20/06/10(水)01:27:47 森とス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)01:27:47 No.698036420
森とスチームパンクとジュラシックパーク
1 20/06/10(水)01:28:46 No.698036612
スチームガーデンのBGMいいよね…
2 20/06/10(水)01:28:57 No.698036643
地下の恐竜にガチでビビったよ俺は
3 20/06/10(水)01:29:15 No.698036700
>スチームガーデンのBGMいいよね… 8bitがロックマン…
4 20/06/10(水)01:29:40 No.698036773
>地下の恐竜にガチでビビったよ俺は 色々意味わかんなすぎたわ
5 20/06/10(水)01:29:51 No.698036816
地下の木に変身するとこなんかわからないけど異質で不気味だった
6 20/06/10(水)01:30:05 No.698036861
大自然なのに住民がロボットなのがいいんだ
7 20/06/10(水)01:30:55 No.698037024
なんで恐竜はどこにでもいるのんー?
8 20/06/10(水)01:35:46 No.698037951
まずマリオ世界にガチリアルティラノがいるってのでなんかすごいよね
9 20/06/10(水)01:38:33 No.698038471
>まずマリオ世界にガチリアルティラノがいるってのでなんかすごいよね ミヤホンに「なんでや」って言われたけど小泉さんは「そういう国だからです」で押し通した もうマリオシリーズのプロデューサーでもなかったミヤホンは引き下がった
10 20/06/10(水)01:39:00 No.698038559
>ミヤホンに「なんでや」って言われたけど小泉さんは「そういう国だからです」で押し通した コントか!
11 20/06/10(水)01:46:35 No.698040007
そこでちゃんを一線引いて引き下がるのが凄いな
12 20/06/10(水)01:47:34 No.698040206
ティラノ楽しかったしインパクトあったから英断だな
13 20/06/10(水)01:49:41 No.698040598
風船隠しこんなん何が面白いんだよ そう思っていたのに帽子の国でめちゃくちゃやった楽しい…楽しい…
14 20/06/10(水)01:50:27 No.698040749
>ティラノ楽しかったしインパクトあったから英断だな 後半とかで出てくるのかと思ったらもう最初の国で出てくるからびっくりした
15 20/06/10(水)01:53:04 No.698041229
あとはもっと裏のムーンだけ…他全部集まった…このゲーム楽しかった
16 20/06/10(水)01:53:53 No.698041369
ニュードンク人は人間とかじゃなくそういう種族なんだろうか…
17 20/06/10(水)01:56:58 No.698042003
公式のテストプレイとPV見て期待して買ったからハードル高かったはずなのにクリア後満足感すごかった 最後あいつになれるのかよ
18 20/06/10(水)01:57:37 No.698042119
森の国にそのまんまな元ネタ映画あるの知ってびびった
19 20/06/10(水)01:59:56 No.698042558
都市の国の前でめっちゃ焦らす
20 20/06/10(水)02:01:18 No.698042779
>スチームガーデンのBGMいいよね… いい曲つくるスタッフ増えてきたなって思ったら クレジット近藤浩治だったときの衝撃
21 20/06/10(水)02:02:20 No.698042970
表クリアまでのプレイヤーを見捨てない動線誘導はお手本みたいなのに 裏行ったら「クリアおめでとう! 死ねえ!!!!!」 ってなるのひどい
22 20/06/10(水)02:04:27 No.698043336
衰えないどころか洗練されてるし引き出も多すぎるよ近藤さん…
23 20/06/10(水)02:04:30 No.698043341
>表クリアまでのプレイヤーを見捨てない動線誘導はお手本みたいなのに ボブルキャプチャーするのわからなくてケツ焼かれながら進んでクソゲーかこれしたのが私です
24 20/06/10(水)02:04:33 No.698043349
色々楽しかったけど最後が全部持ってった 強すぎる…
25 20/06/10(水)02:04:35 No.698043372
ラストでテンション上がって無駄に暴れてたら一回死んだよ…
26 20/06/10(水)02:04:53 No.698043419
もっと裏の1番最初倒さないと先進めないと勘違いしてたよ
27 20/06/10(水)02:05:52 No.698043556
裏の裏は5時間くらい苦戦したけど クリアの達成感はすごかった 演出も最高だったし
28 20/06/10(水)02:06:34 No.698043670
>クレジット近藤浩治だったときの衝撃 近藤さんゲーム音楽業界でもすぎやまこういちに次ぐ偉人だと思う
29 20/06/10(水)02:06:40 No.698043689
>クレジット近藤浩治だったときの衝撃 ギャラクシーのころからこの曲ちゅき…ってなるとだいたい担当だから困る
30 20/06/10(水)02:07:59 No.698043926
俺が一番心折られたのって 原付タイムアタックと同じステージで原付だけ撤去されてた時かな… は…?ってなった
31 20/06/10(水)02:08:09 No.698043950
>>ミヤホンに「なんでや」って言われたけど小泉さんは「そういう国だからです」で押し通した >コントか! 小泉さんマリオギャラクシーでミヤホンに渾身のストーリー描いたら潰されたからそれの逆襲なんや…
32 20/06/10(水)02:09:01 No.698044095
とにかく遊んでて気持ち良いんだ またフーセン隠したくなってきた
33 20/06/10(水)02:11:40 No.698044499
>ニュードンク人は人間とかじゃなくそういう種族なんだろうか… 雲の上まで届く超高層ビルに横向きのポールつけて手だけで渡っていくトレーニングを日常でやってる種族が人間なわけがねえ
34 20/06/10(水)02:14:41 No.698044972
ポリーンが別種族の市長やってるのは闇
35 20/06/10(水)02:19:50 No.698045773
>俺が一番心折られたのって >原付タイムアタックと同じステージで原付だけ撤去されてた時かな… >は…?ってなった あれできるの…?ってなるよね… ギリギリだけどできる……すごい……
36 20/06/10(水)02:23:53 No.698046432
>俺が一番心折られたのって >原付タイムアタックと同じステージで原付だけ撤去されてた時かな… >は…?ってなった あれ…なんか俺そっちだけクリアした気がするな 原付タイムアタックは後から見つけた
37 20/06/10(水)02:26:50 No.698046860
>あれできるの…?ってなるよね… >ギリギリだけどできる……すごい…… 階段を上る工程で加速を行うとか普通気付かないよ…