虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/10(水)02:46:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/10(水)02:46:50 No.698049766

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/10(水)02:53:14 No.698050534

黙ってろっていうのか

2 20/06/10(水)02:56:33 No.698050940

いやダイレクトに真相言ってくるのよりバレはしねえだろどうあがいても

3 20/06/10(水)03:00:51 No.698051467

実況動画でコメント欄に

4 20/06/10(水)03:03:35 No.698051785

>黙ってろっていうのか はい

5 20/06/10(水)03:03:38 No.698051791

バレるとかバレないじゃなくてウザいから黙るかさもなくば死んでほしい

6 20/06/10(水)03:04:23 No.698051866

>実況動画でコメント欄に くるぞ…

7 20/06/10(水)03:04:33 No.698051883

>いやダイレクトに真相言ってくるのよりバレはしねえだろどうあがいても ダイレクトなのはまだ真相に至るまでは楽しめるのに下は全部台無しにされた挙句まあそうなるよな…みたいになる方がよほどバレてると思う

8 20/06/10(水)03:04:57 No.698051927

>実況動画でコメント欄に 実況者が予想してるところに「鋭い」とか言うやつ

9 20/06/10(水)03:06:52 No.698052119

上はまだなんでそのオチになるのかを知る楽しみがある下は何にもない

10 20/06/10(水)03:07:39 No.698052206

解説考察とかは好きだけど終わってからやってよ…

11 20/06/10(水)03:21:05 No.698053564

昔はともかく今は2回目見る元気もないから...

12 20/06/10(水)03:27:05 No.698054194

上も下もウザい

13 20/06/10(水)03:29:00 No.698054389

そこまで行くとコメントその物がウザいのでは…?

14 20/06/10(水)03:29:43 No.698054465

>黙ってろっていうのか むしろ何で喋りたがるの?

15 20/06/10(水)03:30:51 No.698054592

デスマンが廃れたのもコメントでネタバレ流すやつがうざかったからってのも要素の1つに挙げられそう

16 20/06/10(水)03:31:18 No.698054646

>そこまで行くとコメントその物がウザいのでは…? 実況なら同じく初見目線のコメントは問題無い

17 20/06/10(水)03:32:43 No.698054806

そろそろ一課長のお言葉来るよ

18 20/06/10(水)03:33:12 No.698054875

草とだけ言えばいいんだ

19 20/06/10(水)03:36:50 No.698055242

下は指示厨と同レベルのウザさが有る

20 20/06/10(水)03:38:05 No.698055381

下みたいなコメントに対して ネタバレやめろ!っていうコメントする奴のせいでこれネタバレなんだって気付かされるのはある

21 20/06/10(水)03:38:41 No.698055430

逐一思考誘導仕掛けてくるのはちょっと…

22 20/06/10(水)03:40:41 No.698055623

どっちもいや

23 20/06/10(水)03:40:52 No.698055633

>下みたいなコメントに対して >ネタバレやめろ!っていうコメントする奴のせいでこれネタバレなんだって気付かされるのはある 匂わせの時点で大概だからなぁ… 話題に出た時点で同類が拡大させて行く

24 20/06/10(水)03:42:27 No.698055769

ここで配信してる人たちのスレたまに見るけど下みたいなやつ確かにいるわ

25 20/06/10(水)03:42:43 No.698055790

Youtubeの場合ブロックされた数が増えると上級チャットに見えなくなるって聞くけどほんまなんかいね

26 20/06/10(水)03:43:03 No.698055836

ここは基本的にネタバレ全開では

27 20/06/10(水)03:44:21 No.698055939

imgでID出るネタバレってゲームのリークや解析情報ぐらいな気が

28 20/06/10(水)03:44:32 No.698055955

imgはネタバレルール無用っスよね

29 20/06/10(水)03:45:50 No.698056060

うちの親父が下で一緒に映画観たくないタイプだ

30 20/06/10(水)03:46:16 No.698056101

>ここで配信してる人たちのスレたまに見るけど下みたいなやつ確かにいるわ 配信スレだと逆に上みたいなタイプあんまり見ない気がする

31 20/06/10(水)03:46:34 No.698056127

この作品ネタバレされない内に見たほうがいいよ!

32 20/06/10(水)03:48:00 No.698056239

>この作品ネタバレされない内に見たほうがいいよ! この時点でどんでん返しが有るってネタバレなのが辛いよね…

33 20/06/10(水)03:48:53 No.698056310

言っちゃなんだがこんなところで配信する方も配信する方だと思うぞ

34 20/06/10(水)03:49:28 No.698056357

別に気にしない人が配信してるんじゃない

35 20/06/10(水)03:50:18 No.698056419

何かやるたびにおわーー!!へえーー?!とか言ってればネタバレにならないよ

36 20/06/10(水)03:50:55 No.698056468

俺は見たことあるのに どうだったかなとかそうかもねみたいな忘れたフリをするんだが これはこれでダメなんだろうか

37 20/06/10(水)03:51:14 No.698056491

上はまだ十年前の自分にうんたらかんたら的な面白みがあるが 下には何もない

38 20/06/10(水)03:52:04 No.698056572

適当に思いつきコメントしたら結果的にズバリだったときの誰にも気づかれないやるせなさ

39 20/06/10(水)03:52:29 No.698056598

コメントってもしかしたら無い方がいいのでは?

40 20/06/10(水)03:53:04 No.698056641

配信してる時点である程度のネタバレ耐性は有るんじゃないかな 絶対無理って人はそれこそネット断ちするし

41 20/06/10(水)03:53:51 No.698056690

俺はやったことあるよ!って言っておきながら全部忘れていることに気づいて何も言わないしむしろ聞かれてもなーんにもわからん…どうすればいいんですか?派だよ

42 20/06/10(水)03:55:03 No.698056771

上のタイプは悪意やいたずら心を持って発言してる感じだけど下のタイプは自覚なかったり動画を楽しんでるという違いはあるかもしれない

43 20/06/10(水)03:55:18 No.698056787

バイオのガッシャンポイントみたいなところで忠告してくるみたいなの

44 20/06/10(水)03:55:54 No.698056821

>コメントってもしかしたら無い方がいいのでは? 実際ネタバレ禁止なら自分が知ってる作品だと無言になるな

45 20/06/10(水)03:57:23 No.698056938

ネタバレ匂わせコメに対するネタバレ回避の為の逸らしコメはちょっと好き

46 20/06/10(水)03:58:10 No.698056989

常にウソバレを連打していくスタイルで有耶無耶にしよう

47 20/06/10(水)03:58:47 No.698057023

下に比べれば上はマシだみたいに言ってるけど マシでもなんでもねえと思う

48 20/06/10(水)03:59:26 No.698057066

視聴者同士で喧嘩するのが一番めんどくさい

49 20/06/10(水)03:59:50 No.698057095

>デスマンが廃れたのもコメントでネタバレ流すやつがうざかったからってのも要素の1つに挙げられそう いや運営が酷かったからの一点に尽きるんじゃないかな…

50 20/06/10(水)04:00:23 No.698057130

>視聴者同士で喧嘩するのが一番めんどくさい そういうどっちもどっち論がうんぬんかんぬん

51 20/06/10(水)04:00:28 No.698057135

ラストに衝撃的などんでん返しがあるよ!その時までのお楽しみ!って 具体的に言わなきゃセーフってわけじゃない

52 20/06/10(水)04:00:48 No.698057156

>ネタバレ匂わせコメに対するネタバレ回避の為の逸らしコメはちょっと好き 全員犯人にされる

53 20/06/10(水)04:00:53 No.698057159

>上のタイプは悪意やいたずら心を持って発言してる感じだけど下のタイプは自覚なかったり動画を楽しんでるという違いはあるかもしれない むしろ配慮しているつもりですらある

54 20/06/10(水)04:01:56 No.698057225

レスポンチバトルはまあ迷惑だからねえ

55 20/06/10(水)04:02:42 No.698057278

ここの○○覚えといて は地味に気付きの新鮮あじを奪うからな

56 20/06/10(水)04:03:20 No.698057313

俺は先行き不安なので心の準備の為これどうなるの?こいつ死ぬ?て聞きまくってたら 見てればわかるわ!て怒られたマン

57 20/06/10(水)04:04:56 No.698057409

なんだっけあのあれ キャンプ場でおばさんがホッケーマスク被ってパリピを殺しまくる映画

58 20/06/10(水)04:05:14 No.698057427

>ここの○○覚えといて >は地味に気付きの新鮮あじを奪うからな 実況でそんなもん求めるのは諦めた方が良いって話でもあるけど…

59 20/06/10(水)04:05:17 No.698057431

覚えといては単純に指示してくるのがウザい 鋭いとかは上から目線の評論家振りがウザい 総じて俺が俺がっていうでしゃばり感がウザい

60 20/06/10(水)04:06:38 No.698057512

ルール決めてないなら好きにしたらいい

61 20/06/10(水)04:07:41 No.698057580

伏線の指摘は余程うまくやらないと感づかれる

62 20/06/10(水)04:08:02 No.698057600

>>ここの○○覚えといて >>は地味に気付きの新鮮あじを奪うからな >実況でそんなもん求めるのは諦めた方が良いって話でもあるけど… なんで?

63 20/06/10(水)04:08:20 No.698057620

>>ここの○○覚えといて >>は地味に気付きの新鮮あじを奪うからな >実況でそんなもん求めるのは諦めた方が良いって話でもあるけど… なんで実況の話に…?

64 20/06/10(水)04:08:44 No.698057644

>伏線の指摘は余程うまくやらないと感づかれる そりゃ指摘した時点で認識されるし…

65 20/06/10(水)04:08:48 No.698057647

>伏線の指摘は余程うまくやらないと感づかれる そもそもしなくていいんじゃ?

66 20/06/10(水)04:09:09 No.698057668

>伏線の指摘は余程うまくやらないと感づかれる やるな 全部終わってから囁いてやれ

67 20/06/10(水)04:11:01 No.698057785

そこ何かない? くらいは許してくれないか

68 20/06/10(水)04:12:31 No.698057876

>そこ何かない? >くらいは許してくれないか 配信者はラジコンじゃあないんだから向こうから聞いてこない限り触れないがベストだと思うよ

69 20/06/10(水)04:12:55 No.698057905

上はまだ途中の展開で楽しめるからマシだけど下は逐一アドバイス風ネタバレをぶち込んでくるから真の邪悪

70 20/06/10(水)04:13:42 No.698057945

初見の実況プレイをコメント付きでやる場合でネタバレ完全禁止にするなら コメントする人も初見のみにする必要が有る たいていの人は匂わせぐらいなら許容範囲でやってるだろうけど

71 20/06/10(水)04:14:26 No.698057991

このOPネタバレ過ぎるよ〜

72 20/06/10(水)04:15:35 No.698058060

俺と同じ轍を踏んで何で教えてくれないのーっ!て言われてニコニコしてたい 初見でトラップ回避してると釈然としない

73 20/06/10(水)04:16:23 No.698058111

コメントしてる本人は少しだけヒント出すつもりなのかもしれんが そういう奴が大量にいることで実際は指示まみれになる

74 20/06/10(水)04:17:08 No.698058151

ウンチク語られても「あそうなの」としか言えねぇ…

75 20/06/10(水)04:17:24 No.698058172

超マイナーゲームの実況プレイはその辺安心して見れるな… そもそもそのゲームの実況を見る気に成らないパターンが多いけど

76 20/06/10(水)04:17:28 No.698058176

思う通りに動いてくれないもどかしさが指示コメントにつながる気持ちは分かるよ分かるけども

77 20/06/10(水)04:17:46 No.698058201

あっ…   気づいた?   おっ   これは… あー  絶対実況前にやってただろw みたいなコメントが増えるやつ

78 20/06/10(水)04:18:08 No.698058224

>思う通りに動いてくれないもどかしさが指示コメントにつながる気持ちは分かるよ分かるけども もう自分でやってくれってなる

79 20/06/10(水)04:19:39 No.698058312

効率がいい調合の仕方教えてあげるね

80 20/06/10(水)04:23:22 No.698058507

CM「最後の5分─────貴方はきっと裏切られる」 (最後にどんでん返しがあるのか…)

81 20/06/10(水)04:24:03 No.698058544

ネタばれとは違うけど初心者とか初見相手にやたらと効率プレイ押し付けてるひと見るとやめてあげて…ってなる

82 20/06/10(水)04:26:16 No.698058652

実況で分岐ENDがあるときはまずBADから見せるって人にも「BAD行っちゃったかー」とか言ってるのは何だこいつってなったりした

83 20/06/10(水)04:32:00 No.698058934

キャッチコピー「最後の数ページで貴方はきっと恐怖する! >(最後にどんでん返しがあるのか…)

84 20/06/10(水)04:32:43 No.698058971

つってもコメントないとやってる側寂しいけどな

85 20/06/10(水)04:35:14 No.698059107

ネタバレ挟まないとコメントできないのか

86 20/06/10(水)04:35:30 No.698059124

別に上で挙げられてない内容でコメントすればいいだけよ

87 20/06/10(水)04:36:22 No.698059173

なので二週目のプレイヤーの実況を見る

88 20/06/10(水)04:38:38 No.698059312

ざわ… ざわ… くるぞ…

89 20/06/10(水)04:39:49 No.698059367

コメントなんてガヤでいいのにいちいち自己主張したがるんだよな…

90 20/06/10(水)04:40:10 No.698059386

延々とバレバレの匂わせして気づいたら初見で凄い!みたいに言う奴 お前らのせいじゃい!

91 20/06/10(水)04:42:19 No.698059512

ヤバイのくるシーンだから覚悟した方がいいよ

92 20/06/10(水)04:43:29 No.698059577

そういやネタバレ食らって逆に気を使って初見で驚いたフリしたけど直前で無意識で回復薬装備しちゃってて荒れた実況も昔あったりしたなぁ… 一度知った情報を知らなかったことにするのは意外と難しいんだよね

93 20/06/10(水)04:44:16 No.698059613

>くるぞ… これ見る度に殺意が爆発するからコメント見ないようになった

94 20/06/10(水)04:46:35 No.698059751

>俺と同じ轍を踏んで何で教えてくれないのーっ!て言われてニコニコしてたい >初見でトラップ回避してると釈然としない みんな訓練されたかのように黙ってたのに偶然トラップ回避したら途端に一斉に舌打ちコメントしてるところに遭遇すると笑う

95 20/06/10(水)04:48:51 No.698059860

やってる方は楽しいから

96 20/06/10(水)04:49:38 No.698059900

ぶっちゃけデスマンでネタバレを気にする動画を見ること自体半分間違いみたいなもんだからな…

97 20/06/10(水)04:51:04 No.698059968

ラストのどんでん返しが肝な作品って人に勧めにくいよね

98 20/06/10(水)04:52:57 No.698060071

予想外のソレを求める人には勧めづらいけど ソレが起きる事は知ってて内容が気になるって人には勧めていいと思う

99 20/06/10(水)04:56:44 No.698060264

横でこれ覚えとけよとか言われると次の展開を否応なしに予想しちゃうからな…

100 20/06/10(水)04:57:36 No.698060305

こいつ原作では死なないよ

101 20/06/10(水)05:03:48 No.698060673

回復したほうがいいよって言うだけでもネタバレになるからなぁ… 腐すわけじゃないけど無能な働き者とはまさにこのことだと思う

102 20/06/10(水)05:06:40 No.698060826

下のほうがウザいのは確か

103 20/06/10(水)05:08:10 No.698060896

漫画やアニメの意味深なこと言って混乱の元になる登場人物みたいなムーブしたり顔でするやつ

104 20/06/10(水)05:08:11 No.698060897

「」は下のイメージ

105 20/06/10(水)05:09:07 No.698060947

実況者はわざと下みたいなやつの自尊心を満たしてあげてる気がする

106 20/06/10(水)05:09:13 No.698060955

>CM「最後の5分─────貴方はきっと裏切られる」 >(最後にどんでん返しがあるのか…) 小説の帯にラスト○ページの衝撃!とかもやめろって思う

107 20/06/10(水)05:10:05 No.698061003

リアルで対面しながらならともかく実況配信じゃ下みたいなのは止めようがないよ

108 20/06/10(水)05:10:39 No.698061038

どうあがいてもゲームオーバーの状態でセーブさせる

↑Top