虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/10(水)02:19:23 No.698045696

    たまにはロックマンの話でもしようぜ「」

    1 20/06/10(水)02:29:43 No.698047278

    5が一番簡単なイメージ

    2 20/06/10(水)02:29:51 No.698047294

    クリスタルマンステージはクソ

    3 20/06/10(水)02:33:21 No.698047811

    最初に重量マン倒すってネットやる前まで思いもしないんだなった 最初は電車男だよ

    4 20/06/10(水)02:35:33 No.698048121

    >最初は電車男だよ 知らないかもだけどそいつ一番強いよそんで武器がゴミ

    5 20/06/10(水)02:36:17 No.698048212

    su3960733.mp4

    6 20/06/10(水)02:37:05 No.698048328

    俺の周りだと3.6が人気で2.5が次点 1.4は見たこと無いって感じだったな…

    7 20/06/10(水)02:37:45 No.698048428

    >su3960733.mp4 ナパームマンステージの曲いいよね…

    8 20/06/10(水)02:38:26 No.698048540

    アクアかグラビティーは真っ先に狩る

    9 20/06/10(水)02:38:58 No.698048619

    アクアは8だよ!

    10 20/06/10(水)02:39:15 No.698048657

    スレ画が最後にプレイしたファミコンのロックマンかなぁ 6が出てたけど見向きもせずにスーパーファミコンやってた

    11 20/06/10(水)02:39:25 No.698048679

    su3960739.webm OPがね…いいんだよ

    12 20/06/10(水)02:39:31 No.698048700

    >クリスタルマンステージはクソ トゲだらけのスターマンステージも中々だと思うぜ

    13 20/06/10(水)02:39:38 No.698048735

    大体遊んだけどパワーバトルが一番おもろい

    14 20/06/10(水)02:40:11 No.698048821

    >アクアは8だよ! すまん名前出てこんかったウォーターマン?

    15 20/06/10(水)02:40:32 No.698048866

    スターマンステージは初プレイで最初に選択して大惨事になった

    16 20/06/10(水)02:41:24 No.698049000

    >すまん名前出てこんかったウォーターマン? ウェーブマンだよ

    17 20/06/10(水)02:41:26 No.698049005

    ナパームマンから始めてテン上げするだろ…

    18 20/06/10(水)02:41:28 No.698049011

    久々にやると当時もその場の雰囲気でプレイしてたから誰から倒すとか何も覚えていない… しかも年で反応悪くなってるのか難しいよねロックマン…

    19 20/06/10(水)02:41:33 No.698049018

    チャージマンの曲好きよ

    20 20/06/10(水)02:41:49 No.698049076

    ウェーブマンだよ!

    21 20/06/10(水)02:42:53 No.698049223

    >久々にやると当時もその場の雰囲気でプレイしてたから誰から倒すとか何も覚えていない… >しかも年で反応悪くなってるのか難しいよねロックマン… 10買ったけどワイリーステージ行くまでにひと月費やしたよ…

    22 20/06/10(水)02:44:14 No.698049424

    シリーズの新要素が強くて特殊武器が微妙なやつだっけ

    23 20/06/10(水)02:45:17 No.698049555

    >>久々にやると当時もその場の雰囲気でプレイしてたから誰から倒すとか何も覚えていない… >>しかも年で反応悪くなってるのか難しいよねロックマン… >10買ったけどワイリーステージ行くまでにひと月費やしたよ… いくらなんでも下手すぎるハードは俺も投げました

    24 20/06/10(水)02:46:50 No.698049764

    兎にも角にもチャージショットが強すぎるんよ5は

    25 20/06/10(水)02:47:05 No.698049799

    7や8のスレは稀に見かけるが&フォルテは全然見かけない…

    26 20/06/10(水)02:47:38 No.698049877

    チャージショットが強いとはいうけど 特殊武器が弱すぎるのがもう なんだよ地を這う系が3つもあるって

    27 20/06/10(水)02:48:21 No.698049964

    ロクフォルの頃にはもうだいぶXに子供人気持っていかれてたし 何より難しいんだよあれ…

    28 20/06/10(水)02:48:45 No.698050012

    ピートも強くなかった?

    29 20/06/10(水)02:49:19 No.698050086

    5より6のほうが簡単だと思う

    30 20/06/10(水)02:50:21 No.698050212

    >チャージショットが強いとはいうけど >特殊武器が弱すぎるのがもう >なんだよ地を這う系が3つもあるって ドュルッ……みたいな4のチャージショットとくらべると気持ち良すぎるからな5から入ると特殊武器使い分けると楽できるっていうロックマン力が身に付かんよね

    31 20/06/10(水)02:50:42 No.698050252

    ストーンマンの武器は何であんな取り回しの悪い…

    32 20/06/10(水)02:51:52 No.698050376

    >ピートも強くなかった? ビートね ロックマンのキャラは基本的に音楽系の名前だって覚えておくといいよ

    33 20/06/10(水)02:52:41 No.698050471

    たまーにウェーブマンステージの水上バイク乗れなくてスクロールだけしてしまうバグに合う

    34 20/06/10(水)02:56:15 No.698050906

    なんで音楽系なんだろうロックマン… 言うほど音楽要素ないのに

    35 20/06/10(水)02:56:33 No.698050937

    >チャージショットが強いとはいうけど >特殊武器が弱すぎるのがもう >なんだよ地を這う系が3つもあるって チャージショットはチャージショットで別にいいんだけど 特殊武器はもっと意外性のある攻撃であってほしいよね ファラオショットとかチャージキック好き…

    36 20/06/10(水)02:56:59 No.698051008

    ロックとロールはどう思う?

    37 20/06/10(水)02:57:19 No.698051060

    グラヴィティマンはザコだけどステージ曲が途中でプログレみたいに転調するのはいい

    38 20/06/10(水)02:57:29 No.698051073

    5ぐらいからホビー商品も充実してたなぁ フルカラー大決戦は今でも実家に飾ってある

    39 20/06/10(水)02:57:36 No.698051093

    最初はいつもチャージマンだった

    40 20/06/10(水)02:58:12 No.698051158

    コンプリートboxみたいなの買おうかなって悩んでたのを思い出した もう売り切れたかな

    41 20/06/10(水)02:58:13 No.698051161

    クリスタルとスターはステージが難しすぎる

    42 20/06/10(水)02:58:21 No.698051179

    >なんで音楽系なんだろうロックマン… >言うほど音楽要素ないのに 1のスタッフでそっちの知識に明るい人が居たから

    43 20/06/10(水)02:59:42 No.698051335

    ナパームマンステージの曲が熱い

    44 20/06/10(水)03:00:02 No.698051380

    >なんで音楽系なんだろうロックマン… >言うほど音楽要素ないのに 言うほどロックって見た目でもないよな…ヘッドギア外したら爽やかな髪型してるし あれじゃロックマンじゃなくてポップマンだよ

    45 20/06/10(水)03:00:22 No.698051420

    音楽要素というか1の頃から音楽に力入れてる感じは強い

    46 20/06/10(水)03:00:43 No.698051455

    元はロックもお手伝いロボットだったんだっけ

    47 20/06/10(水)03:02:59 No.698051713

    元はアトムのつもりで開発して権利取れなくて ウランの代わりの女の子ロボットも居たから 主人公と合わせて語呂良くロックンロールにしたのが始まりだし…

    48 20/06/10(水)03:04:37 No.698051893

    ライト博士はアトムの博士っぽいもんね 名前はライト兄弟とかあの辺からとってきてそうだけど

    49 20/06/10(水)03:05:58 No.698052023

    ワイリーも元は天馬博士だったのかなぁ FCドット絵のを黒髪にしたらまんまになりそうだし

    50 20/06/10(水)03:06:21 No.698052068

    >元はアトムのつもりで開発して権利取れなくて ケツからチャージショット出してたかも知れんのか

    51 20/06/10(水)03:07:20 No.698052173

    そういやコミカライズでもろ手塚畑の人が描いてたよね

    52 20/06/10(水)03:08:58 No.698052334

    元はディスクシステムで出す予定だったからボス前のシャッターエリアはロード用の場所だったとか 1の開発秘話はなかなか面白い

    53 20/06/10(水)03:20:49 No.698053545

    ジャイロマンステージ曲のPS版でも使われたパワーバトルアレンジ好き

    54 20/06/10(水)03:21:08 No.698053573

    グラビティーはたぶん練習すればわりと早く目隠ししてクリアできる

    55 20/06/10(水)03:23:59 No.698053873

    >ロクフォルの頃にはもうだいぶXに子供人気持っていかれてたし >何より難しいんだよあれ… ロクフォルの頃にはXも既に死んでて時代錯誤感がすごい

    56 20/06/10(水)03:25:09 No.698053985

    今さっくり遊ぼうとしても割りと歯が立つ4・8・W2あたりがとても有り難い いや8はもうスケボーが駄目かな…

    57 20/06/10(水)03:25:57 No.698054061

    ロクフォル(SFC)もロクフォル(WS)もまだX5出る前だよ

    58 20/06/10(水)03:28:06 No.698054282

    現状入手困難な外伝もコレクション収録してくれれば良かったのに ボードとサッカーとレーシングとパワーバトルと…アドベンチャーはいらないか

    59 20/06/10(水)03:31:11 No.698054631

    >現状入手困難な外伝もコレクション収録してくれれば良かったのに >ボードとサッカーとレーシングとパワーバトルと…アドベンチャーはいらないか 糞移植までとは言わんけど仕様統一されてない二部分けコレクションだったら値段倍でも一個にまとめてその辺の奴でもう一個だしてほしかったわ

    60 20/06/10(水)03:36:21 No.698055205

    クリスタルのステージ難しいって落下物のこと? あれ途切れるタイミング狙わなくても石出るのと同時に飛べば最小の隙間抜けられるよ

    61 20/06/10(水)03:37:55 No.698055360

    簡単に言うがな

    62 20/06/10(水)03:38:28 No.698055412

    ビートもチャージショットも常に強い気がする

    63 20/06/10(水)03:41:37 No.698055700

    チャージマンステージのイントロいいよね

    64 20/06/10(水)03:42:31 No.698055771

    456の成熟っぷりはすごいと思う