(水)07:43:07 No.698071582

目が見えないから新しいデザインは何がなんだかわからなかったわ 戻るなら嬉しい

283 20/06/10(水)07:43:22 No.698071604

ハングル表記いいよね

284 20/06/10(水)07:43:22 No.698071605

>某ジャンプ漫画とこれの話題はいい感じに伸びているねぇ よくねえよ!

285 20/06/10(水)07:43:24 No.698071608

今回の件で売れてる商品って質だけじゃなくデザインやフォントがすごいわかりやすいんだなって思ったよ

286 20/06/10(水)07:43:26 No.698071610

ローソンもこれ通すとかなんで馬鹿なことしたんだろうな

287 20/06/10(水)07:43:36 No.698071632

>https://note.com/copywriterseyes/n/nc44b935f7807 >デザイン系の会社の人のコメントだけどまあそう言われるわな >働く人とか目の悪い高齢者とかのこと考えろとさ だってこれこいつに降ろされた方のデザイナーだし 自分降ろされて出てきた新デザインがこれじゃそらね

288 20/06/10(水)07:43:40 No.698071640

若い人向けならいいけど 中年以降には向かないデザインなだけで コンビニが全年齢を対象としていたから合わなかっただけって話で ローソンのデザイン決めたのも若めの連中だったんだろうなってだけの気もする

289 20/06/10(水)07:43:42 No.698071648

カタログで冷凍うどん

290 20/06/10(水)07:43:46 No.698071656

>汎用的デザインに振りすぎて特徴つけられなかったのかなって気がする もしかしたら最初の一個デザインした時点では俺天才!って思ったかもしれないけど そのあと何個もコピペで増やしていく過程でやらかしたって気づきそうなものだが…

291 20/06/10(水)07:43:55 No.698071669

>ローソンもこれ通すとかなんで馬鹿なことしたんだろうな お店に置いてみるっていうのをやらなかったんだと思う

292 20/06/10(水)07:43:58 No.698071674

>>某ジャンプ漫画とこれの話題はいい感じに伸びているねぇ >よくねえよ! 伸びが足りなくなってきてるからもうちょっと燃料欲しいよね

293 20/06/10(水)07:44:43 No.698071754

面白い失敗例になったな

294 20/06/10(水)07:44:45 No.698071763

>悪いが以前にやった天理駅前のデザインの方がもっとやべーんだこの人は … 地元の駅でこれやられたら泣くわ

295 20/06/10(水)07:44:50 No.698071772

>伸びが足りなくなってきてるからもうちょっと燃料欲しいよね そろそろ嘘ついてでも炎上させる時期だね

296 20/06/10(水)07:44:59 No.698071789

>コピペが足りなくなってきてるからもうちょっと燃料欲しいよね

297 20/06/10(水)07:45:06 No.698071795

>>悪いが以前にやった天理駅前のデザインの方がもっとやべーんだこの人は … きのこの森みたいなコレか

298 20/06/10(水)07:45:08 No.698071799

失敗例としてデザインの教科書に載るってめちゃくちゃ不名誉なことだな

299 20/06/10(水)07:45:08 No.698071800

修正 su3960909.jpg

300 20/06/10(水)07:45:09 No.698071801

コロナ対応とこれの間違い対応に来月からビニール袋対応が加わりバイトはスパーク

301 20/06/10(水)07:45:22 No.698071817

デザイナーはコネがあればどうにでもなると五輪ロゴで学んでいたではないか

302 20/06/10(水)07:45:37 No.698071856

>>https://note.com/copywriterseyes/n/nc44b935f7807 自宅を晒してんのは取材を受けたデザイナー本人であって批判してた人ではないような…

303 20/06/10(水)07:45:38 No.698071857

ローソン全体へのネガティブなイメージが付いてしまったね

304 20/06/10(水)07:45:40 No.698071862

コミュ力すげーんだな多分 公共事業の9この入札買って駅前取ってる

305 20/06/10(水)07:45:47 No.698071873

何気なく見てた各社の商品の表紙がちゃんと考えられてたんだなって再発見できたよ クソデザインのおかげで

306 20/06/10(水)07:45:59 No.698071897

手に取るときはわかりやすく家でかわいくの両立をキンチョーとかの殺虫剤がやってるのが面白かった 店だとクソダサパッケージなんだけど帰ってフィルム剥がすとお洒落になる

307 20/06/10(水)07:46:06 No.698071910

無印の凄さを認識した 大体一緒なのに

308 20/06/10(水)07:46:15 No.698071933

デザイナーは多分今のパッケージでも本当はもっと省きたいと思ってるタイプの人だと思うしなんでわざわざこの人選んだんだろう…発注側にミニマル好きな人でも居たのかな

309 20/06/10(水)07:46:36 No.698071968

今どきパッケージ案件でユニバーサルデザイン意識できてないってのが知られるのはきつそうだなあ まあ実績あるから住宅とかオフィスみたいな尖ったの求める人向けにやっていけるだろうけど

310 20/06/10(水)07:46:41 No.698071979

正直そんなたかだかパッケージが変わって戻ったぐらいでローソン使わねえ!ってなるひとそんな居ないでしょ

311 20/06/10(水)07:47:05 No.698072031

ローソンのパッケージに親でも殺されてんのか

312 20/06/10(水)07:47:14 No.698072045

もうおしまいか 飽きたのかな

313 20/06/10(水)07:47:16 No.698072047

>正直そんなたかだかパッケージが変わって戻ったぐらいでローソン使わねえ!ってなるひとそんな居ないでしょ もう一個なんか買うかな…って時にわからん…やめとくか…とはなる

314 20/06/10(水)07:47:49 No.698072107

>単純に発注側の人選ミスじゃないの バカとハサミは使いようだもんな 飯食うって言ってんのにハサミ持ってきたやつが悪いのであってハサミのせいじゃないわな

315 20/06/10(水)07:47:50 No.698072109

su3960910.jpg 小学生でもできるデザインすぎる… 実用性も皆無だし本当にコネだけでデザイナーになったんだな

316 20/06/10(水)07:47:52 No.698072113

>手に取るときはわかりやすく家でかわいくの両立をキンチョーとかの殺虫剤がやってるのが面白かった まあ虫が嫌で買うのに虫の絵ドーン!はあれだしな

317 20/06/10(水)07:48:02 No.698072140

>ローソンのパッケージに親でも殺されてんのか どう見ても壺言葉の人もいるしお外の人だと思うのよ

318 20/06/10(水)07:48:13 No.698072158

>正直そんなたかだかパッケージが変わって戻ったぐらいでローソン使わねえ!ってなるひとそんな居ないでしょ PB買わないしいつも通り使ってるな

319 20/06/10(水)07:48:13 No.698072160

ローソン嫌い!死ね!とはならんよ じゃあ近くのファミマ行くか…ってなるだけで

320 20/06/10(水)07:48:21 No.698072168

縦に並べてるのはまだマシでアイスコーナーの隣で横に並べてる冷凍コーナーは見る気も無くなってたよ

321 20/06/10(水)07:48:29 No.698072179

>悪いが以前にやった天理駅前のデザインの方がもっとやべーんだこの人は あれ安全面でもそうだけど経年劣化で色くすんでくると貧乏臭くなる配色なんだよな…ただでさえ外で劣化しやすいのに 機能面無視しなきゃいけない呪いにでもかかってんのか

322 20/06/10(水)07:48:41 No.698072199

商品でかでかとのって字もおっきいデザインに嫌な感じが無くなってしまった

323 20/06/10(水)07:48:48 No.698072214

>実用性も皆無だし本当にコネだけでデザイナーになったんだな いや工事費用が少ないんじゃないか? コスパを売りにしてる可能性

324 20/06/10(水)07:49:17 No.698072278

>どう見ても壺言葉の人もいるしお外の人だと思うのよ まぁまぁ大人しいから乗ってやってるだけだよな この調子で面白そうな事もっともってこいよ

325 20/06/10(水)07:49:21 No.698072283

>バカとハサミは使いようだもんな >飯食うって言ってんのにハサミ持ってきたやつが悪いのであってハサミのせいじゃないわな 確かに佐藤オオキはバカだが…

326 20/06/10(水)07:49:33 No.698072308

パッケージってどうせゴミになるだけだから味変わんなきゃあんま気にしないかなぁ 実際変わらずローソン使ったし

327 20/06/10(水)07:49:50 No.698072336

実施前の社内検討会でNG出なかったローソンがヤバイ

328 20/06/10(水)07:49:57 No.698072350

国内のデザイン業界はコネだし ただ今回の人は海外でも活動してるから地力もありそうではある

329 20/06/10(水)07:50:14 No.698072379

>まぁまぁ大人しいから乗ってやってるだけだよな >この調子で面白そうな事もっともってこいよ お外の子の感性が分からん

330 20/06/10(水)07:50:17 No.698072382

>su3960910.jpg よかった探しを試みたけど奇抜さのわりには建設費安そうかなと思った

331 20/06/10(水)07:50:17 No.698072383

>>単純に発注側の人選ミスじゃないの >バカとハサミは使いようだもんな >飯食うって言ってんのにハサミ持ってきたやつが悪いのであってハサミのせいじゃないわな デザイナーは頭使わぬ物言わぬな道具じゃないぞ

332 20/06/10(水)07:50:20 No.698072387

>縦に並べてるのはまだマシでアイスコーナーの隣で横に並べてる冷凍コーナーは見る気も無くなってたよ ガラス越しになるから余計分かりづらいしな 現場レベルだと旧パッケージの写真をガラスに貼って対応してるみたいだが

333 20/06/10(水)07:50:33 No.698072415

書き込みをした人によって削除されました

334 20/06/10(水)07:50:42 No.698072431

>やっぱ視認性って大事だな… >このデザイナー採用した奴が無能すぎたんだ余りにも まぁこれだよね

335 20/06/10(水)07:50:53 No.698072455

悪いのはデザイナーではなく あのデザイナーを起用した人らあのデザイン通した人らなんだがなぁ

336 20/06/10(水)07:51:02 No.698072470

壺でも山ほどスレ立ってるだろうにどうしてわざわざこっちに…?

337 20/06/10(水)07:51:06 No.698072482

そこら中にあるコンビニ使う時なんか系列なんか気にせず入るわ

338 20/06/10(水)07:51:07 No.698072484

利用層的にナチュラルローソンだけでやっとけば文句は言われなかったかもしれない

339 20/06/10(水)07:51:12 No.698072493

>この批判の中それでも貫いたほうが結果的には良かったと思うんだけどなぁ 何が良いの?

340 20/06/10(水)07:51:22 No.698072504

>デザイナーは頭使わぬ物言わぬな道具じゃないぞ じゃあバカの方だったんだな

341 20/06/10(水)07:51:39 No.698072537

>壺でも山ほどスレ立ってるだろうにどうしてわざわざこっちに…? それ他のスレにも言えちゃうじゃん!

342 20/06/10(水)07:51:56 No.698072561

>どうして クレープ殺到したから

343 20/06/10(水)07:52:33 No.698072630

というかユニバーサルデザインの基本くらい押さえたもん出してよ

344 20/06/10(水)07:52:40 No.698072640

アンケート取って年齢性別ごとの反応見てみたいね

345 20/06/10(水)07:52:40 No.698072643

>デザイナーこの人なら意図通りじゃね? >https://www.axismag.jp/posts/2019/07/136179.html デザイナーっておしゃれな不細工多いよね コンプレックスをバネにしてんのかな

346 20/06/10(水)07:52:47 No.698072657

>>どうして >クレープ殺到したから 楽しそう

347 20/06/10(水)07:52:49 No.698072661

まぁ一言でいうとかなりどうでもいいな… コンビニの高い惣菜なんか買わないよ

348 20/06/10(水)07:53:18 No.698072719

デザイン再変更の補填の為にオーナー店が苦しむから一般の人が苦しむ

349 20/06/10(水)07:53:40 No.698072757

誰だか知らん画像はる位なら昔のパッケの画像位張っとけよ

350 20/06/10(水)07:53:48 No.698072775

当たり前だけどデザイナーが出してきたものが無条件に採用されるわけじゃない チェックを通して採用するかリテイクするか決める際に必ず複数人携わってるはずなんだけど こうなっちゃうんだよななぜか

351 20/06/10(水)07:54:16 No.698072828

商品パッと見て「多分これのデザイナーはこんなタイプの人」って予想が気持ち悪いくらい当たったから発注側の責任は大きい 食事や生活に興味なくて毎日同じデザインの服着てそうだなって予想

352 20/06/10(水)07:54:33 No.698072859

>壺でも山ほどスレ立ってるだろうにどうしてわざわざこっちに…? 同じ画像でスレ立てて同じ話題を繰り返すの好きじゃんここの人らって

353 20/06/10(水)07:55:22 No.698072946

今回のでお仕事なくなるんじゃとか言ってる子居るけどミニマルなの頼むなら相変わらずこの人が選ばれると思うよ もともとそう言う方向性で評価されてる人だし本来なら発注された時点でそういう仕事を期待されてる

354 20/06/10(水)07:55:26 No.698072960

期間限定イベント

355 20/06/10(水)07:55:40 No.698072980

だよな 落ちた途端また同じの立つよ今日一日中

356 20/06/10(水)07:55:42 No.698072986

>>どうして >クレープ殺到したから なんなのレスの数だけクレープ買ったの?

357 20/06/10(水)07:55:53 No.698073017

>同じ画像でスレ立てて同じ話題を繰り返すの好きじゃんここの人らって 同じような話題と自演コピペはぜんぜん違うんじゃねえかな…

358 20/06/10(水)07:56:26 No.698073071

>それ他のスレにも言えちゃうじゃん! ここに馴染む気がないなら自分たちの言語で喋れる場所行けばいいのに…って思う

359 20/06/10(水)07:56:28 No.698073076

海外では見えるところは作り込んで見えないところはそうではありません でも僕は違うんですよ イラっと来るのは俺が狭量なせいなのか…

360 20/06/10(水)07:57:12 No.698073156

>イラっと来るのは俺が狭量なせいなのか… それはあってる

361 20/06/10(水)07:57:28 No.698073189

なんでローソンはこんなデザイナー引っ張ってきたの…

362 20/06/10(水)07:57:45 No.698073222

>>それ他のスレにも言えちゃうじゃん! >ここに馴染む気がないなら自分たちの言語で喋れる場所行けばいいのに…って思う 会話になってなくて笑う

363 20/06/10(水)07:57:49 No.698073232

>ここの人らって いつもやってる上位5人位消えたら大半消える予感がする

364 20/06/10(水)07:58:22 No.698073291

>ここに馴染む気がないなら自分たちの言語で喋れる場所行けばいいのに…って思う 「これが分からないのは老人」って言い出す奴増えた気がする 半Pの対極

365 20/06/10(水)07:59:40 No.698073447

>壺でも山ほどスレ立ってるだろうにどうしてわざわざこっちに…? ツイッターで山程話題になったスレしかないここでなにを

366 20/06/10(水)08:00:25 No.698073528

>>壺でも山ほどスレ立ってるだろうにどうしてわざわざこっちに…? >ツイッターで山程話題になったスレしかないここでなにを 壺から来た人の話だぞ

367 20/06/10(水)08:02:48 No.698073825

単に意識系高い格好いいって思ったんだろ やってみたらこれだったんで方向性代わるんじゃないの

368 20/06/10(水)08:02:55 No.698073837

流石に手が止まったな

369 20/06/10(水)08:03:38 No.698073925

食に興味がないミニマリストと分かってて依頼した企業が悪い

370 20/06/10(水)08:03:40 No.698073928

虐めたからVチューバーの方にいっちゃった あーあ「」のせいです

371 20/06/10(水)08:03:50 No.698073944

虹裏のスレは虹裏だけの独特な話題だけってのは勘違いだろ

372 20/06/10(水)08:04:16 No.698074007

>虐めたからVチューバーの方にいっちゃった >あーあ「」のせいです 何が見えてるの

373 20/06/10(水)08:05:07 No.698074104

統 失

374 20/06/10(水)08:05:56 No.698074195

>削除された記事が11件あります これだけでどういうスレかよくわかる

375 20/06/10(水)08:05:58 No.698074201

全体の1割くらいだったらあらおされ位で見れたろうにね

376 20/06/10(水)08:06:07 No.698074215

お外が 壺が

377 20/06/10(水)08:06:47 No.698074293

こんだけ暴れてIDほとんど出ないのはすげえな

378 20/06/10(水)08:06:51 No.698074308

削除依頼によって隔離されました 俺たちの抗議活動が実ったか

379 20/06/10(水)08:07:22 No.698074374

imgの正義を守る人も現れたか

380 20/06/10(水)08:08:25 No.698074508

ID出にくくなってる

381 20/06/10(水)08:09:35 No.698074667

ディストピア素人がディストピア飯五月蠅いけどこんなディストピア飯があるか 本物はこんな無駄なイラストなんて付けずシンプルに品番とバーコードと覗き窓だけだよ

382 20/06/10(水)08:09:46 No.698074692

誰もローソンのデザインスレ立てたからdelしようって思わないんだけ何じゃないの

383 20/06/10(水)08:10:33 No.698074792

>>誰もローソンのデザインスレ立てたからdelしようって思わないんだけ何じゃないの >削除された記事が11件あります

384 20/06/10(水)08:11:35 No.698074911

そりゃ一部の正義の執行者だろ

385 20/06/10(水)08:12:19 No.698075008

実際糞デザインだとは皆思ってそうだし…

386 20/06/10(水)08:12:24 No.698075018

カタログで見ると冷凍うどんの山にしか見えない時点で駄目なんだなってわか

387 20/06/10(水)08:12:36 No.698075042

やっぱりこのデザインだめだったのか てっきり世間一般には受けてるのかと

388 20/06/10(水)08:12:48 No.698075074

糞デザインと言うより分かりにくいって事なんで

389 20/06/10(水)08:13:14 No.698075138

冷凍うどんのパッケージがいかに白いかって

390 20/06/10(水)08:13:26 No.698075160

>実際糞デザインだとは皆思ってそうだし… むしろ今回のこういう意見上がって評判悪いんだーって知ったぐらいかな俺は

391 20/06/10(水)08:13:27 ID:TdBhRV2A TdBhRV2A No.698075164

ところでこのデザイナーはどの上級国民の息子だったの?

392 20/06/10(水)08:14:00 No.698075244

これにGOサイン出した担当がどういう責任取らされるんだろうエン

393 20/06/10(水)08:14:38 No.698075341

>俺たちの抗議活動が実ったか 捨て台詞すら壺臭い

394 20/06/10(水)08:15:12 No.698075415

>捨て台詞すら壺臭い どう見てもお前みたいなのを釣るためのレスじゃん

395 20/06/10(水)08:15:19 No.698075436

かわいいというのはわからなくもないけどそれ以上コンビニエンスさのかけらもないデザインだからな…

396 20/06/10(水)08:15:28 No.698075454

多順が変なレス稼ぎの煽り系のスレばかりで しかも全部6時以降のスレでいくらなんでもタイミング重なりすぎというか

397 20/06/10(水)08:15:40 No.698075489

売り場の統一感は良かったから買わない人にとってはいいよね 平坦できれいな売り場だった

398 20/06/10(水)08:16:48 No.698075627

お菓子はまだ色で判別できるようにしてあるのあるけども これ色盲の人への配慮とか皆無じゃないのか

399 20/06/10(水)08:17:09 No.698075680

デザイナーどうこういったところで そのデザイナーに依頼してお出しされたデザインを採用した経営者の責任だよ 勝手にデザイン変えたわけじゃないんだから

400 20/06/10(水)08:17:38 No.698075739

ダメだと思ったらすぐに撤退するのは優秀だと思う 現場の声聞く社長だったから店員からの不評が多かったんだろうな…

401 20/06/10(水)08:17:46 No.698075758

>かわいいというのはわからなくもないけどそれ以上コンビニエンスさのかけらもないデザインだからな… よく言われてるけどデザインそのものの善し悪しよりも コンビニ商品としての機能性の問題よね… かわいい、格好いいは頷けないこともない

402 20/06/10(水)08:18:28 No.698075856

様子見する気も起きないほどヤバかったのか

403 20/06/10(水)08:18:29 No.698075858

デザイナーの人格や容姿までバカにしてるの怖いわ

404 20/06/10(水)08:18:44 No.698075897

これがずらっと並んでステルスかましてくる中既存の別メーカーの製品のパッケージが目立ってそっちの売り上げは伸びるという

405 20/06/10(水)08:19:01 No.698075940

>多順が変なレス稼ぎの煽り系のスレばかりで >しかも全部6時以降のスレでいくらなんでもタイミング重なりすぎというか いつものいもげだな

406 20/06/10(水)08:19:05 No.698075951

>多順が変なレス稼ぎの煽り系のスレばかりで >しかも全部6時以降のスレでいくらなんでもタイミング重なりすぎというか 朝6時だっけ 早朝のどっかの時間をきりに粘着質な荒らしが一斉に目を覚ますよねimg

407 20/06/10(水)08:19:12 No.698075967

ローソンってフットワークめちゃくちゃ軽いよね

408 20/06/10(水)08:19:43 No.698076037

>>捨て台詞すら壺臭い >どう見てもお前みたいなのを釣るためのレスじゃん ローソンの話題を続けたいみたいだが変な子が大暴れしてるって話題を続けたいの?

409 20/06/10(水)08:19:59 No.698076073

次いもげ言うたらキレるで

410 20/06/10(水)08:20:18 No.698076130

>これがずらっと並んでステルスかましてくる中既存の別メーカーの製品のパッケージが目立ってそっちの売り上げは伸びるという 見にくい目立ちにくいがよく言われるけど 食品関係の美味そうってならなさ加減はかなり致命的だと実際に店行って思った どれ見ても不味そうですごい不思議な気持ちになる

411 20/06/10(水)08:20:46 No.698076188

店員や客の事一切考えてないデザイン通しちゃうのは今後大丈夫かなと少し不安になる

412 20/06/10(水)08:21:04 No.698076241

つまり6時に起きるやつは荒らしってことか

413 20/06/10(水)08:21:24 No.698076283

カタシューマイ

414 20/06/10(水)08:21:46 No.698076342

>https://twitter.com/huffpostjapan/status/1270113372453953538?s=21 11:20くらいから >もうすでに納豆…これやっぱりちょっとあの…わからない…わかりにくいですよね

415 20/06/10(水)08:22:03 No.698076374

>つまり6時に起きるやつは荒らしってことか 本末転倒すぎる…

416 20/06/10(水)08:22:22 No.698076410

>>これがずらっと並んでステルスかましてくる中既存の別メーカーの製品のパッケージが目立ってそっちの売り上げは伸びるという >見にくい目立ちにくいがよく言われるけど >食品関係の美味そうってならなさ加減はかなり致命的だと実際に店行って思った >どれ見ても不味そうですごい不思議な気持ちになる 宇宙食並んでるの見てる気分になる

417 20/06/10(水)08:24:10 No.698076632

デザイナーに個人攻撃してるのは流石になんなの

418 20/06/10(水)08:24:37 No.698076687

食品は中身が分からないと単純に不安で手が出しにくいんだよね 美味しそうなパッケもそのものが入ってるわけじゃないと知りながらも安心感がある

419 20/06/10(水)08:24:47 No.698076714

>デザイナーに個人攻撃してるのは流石になんなの だからこうして変な子を攻撃する

420 20/06/10(水)08:24:59 No.698076735

ローソンの担当者とその上司がどうなってるのか気になる

421 20/06/10(水)08:25:32 No.698076796

>デザイナーに個人攻撃してるのは流石になんなの 俺は加減して叩いている!って主張しても意味ないぞ

422 20/06/10(水)08:26:01 No.698076848

もうここまで行くと批判覚悟で無茶めのデザイン通して ちょっと世間の声を様子見しようぜってしたんじゃないかってなる 上手くいけば儲けもの不味かったら即戻そうぜって

423 20/06/10(水)08:26:11 No.698076869

単品のデザインはかわいらしいけどコンビニのPBに求められている機能や仕組みをかなぐり捨ててるのがロックすぎた 社長出動

424 20/06/10(水)08:26:37 No.698076915

>デザイナーに個人攻撃してるのは流石になんなの コネで通じたデザイナーがたったひとりでローソンのデザインを変えたと思ってるらしい

425 20/06/10(水)08:27:15 No.698076978

>俺は加減して叩いている!って主張しても意味ないぞ クソデザインと口にするのも許さん!ってか

426 20/06/10(水)08:28:21 No.698077124

こらあかんわ ひっこめた ってだけなのに何をここまで変な子の情熱を掻き立てるのか 色や形の組み合わせに秘密があるのではないか

427 20/06/10(水)08:28:36 No.698077150

なんで擁護してるの?

428 20/06/10(水)08:28:57 No.698077192

>こらあかんわ ひっこめた >ってだけなのに何をここまで変な子の情熱を掻き立てるのか >色や形の組み合わせに秘密があるのではないか ハングルが入ってるから発狂してるのはありそう

↑Top