虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おじさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/10(水)01:55:49 No.698041750

    おじさんもう35歳なんだけどさ コロナで仕事失って明後日から仕事でさ 2ヶ月ぶりにようやく仕事決まったんだけど緊張で泡吹きそう…

    1 20/06/10(水)01:56:44 No.698041944

    頑張って欲しい ごめんねこんなことしか言えなくて

    2 20/06/10(水)01:57:06 No.698042027

    子供はもう寝なさい

    3 20/06/10(水)01:57:37 No.698042120

    再就職おめでとう 緊張もあるだろうけど頑張って

    4 20/06/10(水)01:58:26 No.698042274

    40になってからおっさんと言え若造が

    5 20/06/10(水)01:58:51 No.698042362

    この短期間でよく見つけたね 見つからない人が多い中でかなり優秀なんだね 無理せずに

    6 20/06/10(水)01:59:09 No.698042413

    ゆっくり慣れていこう

    7 20/06/10(水)01:59:18 No.698042438

    この状況で再就職できたのはすごいぞ 無理しないで 寝よう

    8 20/06/10(水)01:59:34 No.698042490

    >おじさんもう35歳なんだけどさ >コロナで仕事失って明後日から仕事でさ >2ヶ月ぶりにようやく仕事決まったんだけど緊張で泡吹きそう… よかったじゃん

    9 20/06/10(水)01:59:44 No.698042519

    いくら緊張しようがなるようにしかならんよ やれることだけをやればいいさ

    10 20/06/10(水)02:00:13 No.698042597

    その年齢で緊張してる場合じゃねぇだろ 急いで頑張って職場に馴染んで早く稼いで好きなもん安心して買えるくらいの生活を早く手にいれやがれ

    11 20/06/10(水)02:00:26 No.698042632

    早く寝てリズム整えておけよ

    12 20/06/10(水)02:00:30 No.698042649

    40は初老だからさ…

    13 20/06/10(水)02:00:58 No.698042731

    40歳は初老だから35歳はおじさんで良い なんなら26歳くらいからおじさんでも良い

    14 20/06/10(水)02:02:06 No.698042924

    人生80年以上生きるのが普通なのに40でもう初老なのか 生きるって恐ろしいな

    15 20/06/10(水)02:03:27 No.698043157

    現代人寿命伸びすぎといわれるだけはある

    16 20/06/10(水)02:03:35 No.698043182

    来週から無職の35には眩しすぎるスレだ… スレ「」の幸を祈りつつ自分も頑張るよ

    17 20/06/10(水)02:03:45 No.698043203

    >40歳は初老だから35歳はおじさんで良い >なんなら26歳くらいからおじさんでも良い そうだね…

    18 20/06/10(水)02:03:46 No.698043207

    虹裏で言うことでもないけど結婚決めた途端コロナで色々グダッて辛い

    19 20/06/10(水)02:04:23 No.698043316

    >人生80年以上生きるのが普通なのに40でもう初老なのか >生きるって恐ろしいな 両親や祖父母みるとガタガタになってからが長くて長くて空恐ろしくなる

    20 20/06/10(水)02:04:48 No.698043406

    >人生80年以上生きるのが普通なのに40でもう初老なのか >生きるって恐ろしいな 30過ぎから露骨に体がツラくなるからよ… なんだよ…結構腰上がらねぇじゃねぇか…

    21 20/06/10(水)02:05:23 No.698043485

    今は50代でもバリバリ元気なので30代おじさんも悲観しなくていい 筋トレだけはしておこう体がなまると日々の活動量自体が落ちちゃうからね

    22 20/06/10(水)02:06:00 No.698043572

    「」はいつからこんな優しくなったんだろうね 俺が知らなかっただけでずっと優しかったのかもしれないけど ここ二週間くらい不安でまともに眠れなかったから生活リズムガタガタだよ まあなんにせよ明日ハロワ行って仕事決まったって言って来なきゃね 頭パワーちゃんになって頑張ります

    23 20/06/10(水)02:06:04 No.698043580

    40はまだ何とかなったけど 55過ぎから一気に老いが来てなんかもう最近生きるの辛い

    24 20/06/10(水)02:06:32 No.698043665

    何歳になっても新しい環境に行くのは不安だよな… 俺もこんなタイミングで転職決めたしわかるよ

    25 20/06/10(水)02:06:57 No.698043743

    >>人生80年以上生きるのが普通なのに40でもう初老なのか >>生きるって恐ろしいな >30過ぎから露骨に体がツラくなるからよ… >なんだよ…結構腰上がらねぇじゃねぇか… これが── ホンモノの腰痛か── ってなる

    26 20/06/10(水)02:07:25 No.698043823

    >両親や祖父母みるとガタガタになってからが長くて長くて空恐ろしくなる なんかでも爺さん婆さんが70のときと今親が70近いのと比べるとえらい親元気だな…ってならない?

    27 20/06/10(水)02:07:27 No.698043832

    >55過ぎから一気に老いが来てなんかもう最近生きるの辛い もう今晩も更けましたからお休みなさってください…

    28 20/06/10(水)02:07:45 No.698043875

    >虹裏で言うことでもないけど結婚決めた途端コロナで色々グダッて辛い 大変だと思うけどめっちゃがんばれよな

    29 20/06/10(水)02:08:29 No.698044009

    うちも両親が還暦迎えて還暦…還暦!?ってなったよ

    30 20/06/10(水)02:08:45 No.698044050

    若い頃ずっと運動しまくったおかげで30以降運動してなくてもまだムキムキしてるけど これもそのうち失われるんだろうな…

    31 20/06/10(水)02:08:58 No.698044089

    職場で敬語だけはちゃんと使うようにしなさい 年下だろうが先輩なんだから敬語使っておこう 真摯で真面目な態度は職場のおばちゃんを味方につけやすいからね

    32 20/06/10(水)02:09:11 No.698044120

    うちの親父70だけど現役大工の棟梁ですげぇな、ってなる 社会人になって借りた家の保証人で親父の年収知って親父のすごさを知ったけど今でもその年収続いてんのほんとすごい

    33 20/06/10(水)02:09:24 No.698044152

    親父と同い歳…ってショック受ける「」と 俺そんな歳か…ってショック受ける「」が居るから年齢表明は非常に危険を孕んでる

    34 20/06/10(水)02:09:28 No.698044164

    寿命は伸びてるのに人生の帰還限界点は変わらないんだよな…

    35 20/06/10(水)02:09:56 No.698044234

    >>>人生80年以上生きるのが普通なのに40でもう初老なのか >>>生きるって恐ろしいな >>30過ぎから露骨に体がツラくなるからよ… >>なんだよ…結構腰上がらねぇじゃねぇか… >これが── >ホンモノの腰痛か── >ってなる 35境目の体のガタは質が違うからな 本当に治らなくなる

    36 20/06/10(水)02:10:07 No.698044262

    現場の職人は伊達にその年齢まで生き残ってねえな…って感じの強靭マンが多すぎる…

    37 20/06/10(水)02:10:36 No.698044329

    仕事しんどくても筋トレはマジでした方がいい 腹筋やら腕立てなんやら10回するだけでも変わるから

    38 20/06/10(水)02:10:47 No.698044356

    >若い頃ずっと運動しまくったおかげで30以降運動してなくてもまだムキムキしてるけど >これもそのうち失われるんだろうな… 20代は10代の貯金だし30代は20代の貯金だからな… これから先は…

    39 20/06/10(水)02:11:04 No.698044399

    >うちの親父70だけど現役大工の棟梁ですげぇな、ってなる >社会人になって借りた家の保証人で親父の年収知って親父のすごさを知ったけど今でもその年収続いてんのほんとすごい 大事にしてあげて うちの親父は左官だったけど仕事やめたら一気に老け込んだ

    40 20/06/10(水)02:11:36 No.698044492

    すぐに仕事が見つかるの凄いしすぐに仕事探すのがまず偉すぎる

    41 20/06/10(水)02:12:00 No.698044553

    デンジくんとか炭次郎とかFFクラウドの活躍見てふと思った感想が こいつが俺の息子だったらなあ…だった時の戦慄よ

    42 20/06/10(水)02:12:49 No.698044675

    29だけど仕事つらい4050でもやれんのか俺の身体

    43 20/06/10(水)02:13:06 No.698044720

    間が空くとそれはそれで怖い 前も退職して次の週には新しい職場行ったけど なんでしばらく休まなかったのってめっちゃ言われた

    44 20/06/10(水)02:13:17 No.698044762

    >なんかでも爺さん婆さんが70のときと今親が70近いのと比べるとえらい親元気だな…ってならない? わかるけどそっから10年経たず弱って死んだんだっけ…とか思っちゃう ずっと見てるから老けてないように思えるだけなんじゃないかとか

    45 20/06/10(水)02:13:32 No.698044793

    たまに70~80くらいでも50歳ですか?ってくらい溌剌としたお爺さんお婆さんいるよね やっぱ運動と飯だろうか

    46 20/06/10(水)02:14:25 No.698044925

    はいニャンボちゃん

    47 20/06/10(水)02:14:29 No.698044940

    >たまに70~80くらいでも50歳ですか?ってくらい溌剌としたお爺さんお婆さんいるよね >やっぱ運動と飯だろうか 耐えられなかった人はどこかで脱落してるから…

    48 20/06/10(水)02:14:57 No.698045006

    >たまに70~80くらいでも50歳ですか?ってくらい溌剌としたお爺さんお婆さんいるよね >やっぱ運動と飯だろうか 農業やってる爺さん婆さん強いもんなあ… あと親戚で酒屋やってた人みんな強靭 重いもん持つからかな

    49 20/06/10(水)02:15:05 No.698045028

    運動だとにかく運動をしなさい 太ももに筋肉を蓄えておくんだ

    50 20/06/10(水)02:15:24 No.698045085

    去年辞めて貯金食い潰しつつ引きこもってまだ新しい仕事探してすらいない俺には眩しすぎるぜ 給付金のおかげで引きこもりタイム延長だぜ

    51 20/06/10(水)02:15:28 No.698045099

    遺伝子さんは35くらいで死んどけって言ってるらしいな

    52 20/06/10(水)02:15:48 No.698045143

    冷静に考えるとスレ画なんでそんなことすんの…?

    53 20/06/10(水)02:15:56 No.698045161

    そんな貯金があるだけですげえ

    54 20/06/10(水)02:16:21 No.698045229

    悪魔に利用されたり寝返ったりするからかな…

    55 20/06/10(水)02:16:54 No.698045324

    >冷静に考えるとスレ画なんでそんなことすんの…? デンジくんは使えなくなっちゃだめだよ

    56 20/06/10(水)02:20:31 No.698045888

    今はどうにか仕事にありつけてるけど いずれまた空白だらけの履歴書と向き合わなきゃならんと思うと怖い

    57 20/06/10(水)02:20:53 No.698045954

    すげえ汗ダラダラ出るよね新しい職場の初日って

    58 20/06/10(水)02:23:06 No.698046319

    やっぱ今のご時世仕事辞めやれないよな 辞めたい

    59 20/06/10(水)02:24:50 No.698046582

    このタイミングでクビ決まってメンタルヤバくて最近全然寝られない…

    60 20/06/10(水)02:26:01 No.698046750

    うちもこれからどうなるかわからんし 切られるときは真っ先に切られる部署だからねという話が面談であったよ

    61 20/06/10(水)02:27:10 No.698046906

    さっさと寝たほうがいい「」多いな… おやすみ…

    62 20/06/10(水)02:27:43 No.698046980

    >たまに70~80くらいでも50歳ですか?ってくらい溌剌としたお爺さんお婆さんいるよね 入院して年相応になってやっぱりそうなるのか~と思ったら メキメキ回復してなんだよその元気さ…ってなった

    63 20/06/10(水)02:32:09 No.698047631

    コロナのアレのあいだ業務止められないからとか出勤させられ続けたから嫌になって辞めたいけどなんか世の中ゴタついてて再就職しにくそうだなとか考えちゃってできない

    64 20/06/10(水)02:33:31 No.698047836

    >このタイミングでクビ決まってメンタルヤバくて最近全然寝られない… お疲れ…ちゃんと会社都合で辞めて失業手当はきっちり貰おう

    65 20/06/10(水)02:34:21 No.698047951

    >ゴタついてて再就職しにくそうだなとか考えちゃってできない 今再就職できるところは激務のところばかり

    66 20/06/10(水)02:37:21 No.698048379

    >今再就職できるところは激務のところばかり やっぱりそう…? 経営陣に信頼なくしちゃうと出勤するだけで精神が苦痛

    67 20/06/10(水)02:37:52 No.698048447

    >経営陣に信頼なくしちゃうと出勤するだけで精神が苦痛 こういう時あーやっぱりそうなるんですねみたいな言動するよね上の人

    68 20/06/10(水)02:39:26 No.698048682

    うそ…まだ20代なのにおじさん!? まだ26なのにおじさん!?

    69 20/06/10(水)02:41:13 No.698048962

    夜の飲食+ホテル業のコンボで今月いっぱい仕事ないのが俺はゴミだよ 来月もわかんねえ 首くくるしかねえ!

    70 20/06/10(水)02:41:37 No.698049031

    大学生から見ておじさんはみんなおじさんかな…

    71 20/06/10(水)02:42:53 No.698049222

    仕事なんかやりたくねえけど仕事が無い状況が続くと気が狂うんだよ…

    72 20/06/10(水)02:46:16 No.698049677

    柔軟体操毎日するだけでも大分違うぞ おっさんだけど女の子座りもできるし開脚で顎床にも付くよ 子供にキモ…って言われたけど

    73 20/06/10(水)02:46:29 No.698049702

    平穏な状況が続くとそれはそれで気が狂っていくの マジでなんなんだよこれ…ってなってる

    74 20/06/10(水)02:46:46 No.698049752

    >柔軟体操毎日するだけでも大分違うぞ >おっさんだけど女の子座りもできるし開脚で顎床にも付くよ >子供にキモ…って言われたけど キモ…

    75 20/06/10(水)02:47:35 No.698049868

    俺にできる仕事ってなんだろう…

    76 20/06/10(水)02:48:06 No.698049938

    >おじさんもう35歳なんだけどさ 若手じゃぁねえか…

    77 20/06/10(水)02:49:06 No.698050054

    「」から見たら若造に見えるかもしれないけど社会的に見たらいい歳なんだからあんまり甘やかしちゃダメだぞ

    78 20/06/10(水)02:49:48 No.698050143

    そういうのやめろよ 40中卒童貞職歴なし無職の俺が焦るだろ

    79 20/06/10(水)02:50:00 No.698050164

    >「」から見たら若造に見えるかもしれないけど社会的に見たらいい歳なんだからあんまり甘やかしちゃダメだぞ 辛い時くらい傷舐めあってもいいじゃん… この現状は異常だよ

    80 20/06/10(水)02:50:15 No.698050196

    >こういう時あーやっぱりそうなるんですねみたいな言動するよね上の人 パートとか事務できてるお母さんたちもずっと出勤させてたのもあってさぁ… 福利厚生に理解がないのそもそも自覚ないんだなって

    81 20/06/10(水)02:51:15 No.698050316

    >辛い時くらい傷舐めあってもいいじゃん… >この現状は異常だよ 今まで何やってきたんだ? どうせ派遣やバイトだろ

    82 20/06/10(水)02:51:44 No.698050365

    経営層は細かい就労条件とかどうでもよくなってるから 下の人間が福利厚生一つ残業代一つで生活が左右されるのとかまったく無頓着だったりするよね…

    83 20/06/10(水)02:52:11 No.698050413

    傷を舐め合う道化芝居

    84 20/06/10(水)02:52:18 No.698050427

    ちゃんと再就職という結果出してるのに厳しくしてもなんもいいことないと思うぜ

    85 20/06/10(水)02:54:35 No.698050684

    あれほど人手不足言ってたのに仕事なくなっちゃったじゃない

    86 20/06/10(水)02:55:37 No.698050823

    仕事が無いから人手も足りてんだろう

    87 20/06/10(水)02:55:51 No.698050854

    すげえなあ即決まるって凄いことだよ 今まで取った資格が生きたんだよ誇ったほうがいいよ

    88 20/06/10(水)02:56:42 No.698050967

    ネットなんて見ずに今から食ってシコって寝てリラックスしておきなさい 緊張してると前日寝ようと思っても寝れないぞ

    89 20/06/10(水)02:58:00 No.698051129

    つらいだろうがおじさんがんばれ

    90 20/06/10(水)03:00:03 No.698051383

    俺も自営業の35だけど来年の今頃に収入が途絶えそうだよ…がんばろうな…

    91 20/06/10(水)03:00:54 No.698051472

    何で一年も持つの?

    92 20/06/10(水)03:04:13 No.698051849

    40までは俺何もしなくても余裕じゃんと思ってたけど45に差し掛かったあたりからいろいろガタが来て自分の体じゃないみたいだ… 運動とか健康とかちゃんと気をつけようね!

    93 20/06/10(水)03:07:38 No.698052203

    35はまだまだ若いから頑張ろうぜ

    94 20/06/10(水)03:08:24 No.698052282

    >運動とか健康とかちゃんと気をつけようね! 運動してる人もその辺で体調崩すの多いよ

    95 20/06/10(水)03:09:31 No.698052405

    この時間まで起きてる時点で健康語れないぜ!

    96 20/06/10(水)03:11:41 No.698052637

    >俺も自営業の35だけど来年の今頃に収入が途絶えそうだよ…がんばろうな… GW明けて1ヶ月の間に仕事1件しか無くて真っ青になってる 給付金の申請は出したけど先が全く見えないわ…