虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >「」ひ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/10(水)01:56:39 No.698041921

    >「」ひさしぶりモナー

    1 20/06/10(水)02:03:16 No.698043121

    懐かしいなこれ 家にネットとpcなかったから市の情報センター通ってやってた

    2 20/06/10(水)02:06:08 No.698043596

    flash廃止したら遊べなくなるゲームで真っ先に思い浮かんだ アーカイブされてたのでよかった

    3 20/06/10(水)02:09:35 No.698044185

    これやりたい どこでできる

    4 20/06/10(水)02:10:06 No.698044257

    モナーのフラッシュアニメは腐るほどあったけどゲームは少なかったような…

    5 20/06/10(水)02:10:55 No.698044378

    船が舞台で殺人事件起きたり脱出したりするやつあった気がするんだけどなんだったっけな

    6 20/06/10(水)02:11:53 No.698044525

    スレ画詰んでない?

    7 20/06/10(水)02:12:12 No.698044583

    書き込みをした人によって削除されました

    8 20/06/10(水)02:12:56 No.698044700

    密室船だった

    9 20/06/10(水)02:13:07 No.698044724

    流石兄弟が暴風雨の中コンビニいくやつの名前が思い出せない

    10 20/06/10(水)02:13:50 No.698044831

    マトリックス水泳やり投げぶら下がりジャンプだったかな解法は

    11 20/06/10(水)02:14:10 No.698044881

    まずはマトリックスか水泳覚えるべきだっけ?

    12 20/06/10(水)02:14:26 No.698044933

    >密室船だった これだ 1~2分で出てくるのすごくない…?

    13 20/06/10(水)02:16:25 No.698045239

    試行錯誤でクリアできるいい脱出ゲームだよね

    14 20/06/10(水)02:16:58 No.698045339

    >流石兄弟が暴風雨の中コンビニいくやつの名前が思い出せない 台風突破

    15 20/06/10(水)02:17:54 No.698045475

    逆転裁判とかあったよね

    16 20/06/10(水)02:21:54 No.698046139

    マトリックスで槍避けて拾って爆弾出して水出して泳いで槍投げてライター拾って水抜いて爆弾拾って使ってぶら下がって穴入ってジャンプ

    17 20/06/10(水)02:22:57 No.698046288

    そうそう一番分かりやすいジャンプを一番最後に使わないといけなかったんだよね

    18 20/06/10(水)02:24:20 No.698046502

    棒人間の格闘ゲームも無かったっけ…

    19 20/06/10(水)02:25:51 No.698046728

    >棒人間の格闘ゲームも無かったっけ… 小小の格闘ゲームのやつかな

    20 20/06/10(水)02:26:23 No.698046796

    クリムゾンルームとかダイヤモンドベイビーみたいな密室脱出ゲームはアホみたいにやったなあ

    21 20/06/10(水)02:28:54 No.698047172

    レベルうp

    22 20/06/10(水)02:30:05 No.698047331

    >棒人間の格闘ゲームも無かったっけ… ハロー拳とかソーリー拳とかいう技名のJAVAゲーかもしれん

    23 20/06/10(水)02:30:48 No.698047433

    シャバの空気はうまいモナー

    24 20/06/10(水)02:39:30 No.698048695

    >台風突破 それで思い出してやろうとしたけどもう出来なくなってた…

    25 20/06/10(水)02:40:01 No.698048790

    密室船は初めてやった脱出ゲーだったなぁ

    26 20/06/10(水)02:41:57 No.698049089

    ギコが弾切れの銃を鈍器にして無双ゲーするゲームやってた 先行者倒し方とかあったのかしら

    27 20/06/10(水)02:42:50 No.698049217

    フラッシュを廃止したのは人類史上五本の指に入るくらいの失策

    28 20/06/10(水)02:44:05 No.698049407

    なんでわかったんだいよう…

    29 20/06/10(水)02:45:32 No.698049589

    日本ブレイク工業のクレーンボール投擲のゲームとかあったな...もちろんもうない

    30 20/06/10(水)02:46:06 No.698049657

    オワタの大冒険は比較的新しい方か

    31 20/06/10(水)02:46:49 No.698049762

    スレ画は何度か失敗すれば段階的にわかってくし 結果そんなに時間かからないしてほど良かったな

    32 20/06/10(水)02:49:17 No.698050079

    >日本ブレイク工業のクレーンボール投擲のゲームとかあったな...もちろんもうない 日本ブレイク工業がブレイクしたからな…

    33 20/06/10(水)02:49:29 No.698050108

    これ最初に何取ってもクリアできるんだっけ確か

    34 20/06/10(水)02:53:25 No.698050557

    小学生の頃フラッシュ動画漁って無駄に青春時代を過ごしてたな

    35 20/06/10(水)02:54:56 No.698050742

    割と本格的な格ゲーとかあったような気がする 本格的すぎてやらなかったけど

    36 20/06/10(水)02:55:22 No.698050786

    ガンダムのやつとか...

    37 20/06/10(水)03:00:18 No.698051413

    あの当時重かったフラッシュゲームも今ならサクサク動くはずなんだ…

    38 20/06/10(水)03:01:51 No.698051587

    >あの当時重かったフラッシュゲームも今ならサクサク動くはずなんだ… (結局重い)