20/06/10(水)00:28:25 テクノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/10(水)00:28:25 No.698020356
テクノ作りました 今回は静かな感じ su3960606.mp3
1 20/06/10(水)00:32:19 No.698021573
レトロ感漂うな そして音が https://youtu.be/D6RehHRXhDU ぽい
2 20/06/10(水)00:34:42 No.698022254
まあ使ってる機材がTB303やらpolysixだからそりゃレトロよ ナイトライダーは1982年の作品だしちょうど機材の発売年と被ってるしね
3 20/06/10(水)00:47:26 No.698026231
sq126003.mp4 制作風景の編集出来た 今回はあんまり機材弄ってないから面白くないかも
4 20/06/10(水)00:55:27 No.698028846
マシンライブいいよね…
5 20/06/10(水)00:56:39 No.698029244
地味に毎日これを楽しみにしている自分がいる…
6 20/06/10(水)00:59:01 No.698029945
>地味に毎日これを楽しみにしている自分がいる… そう言って貰えるとうれしいよ… でもオナニーとおなじで毎日作るのはちょっと無理しないと厳しいかな…枯れちゃう…
7 20/06/10(水)01:01:05 No.698030513
製作風景見ててめっちゃ楽しい 素人なので何がどうなってるのかはさっぱりだが…
8 20/06/10(水)01:01:10 No.698030537
ステージ中盤の水面
9 20/06/10(水)01:04:23 No.698031342
見るからに高そうな機材だっ!
10 20/06/10(水)01:06:51 No.698031966
>製作風景見ててめっちゃ楽しい >素人なので何がどうなってるのかはさっぱりだが… まあやってることは奥の青いのでドラムのシーケンス組んで真ん中の銀のと手前の黒い四角いのでベースライン鳴らして真ん中の黒い四角いピカピカしてるやつでキーボードの演奏を録音してループ再生させてるだけだからやってる事自体はたいして難しくないよ PCオンリーでの制作の方が自分にはワケガワカランって感じ
11 20/06/10(水)01:08:29 No.698032359
>見るからに高そうな機材だっ! TB303がプレミアついてて高いくらいで他の機材は5万円しないくらいだよ …polysixは8万円したな
12 20/06/10(水)01:13:47 No.698033607
TB303高いよね…今は大体20万円くらい?
13 20/06/10(水)01:15:26 No.698033988
な そ
14 20/06/10(水)01:17:40 No.698034496
TB303は発売当時まるで人気がなかったから全然出荷しなかったのに不良在庫を夢の島に埋め立てた後に人気が出ちゃった機械だからね…20年前だったら10万前後で買えたんだけど…
15 20/06/10(水)01:21:30 No.698035251
hardfloorもこういう感じの曲作ってたよね 303とディレイの組み合わせ好き
16 20/06/10(水)01:23:30 No.698035617
これだけクローンが出て値段落ちないのもすごい