ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/10(水)05:09:52 No.698060993
過去の体験と関係する音楽とか場所とかに触れると胸が張り裂けそうに苦しくなることってある?
1 20/06/10(水)05:10:43 No.698061041
あなる
2 20/06/10(水)05:10:54 No.698061053
さける
3 20/06/10(水)05:15:07 No.698061252
なめる
4 20/06/10(水)05:15:17 No.698061261
俺はユーミンの音楽苦しくなるから聴けない
5 20/06/10(水)05:15:57 No.698061307
ラムちゃんは何年経ってもかわいいな
6 20/06/10(水)05:18:02 ID:NxE/w9Oc NxE/w9Oc No.698061418
アタルはラムの何が不満なんだ かわいくてスタイル良くて自分にベタ惚れ
7 20/06/10(水)05:18:27 No.698061443
スレ画から感じる空気はかなりやばい
8 20/06/10(水)05:19:04 No.698061474
>アタルはラムの何が不満なんだ >かわいくてスタイル良くて自分にベタ惚れ 束縛されたくないだけでベタ惚れだと思う
9 20/06/10(水)05:19:27 ID:NxE/w9Oc NxE/w9Oc No.698061495
なにがどうヤバいのか言わないと賛同できない
10 20/06/10(水)05:23:07 No.698061659
拗れて別れた相手と知り合った趣味とかゲームとSNSとか二度とさわれなくなるからそう言うのはわけて通ろうと思っているよ
11 20/06/10(水)05:23:10 No.698061660
>なにがどうヤバいのか言わないと賛同できない 画像から深く憧憬を感じることだよ!
12 20/06/10(水)05:25:54 No.698061795
アタルは立ち回りが下手だよね
13 20/06/10(水)05:27:03 No.698061849
凄惨な別れ方をした元カノがよくカラオケで歌ってた関係でELTが苦手 あとブラック企業で日付変わるまで働いてた頃によく有線で流れてたバックナンバーが死ぬほど嫌い
14 20/06/10(水)05:36:35 No.698062300
>あとブラック企業で日付変わるまで働いてた頃によく有線で流れてたバックナンバーが死ぬほど嫌い これはあるな…
15 20/06/10(水)05:37:58 ID:NxE/w9Oc NxE/w9Oc No.698062377
バックナンバーってグループがあんのね…
16 20/06/10(水)05:39:29 No.698062472
仕事の電話がよくかかってくるやつは絶対好きな歌着メロにしちゃダメ
17 20/06/10(水)05:40:33 No.698062539
現在の体験だけと職場に行くと吐きそうにはなるよ
18 20/06/10(水)05:40:41 No.698062543
音楽が記憶と結びついてる「」多いな
19 20/06/10(水)05:41:42 No.698062589
アナと雪のあれが忘れられん なにがあったとかじゃないけど外出るたびにあらゆるとこで流れててもう嫌になった 同じ現象が今菅田将暉で起きてる
20 20/06/10(水)05:42:26 No.698062627
>仕事の電話がよくかかってくるやつは絶対好きな歌着メロにしちゃダメ あと目覚ましな ガラケーを目覚ましにしてた頃はずっとウィリアムテルに起こされてたから未だにアレ聞くとイラッとする
21 20/06/10(水)05:43:13 No.698062669
スピッツのロビンソンで時代を感じる人が多いらしい
22 20/06/10(水)05:43:48 No.698062700
昔の彼女が住んでた練馬区に近づくと過呼吸になるよ
23 20/06/10(水)05:47:23 No.698062906
はじめてのウォークマンで聴いた曲は今聞くとなんかフラッシュバックするから聞かなくなった
24 20/06/10(水)05:48:19 No.698062957
Kukuiの透明シェルターか光の螺旋律を聴くと当時思い描いていた将来と現状の差で死にたくなる 死ぬ時と葬式には絶対あれをエンドレスで流して貰いたい
25 20/06/10(水)05:48:52 No.698062978
死ぬ時と葬式なんか違うのか
26 20/06/10(水)05:49:51 No.698063026
過去って辛いよね…ぜんぶ消したい
27 20/06/10(水)05:51:07 No.698063100
>死ぬ時と葬式なんか違うのか 寿命であれ事故であれ死んでいくその場で葬式始めないだろ...
28 20/06/10(水)05:52:41 No.698063179
>過去って辛いよね…ぜんぶ消したい 楽しい想い出も苦しい想い出も苦しいよね
29 20/06/10(水)05:53:49 No.698063246
思い出は…重いで
30 20/06/10(水)05:54:44 ID:NxE/w9Oc NxE/w9Oc No.698063296
>Kukuiの透明シェルターか光の螺旋律を聴くと当時思い描いていた将来と現状の差で死にたくなる >死ぬ時と葬式には絶対あれをエンドレスで流して貰いたい ググったらアニメ主題歌じゃねえか 死ぬ時と死んでからも知らない人たちに親族がプークスクスさせて嬉しいのか
31 20/06/10(水)05:56:24 No.698063376
>ググったらアニメ主題歌じゃねえか 知らんのか
32 20/06/10(水)05:57:16 No.698063420
まあもうそういう世代もおるやろな...
33 20/06/10(水)05:57:39 No.698063442
姉貴がヤンキーの彼氏連れ込んで隣の俺の部屋まで喘ぎ声轟かせてた時によくレゲエ流しながらヤってたからレゲエが嫌い
34 20/06/10(水)05:58:20 No.698063479
高校時代に通学のとき毎日聞いてた曲は聞けない
35 20/06/10(水)06:01:21 No.698063654
ローゼン当時パパの金玉に入ってた精子も今や大学生だと思うと 余計にあの曲の重みが増してきて余計憎くて余計愛おしくなる
36 20/06/10(水)06:01:55 No.698063676
そんな理由で音楽の一ジャンル嫌いになるって悲しいな
37 20/06/10(水)06:04:50 No.698063857
>そんな理由で音楽の一ジャンル嫌いになるって悲しいな ほんとに悲しい事なんだよ…
38 20/06/10(水)06:05:43 No.698063904
>ローゼン当時パパの金玉に入ってた精子も今や大学生 パパお前のパパになれなかったよ この世に生を与えてあげられなくてごめんね…
39 20/06/10(水)06:06:35 No.698063964
俺にはそういう思い出みたいなの一つも無いから分からないけど擦り込みみたいなもんなのかな
40 20/06/10(水)06:09:20 No.698064109
付き合ってた時期に聞いてた音楽ってやたら記憶に残るんだよなあ
41 20/06/10(水)06:11:29 No.698064233
レイプするときにハッピーバースデートゥーユーを歌いながらすると相手は年一回陰惨な気持ちにさせられるって性犯罪「」が
42 20/06/10(水)06:11:59 ID:NxE/w9Oc NxE/w9Oc No.698064262
>姉貴がヤンキーの彼氏連れ込んで隣の俺の部屋まで喘ぎ声轟かせてた時によくレゲエ流しながらヤってたからレゲエが嫌い それは喘ぎ声を聞かせない努力をしていたのでは…?
43 20/06/10(水)06:12:59 No.698064316
>付き合ってた時期に聞いてた音楽ってやたら記憶に残るんだよなあ 楽曲に感情移入して恋愛のムードが盛り上がるからね 音楽って人間の情緒と深く関係してる
44 20/06/10(水)06:14:15 No.698064390
俺も痴呆入ったらずっと同じ曲口ずさんで周りのトラウマ曲作ったりするんかな…
45 20/06/10(水)06:15:27 No.698064464
>付き合ってた時期に聞いてた音楽ってやたら記憶に残るんだよなあ 最悪のタイミングでまさよしが刺さってしまった人は結構いる気はする
46 20/06/10(水)06:15:53 No.698064496
デイドリームビリーバーかな ちょっと耐えがたい
47 20/06/10(水)06:16:39 No.698064549
「」だかとしあきだか忘れたけど 岡山で子供の頃変なおじさんに校歌歌わされながらいたずらされたって体験談が心に残ってる 彼の心にも残ってるのかな
48 20/06/10(水)06:17:16 No.698064587
>デイドリームビリーバーかな >ちょっと耐えがたい なんで?
49 20/06/10(水)06:17:51 No.698064623
バイトしてた時の店長のパワハラ思いだすから
50 20/06/10(水)06:18:36 No.698064672
コンビニバイトしてたときのBGMはトラウマだよね
51 20/06/10(水)06:20:17 No.698064799
無印良品で無限の流れるケルト民謡
52 20/06/10(水)06:21:48 No.698064900
ゲーム屋でバイトしてた時ずっと店頭の販促映像でペルソナ4流れてたから キャラでも曲でも見かけるとあの頃をちょっと思い出す
53 20/06/10(水)06:23:37 No.698065022
>Kukuiの透明シェルターか光の螺旋律を聴くと当時思い描いていた将来と現状の差で死にたくなる >死ぬ時と葬式には絶対あれをエンドレスで流して貰いたい リーマンショックあたりでまともな雇用先が全部消えて良くない生活送ってたりする?
54 20/06/10(水)06:26:08 No.698065186
匂いが強烈に記憶と結びついてることが多いかな 昔母親がよくつけてた香水の匂いとか駄菓子の甘ったるい香りとか線香とか一時期使ってたフレグランスとか 嗅ぐとぶわって記憶が甦る
55 20/06/10(水)06:26:36 No.698065211
別にそこまで思い入れがあるわけじゃないけど 今の感情で上書きするのは気が引けるというか
56 20/06/10(水)06:26:52 No.698065225
小売だけど企業ソングは頭おかしくなる
57 20/06/10(水)06:28:13 No.698065302
今際の際に言ってやる
58 20/06/10(水)06:29:02 ID:NxE/w9Oc NxE/w9Oc No.698065356
ヤマ〜ダヤマヤマすごいんだ〜 のあの歌がムカっぱら立ってたが店員も小馬鹿にしたような態度ちょうど歌が流れてる時にされたのおもいだしたじゃんか
59 20/06/10(水)06:29:59 No.698065428
https://www.youtube.com/watch?v=b7pzTtrnUyc
60 20/06/10(水)06:30:15 No.698065445
若鷹軍団はつらい バイトキツかったから
61 20/06/10(水)06:32:34 No.698065617
>昔母親がよくつけてた香水の匂いとか駄菓子の甘ったるい香りとか線香とか一時期使ってたフレグランスとか >嗅ぐとぶわって記憶が甦る わかるわ~ 匂いは音楽よりもプリミティブな原体験の刷り込みな気がする
62 20/06/10(水)06:33:36 No.698065674
>https://www.youtube.com/watch?v=b7pzTtrnUyc これプラス焼き芋の匂い ぶっ飛ばすぞてめえ!
63 20/06/10(水)06:34:37 No.698065734
ラムーっていう24時間営業のディスカウントストアの歌は何かクセになるよ どうやら経営者が宗教と関わり合いがあるらしいけど…
64 20/06/10(水)06:34:41 No.698065740
職場で同じ音楽延々と流すのは拷問の類だと思う 改善されるべき
65 20/06/10(水)06:35:06 No.698065772
感傷マゾ
66 20/06/10(水)06:35:54 No.698065818
小さい頃怖い夢見て自分を元気づけようとずーっと頭の中で「以心伝心しよう」を歌ってたんだけど 見事にトラウマソングになってしまった
67 20/06/10(水)06:36:06 No.698065828
明日があるさを聴くと胸が痛くなるようなものか
68 20/06/10(水)06:36:23 No.698065851
鳥の詩
69 20/06/10(水)06:37:09 No.698065906
ファミマのバイトとかつらそうだなって思う 帝京平成大学と合宿免許嫌いになれそう
70 20/06/10(水)06:37:27 No.698065927
早く大人になりたいな
71 20/06/10(水)06:41:39 No.698066161
深夜バイトしてたときは聞き取れない歌詞の曲を延々繰り返されるのにイライラしたなぁ 未だにその手の曲調が苦手
72 20/06/10(水)06:43:37 No.698066295
なんかこう…甘酸っぱい感じのプラスな思い出とかないの? あっても現状との差で死にたくなるの?
73 20/06/10(水)06:44:01 No.698066322
目覚まし時計にしてた音楽はもれなく嫌いになる
74 20/06/10(水)06:44:28 No.698066356
着メロとか目覚ましに曲を設定するとマジでトラウマとして体に刻まれて聞くだけでびくってなるよね
75 20/06/10(水)06:45:15 No.698066403
近所のすごい美味しいケーキ屋さんが死ぬほどえぐい目にあった職場の近くで フラッシュバックに悩まされながら行ってるうちに克服した 美味しいケーキは強い
76 20/06/10(水)06:46:28 No.698066475
>近所のすごい美味しいケーキ屋さんが死ぬほどえぐい目にあった職場の近くで >フラッシュバックに悩まされながら行ってるうちに克服した >美味しいケーキは強い そういうのもあるのか! 参考にするよ
77 20/06/10(水)06:47:11 No.698066525
うんこ漏らした時近くの家からヨッシーアイランドのBGM流れてたから漏れそうになったら脳内再生されるようになったよ
78 20/06/10(水)06:48:37 No.698066626
>ファミマのバイトとかつらそうだなって思う テテテテテテーンテテテテテーンって入店音が各国共通なんで 中国駐在時にファミマ行くのが本当に楽しみだった俺みたいなのもいるから難しいな…
79 20/06/10(水)06:52:02 No.698066878
大塚愛のハッピーデイズが今でも流れると憎しみと苛立ちと心苦しさが噴き上がる…… 当時は若いからあの甲高い声がマジでキツかったのに色んなお店で流れるしクラスの女子も歌うしで本当にキツかった どこかラブソングらしさあるから相合わない感じもあったりで世界を怨んだ
80 20/06/10(水)06:54:21 No.698067042
歌詞に「できる」って言葉があると 過去のトラウマ発作起きるんだけどなんとかしてほしい
81 20/06/10(水)06:56:29 No.698067224
鬱だった時に昔の曲聴くと悪化する気がしたので何もしない事にした
82 20/06/10(水)06:58:50 No.698067423
朝から陰鬱にさせなさる
83 20/06/10(水)07:02:57 No.698067772
>歌詞に「できる」って言葉があると >過去のトラウマ発作起きるんだけどなんとかしてほしい 愛にできることはまだあるかい?
84 20/06/10(水)07:03:07 No.698067790
トラウマ持ってる自分に浸りすぎてない?
85 20/06/10(水)07:03:46 No.698067855
>近所のすごい美味しいケーキ屋さんが死ぬほどえぐい目にあった職場の近くで >フラッシュバックに悩まされながら行ってるうちに克服した >美味しいケーキは強い 新しい思い出で上書きするしかないんだな
86 20/06/10(水)07:03:52 No.698067864
>トラウマ持ってる自分に浸りすぎてない? 君ぐらいの自信がほしいよ
87 20/06/10(水)07:14:29 No.698068873
>トラウマ持ってる自分に浸りすぎてない? 逆だ 辛い出来事を乗り越える為自分に浸ってて 曲を聞くとその記憶が強制的に蘇って辛さだけじゃなくそういう浸ってた自分に対する恥ずかしさも蘇ってグワー!となるんだ
88 20/06/10(水)07:14:29 No.698068875
>愛にできることはまだあるかい? それはまだ大丈夫 なんだろうダ・ガーンのOPが駄目 フラッシュバックする
89 20/06/10(水)07:16:48 No.698069100
>なんかこう…甘酸っぱい感じのプラスな思い出とかないの? そこに戻れないから辛さが増す
90 20/06/10(水)07:17:50 No.698069201
ノスタルジアはわかるんだけど 辛くはなくない?心を言い表せてないだけ?
91 20/06/10(水)07:22:01 No.698069564
元カノが菅野よう子好きだったけど 別れてから一切聞かなくなったな 当時を思い出してつらくなる
92 20/06/10(水)07:23:51 No.698069720
椎名へきるとか国府田マリ子の曲聴くと あ~戻りて~ってなるけど辛くはないな
93 20/06/10(水)07:25:08 No.698069861
酷い別れ方した高校の頃の彼女と 恋するフォーチュンクッキー歌いまくってたから 今も聞くとウウッてなる
94 20/06/10(水)07:27:00 No.698070033
>ノスタルジアはわかるんだけど >辛くはなくない?心を言い表せてないだけ? 良い思い出と繋がる曲はノスタルジアを感じられる 悪い思い出と繋がる曲はただただ辛い あんなこともあったねと笑える思い出ならそれもノスタルジアになるんだろうけど恐怖体験とかだと癒えようもないし
95 20/06/10(水)07:27:39 No.698070095
好きな曲聞きながら運転してた時に人一人轢いちゃったよ こないだ何年かぶりに聞いたらどうしてこんなへぼい曲を…?ってなったよ
96 20/06/10(水)07:28:16 No.698070148
たしかに高校時分でラムに言い寄られたら毎日生セックスするよな
97 20/06/10(水)07:29:18 No.698070256
ユーミンを聞くと大学の合格発表に受験票忘れて何もせず帰ってきた事を思い出す
98 20/06/10(水)07:30:24 No.698070376
>最悪のタイミングでまさよしが刺さってしまった人は結構いる気はする というか刺さらないのはフられた事のない恋愛無双くらいじゃないのかな…
99 20/06/10(水)07:31:08 No.698070441
大してみてなかったドラマの曲だけど 受験に揃って合格した友達と夜通し遊んでるときにラジオで流れてたせいかやたら覚えてるやつとかあるけどそういう感じかな
100 20/06/10(水)07:31:20 No.698070464
>酷い別れ方した高校の頃の彼女と >恋するフォーチュンクッキー歌いまくってたから >今も聞くとウウッてなる 若すぎるだろ 家帰れ
101 20/06/10(水)07:33:37 No.698070660
営業とかの着信音恐怖症みたいなもんか
102 20/06/10(水)07:35:10 No.698070805
死んだ家族が好きで聞いてた曲とか?
103 20/06/10(水)07:44:18 No.698071707
体の病気が今よりも酷い時はその時聞いてた曲全部聞けなくなった 病気完全に治ったらまた聞けるようにはなるのかもしれない
104 20/06/10(水)07:46:04 No.698071907
>ノスタルジアはわかるんだけど >辛くはなくない?心を言い表せてないだけ? 心に傷が付くと良い思い出ほど胸に刺さるようになってしまうんだよ 昔の彼女の話をしてる「」達だってその思い出の大部分は甘い思い出だろうけどその後の成り行きでそれらの意味が反転してしまっただけなんだ
105 20/06/10(水)07:46:34 No.698071964
素敵だね