虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/10(水)00:46:26 「ロー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/10(水)00:46:26 No.698025902

「ローンは、好きな音楽とかあるのか?」 それは本当に何気ない一言だったのだろう。好きな食べ物は何ですか。今日はいいお天気ですね。 一切の含意がない、ただ言葉を交わすための言葉。 けれど、残念ながら私は音楽がそれほど好きではない。 強いて言えば、撃破した敵が挙げる悲鳴と擦れ、吹き飛んでいく金属音と爆発音が奏でるハーモニーは実に心地いいが… それは流石に、音楽とは呼べない。 「うーん、特にこれと言って…あ、でも」 執務室の片隅にある年代物のレコードプレイヤーが目に入ると、一つだけ、頭の中に浮かぶメロディーと歌詞があった。 時折指揮官がかける古今東西の音楽の中で、特に印象的だったもの。 あれはそう、確か。

1 20/06/10(水)00:46:58 No.698026065

「シューベルトのDie Forelle(鱒)は好きですね」 釣り竿にかからない魚に腹を立てた漁師が川の水をかき混ぜ、混乱のうちに鱒を絡めとる歌だ。 「鱒、か」 それを聞いた指揮官は書類から顔を上げ立ち上がると、例のレコードプレーヤーへと近づいた。 慣れた手つきで指揮官がレコードを回し始めると、頭の中に浮かんだ通りのピアノの音が運ばれて来る。 「……なあ、ローン」 「何です、指揮官?」

2 20/06/10(水)00:47:12 No.698026146

指揮官が振り返る。言葉を紡ぎ出す直前で時を止められた半開きの唇と、どこか後ろめたそうな眼。 「…いや、何でも…」 「『歌って欲しい』、なんて言いませんよね?」 歌って欲しいのだろう。でなければ、わざわざこんなタイミングでこの話題を持ち出して、 いそいそとレコードをかけることもないはずだ。 「…言う、つもりだった」 私は思わず笑みをこぼす。普段は気丈とした振る舞いなのに、どこか子供らしさもある。 私が放生しているだけはある人だ。 「…いいですよ? 他ならぬ指揮官『殿』の頼みなら」 「……頼む」 「ふふっ」 私は喉を何回か鳴らすと、年季の入った歌声に自らの声を被せた。

3 20/06/10(水)00:47:32 No.698026255

In einem Bächlein helle Da schoß in froher Eil Die launische Forelle Vorüber wie ein Pfeil. (明るく澄んだ川で 元気よく身を翻しながら 気まぐれな鱒が 矢のように泳いでいた。) 『やあ、君がローンか。私がこの艦隊の指揮官だ。これからよろしく』 『よし!この海域も無事に攻略できたな!次に目指すべきは…』 『この勝利も君のおかげだ、ローン。ありがとう』

4 20/06/10(水)00:47:42 No.698026308

Ich stand an dem Gestade Und sah in süßer Ruh Des muntern Fischleins Bade Im klaren Bächlein zu. (私は岸辺に立って 澄みきった川の中で 鱒が活発に泳ぐのを よい気分で見ていた。) 『指揮官ってお仕事以外に趣味はあります?よかったら一緒にリラックスしませんか?』 『私の趣味ですか? ……放生とかってどうですか?』 『ああぁ…艦砲の砲火で敵を切り裂いて…木っ端微塵に壊す感触……たまりませんわぁ……指揮官も分かるでしょ?』

5 20/06/10(水)00:48:04 No.698026443

Ein Fischer mit der Rute Wohl an dem Ufer stand, Und sah's mit kaltem Blute, Wie sich das Fischlein wand. So lang dem Wasser Helle, So dacht ich, nicht gebricht, So fängt er die Forelle Mit seiner Angel nicht. (釣竿を手にした釣り人が 岸辺に立って 魚の動き回る様子を冷たく見ていた。 私は思った 川の水が澄みきっている限り、釣り人の釣り針に鱒がかかることはないだろう。)

6 20/06/10(水)00:48:16 No.698026516

『あら、可愛い指揮官ね~。 私は■■よ。このお姉さんがお世話してあげようかしら? うふふ…』 『お帰りなさい、ご主人様。紅茶は用意いたしました。また、書類の方はこちらに片付けておきました。ごゆっくりお仕事をお進めください』 『ふふん~… なに?今日はどう可愛がられたい?』 『ふふふ、報酬がなかなか多いじゃない?指揮官、いい子いい子~』 『同志よ、少し飲みに付き合ってくれるか?…なに?まさかウォッカ一本程度で参ったとは言うまいな』 『指揮官よ。ミッションがまだ終わってないぞ。早く出発するのだ』

7 20/06/10(水)00:48:33 No.698026592

Doch endlich ward dem Diebe Die Zeit zu lang. Er macht Das Bächlein tückisch trübe, (ところが釣り人はとうとうしびれを切らして 卑怯にも川をかきまわして濁らせた) 『うふふ、指揮官くんが部屋に隠しているヒミツ、ぜーんぶわ・か・る・わ~♡』 『指揮官様、今他の子と話しましたよね?■■に会いに来ているのに、なんで他の子と話すの?誘惑されたの?』 『指揮官さま、こう見えても意外と夜戦が好きですよ?……』 『くんくん…殿様から気持ちいい匂いがします~』 『指揮官様のことなら、■■はぜんぶぜーんぶ知ってますもの~、だって■■の目に映るのは指揮官様だけですよぉ~』

8 20/06/10(水)00:48:49 No.698026666

Und eh ich es gedacht, So zuckte seine Rute, Das Fischlein zappelt dran, Und ich mit regem Blute Sah die Betrog'ne an. (私が考える暇もなく、竿が引き込まれ その先には鱒が暴れていた そして私は腹を立てながら 罠に落ちた鱒を見つめていた) 『おい、勝手に部屋を覗くなよ■■■■■■…』 『聞いてくれ■■、あれはだな…』 『ああ、■■■■■、次回の出撃は……』 『■■は------』 『■■■■■■■■■が-----』 『■■■■■■------』

9 20/06/10(水)00:49:17 No.698026819

ばきり、という鈍い音で我に返る。 気付けば、私は『鱒』のレコードを粉々に握り潰してしまっていた。 「…ごめんなさい。壊しちゃいました。もしかしたら私、あんまりこの歌好きじゃないかもしれません」 「…ああ。見ればわかる」  平静を取り繕いながら、明らかに沈んだ声音の指揮官が宙を切るレコードの針を上げた。 「まあ、プレーヤーごと壊されなかっただけ幸運だろう… なあ、ローン」 「はい」 「…出撃、するか?」 「…はいっ!」

10 20/06/10(水)00:49:30 No.698026881

ああ、やはりこの人は私を分かってくれている。 今はただ無性に何かを壊したい。円盤一枚ではまるで足らない。 でもその前に、言っておかなければいけないことがある。 「指揮官」 粉々になったレコードを拾い集める準備をしていた指揮官に詰め寄る。  「他の人に、勝手に釣り上げられないでくださいね?」 指揮官は至近距離の私の目を見つめ返し、 「…君こそ。勝手に釣り人を河に突き落とすような真似はくれぐれもしないでくれよ」 「ふふっ。ええ、ご心配なく。…今はね」 私は薬指に嵌った指輪を撫でながら、艤装の用意をするために執務室を出た。

11 20/06/10(水)00:49:48 No.698026976

ラブラブじゃねーか!

12 20/06/10(水)00:50:07 No.698027082

いいねえ

13 20/06/10(水)00:52:56 No.698028012

そして戻ってきたローンが目にしたのは

14 20/06/10(水)00:54:22 No.698028495

指揮官といいローンといい壊れたレイブンハートなお二人ですなぁ

15 20/06/10(水)00:56:05 No.698029062

この嫉妬が何度でもローンを満たしてくれる

16 20/06/10(水)00:56:15 No.698029119

私は良いと思います

17 20/06/10(水)00:56:25 No.698029178

いいものを読んだ

18 20/06/10(水)00:57:22 No.698029455

これローンが歌い出す時は普通に原曲が流れ出すけど 歌っていくにつれてハンス・ジマー版になっていく演出が入りそう https://youtu.be/0CiKLBlJ_5U?t=56

19 20/06/10(水)01:00:02 No.698030212

鱒(女の子)を汚い手段で釣り上げる釣り人(男)に作者が怒って作者が作った歌なのに 歌ってるうちに自分の恋人を鱒に重ねていきなりキレるとか頭ローンかよ

20 20/06/10(水)01:02:02 No.698030775

こうしてウチに来たのがエスキモー君だ

21 20/06/10(水)01:05:14 No.698031557

>そして戻ってきたローンが目にしたのは 夜が激しくなることを見越してゴムと精力剤と水と包帯と絆創膏をたくさん用意しておく指揮官

22 20/06/10(水)01:15:43 No.698034066

アズレン怪文書とは珍しい

23 20/06/10(水)01:19:45 No.698034894

ローンの怪文書はたまに出てきて出来がいいから嬉しい

24 20/06/10(水)01:25:31 No.698036010

>『指揮官よ。ミッションがまだ終わってないぞ。早く出発するのだ』 これ(ローン的に)ダメなの!?

25 20/06/10(水)01:26:59 No.698036281

英語は苦手なんだ…

26 20/06/10(水)01:32:33 No.698037315

>これ(ローン的に)ダメなの!? 許せないよねっ!

↑Top