ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/10(水)05:02:53 No.698060622
ストーリーがよくわからんのですが この時代の正統な薪の王だったロスリックの王子が火継ぎを拒否してたら最初の火が弱まったので何とかして火を強めようとした結果、燃えかすになったはずの過去の薪の王達も目覚め出したけどこいつらもルドルス以外は火継ぎを拒否して 元、火継ぎ挑戦者達だった不死人の成れの果てである灰の人は頑張って職務放棄した薪の王たちを焼べてくださいねってことでいいんでしょうか
1 20/06/10(水)05:08:14 No.698060905
ソウル集めた程度じゃどうにもならないからもう歴代の王燃やそうぜ!
2 20/06/10(水)05:14:43 No.698061235
あと1の時から思ってたけど絵画世界ってなんなん?
3 20/06/10(水)05:21:44 No.698061588
1の時はプリシラを隠すために作られた場所かと思ってた
4 20/06/10(水)05:47:23 No.698062908
>元、火継ぎ挑戦者達だった不死人の成れの果てである灰の人は頑張って職務放棄した薪の王たちを焼べてくださいねってことでいいんでしょうか だいたい合ってる
5 20/06/10(水)05:48:13 No.698062948
>あと1の時から思ってたけど絵画世界ってなんなん? 人の血で描かれた絵の世界かな?
6 20/06/10(水)05:49:09 No.698062987
当代の薪であるロスリックだけ燃やせば解決するわけでもないから火継ぎそのものになんか不備でも出てんのかな
7 20/06/10(水)05:52:36 No.698063177
ダークソウル世界全体の総エネルギーみたいなもの自体が減ってて正当な火継ぎのやり方だろうが誰がどう頑張ろうがもう火の火力は出ない滅びゆく世界なんだと解釈していた
8 20/06/10(水)05:58:02 No.698063464
そもそも火継は人を不死にしないように無理やりグヴィン一族の時代を存続してるだけ グヴィンが善意なのか人の不死化を恐れてるのかはなんとも言えない 余計なことせずに自然に任せると新たな別の火を見出して時代を牽引する種族が移り変わる
9 20/06/10(水)06:24:19 No.698065069
無印とこれはオープニングで状況説明してくれるからまだわかるんだけど2がマジでわからない
10 20/06/10(水)06:30:19 No.698065452
俺がよく分かんないのは火の灰が5人ボコってそのまま化身と戦いに行く所 元々5人が素直に生贄になればそれで今まで通りだったんだよね? なのになんで火の灰が結局化身と戦いに行ってんの?なんの為に5人倒したの?
11 20/06/10(水)06:33:01 No.698065638
ソウルを集める為に王をぶっ殺した 化身はまあ只の門番だろう
12 20/06/10(水)06:33:32 No.698065670
本当は王子を薪にする予定だったのに言う事聞かないから皆殺しにしてソウル集める代理薪マンに選ばれたのが灰
13 20/06/10(水)06:34:49 No.698065748
>俺がよく分かんないのは火の灰が5人ボコってそのまま化身と戦いに行く所 >元々5人が素直に生贄になればそれで今まで通りだったんだよね? >なのになんで火の灰が結局化身と戦いに行ってんの?なんの為に5人倒したの? 王の薪を集めたのは灰の人が火継ぎできる状態にしたみたいな感じじゃね あと今回の火継ぎは最古の火継ぎの再現だから普通の火継ぎとは違うだろうし
14 20/06/10(水)06:37:20 No.698065918
>あと今回の火継ぎは最古の火継ぎの再現だから普通の火継ぎとは違うだろうし あれか王様たちからソウル集めて器を満たして薪になりにいくアレか
15 20/06/10(水)06:41:32 No.698066153
王。が全員おもてたんと違う!ってなってる時点で察せられる火継ぎ
16 20/06/10(水)06:43:51 No.698066313
ルドレスが言うには地獄の苦しみらしいからなあ薪になるの
17 20/06/10(水)06:44:31 No.698066362
薪になるって要素になにを期待してたんだよ 燃えれば処女を相手にお酒飲み放題!とか特典があるとでも思ったのか
18 20/06/10(水)06:44:55 No.698066391
火継ぎの終わりの後ってあの世界滅ぶって事なんだろうか 声が聞こえるか聞いてくるかぼたんの台詞ちょっと怖い…
19 20/06/10(水)06:45:18 No.698066412
グウィンみたいに時代を支配できるイメージを持ってたのかもしれん
20 20/06/10(水)06:45:31 No.698066430
ルドレスの「短い間だけど世界を継続させたならいいじゃないか…」って愚痴ってるの好き 慰めてあげたい
21 20/06/10(水)06:45:39 No.698066438
やっぱり闇の時代が一番だよね
22 20/06/10(水)06:46:00 No.698066453
>火継ぎの終わりの後ってあの世界滅ぶって事なんだろうか >声が聞こえるか聞いてくるかぼたんの台詞ちょっと怖い… 暗黒の時代が訪れるけど人間の可能性はそんなことじゃ負けない!
23 20/06/10(水)06:47:34 No.698066556
>やっぱり闇の時代が一番だよね 闇の時代が終わりそうになった時に誰がなにをするのかでまた物語が作れる
24 20/06/10(水)06:49:53 No.698066712
最初の計画では王のソウルを集めて化身に挑むのは王子の役目だったけど拒否されたんで 第二の計画として灰が王たちも王子もぶっ殺してソウル回収して代わりに化身に挑むことになった 灰が起きた時点で最初の計画は破棄されてるんだ
25 20/06/10(水)06:50:31 No.698066759
まぁ闇の中にソウルを見出すしたり別れた火種が大きくなるかもって言ってたし お先真っ暗なのは簒奪者エンドくらいでしょう
26 20/06/10(水)06:51:43 No.698066861
復活した王達って過去の薪の王?だとしたらあいつ等も火継したのかな
27 20/06/10(水)06:52:43 No.698066928
ルドレスさんが見た目普通の人過ぎて王って感じしない
28 20/06/10(水)06:52:59 No.698066946
>火継ぎの終わりの後ってあの世界滅ぶって事なんだろうか >声が聞こえるか聞いてくるかぼたんの台詞ちょっと怖い… 火継ぎの終わりは火の時代が滅んでこれからどうなるか誰も分からない世界になるってやつだ かぼたんの台詞は色々な捉え方できるから何とも言えない
29 20/06/10(水)06:55:04 No.698067095
ロンドール大勝利な闇の時代の亡者って火の時代の亡者となんか性質変わったりするのかねえ
30 20/06/10(水)06:55:05 No.698067097
不死が竜から人に移っただけとも見える 人の次の時代は何が蔓延るのかしら
31 20/06/10(水)06:55:05 No.698067099
火の簒奪者はアンリくんちゃんとロンドールの姉妹に囲まれたハーレムエンドだから火を独り占めエンドより救いがあるイメージ
32 20/06/10(水)06:55:22 No.698067123
>ルドレスさんが見た目普通の人過ぎて王って感じしない 実際に薪パワーとしてはそこまで高くないから時間稼ぎ程度の火継ぎしかできなかったっぽいのよね 追放されたことがトラウマで汚名返上のためにやったけど誰も認めてくれなかった感じもあってお辛い
33 20/06/10(水)06:55:41 No.698067155
3のかぼたん割とノリが良いと言うかお茶目で可愛かったな… 歴代かぼたんの遺骨あれだけあったし不死では無いんだよね…?
34 20/06/10(水)06:58:03 No.698067359
>無印とこれはオープニングで状況説明してくれるからまだわかるんだけど2がマジでわからない 1の後また火継ぎタイムになって世界中に不死の呪いが蔓延する 主人公はそれを克服すべく旅の途中ドランクレイグに迷い込む 呪いを解除どころか人工火継ぎとかいうアンディールの作ったえんがちょ儀式に使われそうになる なので探索の途中で拾った呪いが進行しない王冠かっぱらって逃げた 終わり
35 20/06/10(水)06:59:25 No.698067475
それぞれの王の火継ぎと今回の火継ぎがどれくらいの間隔だったのか 4人以外の王は何故再利用されないのか とか色々考えるのも楽しい グウィン火継ぎ→1主人公火継ぎが1000年だったか
36 20/06/10(水)06:59:28 No.698067478
2は主人公じゃない奴が主人公になった物語
37 20/06/10(水)07:00:42 No.698067582
2はDLC入れないとそのままピザ窯に入るのはなんでなの 女王倒したのに
38 20/06/10(水)07:01:43 No.698067655
今3のDLCやってるんだが敵の攻撃が痛すぎてヤバい これオンラインでやってるとソロでも敵が強くなってるの?
39 20/06/10(水)07:02:11 No.698067695
>2はDLC入れないとそのままピザ窯に入るのはなんでなの >女王倒したのに DLCを経て王冠手に入れて選択肢増えたからとしか…
40 20/06/10(水)07:02:14 No.698067703
始まりの火から見出した王のソウル返却するのが1火継ぎ?
41 20/06/10(水)07:03:11 No.698067796
>今3のDLCやってるんだが敵の攻撃が痛すぎてヤバい >これオンラインでやってるとソロでも敵が強くなってるの? DLCは基本的に本編より高難易度だ
42 20/06/10(水)07:04:46 No.698067940
2主人公が火継ぎを拒否っても3の時代まで火が残ってる →火継ぎは特別なことでなく薪さえ用意すればすぐ出来ること →それはグゥインや1主人公のような本来の火継ぎじゃないので火が限界を迎え太古の火継ぎの再現として灰に王の薪を集めさせ器にする儀式が必要になった って解釈 これだとロスリックが火継ぎ拒否するの最初から前提になるけど
43 20/06/10(水)07:06:33 No.698068081
>始まりの火から見出した王のソウル返却するのが1火継ぎ? そうじゃないかな そして2以降の火継ぎはエルドリッチがそうだったようにとにかく何でもいいので大量のソウルか質のいいソウル持ってりゃ薪にしちゃえって感じだったのかなと思う
44 20/06/10(水)07:06:43 No.698068104
2はグウィンの火継ぎとは別口の人工火継ぎじゃないのか
45 20/06/10(水)07:07:15 No.698068156
>って解釈 とんでもだけどロスリックにアンディール関わってるからね グゥイン→1主人公の流れは途絶えてて以降アンディール製っていう線はなくもないと思う
46 20/06/10(水)07:07:41 No.698068189
燻りの湖とイルシールにきたけどなんか…敵が急に強くなったなって…
47 20/06/10(水)07:09:29 No.698068362
>始まりの火から見出した王のソウル返却するのが1火継ぎ? 返却っていうかグウィンの王のソウルだけじゃ火力が弱くなってきたので グウィンの仲間が持ってる分のソウルとかグウィンが部下に分け与えたソウルとかをかき集めて追加した
48 20/06/10(水)07:09:56 No.698068404
>2はグウィンの火継ぎとは別口の人工火継ぎじゃないのか 最初はデュナシャンが作った偽呪いとか偽火継ぎだと思ってたけど 監視者守護者とか考えるとデュナシャン製ではなさそうだし アンディールが追加されて普通の火継ぎの話だって確定した感じ
49 20/06/10(水)07:09:59 No.698068413
>DLCは基本的に本編より高難易度だ なるほど オンオフ関係なく単純に難易度がヤバいと クリアまでは長そうだな…
50 20/06/10(水)07:11:51 No.698068612
結局火継ぎシステム自体が怪しいんだよな… 人間視点だと別にやらなくていいだろこれ
51 20/06/10(水)07:11:57 No.698068621
薪は最初が最大火力で後はもう減っていくばかりの延命措置だったんだろうなって 間で持ち逃げした奴もいるし
52 20/06/10(水)07:12:09 No.698068654
「最初の賢者」も謎な所あるな ロスリックはテキスト見るに結構長い歴史あってその末裔がロスリック王子なのに最初の賢者が王子の師っての 最初の賢者がロスリックに関わったのが実は割りと最近か 最初の賢者が不死人として長いロスリックの歴史にずっと関わってたか ロスリック王子の師ってのは直接でなく最初の賢者が残した資料や思想にはまったよって意味か
53 20/06/10(水)07:12:20 No.698068674
アンリを見殺しにする方を選んじゃったけど口臭蛇の思い通りになるロンドール勢に取り込まれたくはないな…
54 20/06/10(水)07:12:42 No.698068707
どうやっても遅かれ早かれ火は消えちゃうから別の道探そうぜーしてる人達がみんな異形になってるのなんなの
55 20/06/10(水)07:14:27 No.698068869
>どうやっても遅かれ早かれ火は消えちゃうから別の道探そうぜーしてる人達がみんな異形になってるのなんなの 人が人のままに生きるとその有り様は人でなくなる それこそが人だけがもつ人間性あるいはダークソウルの力 って思ってる
56 20/06/10(水)07:15:10 No.698068941
グウィンの親戚が一部除いてガン逃げしてるのが全てだよね…
57 20/06/10(水)07:15:12 No.698068948
火が消えた後は生きづらそうだなって思ってる
58 20/06/10(水)07:16:04 No.698069028
まず暗いからな
59 20/06/10(水)07:16:14 No.698069037
火の時代が終わるのはあの世界の熱的死みたいなものなのかねぇ
60 20/06/10(水)07:16:35 No.698069074
深海の時代とか怖いからね…… 神喰らって力つけとかないと
61 20/06/10(水)07:16:41 No.698069086
>人間視点だと別にやらなくていいだろこれ 神視点でも別にやらなくていい ほとんどの神は火だるまグウィンなんて放置して遠くに引っ越ししてる…
62 20/06/10(水)07:17:13 No.698069134
火が消えかけの3だと人の膿とやらが発生したりしてるし 火が消えたら人がどうなるかも分からんのよね
63 20/06/10(水)07:17:19 No.698069143
なーに、頭蓋がある
64 20/06/10(水)07:17:31 No.698069160
にんげんせいさんの特技は変態みたいだからな…
65 20/06/10(水)07:17:45 No.698069189
始まりの火=エントロピー的なイメージはあると思う 始まりの火が生まれる描写とかもろにビッグバンだし
66 20/06/10(水)07:18:07 No.698069228
最近になってエリザベスの遺体をようやく見つけた もう片一方のキノコ墓場ばかりに意識が行っていた
67 20/06/10(水)07:18:31 No.698069257
古龍どもは多分火が消えても何体か生き残るんだろうな
68 20/06/10(水)07:18:32 No.698069261
「」!不死隊かっこいい!
69 20/06/10(水)07:19:42 No.698069366
まぁいつかまた何処かで火は熾り深海の時代を経てコジマを見出すさ
70 20/06/10(水)07:19:48 No.698069375
小人とか古竜ぶっ倒してイエーイ!してたら人間が新たな力をつけてきて怖いから蓋します
71 20/06/10(水)07:20:05 No.698069398
トンデモ解釈でいいならまずグウィンが火継ぎ望んでるってのも蛇が言ってるだけで本人の言及があるわけじゃないんだよな 襲いかかってくるのは火を他人に奪われまいとしての行動かも…みたいな
72 20/06/10(水)07:20:42 No.698069460
>古龍どもは多分火が消えても何体か生き残るんだろうな 最後の生き残りのカラミットも隠されてたミディールも倒されたし生き残りがそもそもいないんじゃない?
73 20/06/10(水)07:20:55 No.698069473
結局ダークソウルとかダークリングってなんなんです…?
74 20/06/10(水)07:21:36 No.698069531
やっとボルド倒して不死街きておー見覚えある名前がしてたけど ここの村人怖いのしかいない…
75 20/06/10(水)07:21:39 No.698069533
3のDLCやってて気になったけど亡者になりかけからの復活とか出来るんだね…
76 20/06/10(水)07:22:36 No.698069610
俺は面白い武器を落とすからボスを倒して回ってるとばかり
77 20/06/10(水)07:23:05 No.698069643
まだ途中だけど今回の腐れ谷枠はどのあたりにあるの
78 20/06/10(水)07:23:24 No.698069677
ダークソウルは始まりの火から小人が見いだした火で恐らくは人間性で人の本質 ダークリングは人の人間性の膨張を封じる神の封印……という考察が好きと
79 20/06/10(水)07:23:52 No.698069722
>まだ途中だけど今回の腐れ谷枠はどのあたりにあるの スレ閉じて攻略に集中しろ!!
80 20/06/10(水)07:24:05 No.698069751
1であった大樹のうつろの大樹とか 岩の大樹とかあの世界の根幹を支える(物理)存在についての言及がほぼないからね アノロン以外の土地がどうなってるかもよくわからんという
81 20/06/10(水)07:25:03 No.698069846
>俺は面白い武器を落とすからボスを倒して回ってるとばかり 俺の操作してる灰の方は絶対そんな感じだったと思う なにも考えずにフィリアノールの殻に触ってちが…あたしそんなつもりじゃ…ってなってたはず
82 20/06/10(水)07:25:44 No.698069918
結局何もしなくても世界は変容するけど回っていくよ
83 20/06/10(水)07:26:08 No.698069950
古竜といえば1にいた石の古竜がどうなったのかは気になるな あいつ何しても死ななかったけど3以降もどこかにいたんだろうか
84 20/06/10(水)07:26:09 No.698069953
土地の繋がりも時間の繋がりも滅茶苦茶だからな 1にしてからロードランは選ばれた不死だけが訪れるとか言っておいて割りとポンポン入ってくるしリンデちゃんなんか不死ですらないらしいし
85 20/06/10(水)07:26:44 No.698070002
ダークリング?肛門だよ
86 20/06/10(水)07:28:44 No.698070201
フィリアノールがもってた奴が 1の人間性の精霊に似てるって話がつい最近あったな
87 20/06/10(水)07:30:28 No.698070382
関係ねえソウル奪いてえ
88 20/06/10(水)07:32:30 No.698070561
不死になったら性欲とかどうなるんだろう…
89 20/06/10(水)07:33:33 No.698070654
>不死になったら性欲とかどうなるんだろう… 恥部隠しのフレーバーテキストに性器はぽろりするって書いてある
90 20/06/10(水)07:34:12 No.698070713
ラスト襲ってくるのは火を奪うモノたちから火を護れるかテストしているって解釈あったな…略奪者ルートだと火を護る為って見方ができるようになってる
91 20/06/10(水)07:36:30 No.698070919
正直相手が殴ってくる理由なんか知らねー!ロックオンできんだから殴らせろー!
92 20/06/10(水)07:37:21 No.698070997
ロスリック王子が火継拒否った原因はカアスがなんか仄かした説を見た事あるけど 個人的にはミラのルカティエルと手乗りアンディールが 火継?ああ、クソクソ、やめときなー? って仄かした説の方が好き
93 20/06/10(水)07:37:40 No.698071028
これだから会話ボタンがR1の灰は…
94 20/06/10(水)07:38:01 No.698071075
カアスの彫像あるからか
95 20/06/10(水)07:39:26 No.698071214
>恥部隠しのフレーバーテキストに性器はぽろりするって書いてある 男女関係無く無くなるんかな… でも女は胸普通にあるよなぁ…
96 20/06/10(水)07:40:02 No.698071286
>男女関係無く無くなるんかな… >でも女は胸普通にあるよなぁ… 胸は性器じゃないから
97 20/06/10(水)07:41:11 No.698071400
本人が性器だと感じてる部分がポロリしていくシステムだったら面白いかな
98 20/06/10(水)07:41:35 No.698071438
ワキは性器
99 20/06/10(水)07:42:01 No.698071474
デコも性器
100 20/06/10(水)07:42:19 No.698071503
でも性器ないとシーリスちゃんとくっ殺プレイできないよ
101 20/06/10(水)07:42:54 No.698071563
その辺に落ちてる棒を使えよ
102 20/06/10(水)07:43:07 No.698071583
でも3世界の直前もしくは本編でも絶焚べさんが生きてるのはほぼ確定してるんだよなぁ…
103 20/06/10(水)07:46:18 No.698071943
ロスリックの彫像はフラムトじゃないかなぁ フラムトの意思を継いだロスリックとカアスの意思を継いだロンドールって対比は美味しい
104 20/06/10(水)07:48:42 No.698072206
関係ないけどエルデンリンク発表から1周年だね
105 20/06/10(水)07:49:42 No.698072323
>1にしてからロードランは選ばれた不死だけが訪れるとか言っておいて割りとポンポン入ってくるしリンデちゃんなんか不死ですらないらしいし もともとロードランの扱いは地域によってバラバラだよ 基本的には不死捨て山だけど