虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/10(水)02:13:29 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/10(水)02:13:29 No.698044785

こういうプラモだらだら作りたい時がある

1 20/06/10(水)02:14:14 No.698044896

君の机にバリケードを張ろう

2 20/06/10(水)02:16:18 No.698045222

どうせなら兵隊さんもほしくなる

3 20/06/10(水)02:21:37 No.698046085

下はプライベートライアンで見たな 消波ブロックではなかったのね

4 20/06/10(水)02:22:33 No.698046235

>下はプライベートライアンで見たな >消波ブロックではなかったのね タンクトラップだな 戦車用のバリケード

5 20/06/10(水)02:29:01 No.698047190

これ金網線はどうやって作れって事なんだろ

6 20/06/10(水)02:32:16 No.698047652

>これ金網線はどうやって作れって事なんだろ https://www.1999.co.jp/itbig00/10000193z.jpg

7 20/06/10(水)02:32:24 No.698047674

>鉄線、樹木はセットされていません つまり一番上は実質的に杭のプラモなの…?

8 20/06/10(水)02:36:38 No.698048260

>>これ金網線はどうやって作れって事なんだろ >https://www.1999.co.jp/itbig00/10000193z.jpg 誰もお前を愛さない…になる自信しかない

9 20/06/10(水)02:37:41 No.698048415

「」さん何作ってるんですか?って女子に聞かれたい

10 20/06/10(水)02:38:12 No.698048500

仕事中にやると成功しそうだな

11 20/06/10(水)02:38:19 No.698048521

針金くらいパッケージングして一緒に入れてくれればいいのに

12 20/06/10(水)02:41:59 No.698049096

杭とH鋼と線路のプラモデル

13 20/06/10(水)02:46:07 No.698049659

大脱走で最後マックイーンが引っかかるヤーツ

14 20/06/10(水)02:46:35 No.698049721

ジェリカンセットとか土嚢セットとかいいよね

15 20/06/10(水)02:53:17 No.698050543

「」さんの趣味って暗い…ほっておけない…

16 20/06/10(水)02:53:31 No.698050570

戦車は高すぎてお小遣いでは買えなかったからドラム缶とかレンガ壁にワクワクしてた

17 20/06/10(水)02:54:19 No.698050657

しゅんさくもこのへんはいつでもよく売れるんだよねと話のネタにする

18 20/06/10(水)02:55:44 No.698050844

休息セットとかフィールドキッチンとかもすき

19 20/06/10(水)02:59:04 No.698051265

こういうのは両さんに任せたい

20 20/06/10(水)03:01:37 No.698051555

>針金くらいパッケージングして一緒に入れてくれればいいのに 保管状態しだいで錆びついて大変なことになってそうだし

21 20/06/10(水)03:02:12 No.698051633

ワールドタンクミュージアムの高射砲セットの付属品くらいでもうれしい

22 20/06/10(水)03:03:32 No.698051775

書き込みをした人によって削除されました

23 20/06/10(水)03:03:37 No.698051788

下のやつはゲームで出くわすとすっごく邪魔

24 20/06/10(水)03:03:59 No.698051826

プラ以外の付属品劣化怖いのちょくちょくあるよね 見てくれよこのニットーのロボットのキット 使えるか怪しい豆電球が入ってるぜ

25 20/06/10(水)03:08:14 No.698052267

https://www.1999.co.jp/image/10250942/70/1 モンモデルのコンクリートとプラスチックバリアなんだが コンクリート壁の方はプラキットじゃなくて石膏を流し込む型のキットになってて驚いた

26 20/06/10(水)03:10:51 No.698052555

>https://www.1999.co.jp/image/10250942/70/1 >モンモデルのコンクリートとプラスチックバリアなんだが >コンクリート壁の方はプラキットじゃなくて石膏を流し込む型のキットになってて驚いた プラ…モデル…?

27 20/06/10(水)03:13:07 No.698052787

ジオラマじゃなくてダイオラマとか言ったらおっさん

28 20/06/10(水)03:14:22 No.698052906

>「」さんの趣味って暗い…キモっ…

29 20/06/10(水)03:16:11 No.698053098

>ジオラマじゃなくてダイオラマとか言ったらモデグラおじさん

30 20/06/10(水)03:16:21 No.698053110

両さんが仕事中にプラモ作るの今ならわかる気がする

31 20/06/10(水)03:24:00 No.698053876

>ワールドタンクミュージアムの高射砲セットの付属品くらいでもうれしい ジオコレの情景に戦車とポン置きするだけで気軽に本土防衛戦や戦車道っぽくなるのいいよね

32 20/06/10(水)03:46:30 No.698056119

ジオラマ作ったりするのかな

↑Top