20/06/10(水)01:42:34 新番組 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)01:42:34 No.698039267
新番組 ウルトラマン「」 テレビ芋毛にて今から放送開始 全 dice1d50=6 (6) 話放送予定
1 20/06/10(水)01:42:52 No.698039322
短すぎる…
2 20/06/10(水)01:43:26 No.698039439
全6話予定 主人公は 1.昭和の 2.平成の 3.ニュージェネの 4.ダーク・ウルトラマンの 5~10.何も関連なし dice1d10=1 (1)
3 20/06/10(水)01:44:48 No.698039683
昭和の 1.M78の出身というだけ 2.ゾフィー 3.マン 4.セブン 5.ジャック 6.エース 7.タロウ 8.それ以外 dice1d8=6 (6)
4 20/06/10(水)01:45:29 No.698039798
エースの 1.弟子 2.息子 3.娘 4.ライバル dice1d4=1 (1)
5 20/06/10(水)01:46:37 No.698040011
今の時代切断技はNGだよ…
6 20/06/10(水)01:46:52 No.698040057
全6話中の第1話始まり始まり ここは光の国 エースの弟子である「」は今から 1.地球に 2.修行に 3.まだ光の国に dice1d3=1 (1)
7 20/06/10(水)01:46:56 No.698040072
さてはウルトラマン・エリートだなオメー
8 20/06/10(水)01:49:09 No.698040505
エース師匠からもうお前は大丈夫だなと認められ 若きウルトラ戦士の「」が今地球へ向かいます 1.この「」リングをあげよう 2.エース師匠からもうお前は大丈夫だなと認められ 若きウルトラ戦士の「」が今地球へ向かいます エースは 1.この「」リングをあげよう 2.お前の切断技なら大丈夫だ 3.人に裏切られても信じろよ dice1d3=1 (1)
9 20/06/10(水)01:51:15 No.698040901
ちょっと画面が乱れましたが放送はまだできます 変身アイテム「」リングをもらいました そして「」は地球に向かいます 地球は 1.平和だ 2.怪獣だ 3.人を助けようとして命を落とした男女が dice1d3=3 (3)
10 20/06/10(水)01:52:23 No.698041106
「」は 1.両方に私の命と合体させよう 2.男とだけ合体 3.女とだけ合体 4.見捨てた dice1d4=4 (4)
11 20/06/10(水)01:52:45 No.698041162
このチャイヨー野郎!
12 20/06/10(水)01:53:57 No.698041385
たかが地球人2匹の命なんか知りません この後 1.師匠から怒りのウルトラサインが 2.怪獣が 3.死体に乗り移るか 4.このまま1話終了 dice1d4=2 (2)
13 20/06/10(水)01:54:54 No.698041562
怪獣が現れました 1.すぐに向かって戦う 2.防衛隊が戦い始めた 3.寝る 4.また勇敢な男性と女性が死んだ dice1d4=1 (1)
14 20/06/10(水)01:55:22 No.698041651
「」は怪獣に不意打ちしました dice1d100=39 (39) 80以上でそのまま倒しました
15 20/06/10(水)01:56:07 No.698041811
不意打ちは少しダメージを与えただけみたいです 1.そのまま激突 2.光線だ 3.防衛隊の援護もあって激突 4.逃げるか dice1d4=2 (2)
16 20/06/10(水)01:56:07 No.698041815
エースの関係者だけど超獣じゃなくて怪獣なんだ
17 20/06/10(水)01:56:46 No.698041956
あなたは遠距離から光線を放つことに決めました dice1d100+39=14 (53) 80以上で倒しました
18 20/06/10(水)01:57:38 No.698042122
不意打ちからの即光線で倒せない展開は逆襲される臭いがする
19 20/06/10(水)01:58:14 No.698042239
貴方はあまり光線技が得意ではなかったのでしょうか 1.激突 2.防衛隊援護あり激突 3.もう1回光線だ 4.怪獣の攻撃 5.逃げるか dice1d5=5 (5)
20 20/06/10(水)01:58:38 No.698042315
やっぱ必殺技で移動速度をピックアップされるようなヤツの光線じゃダメか…
21 20/06/10(水)01:59:19 No.698042443
「」は逃げることにしました 1.成功 2.失敗 3.失敗した上にカラータイマーが 4.怪獣が光線のダメージがじわじわ効いて今更死んだ dice1d4=2 (2)
22 20/06/10(水)01:59:35 No.698042492
>5.逃げるか 車のトップギアを意識した素早い逃げ足が特徴。
23 20/06/10(水)02:00:42 No.698042684
「」は逃げきれませんでした 1.怪獣の攻撃 2.怪獣の大ダメージ攻撃 3.激突 4.防衛隊援護あり激突 5.もう1回逃げるか dice1d5=4 (4)
24 20/06/10(水)02:01:38 No.698042842
防衛隊が援護してくれたので「」に+30です 「」VS怪獣 dice2d100=7 2 (9) 40の差で高い方の勝利
25 20/06/10(水)02:01:52 No.698042880
防衛隊そんなやつ援護しなくていいぞ
26 20/06/10(水)02:02:34 No.698043012
間違って10ダイス振ってると思ったら100だった…
27 20/06/10(水)02:02:43 No.698043036
なんてレベルの低い戦いなんだ…
28 20/06/10(水)02:02:47 No.698043050
なんという塩試合
29 20/06/10(水)02:03:20 No.698043132
エース教育失敗してんじゃねえか!
30 20/06/10(水)02:03:33 No.698043172
しょぼいバトルでした 40以上差がないのでまだ続きます カラータイマーも点滅したので次で決めないと敗北です 1.激突 2.切断技だ 3.光線だ 4.怪獣の攻撃 dice1d4=1 (1)
31 20/06/10(水)02:03:41 No.698043196
全6話も納得の…
32 20/06/10(水)02:04:29 No.698043340
もう一度両者激突です この戦いに勝った方がそのまま勝利者となるでしょう 防衛隊は弾薬が切れたのでもう援護ありません 「」VS怪獣 dice2d100=62 74 (136)
33 20/06/10(水)02:04:36 No.698043376
戦いはしょっぱいわクソ野郎だわでコイツ本当にエースの弟子か…?って感想で埋まるのが見える見える…
34 20/06/10(水)02:05:00 No.698043433
やっぱ車のヘッドライトを意識した四角い目の奴は駄目だな…
35 20/06/10(水)02:05:03 No.698043442
ウルトラファイト枠…
36 20/06/10(水)02:05:36 No.698043520
>全6話も納得の… グレート ゴーデス編は6話でも面白いから… バラエティ編も7話だけど面白いから…
37 20/06/10(水)02:05:46 No.698043542
しょせんパチモノか…
38 20/06/10(水)02:06:16 No.698043619
ナチュラルにエリート扱いされててひどい
39 20/06/10(水)02:06:42 No.698043695
「」は負けてしまいました ここで1話が終了です 1~10.このまま2話に 11.怪獣の最期はダイスで決めて第3話に dice1d11=7 (7)
40 20/06/10(水)02:06:51 No.698043727
>ウルトラファイト枠… しょっぱなで光線撃ってるんだよなぁ…
41 20/06/10(水)02:07:21 No.698043812
1話でウルトラマンが負けて終わるのか…
42 20/06/10(水)02:07:29 No.698043835
2話です 「」は敗北しています 人間体は 1.擬態 2.ちょうどいい死体があったからそれに 3.生きてる人間を乗っ取ったよ dice1d3=1 (1)
43 20/06/10(水)02:07:36 No.698043850
結局負けてるしまんま「」じゃね…
44 20/06/10(水)02:08:13 No.698043959
何しに来たんだこいつ
45 20/06/10(水)02:08:26 No.698044003
ダーク・ウルトラマンは客演のオファーを楽しみにする心をコントロール出来ない…
46 20/06/10(水)02:08:52 No.698044076
擬態です あなたも死体を使ったり生きている人を乗っ取る外道行為はしないようです さて怪獣は 1.まだ暴れている 2.寝てる 3.地中に姿を消した dice1d3=3 (3)
47 20/06/10(水)02:09:02 No.698044099
負けるのはまぁしょうがないとして男女見捨ててるのがマイナス過ぎて…
48 20/06/10(水)02:09:33 No.698044178
こいつ、クソ野郎なんだ!
49 20/06/10(水)02:09:48 No.698044217
地中に姿を消したようです 「」は 1.体力を回復させるか 2.地球の文化を満喫するか 3.修行するか 4.防衛隊と接触するか 5.何もしない dice1d5=2 (2)
50 20/06/10(水)02:10:48 No.698044357
こいつ…
51 20/06/10(水)02:11:00 No.698044388
「」は遊ぶことにしました 1.タピオカ飲もう 2.映画観よう 3.特撮ヒーローショーを見よう 4.カラオケ 5.猫でも殺そう dice1d5=2 (2)
52 20/06/10(水)02:11:16 No.698044430
>5.猫でも殺そう おい!
53 20/06/10(水)02:11:52 No.698044524
「」は映画を見ることにしました 1.その映画の中に怪獣攻略のヒントが 2.クソ映画 3.泣いたわパンフレットも買おう 4.ポップコーンうめー dice1d4=3 (3)
54 20/06/10(水)02:12:10 No.698044577
何しに来たんだこいつ
55 20/06/10(水)02:12:37 No.698044645
映画を見て感動する心は持ち合わせてるんだな…
56 20/06/10(水)02:12:58 No.698044704
泣きました 感動映画だったようです そして街は 1.怪獣が出た 2.怪獣が出たけど弱体化しているみたいだ 3.パワーアップした怪獣が来た 4.平和だ 2話終了 dice1d4=2 (2)
57 20/06/10(水)02:13:09 No.698044734
でも男女は見捨てる
58 20/06/10(水)02:13:50 No.698044832
カップル許さねぇみたいな嫉妬心でもあるんだろうか…
59 20/06/10(水)02:14:07 No.698044874
怪獣が出ました でも前回の戦いで弱っているみたいです 勝てるかもしれませんよ 1.変身して戦う 2.まずは防衛隊の様子見 3.感動した分こっちはパワーアップしてる変身 4.逃げるか dice1d4=1 (1)
60 20/06/10(水)02:14:22 No.698044919
>カップル許さねぇみたいな嫉妬心でもあるんだろうか… その姿はまるで“独身の「」”!
61 20/06/10(水)02:14:27 No.698044936
リア充爆発しろ!なウルトラマンなんて嫌だよ…
62 20/06/10(水)02:15:10 No.698045044
「」は「」リングで変身 そして 1.不意打ち切断技 2.不意打ち光線 3.激突 4.援護あり激突 5.カウンターされた dice1d5=4 (4)
63 20/06/10(水)02:16:00 No.698045172
激突しか能がないのかこのタコ!
64 20/06/10(水)02:16:10 No.698045196
防衛隊は「」を味方だと思ってくれているようです 「」+30VS怪獣-20 dice2d100=44 100 (144) 50の差で高い方の勝利
65 20/06/10(水)02:16:32 No.698045254
こんなやつでも防衛隊から見ると人類のために戦ってくれてる巨人なんだよな…
66 20/06/10(水)02:16:52 No.698045320
エース…というか北斗未だになんか報われないんだな…
67 20/06/10(水)02:17:08 No.698045363
やけに強いな怪獣…
68 20/06/10(水)02:17:18 No.698045387
なんだこいつ…
69 20/06/10(水)02:17:20 No.698045388
普通に怪獣強いな!?
70 20/06/10(水)02:17:27 No.698045404
弱体化してんのに強すぎる…
71 20/06/10(水)02:18:00 No.698045489
負けました こっちが+してもあっちが-しても負けました 1.こうなったら切断技だ 2.光線技 3.激突 4.怪獣の攻撃 5.怪獣の強攻撃 dice1d5=3 (3)
72 20/06/10(水)02:18:02 No.698045495
6話まるまるこの怪獣と闘う構成じゃないか?
73 20/06/10(水)02:18:08 No.698045511
全6話なのに最初の怪獣しぶといな…
74 20/06/10(水)02:18:35 No.698045589
激突好きねえ
75 20/06/10(水)02:18:53 No.698045634
激突ばっかりだ
76 20/06/10(水)02:19:12 No.698045673
またも激突です なんでこんなに激突が好きなんですか お互い何もなし 「」はダメージを怪獣は弱体化 お互い最後の攻撃です 勝ったのは 「」VS怪獣 dice2d100=58 84 (142)
77 20/06/10(水)02:19:56 No.698045791
ウルトラマン助けて…
78 20/06/10(水)02:19:58 No.698045799
あいつ…また負けやがった!
79 20/06/10(水)02:19:58 No.698045802
激突しかしないけどなんとかビームとかもってなかったけエリート
80 20/06/10(水)02:20:00 No.698045808
強すぎる
81 20/06/10(水)02:20:34 No.698045895
大丈夫?これ予算無くて怪獣使い回しとかじゃ…
82 20/06/10(水)02:20:53 No.698045953
この怪獣強すぎる
83 20/06/10(水)02:21:00 No.698045969
最初に見捨てた時点でヒーローの素質は…
84 20/06/10(水)02:21:00 No.698045970
何なの 帰ってきたウルトラマンAやるための前座なの?
85 20/06/10(水)02:21:02 No.698045981
これで相手がアーストロンとかデマーガみたいなスタンダード1話怪獣だったら目も当てられない
86 20/06/10(水)02:21:20 No.698046032
「」は敗北しました また人間体に戻った貴方 ここで2話終了です 第3話で「」は 1.逃げる 2.修行する 3.怪獣に踏みつぶされる 4.地球を満喫する 5.防衛隊に入る dice1d5=4 (4)
87 20/06/10(水)02:21:30 No.698046063
ダーク・ウルトラマンは本質的には善の心を持っているので「」ルトラマンが性格実力ともにあまりにも情けない事への困惑をコントロールできない…
88 20/06/10(水)02:21:43 No.698046103
ぶったるんどる!!
89 20/06/10(水)02:21:54 No.698046138
また遊んでる!
90 20/06/10(水)02:22:07 No.698046175
>何なの 帰ってきたウルトラマンAやるための前座なの? この流れでエース出てきても何でこんな奴を弟子に…って言われちゃわない?
91 20/06/10(水)02:22:10 No.698046182
ははんこれはあれだな ウルトラマンの信頼が地に落ちてる設定で始まるやつの前振りだな?
92 20/06/10(水)02:22:19 No.698046205
こいつ、クズなんだ!
93 20/06/10(水)02:22:22 No.698046210
負けた事はともかくまた地球の文化を満喫します 1.ギャンブル 2.タピオカ 3.映画 4.カラオケ 5.読書 6.漫画 7.犬を殺す dice1d7=2 (2)
94 20/06/10(水)02:22:53 No.698046275
こいつはTACに入れて少し矯正すべき
95 20/06/10(水)02:23:03 No.698046309
動物殺す選択肢はなんなの…というかタピオカ推すなぁ!
96 20/06/10(水)02:23:25 No.698046358
タピオカを飲んでみました 1.光の国にも広めたいレベルのうまさ 2.うまいけど高いよ 3.普通 4.まず 5.このまずいタピオカを怪獣に飲ませれば勝てるんじゃ? dice1d5=2 (2)
97 20/06/10(水)02:23:56 No.698046439
変なところで普通の感覚持ってるから反応に困る
98 20/06/10(水)02:24:11 No.698046476
「」ルトラマンダイススレ色々見てきたけどヒーローとしてこんなひどいのは初めて見た気がする
99 20/06/10(水)02:24:22 No.698046512
ケチつけるのがとても「」らしい
100 20/06/10(水)02:24:38 No.698046556
うまいけど高かったです そういえば地球のお金はどうしてるんですか 1.エース師匠が少し持たせてくれた 2.バイト 3.銀行とかからウルトラパワーでちょちょっと dice1d3=1 (1)
101 20/06/10(水)02:25:02 No.698046609
ウルトラマン「」とはウルトラマンな「」である
102 20/06/10(水)02:25:15 No.698046646
なぜ選択肢に1つは必ずクソ選択肢が入るのか…
103 20/06/10(水)02:25:22 No.698046658
なんで闇落ちしてる選択肢が…
104 20/06/10(水)02:25:51 No.698046725
そろそろエース師匠離れしたほうがいいですよ 第3話で怪獣は 1.出た 2.かなり弱体化して出た 3.弱体化して出た 4.パワーアップして出た 5.平和だ dice1d5=4 (4)
105 20/06/10(水)02:26:30 No.698046815
まだ強くなるのか…
106 20/06/10(水)02:26:32 No.698046822
悪化してる…
107 20/06/10(水)02:26:52 No.698046865
戦闘面のボコボコぶりは完全に単なる力不足だからな…
108 20/06/10(水)02:27:27 No.698046946
パワーアップした怪獣が出ました 「」との戦闘での経験で強くなったようです 1.変身だ 2.タピオカパワーでこっちもパワーアップしてる変身だ 3.防衛隊が来るまで様子見 4.逃げよ 5.エース師匠が来た dice1d5=2 (2)
109 20/06/10(水)02:27:28 No.698046949
予算無くて怪獣1体で話回すしかないのかな…
110 20/06/10(水)02:27:43 No.698046982
そろそろ激突から離れよう?
111 20/06/10(水)02:28:04 No.698047032
タピオカパワーって何だよ
112 20/06/10(水)02:28:27 No.698047099
弱いくせにやたら好戦的
113 20/06/10(水)02:28:33 No.698047114
なんなの黒いブツブツついたの?
114 20/06/10(水)02:28:42 No.698047138
「」はタピオカパワーでフルパワー変身 どう戦いますか 1.切断技だ 2.光線技だ 3.激突 4.援護あり激突 5.怪獣の攻撃 dice1d5=5 (5)
115 20/06/10(水)02:29:38 No.698047262
先制されてるじゃねーか!
116 20/06/10(水)02:30:00 No.698047314
逆に怪獣から攻撃を食らってしまいました 「」のダメージ 怪獣パワーアアップ分の+20とこちらのパワーアップの-20で プラマイゼロです dice1d100=25 (25) 80以上で一発負け
117 20/06/10(水)02:30:14 No.698047352
パワーアップを見せるために胸板で弾くムーブだよな?そうだよな?
118 20/06/10(水)02:30:48 No.698047434
小ダメージでなんとかやりすごせました 1.切断 2.光線 3.援護あり激突 4.怪獣の攻撃 5.師匠が来た dice1d5=1 (1)
119 20/06/10(水)02:31:28 No.698047525
今度はこちらの攻撃です 「」ギロチン 怪獣のダメージ dice1d100=92 (92) 75以上で勝利
120 20/06/10(水)02:31:30 No.698047528
やっと切断きた
121 20/06/10(水)02:31:43 No.698047566
タピオカギロチン!
122 20/06/10(水)02:31:46 No.698047573
タピオカすごい
123 20/06/10(水)02:31:47 No.698047579
出たよ切断! 今の時代できるかどうか怪しいやつ!
124 20/06/10(水)02:31:56 No.698047601
最初からギロチンしろや!
125 20/06/10(水)02:32:03 No.698047619
タピオカパワーで切断グロってクレーム来ないかな…
126 20/06/10(水)02:32:48 No.698047721
切断…タピオカ…ああ、そういう…
127 20/06/10(水)02:32:52 No.698047729
「」は怪獣を倒せました 1.おれの実力 2.タピオカのおかげ 3.エース師匠の指導のおかげです dice1d3=1 (1) 第3話終了
128 20/06/10(水)02:32:53 No.698047732
子供がタピオカ飲みたがるな
129 20/06/10(水)02:33:01 No.698047758
もう半分終わったぞ
130 20/06/10(水)02:33:01 No.698047759
切断演出頑張るために6話にしたんじゃ…
131 20/06/10(水)02:33:21 No.698047810
>1.おれの実力 その通りなんだけどなんか腹立つ
132 20/06/10(水)02:33:35 No.698047856
オーブトリニティ以降うまいことグロくない切断してるからな!チャイヨーはしらんが
133 20/06/10(水)02:33:53 No.698047890
本編20分6話なら映画の気がしてきた
134 20/06/10(水)02:34:13 No.698047930
「」は自分の元々の実力のおかげだと思っているようです その通りかどうかは視聴者のみなさんが決めてください 4話です 1.怪獣だ 2.超獣だ 3.巨大ヤプールだ 4.平和だ dice1d4=3 (3)
135 20/06/10(水)02:34:34 No.698047984
切断はクソ強いあたりが切断王子の弟子たるゆえんなのか…?
136 20/06/10(水)02:34:51 No.698048020
これ間接的にエースの評価下がるやつだわ
137 20/06/10(水)02:34:51 No.698048022
ヤプールの策略?
138 20/06/10(水)02:34:52 No.698048024
強敵が
139 20/06/10(水)02:35:22 No.698048090
今までのはただの怪獣じゃなくて改造怪獣だったんだろうか
140 20/06/10(水)02:35:24 No.698048099
巨大ヤプールが来ました 1.無視しよ 2.変身 3.またタピオカ飲んでパワーアップ変身 4.防衛隊の様子見 5.師匠が来た dice1d5=4 (4)
141 20/06/10(水)02:35:32 No.698048118
>これ間接的にエースの評価下がるやつだわ こんなやつに地球防衛任せたのはそら下がるわね…
142 20/06/10(水)02:35:58 No.698048162
「」はちょっと様子見してみました 1.防衛隊の攻撃 2.ヤプールの攻撃 3.激突 dice1d3=3 (3)
143 20/06/10(水)02:36:03 No.698048179
こんなにもヤプールに頑張ってほしいと思ったことはない
144 20/06/10(水)02:36:23 No.698048229
折り返しでヤプールか 師匠筋に関係ある敵が素直に出てくるのはダイススレだと珍しいな
145 20/06/10(水)02:36:45 No.698048280
防衛隊の戦闘機が激突するんじゃなく 一進一退の攻防って感じだと思います 防衛隊 ヤプール dice2d100=91 35 (126) 50以上の差で高い方の勝ち
146 20/06/10(水)02:36:46 No.698048282
その開幕スワローキックめいた激突ぶりはなんなんだ…
147 20/06/10(水)02:37:13 No.698048347
防衛隊が本気出した…
148 20/06/10(水)02:37:15 No.698048352
防衛隊つえー
149 20/06/10(水)02:37:24 No.698048384
防衛隊つえー
150 20/06/10(水)02:37:27 No.698048392
この防衛隊クソ強い…
151 20/06/10(水)02:37:47 No.698048431
「」いらね…
152 20/06/10(水)02:37:48 No.698048434
(「」いらなくね…)
153 20/06/10(水)02:37:48 No.698048435
防衛隊だけでいいんじゃないか
154 20/06/10(水)02:38:04 No.698048477
勝っちゃったのか普通に
155 20/06/10(水)02:38:21 No.698048529
防衛隊が勝ちました でも多分まだAパートですよね Bパートは 1.わざとやられたヤプールが強化して復活 2.ヤプール普通に復活 3.復活ヤプールVS師匠 4.平和だ dice1d4=4 (4)
156 20/06/10(水)02:38:21 No.698048530
「」リートとヤプール不甲斐ないのでは?
157 20/06/10(水)02:38:27 No.698048541
メテオール全開のGUYSかな…
158 20/06/10(水)02:38:43 No.698048581
し、死んでる…
159 20/06/10(水)02:38:43 No.698048582
なんなんだこの話…
160 20/06/10(水)02:39:05 No.698048632
「」が活躍したかと思えばしょうもない話が差し込まれる…
161 20/06/10(水)02:39:06 No.698048635
おいヤプール…
162 20/06/10(水)02:39:07 No.698048636
ウルトラマンの必要性を問う作品かな
163 20/06/10(水)02:39:12 No.698048649
頭が悪い方のヤプールだな…
164 20/06/10(水)02:39:16 No.698048658
ヤプールは復活しませんでした 第4話終了 ちなみに「」はその時 1.寝てた 2.映画 3.タピオカ 4.読書 5.アリを殺してた dice1d5=2 (2)
165 20/06/10(水)02:39:22 No.698048672
巨大ヤプールそこまで戦闘力高いイメージ無いけどさぁ…
166 20/06/10(水)02:39:30 No.698048696
映画見に地球にきたのかこいつ!
167 20/06/10(水)02:39:38 No.698048734
映画好きだなこいつ
168 20/06/10(水)02:39:42 No.698048745
こいつ、ただの映画好きなんだ!
169 20/06/10(水)02:39:49 No.698048768
>メテオール全開のGUYSかな… 制限ないGUYSって相当強い?
170 20/06/10(水)02:39:59 No.698048786
地球を楽しんでタピオカ気に入ってる若さが実にエリート
171 20/06/10(水)02:40:05 No.698048801
>5.アリを殺してた オオオ イイイ
172 20/06/10(水)02:40:11 No.698048819
映画を見ていました 1.感動したブルーレイも出たら買おう 2.クソ 3.普通 4.寝てた 5.ポップコーンうめー dice1d5=2 (2)
173 20/06/10(水)02:40:27 No.698048855
そろそろ地球にウルトラマンが必要なくなるな…
174 20/06/10(水)02:40:37 No.698048877
宿敵のヤプールはすでに破壊されていて出番がない そのため、映画を見て暇を潰そうと考えているのだ!
175 20/06/10(水)02:40:46 No.698048896
サメでも見たのかな…
176 20/06/10(水)02:40:52 No.698048908
3話までの怪獣の異様な強さはなんだったんだ…
177 20/06/10(水)02:40:54 No.698048911
光の国にブルーレイ再生機器あるの?
178 20/06/10(水)02:40:59 No.698048928
>そろそろ地球にウルトラマンが必要なくなるな… 地球は我々人間の手で守っていかなければならないからな…
179 20/06/10(水)02:41:02 No.698048942
地球の文化の素晴らしさを見せながら たまに怪獣とかが出るウルトラマン
180 20/06/10(水)02:41:08 No.698048957
こいつ文句しか言わねえ
181 20/06/10(水)02:41:20 No.698048987
第5話です 最終回前です 1.超獣だ 2.怪獣だ 3.復活のヤプール 4.ラスボスっぽい超獣が出た 5.平和だ dice1d5=1 (1)
182 20/06/10(水)02:41:36 No.698049028
>地球の文化の素晴らしさを見せながら >たまに怪獣とかが出るウルトラマン ただの単身赴任と観光なのでは…
183 20/06/10(水)02:41:38 No.698049035
>地球の文化の素晴らしさを堪能しながら >初陣の時に勇敢な地球人見捨てたウルトラマン
184 20/06/10(水)02:42:15 No.698049139
ヤプール死すとも超獣死せず
185 20/06/10(水)02:42:30 No.698049174
超獣が出ました でもラスボスっぽくはありません 1.変身 2.昨日見たクソ映画への怒りでパワーアップ変身 3.様子見 4.逃げよ dice1d4=2 (2)
186 20/06/10(水)02:42:36 No.698049184
ヤプール死すとも超獣死なず!!怨念となって必ず復讐せん!!11!!(防衛隊にやられながら)
187 20/06/10(水)02:42:37 No.698049189
こ い つ は 、 何 な ん だ !
188 20/06/10(水)02:42:42 No.698049196
>3話までの怪獣の異様な強さはなんだったんだ… 防衛隊の援護あってもあのザマだったし「」が弱いんじゃなくて相手が強い…?
189 20/06/10(水)02:42:57 No.698049230
愉快なやつだな…
190 20/06/10(水)02:43:26 No.698049307
「」はクソ映画への怒りでパワーアップしています 1.切断技 2.光線 3.先制キック 4.激突 5.援護あり激突 6.怪獣の攻撃 dice1d6=5 (5)
191 20/06/10(水)02:43:56 No.698049379
マイナスエネルギーでパワーアップするコイツ本当に光の国の人なの…?
192 20/06/10(水)02:44:03 No.698049402
地球の文化に触れて強くなるやつ
193 20/06/10(水)02:44:04 No.698049405
とりあえず肉弾戦するなこいつ!
194 20/06/10(水)02:44:04 No.698049406
タピオカとクソ映画への怒りでパワーアップするウルトラマンとか斬新すぎる…
195 20/06/10(水)02:44:05 No.698049409
こ い つ 、 脳 筋 な ん だ !
196 20/06/10(水)02:44:18 No.698049432
防衛隊の援護もありクソ映画への怒りもあり あなたは+50で戦います 「」 超獣 dice2d100=6 20 (26) 50以上の差で高い方の勝利
197 20/06/10(水)02:44:47 No.698049498
怒りに飲まれるな「」!みたいなナレーションが付くやつ
198 20/06/10(水)02:44:49 No.698049502
クソ映画補正すげえな!
199 20/06/10(水)02:44:52 No.698049507
>エースの >1.弟子 だから実はお外の星のひとかもしれん…
200 20/06/10(水)02:44:53 No.698049509
防衛隊の援護が手厚すぎる
201 20/06/10(水)02:45:11 No.698049543
下駄だけがスゴイ…
202 20/06/10(水)02:45:14 No.698049549
それでも勝てねえのかよ
203 20/06/10(水)02:45:16 No.698049553
実力クソ弱いんじゃないですか? その後 1.こうなったら切断 2.くらえ光線 3.激突 4.怪獣の攻撃 5.師匠が来た dice1d5=4 (4)
204 20/06/10(水)02:45:24 No.698049571
>dice2d100=6 20 (26) 特撮班の演出が悪い回来たな…
205 20/06/10(水)02:45:28 No.698049578
どんだけクソだったんだその映画…
206 20/06/10(水)02:45:37 No.698049597
そもそもエースは光線技の名手で切断技が多いのは多分趣味だから…
207 20/06/10(水)02:45:52 No.698049630
怪獣じゃなくて超獣でした 超獣の攻撃でのダメージ dice1d100=65 (65) 80以上で負け
208 20/06/10(水)02:46:15 No.698049672
つよい…
209 20/06/10(水)02:46:15 No.698049676
終盤だけあって強いな
210 20/06/10(水)02:46:28 No.698049701
強い!
211 20/06/10(水)02:46:50 No.698049763
ラスボスっぽくはないのに強い まぁジャンボキングよりブラックピジョンとかのが強かった説とかあるからまぁ…
212 20/06/10(水)02:46:58 No.698049780
負けはしませんでしたが結構なダメージでした 1.逆転の光線技 2.逆転の切断技 3.激突 4.怪獣の追加攻撃 5.師匠だ dice1d5=1 (1)
213 20/06/10(水)02:47:01 No.698049786
負けないギリギリまでボコられてる…
214 20/06/10(水)02:47:07 No.698049803
「」の当たる敵やたら強いの回されてない?
215 20/06/10(水)02:47:40 No.698049884
逆転の光線技です フルパワーで光線を撃ちます 補正30 dice1d100+30=58 (88) 75以上で勝利
216 20/06/10(水)02:48:07 No.698049944
攻防は割と燃えるのにパワーソースのせいで台無し!
217 20/06/10(水)02:48:21 No.698049967
普通に勝ちはするのが腹立つなこいつ…
218 20/06/10(水)02:48:35 No.698049991
タピオカパワー>クソ映画への怒り
219 20/06/10(水)02:48:46 No.698050016
タピオカとクソ映画だからな…
220 20/06/10(水)02:49:08 No.698050060
「」は超獣に勝利しました 5話終了 最終回は 1.ヤプール 2.超獣 3.ラスボスっぽい超獣 4.平和だ 5~10.エース師匠に怒られたとさちゃんちゃん dice1d10=1 (1)
221 20/06/10(水)02:49:48 No.698050141
汚名返上成るかな?
222 20/06/10(水)02:50:03 No.698050167
また防衛隊にやられるぞ
223 20/06/10(水)02:50:24 No.698050218
今更だけど話数クソ短くない?
224 20/06/10(水)02:50:30 No.698050227
もうスレ終わりそうだからパパッと変身して戦います 防衛隊とクソ映画とタピオカパワーで「」に+70 勝者は 「」+70 ヤプール dice2d100=45 76 (121) これで勝った方の勝ち ウルトラマン「」完結
225 20/06/10(水)02:50:53 No.698050274
雑!
226 20/06/10(水)02:50:57 No.698050281
ひどい…
227 20/06/10(水)02:51:29 No.698050341
ウルトラマン「」の人気 dice1d100=62 (62) 30以下はクソ映画レベル 70以上は高いタピオカレベル これでおしまい
228 20/06/10(水)02:51:51 No.698050375
微妙に高いな…微妙だ…
229 20/06/10(水)02:52:00 No.698050390
タピオカ以下…
230 20/06/10(水)02:52:08 No.698050401
まあ防衛隊にサクっとやられたやつだしな…尺もないし雑に処理されるわ…
231 20/06/10(水)02:52:10 No.698050409
何だこのもやもや感は!
232 20/06/10(水)02:52:11 No.698050411
半端に人気もあるのがもやっとする…
233 20/06/10(水)02:52:12 No.698050416
人間にも負けるヤプールがただただ株を落とすウルトラマンだったな…
234 20/06/10(水)02:52:35 No.698050455
「」ャイヨーはさぁ
235 20/06/10(水)02:52:57 No.698050497
ウルトラマン「」リート? 最初の怪獣はすごく強くてカッコよかったな
236 20/06/10(水)02:52:58 No.698050500
もうさ、〇〇の弟子から始まるウルトラマン辞めない?
237 20/06/10(水)02:53:06 No.698050516
ヤプール以外めっちゃ強くない?ていうか最初のやつなんだったんだ…
238 20/06/10(水)02:54:04 No.698050632
地球と映画と時々怪獣
239 20/06/10(水)02:54:35 No.698050685
これまでが奇跡的にカッコよくまとまってただけでむしろこういうのがダイスと「」らしいウルトラマンなのかな…?
240 20/06/10(水)02:55:47 No.698050847
>これまでが奇跡的にカッコよくまとまってただけでむしろこういうのがダイスと「」らしいウルトラマンなのかな…? いやぁ、むしろこれはまだ纏まってる方だぞ 最終話でいきなり夢オチでしたとかやらないし