20/06/10(水)01:56:52 既にア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)01:56:52 No.698041980
既にアメックス+ライフJCB+ドコモのマスターカード持ってるんだけど ネット経由で楽天の銀行口座作ったらなんかクレカ付きキャッシュカードが選択されてたらしく在確も何も無しにS枠100で書留で送られてきたわ ちゃんと審査してんのかここ
1 20/06/10(水)01:57:56 No.698042191
>ネット経由で楽天の銀行口座作ったらなんかクレカ付きキャッシュカードが選択されてたらしく在確も何も無しにS枠100で書留で送られてきたわ 楽天は属性問題ないなら在確ほぼしないよ 新卒とかだとあるみたいだけど
2 20/06/10(水)01:58:24 No.698042267
キャッシング枠無いならそんなもんやクレカなんて あと楽天だし
3 20/06/10(水)01:58:54 No.698042376
c枠無しならまぁうん…
4 20/06/10(水)01:59:59 No.698042567
楽天はすぐ口座とかカード作れる代わりに取り上げられるのも容赦なく早いイメージ
5 20/06/10(水)02:02:00 No.698042908
ポイントにうま味が無ェ… dカード使うね…
6 20/06/10(水)02:05:23 No.698043483
アマゾンのクレカあんまり利点無いな…
7 20/06/10(水)02:07:59 No.698043925
一応楽天もダメダメでダメな奴は秒殺するから…
8 20/06/10(水)02:09:33 No.698044179
スーパーローンとか本当にダメな場合は当日にお断りメール来るから ソースは5年前の俺
9 20/06/10(水)02:10:11 No.698044276
楽天でも本当に属性ヤバイ人はS枠5とかになるぞ
10 20/06/10(水)02:11:13 No.698044420
5て
11 20/06/10(水)02:14:57 No.698045008
某ゲーム柄のクレカ作ったけどネットでしか使ってないな…
12 20/06/10(水)02:15:41 No.698045128
リボしなきゃ総量規制すら関係ないからな
13 20/06/10(水)02:16:34 No.698045262
>楽天でも本当に属性ヤバイ人はS枠5とかになるぞ むしろそれでも作れると有難いからなぁ 最近支払いにクレカ必要なサービス増えてきてるしね
14 20/06/10(水)02:17:47 No.698045458
いつもニコニコ現金か一括だからSとCを使う場面が分からない…
15 20/06/10(水)02:18:19 No.698045546
>アマゾンのクレカあんまり利点無いな… 1%でも貯まるなら…ってむしろメインになった 他の会社のポイントは楽天ですら使い道がない
16 20/06/10(水)02:19:18 No.698045685
いや一括ならS枠使ってるだろ
17 20/06/10(水)02:19:28 No.698045709
ぼくはエネオスカード! めっちゃバイクのる! 理由はそれだけ
18 20/06/10(水)02:20:36 No.698045907
>いや一括ならS枠使ってるだろ 言われてみればそうだわ…
19 20/06/10(水)02:23:20 No.698046346
生活費払うと楽天スーパーポイントが勝手に増えてくからいいんだが 増額できますよメールがうぜぇ
20 20/06/10(水)02:23:35 No.698046378
ガソリンのクレカはクレカって意識ないなぁ そういえばクレカだったって感じ
21 20/06/10(水)02:23:35 No.698046379
俺はずっと楽天カードマン! 他のカード持つ理由が今のところ無いけどちゃんとしたの持っておけば安心とかそういうのあるの?
22 20/06/10(水)02:24:06 No.698046463
楽天カードはむしろ減額したい
23 20/06/10(水)02:25:46 No.698046717
楽天カードの限度額はずっと10万円で使ってるな
24 20/06/10(水)02:28:09 No.698047045
今まで意識してなかったけどキャッシング枠0にしておくと海外キャッシングサービスも当然使えなくなるのかな
25 20/06/10(水)02:31:17 No.698047503
>他のカード持つ理由が今のところ無いけどちゃんとしたの持っておけば安心とかそういうのあるの? アメックスは実はゴールドなんだが他のゴールド系と同じように空港のVIPラウンジとかに入れるようになるのに加えてホテルで色々無料になるサービスがついてたりする 楽天はポイント付くがあんまりそういうのが無いってだけでANAとかのカードはマイレージ溜まるし上の方の「」のエネオスはガソリン安くなるしアマゾンはポイント溜まるし 目的に応じて選ぶといいぞ
26 20/06/10(水)02:33:01 No.698047760
ポイント端数使いやすいのは大事 楽天payのおかげでさらに使いやすくなった
27 20/06/10(水)02:33:41 No.698047867
とにかくポイント使いやすいからなアマゾン それはそれとしてヨドバシに切り替えたい気持ちになってきました
28 20/06/10(水)02:35:19 No.698048083
ソフマップカードの俺も居るぞ
29 20/06/10(水)02:37:43 No.698048421
通勤変わるしエネオスのカード作るか...と思ったけど会社から給油カードみたいなのもらってたような
30 20/06/10(水)02:38:31 No.698048553
1.2%のリクルートカードに全て纏めるのが一番かなって悩みだした PONTAの有効期限は更新あるたびに1年伸びるし au payと連携しだしたから消費もしやすくなった
31 20/06/10(水)02:39:58 No.698048783
>目的に応じて選ぶといいぞ 教えてくれてありがとう 現状空港とかホテル使うこともないだろうし作るとしたらポイント目的でAmazonかヨドバシかって感じかな…
32 20/06/10(水)02:45:24 No.698049569
楽天カードずっと使ってたら気づいたら更新まで100万から 気づいたら毎年100万までOKになっていた
33 20/06/10(水)02:46:48 No.698049754
一応300までは存在するらしい 楽天のショッピング枠
34 20/06/10(水)02:49:53 No.698050151
なんかの都合でドコモから離れられないと便利だよねDカード
35 20/06/10(水)02:53:41 No.698050590
Tポイントとpaypayやたら配るヤフーカードをなんだかんだで使っちゃう辺り思うつぼなんだろうなと思わなくもない
36 20/06/10(水)02:55:31 No.698050808
楽天の新卒研修課題は「楽天カード加入者何人引っ張れる?」というエグいもの 配属先はこの結果の上位から自由に選択できる 因みに今年の新卒トップは一人で300件カード加入者引っ張ってきたとの事
37 20/06/10(水)02:57:43 No.698051102
新卒で楽天入社したいなら自己アピールに楽天カード300件回せますと書けば内定間違い無し
38 20/06/10(水)02:58:41 No.698051217
そんだけいれば何人かはリボ地獄に突っ込んでいくんだろうな…
39 20/06/10(水)03:07:38 No.698052201
楽天のキャッシュカードはデフォがJCBデビットじゃなかったか
40 20/06/10(水)03:13:32 No.698052827
>楽天の新卒研修課題は「楽天カード加入者何人引っ張れる?」というエグいもの >配属先はこの結果の上位から自由に選択できる >因みに今年の新卒トップは一人で300件カード加入者引っ張ってきたとの事 いつの時代もやることは同じだわ…
41 20/06/10(水)03:17:55 No.698053279
>因みに今年の新卒トップは一人で300件カード加入者引っ張ってきたとの事 楽天には勿体ない