20/06/10(水)03:16:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)03:16:08 No.698053091
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/10(水)03:51:36 No.698056531
わかりやすい
2 20/06/10(水)04:03:07 No.698057304
デジモンの進化は進化じゃないよね
3 20/06/10(水)04:05:12 No.698057426
ポケモンも進化じゃないよ
4 20/06/10(水)04:06:43 No.698057519
ポケモンは進化です成長ではありません デジモンはなんだ…?
5 20/06/10(水)04:10:01 No.698057723
ワープ進化
6 20/06/10(水)04:10:18 No.698057737
デジタルだしなんでもありだよ
7 20/06/10(水)04:10:57 No.698057779
子供が好きそうなデザインに変化
8 20/06/10(水)04:11:00 No.698057782
変態かな さなぎが蝶になったりするのと同じ
9 20/06/10(水)04:11:09 No.698057794
デジモンの真ん中の猫のあとに女体化してるスケベがいないから間違ってるな
10 20/06/10(水)04:11:20 No.698057812
いやポケモンも結構下みたいな進化するぞ
11 20/06/10(水)04:12:39 No.698057883
>ポケモンは進化です成長ではありません デジモンとどう違うん?
12 20/06/10(水)04:12:46 No.698057892
デジモンはそもそも猫科モチーフも気軽にぶん投げる
13 20/06/10(水)04:13:02 No.698057915
長靴を履いた猫はアーマー体だろうか…
14 20/06/10(水)04:13:08 No.698057919
ポケモンは典型的な変態では?
15 20/06/10(水)04:14:43 No.698058006
デジモンはあくまでデータの変容を進化って言ってるだけだし
16 20/06/10(水)04:15:34 No.698058057
ポケモンは変態を進化って言ってるだけじゃん
17 20/06/10(水)04:18:05 No.698058222
世代交代なしの変化は進化ではないな
18 20/06/10(水)04:18:06 No.698058223
でもデイリーポータルZの鮭の記事でデジモンの進化は進化と言えるって鮭の専門家が語ってたよ
19 20/06/10(水)04:18:13 No.698058227
進化一段階目でもう別物すぎる 何億年ぐらい経たらこんな進化するんだ su3960808.png
20 20/06/10(水)04:18:51 No.698058258
アグモン進化
21 20/06/10(水)04:19:38 No.698058311
幼年期を生首扱いするのやめろ!
22 20/06/10(水)04:21:48 No.698058431
デジモンは線が分岐したり収束したりするのが嫌
23 20/06/10(水)04:24:34 No.698058575
>でもデイリーポータルZの鮭の記事でデジモンの進化は進化と言えるって鮭の専門家が語ってたよ >ポケモンは変態 >「ちなみに進化といえばポケモンが流行っていますがあれは生物学的には進化とはいえません」 >――え、なんでですか? >「進化というのは簡単にいうと、何世代にも渡って体の形や機能などが変化することなんです。ポケモンは同じ個体が短時間で姿形を変えていきますが、あれは進化より変態という方がふさわしいですね」 >――なるほどー。でもピカチュウがライチュウに変態しましたってのもなあ……。 >「ただ注意が必要なのはデジモンってあるでしょ、あれは進化でOKなんです。デジモンは生物じゃなくて機械だから」 >――いいですよデジモンまで話広げなくて。 うn?
24 20/06/10(水)04:28:15 No.698058748
へぇーそうなのか
25 20/06/10(水)04:28:32 No.698058763
どうでもいいけど電子媒体に入ったり縮んだりする奴らを生物と扱うの?
26 20/06/10(水)04:29:12 No.698058796
>どうでもいいけど電子媒体に入ったり縮んだりする奴らを生物と扱うの? 少なくともそういう作中ではそういう生き物って扱いではあるでしょ
27 20/06/10(水)04:32:13 No.698058947
でもオーキド博士は進化って言ってたぜ?
28 20/06/10(水)04:32:43 No.698058970
>デジモンは線が分岐したり収束したりするのが嫌 実際の進化も似たようなことあるし 全く同じ生き物にはならんが
29 20/06/10(水)04:33:43 No.698059027
>でもオーキド博士は進化って言ってたぜ? オーキド博士だぞ?
30 20/06/10(水)04:34:12 No.698059054
>でもオーキド博士は進化って言ってたぜ? ポケモンは151匹とか言ってたやつの説を信じるな
31 20/06/10(水)04:34:46 No.698059080
鮭の専門家の意見を取り入れるならポケモンにも一部デジモンと同じ理由で進化に当てはまるやつが何体かいることになる けど逆に言えばそれ以外の大多数は当てはまらないからやっぱり総合的に見てポケモンの進化は変態なんじゃない?
32 20/06/10(水)04:38:07 No.698059282
リザードンの卵から産まれてくるのヒトカゲだしやっぱり進化とは言えないよ
33 20/06/10(水)04:39:44 No.698059363
ポケモンは卵産まないよ…気がつくと卵を持ってただけだし…
34 20/06/10(水)04:40:37 No.698059411
ポケモンの世界では進化だけど現実に当てはめると変態が近いっていうのが妥当な落としどころっていうか認識だと思う
35 20/06/10(水)04:41:10 No.698059450
あの卵も卵で成分は木の枝とか土とからしいからポケモンの生体は割とよくわかってないんだ
36 20/06/10(水)04:41:30 No.698059467
どっちも長々やってる割には設定フワフワしてるな… いや固める必要もないんだけども
37 20/06/10(水)04:42:25 No.698059515
むしろ変態を変質者の意味で使い始めたのはいつからなんだ?
38 20/06/10(水)04:43:27 No.698059574
ポケモンも進化の際に発光してバラバラになったりしてたし…
39 20/06/10(水)04:43:37 No.698059583
外国だとポケモンのアニメで進化って言葉使うと宗教的に問題あるから別の言葉に変えてるとかあった気がする
40 20/06/10(水)04:44:03 No.698059602
どう見ても無機物だろみたいなやつでも卵生むしな…
41 20/06/10(水)04:45:26 No.698059683
>外国だとポケモンのアニメで進化って言葉使うと宗教的に問題あるから別の言葉に変えてるとかあった気がする デジモンもだよ ポケモンはよくわからんがデジモンは進化バンクのあれは友達呼んでるってことになってたらしい
42 20/06/10(水)04:45:27 No.698059685
見てくれよこのテッポウオの進化!
43 20/06/10(水)04:46:10 No.698059719
>ポケモンはよくわからんがデジモンは進化バンクのあれは友達呼んでるってことになってたらしい ダメだった
44 20/06/10(水)04:46:35 No.698059750
実際は変態なのに進化という言い回しを選んじゃったために イスラム圏では発売できなくなったらしいなポケモン
45 20/06/10(水)04:47:25 No.698059786
>ポケモンはよくわからんがデジモンは進化バンクのあれは友達呼んでるってことになってたらしい イスラム圏だよね 石油王がデジモン好きで東映に訪問したあたりで出た話だった記憶
46 20/06/10(水)04:47:48 No.698059810
オーキドとか言うボケ老人がデカイ顔してるからな…
47 20/06/10(水)04:47:59 No.698059821
>外国だとポケモンのアニメで進化って言葉使うと宗教的に問題あるから別の言葉に変えてるとかあった気がする それこそ普通にトランスフォーメーションで良い気がするが...:
48 20/06/10(水)04:48:14 No.698059836
>むしろ変態を変質者の意味で使い始めたのはいつからなんだ? >普通の状態と違うこと。異常な、または病的な状態。 「お品は身体に―を来したことを」〈長塚・土〉(1939年発表) らしいのでこの頃にはもうそういう意味だったらしい
49 20/06/10(水)04:49:35 No.698059897
su3960818.jpg 無理があるよ…
50 20/06/10(水)04:49:45 No.698059913
生物が姿を変えることもしくはいやらしいやつのことを「変態」と名付けたやつが悪いよ なんで被らせるの…
51 20/06/10(水)04:50:40 No.698059952
進化(しんか)って言葉がかっこいいのが悪い 変態(へんたい)は語呂も悪いんだよ!
52 20/06/10(水)04:51:14 No.698059976
変態の意味の変態は変態性欲って言い方の略で 今の特殊性癖って意味合いに近かったみたい 昭和に入ってから変質者にも変態って言うようになったのがでかいんだろうけど
53 <a href="mailto:たまごうみ">20/06/10(水)04:51:27</a> [たまごうみ] No.698059994
>ポケモンは卵産まないよ…気がつくと卵を持ってただけだし… たまごうみ
54 20/06/10(水)04:52:21 No.698060045
>変態の意味の変態は変態性欲って言い方の略で 乱歩とかあのあたりの作家の責任だな…
55 20/06/10(水)04:52:50 No.698060066
進化論NGでも進化自体は知ってるんだ…
56 20/06/10(水)04:53:45 No.698060102
>進化論NGでも進化自体は知ってるんだ… 否定するならどういうことかくらいは知ってるだろ!
57 20/06/10(水)04:53:58 No.698060115
というか別物なら進化論NGだからこそポケモン進化は歓迎するべきなんじゃ…
58 20/06/10(水)04:54:42 No.698060149
日本以外は英語で変態はtransformationまたはmetamorphosisでどっちもカッコいいんだから混乱起こさないようそれで良かったのに
59 20/06/10(水)04:56:14 No.698060240
evolutionもかっこいいしこの界隈強いな…
60 20/06/10(水)04:56:50 No.698060272
>無理があるよ… 変身じゃダメだったのかな…
61 20/06/10(水)04:57:21 No.698060295
>>進化論NGでも進化自体は知ってるんだ… >否定するならどういうことかくらいは知ってるだろ! 学校とかメディアで進化NGにしてたら進化って概念理解できないかと思って…
62 20/06/10(水)05:03:05 No.698060638
>変態の意味の変態は変態性欲って言い方の略で >今の特殊性癖って意味合いに近かったみたい なんだったら性癖って言葉も本来は生来の趣味嗜好や癖みたいな意味なのにもっぱら特殊性癖の意味で使われる…
63 20/06/10(水)05:09:35 No.698060975
進化論を否定してるような奴が進化を正しく理解しているはすもなく…
64 20/06/10(水)05:16:47 No.698061358
虫は実在するんだしイスラムでも変態はOKなんじゃ…
65 20/06/10(水)05:22:49 No.698061641
エンニュートを見るにポケモンが性欲を持つゲームシステム外の進化を始めてるんじゃないかな
66 20/06/10(水)05:26:17 No.698061811
>学校とかメディアで進化NGにしてたら進化って概念理解できないかと思って… 駄目な理論として詳細は知らせずに周知はされてたはず 今のご時世ネットやSNS触れてたら名称は見かけることになるし
67 20/06/10(水)05:29:24 No.698061968
地球は丸いだけど 人の視点からは水平線になるまで自覚できないように 進化は地に足についた人間に自覚できない だから知識という水平線が必要になるのではないかね そこ否定するか無知な場合天動説なんて信じるんだよ
68 20/06/10(水)05:33:08 No.698062146
世代交代の早いショウジョウバエで実験とかしてたら進化認めちゃわない?大丈夫?
69 20/06/10(水)05:37:33 No.698062353
>su3960818.jpg このやり方でサウジではフロンティアまで放送したのがデジモン
70 20/06/10(水)05:39:46 No.698062494
>世代交代の早いショウジョウバエで実験とかしてたら進化認めちゃわない?大丈夫? 2つある ショウジョウバエを過酷な環境に置くそうしたら目に見えて進化するだけどハエが今の生活に満足したら進化しない
71 20/06/10(水)06:11:20 No.698064223
>su3960818.jpg >無理があるよ… セラムンとかも変身戦闘シーンカットされてたから配信で見直したらしいなこの漫画面白いよね