ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/10(水)01:04:57 No.698031490
うぇぶりで湯神くんが最終回だった https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=436
1 20/06/10(水)01:06:25 No.698031857
割と理想の最終回来たな
2 20/06/10(水)01:08:06 No.698032272
落語デート!
3 20/06/10(水)01:09:32 No.698032608
成人後の正月も一緒にいて並べてつつくような仲だの
4 20/06/10(水)01:10:54 No.698032971
湯神くんと結婚して3日でなんで私この人と結婚したんだろう…ってなるちひろちゃんが見たいので元綿貫さん連載してくれ
5 20/06/10(水)01:12:47 No.698033385
湯神くんが湯神くんすぎて笑ったけど やっぱりちひろちゃんもどこかおかしい
6 20/06/10(水)01:16:34 No.698034249
ロシア語いいよね…
7 20/06/10(水)01:16:38 No.698034264
ずっとテンション低い感じ?に不思議とひかれてこの漫画好きだったよ
8 20/06/10(水)01:17:32 No.698034468
主人公もヒロインもどっかおかしいから成立するラブコメ
9 20/06/10(水)01:19:12 No.698034808
キャッチャーの後輩は あの男前なマネと上手くいったんだろうか
10 20/06/10(水)01:21:27 No.698035235
>ロシア語いいよね… 訳すと結構大事な台詞だったはず
11 20/06/10(水)01:22:13 No.698035378
ロシア語でプロポーズしてるんだっけ
12 20/06/10(水)01:23:37 No.698035640
名作だと思うからもっと話題になって欲しい
13 20/06/10(水)01:24:41 No.698035850
例のロシア語は宇宙人に向けて言ってる可能性も湯神くんなら考えられるから良い塩梅だと思う それはそれとして抱けー!!!
14 20/06/10(水)01:25:19 No.698035972
距離感が独特すぎる
15 20/06/10(水)01:25:38 No.698036033
落語いいよね
16 20/06/10(水)01:26:37 No.698036207
最後に師匠が直々に気振って終わるの良いよね…
17 20/06/10(水)01:26:52 No.698036260
カタカナで検索してもスイと出てきた
18 20/06/10(水)01:29:37 No.698036760
終わり方の余韻がとても良い
19 20/06/10(水)01:32:22 No.698037282
湯神と離れた一年間でちひろちゃんは彼氏作らなかったのかなモテそうなのに
20 20/06/10(水)01:33:48 No.698037592
>湯神と離れた一年間でちひろちゃんは彼氏作らなかったのかなモテそうなのに ちひろちゃんも結構イカれてるから…
21 20/06/10(水)01:34:32 No.698037711
二人の初夜って普段のあんな感じで進行するのかな…
22 20/06/10(水)01:34:35 No.698037721
>湯神と離れた一年間でちひろちゃんは彼氏作らなかったのかなモテそうなのに 湯神といい感じになれる時点で 普通の価値観の子じゃないからなあ
23 20/06/10(水)01:35:39 No.698037919
湯神くんとは一緒にいても気持ちはバラバラ! なんて過ごしやすいんだろう!
24 20/06/10(水)01:35:51 No.698037969
普通ならこんだけ誘われたら邪推の一つでもするもんだよ
25 20/06/10(水)01:36:58 No.698038184
比較的まともなちひろちゃんだけどたまにん?ってなるときはある
26 20/06/10(水)01:37:17 No.698038261
>普通ならこんだけ誘われたら邪推の一つでもするもんだよ でも相手が湯神なんだぜ
27 20/06/10(水)01:37:23 No.698038269
ちひろちゃんは笑って会話は合わせてくれるし良い子なんだけどどうにも独特すぎてあんまり深入りできない感じが…恋人なんか特に…
28 20/06/10(水)01:39:38 No.698038687
実写ドラマ化して欲しい
29 20/06/10(水)01:39:45 No.698038702
羊毛フェルトがやべえわけじゃないけどアレをチクチクしてるちひろちゃんっていう絵がやべえ
30 20/06/10(水)01:40:34 No.698038867
ちひろちゃんは並大抵ではない当たりというかいい子すぎる…
31 20/06/10(水)01:41:45 No.698039097
長いぼっち生活で心がね…
32 20/06/10(水)01:43:43 No.698039482
>実写ドラマ化して欲しい 福原遥の陰キャ演技好きだからちひろちゃんやって欲しい
33 20/06/10(水)01:45:03 No.698039728
su3960687.png ねえこれって
34 20/06/10(水)01:46:01 No.698039896
ほんと良作だったけどアニメ化するには地味すぎた 次回作に期待している
35 20/06/10(水)01:46:07 No.698039915
手芸部の後輩が好きだったなぁ
36 20/06/10(水)01:47:54 No.698040263
答辞大好き
37 20/06/10(水)01:48:28 No.698040369
クリスマス会のあの感じすごくわかる… なんかあれが一番心にきた…結果オーライだったけど…
38 20/06/10(水)01:50:36 No.698040779
湯神くんとちひろちゃんを結びつけてるのは平楽なんだよな… もう少し正確に言うと湯神くんと平楽の関わりをちひろちゃんが知ってるというのが縁なんだよな、
39 20/06/10(水)01:52:00 No.698041027
もっかい読むか…電子本で漫画読み返すの初めてなんだけど案外便利かも知れん…
40 20/06/10(水)01:53:00 No.698041222
次回作頑張って練ってるのかな こういう作風の人ってジャンルガラッと変わるイメージある
41 20/06/10(水)01:53:39 No.698041334
淡々と時間が過ぎて行く感じが好きだったなあ
42 20/06/10(水)01:55:01 No.698041587
初連載でこんな完成度高いの描けたのがすごい
43 20/06/10(水)01:56:48 No.698041966
安定して面白いまま綺麗に終わっていい作品だった
44 20/06/10(水)01:59:43 No.698042515
あなたは私のとても大切な人です トゥイ ムノガ ズナーチショ ドゥリャ ミニャ
45 20/06/10(水)02:00:57 No.698042721
湯神君には友達がいないけど