虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/10(水)00:16:21 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/10(水)00:16:21 No.698016698

まさかチャージマン研のお話をダイススレで作ろうと思っているとは夢にも思うまい…! タイトル 1宇宙 1ロボット 1を爆破しろ! 2海底 2ステーション 2をやっけろ! 3研の 3基地 3がやってきた! 4殺人 4ツアー 4の危機! 5地球 5爆弾 5危機一髪 dice3d5=3 3 3 (9)

1 20/06/10(水)00:17:52 No.698017169

よくもこんなキチガイダイスを!

2 20/06/10(水)00:18:04 No.698017225

いきなりすごい出目出してるな

3 20/06/10(水)00:18:59 No.698017480

研は何をしているんだ…!?

4 20/06/10(水)00:19:00 No.698017486

開幕キチダイスやめろ

5 20/06/10(水)00:19:29 No.698017641

研の基地ってあったっけ…?

6 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:19:30</a> [s] No.698017648

研の基地がやってきた! (例のBGM) 「パパ、これが僕の基地なんですね」 「ああ、お前のために作った基地だ」 これは研の基地です。 パパが研のために作ってくれたんDA。 強力なのがわかるだろう? 1.あっジュラルだ 2.あっバリカンだ 3.あっ…? dice1d3=3 (3)

7 20/06/10(水)00:19:45 No.698017715

ケンのキチがやってきた!

8 20/06/10(水)00:20:14 No.698017877

ただの会話なのに笑ってしまう

9 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:20:20</a> [s] No.698017897

あっ 1.女の子だ 2.怪しい人だ 3.魔王だ dice1d3=1 (1)

10 20/06/10(水)00:20:28 No.698017952

>「ああ、お前のために作った基地だ」 おいおいパパは医者だよ?

11 20/06/10(水)00:20:41 No.698018010

パパが作ったの!?

12 20/06/10(水)00:21:21 No.698018224

まあなんか伝手で作らせたとかはありえるし

13 20/06/10(水)00:21:35 No.698018298

>>「ああ、お前のために作った基地だ」 >おいおいパパは医者だよ? 漫画だとチャージマンのスーツやアルファガンにスカイロッドまでパパ製だからな…

14 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:22:01</a> [s] No.698018434

そんな基地に女の子が近付いて来たんDA。 1.なにやら入れて欲しそうだ 2.何やら辛そうだ 3.研に近付いて来たんDA dice1d3=1 (1)

15 20/06/10(水)00:22:03 No.698018451

かわいい女の子が出てきたら怪しい...

16 20/06/10(水)00:22:35 No.698018599

研さん♡

17 20/06/10(水)00:22:40 No.698018618

きっとジュラル星人に違いない!

18 20/06/10(水)00:23:13 No.698018783

(例のBGM)

19 20/06/10(水)00:23:35 No.698018888

>>>「ああ、お前のために作った基地だ」 >>おいおいパパは医者だよ? >漫画だとチャージマンのスーツやアルファガンにスカイロッドまでパパ製だからな… チャー研って漫画あったんだ…

20 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:23:40</a> [s] No.698018915

彼女は物珍しそうに研のキチを見つめているんDA それを見た研は 「どうしたの?きみぃ。これが気になるの?」 「パパ、この子を中に入れてあげましょうよ」 1.入れてあげる 2.その女の子が走り去っていく 3.フッフッフ… dice1d3=1 (1)

21 20/06/10(水)00:24:09 No.698019060

何の警戒もせずに入れるんじゃない

22 20/06/10(水)00:25:10 No.698019388

なんか見覚えある展開

23 20/06/10(水)00:25:13 No.698019402

ジュラル星人だわこの子

24 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:25:25</a> [s] No.698019454

研は女の子を中に入れてあげたんDA。 中もハイテクなのがわかるだろう? 1.あたりを見回す少女 2.何かを弄る少女 3.フッフッフ… dice1d3=2 (2)

25 20/06/10(水)00:25:58 No.698019607

(ジュラルだろうな…)

26 20/06/10(水)00:26:11 No.698019670

ずいぶんと怪しいでしょう?

27 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:26:56</a> [s] No.698019898

「おーいきみぃ?何をしてるんだい?」 研がコンソールを弄っている女の子に話しかけるんDA。 すると基地が馬鹿みたいに光り出すのがわかるだろう? 1.ばかめチャージマン…この価値はもうすぐ自爆するわ! 2.この基地はもう俺たちのものだ! 3.クックック…どうやら気付かなかったようだな… dice1d3=2 (2)

28 20/06/10(水)00:27:11 No.698019971

実質一択じゃねーか!

29 20/06/10(水)00:27:18 No.698020010

出たなジュラル星人!

30 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:28:24</a> [s] No.698020348

「まさか…ジュラル星人!?」 そう言うと少女は卑劣な本性を表したんDA。 そう彼女はジュラル星人だったんDA! 1.瞬殺 2.基地の装置を使われて苦しめられる dice1d2=1 (1)

31 20/06/10(水)00:28:28 No.698020373

よくもこんなキチガイ選択肢を!

32 20/06/10(水)00:28:29 No.698020376

せめてジュラルかそうじゃないかくらい挟もうよ…

33 20/06/10(水)00:28:43 No.698020458

ウワーッ

34 20/06/10(水)00:28:58 No.698020547

お、チャ、アー!

35 20/06/10(水)00:28:59 No.698020548

うーちゅうのまーちに みーらいーのひーかーりー

36 20/06/10(水)00:29:06 No.698020591

あの…終わったんですけど…

37 20/06/10(水)00:29:19 No.698020641

お、チャジ、アー!!

38 20/06/10(水)00:29:22 No.698020661

もう終わった…

39 20/06/10(水)00:29:31 No.698020707

尺余りも完璧だな

40 20/06/10(水)00:29:42 No.698020760

尺余りもあるのか…

41 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:30:03</a> [s] No.698020865

ジュラル星人は死んだんDA しかし外にはまだ円盤がいっぱいいるんDA! 1.スカイロッドを呼ぶ 2.基地パワーで蹴散らす 3.基地が爆散する dice1d3=3 (3)

42 20/06/10(水)00:30:20 No.698020966

基地、お許しください!

43 20/06/10(水)00:30:21 No.698020970

なんで!?

44 20/06/10(水)00:30:54 No.698021141

そうか!基地の中に爆弾が!

45 20/06/10(水)00:30:56 No.698021150

ねえこれ本当にダイス機能してる?本編そのまんまじゃない?

46 20/06/10(水)00:31:02 No.698021182

自爆だこ¥れ

47 20/06/10(水)00:31:05 No.698021193

なんにも披露しないまま爆散する基地はそれっぽいといえばぽいかもしれない

48 20/06/10(水)00:31:06 No.698021197

いつものチャージマン研過ぎる

49 20/06/10(水)00:31:09 No.698021212

まるで本編を見てるかのようなクオリティだ...

50 20/06/10(水)00:31:24 No.698021288

(陰毛)

51 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:31:29</a> [s] No.698021309

ジュラルの円盤の攻撃を受けて基地は爆散したんDA! でも研はスカイロッドで脱出して生き延びているんDA! 1.ジュラル星人を蹴散らす 2.少し苦戦する 3.基地の残骸と合体するんだ! dice1d3=2 (2)

52 20/06/10(水)00:31:34 No.698021334

(無音で爆発する基地)

53 20/06/10(水)00:31:43 No.698021388

おかし終わったじゃねえか!

54 20/06/10(水)00:31:53 No.698021431

珍しい!

55 20/06/10(水)00:32:00 No.698021472

たまに申し訳程度に苦戦するからな

56 20/06/10(水)00:32:08 No.698021513

いいぞジュラル

57 20/06/10(水)00:32:09 No.698021522

がんばえージュラル星人ー!

58 20/06/10(水)00:32:33 No.698021643

クック…

59 20/06/10(水)00:32:55 No.698021749

いいぞー!やれー!

60 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:32:59</a> [s] No.698021767

申し訳程度に苦戦するスカイロッド しかしジュラルが栄える道はないんDA! 1.リップル光線で蹴散らす 2.流れ作業的に倒す 3.基地のパワーを! dice1d3=2 (2)

61 20/06/10(水)00:33:22 No.698021878

おなかいたい

62 20/06/10(水)00:33:23 No.698021882

この回見たことあるわ

63 20/06/10(水)00:33:24 No.698021889

さっきの苦戦何だったんだよ!

64 20/06/10(水)00:33:36 No.698021935

ジュラル星人が基地を直接爆破するなんて…おかしい…

65 20/06/10(水)00:33:39 No.698021945

(作業の目)

66 20/06/10(水)00:33:49 No.698021993

>さっきの苦戦何だったんだよ! 尺稼ぎ

67 20/06/10(水)00:34:04 No.698022090

あの目だ…

68 20/06/10(水)00:34:26 No.698022190

このなんのドラマも生まない尺のためにだけある描写!

69 20/06/10(水)00:34:29 No.698022196

こんな回あったような気がする

70 20/06/10(水)00:34:46 No.698022272

SEの無い飛行船がビームだしてジュラル星人蹴散らしてるわ

71 20/06/10(水)00:34:49 No.698022285

終盤ダイス関係なく同じような展開にならない?

72 20/06/10(水)00:35:06 No.698022373

実は本編のシナリオもダイスを転がして作っていたんDA!

73 20/06/10(水)00:35:10 No.698022400

多分使い回しでしょう だがその他一切のことは分かりません!

74 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:35:15</a> [s] No.698022429

こうして研は勝利したんDA! 「しかしパパ、せっかくの基地が壊れてしまいましたね」 「いやいいんだ。お前が無事ならばね」 「でもぉ、もうちょっとあれで遊びたかったなぁ」 「おいおい基地は遊び場じゃないぞ?」 「「アハハハハハハ!!!!アハハハハハハ!!!」 ~END~

75 20/06/10(水)00:35:26 No.698022485

>終盤ダイス関係なく同じような展開にならない? しょうがねえだろチャー研なんだから

76 20/06/10(水)00:35:38 No.698022551

ゆーとーぴーあ~

77 20/06/10(水)00:35:50 No.698022624

ゆけーゆけーぼくーらのー ちゃーあじーまーんー

78 20/06/10(水)00:35:58 No.698022673

>~END~ (尺余り)

79 20/06/10(水)00:36:04 No.698022711

応援ありがとー

80 20/06/10(水)00:36:05 No.698022712

陰毛の形もダイスで決めようぜ

81 20/06/10(水)00:36:15 No.698022766

>終盤ダイス関係なく同じような展開にならない? 「」くぅん?そういうことは思ってもみだりには言わないものなんDA☆

82 20/06/10(水)00:36:19 No.698022785

チャー研ってこうやって作られてたんだなぁ

83 20/06/10(水)00:36:27 No.698022828

チャー研ダイススレはGM初心者にオススメです

84 20/06/10(水)00:36:35 No.698022856

だいぶ尺余ったな

85 20/06/10(水)00:36:55 No.698022957

星の子ポロンちゃんもよろしくね!

86 20/06/10(水)00:37:19 No.698023096

>だいぶ尺余ったな (遠景を写したまま止まるスレ)

87 20/06/10(水)00:37:23 No.698023118

バリカンと妹出して欲しい

88 20/06/10(水)00:37:46 No.698023216

>こうして研は勝利したんDA! >「しかしパパ、せっかくの基地が壊れてしまいましたね」 >「いやいいんだ。お前が無事ならばね」 >「でもぉ、もうちょっとあれで遊びたかったなぁ」 >「おいおい基地は遊び場じゃないぞ?」 >「「アハハハハハハ!!!!アハハハハハハ!!!」 >~END~ 大人の心配と研坊をちょっと注意する感じが原作すぎる…

89 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:37:55</a> [s] No.698023261

もう1話作るんDA タイトル 1宇宙 1ロボット 1を爆破しろ! 2海底 2ステーション 2をやっけろ! 3研の 3作戦 3を考えろ! 4殺人 4ツアー 4の危機! 5地球 5爆弾 5危機一髪 dice3d5=3 3 2 (8)

90 20/06/10(水)00:38:11 No.698023349

やっつけるの!?

91 20/06/10(水)00:38:29 No.698023424

どういう事だよ!

92 20/06/10(水)00:38:32 No.698023441

ジュラル視点のエピソードじゃねえか!

93 20/06/10(水)00:38:42 No.698023500

ジュラル側視点とは

94 20/06/10(水)00:38:43 No.698023503

若干キチダイスなんDA

95 20/06/10(水)00:38:59 No.698023583

を考えろ以外全部実際に使われたタイトルから取ってるのか

96 20/06/10(水)00:39:22 No.698023705

ジェラル視点とかちょっとI.Q高く見える

97 20/06/10(水)00:39:48 No.698023836

作業的にジュラルを倒す研視点より面白いのでは?

98 20/06/10(水)00:40:01 No.698023895

ファッションモデルを消せとかジュラル目線のタイトルは本編にもある

99 20/06/10(水)00:40:07 No.698023924

最初はジュラル目線で始まる変則的な話かな…

100 20/06/10(水)00:40:07 No.698023925

チャー研は5分アニメだから1スレで10話くらい見れるのが分かるだろう?

101 20/06/10(水)00:40:11 No.698023953

ジュラル視点かと思いきや最終的にそうでもないやつ

102 20/06/10(水)00:40:32 No.698024073

研が作戦なんて立てたことあった? 基本襲ってきたジュラル星人を返り討ちにしてるだけじゃない?

103 20/06/10(水)00:40:34 No.698024081

気でも狂ったんじゃないのか!?

104 20/06/10(水)00:40:42 No.698024117

どうせ後半は同じ流れになるのがわかるだろう?

105 20/06/10(水)00:40:46 No.698024136

魔王様が見たいわ!

106 20/06/10(水)00:40:48 No.698024157

どうせジュラル星人どもがぐだぐだ作戦くっちゃべって研はいつもの通り説明なしに無敵で流れ作業で殺されてくんだろ!

107 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:40:54</a> [s] No.698024184

研の作戦をやっけろ! (例のBGM) 「チャージマン研…今回はこれで…」 ジュラルがまた何か企んでいるんDA 一体何をするつもりなのか分からないのが分かるだろう? 1.チャージマン研に軍勢を率いらせて指揮に手をいっぱいいっぱいにさせるのだ 2.今回はチャージマン研の後手に回るのだ 3.もう…回りくどい作戦とかやめない? dice1d3=2 (2)

108 20/06/10(水)00:41:40 No.698024435

まわりくどいのがわかるだろう?

109 20/06/10(水)00:41:41 No.698024444

書き込みをした人によって削除されました

110 20/06/10(水)00:41:48 No.698024477

でもこのダイスでチャー研のタイトル作るのは使えるぞ!

111 20/06/10(水)00:41:53 No.698024497

後手に回るの!?

112 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:43:07</a> [s] No.698024868

「今回は最大の準備を整えて奴がこっちに来るのを待つというわけSA☆」 そのようなことを曰う魔王 その頃研は 1.パパ!今日こそジュラルに攻め込むべきです! 2.このシミュレーションゲームは面白いぞぉ!そーれ! 3.ジュラルが来ない…!?まさか何かを企んでいる? dice1d3=3 (3)

113 20/06/10(水)00:43:18 No.698024931

>後手に回るの!? ジュラル星人どもはそういうことする

114 20/06/10(水)00:43:47 No.698025066

まるで毎日のようにジュラルが死んでいっているようだろう?

115 20/06/10(水)00:44:20 No.698025227

チャー研はダイスを振って作られていた…?

116 20/06/10(水)00:44:30 No.698025269

>3.ジュラルが来ない…!?まさか何かを企んでいる? 待ち合わせでもしてたのかよ

117 20/06/10(水)00:44:50 No.698025371

研の作戦をやっけるにはまず研を見張って作戦を盗み聞きしないと…

118 20/06/10(水)00:44:53 No.698025392

来ないなら平和でいいじゃないか

119 20/06/10(水)00:44:59 No.698025423

エジプトで墓荒らししてたらアフリカ行こうとした研がエジプトに不時着して気晴らしに虐殺されたりするからなジュラル

120 20/06/10(水)00:45:09 No.698025490

>3.ジュラルが来ない…!?まさか何かを企んでいる? ジュラルが来ない…ジュラル星人の仕業に違いない!今度という今度は許さないぞ!

121 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:45:15</a> [s] No.698025522

「まさかジュラルは何かを企んでるんじゃないのか!?」 「研坊、そりゃないよ。あいつらに限って」 「そうよそうよ!平和だからいいじゃない」 1.…パパ!僕だけでも行ってきます! 2.そうだよなぁ~アハハハハハハ dice1d2=1 (1)

122 20/06/10(水)00:45:40 No.698025662

展開の都合でやたら感のいい研坊

123 20/06/10(水)00:46:04 No.698025784

まるで本編を見ているかのようだ

124 20/06/10(水)00:46:29 No.698025923

研な能動的に動かないと始まらないようなジュラルの作戦もよく本編にあった

125 20/06/10(水)00:46:33 No.698025938

大丈夫?2話放映してもまだ尺余らない?

126 20/06/10(水)00:46:35 No.698025944

研ってジュラルキルに積極的だよね

127 20/06/10(水)00:46:51 No.698026034

(そろそろジュラル星人が死ぬな…)

128 20/06/10(水)00:46:53 No.698026042

チャー研はダイスでも立派な話を作れることが分かった

129 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:46:58</a> [s] No.698026069

こうして研はスカイロッドに乗って飛び立ったんDA 「チャージマンが来たぞ!」 1.ジュラルの罠に大苦戦 2.罠だからどうした? dice1d2=2 (2)

130 20/06/10(水)00:47:04 No.698026100

>研ってジュラルキルに積極的だよね そりゃそうだ 命狙われているわけだし

131 20/06/10(水)00:47:16 No.698026170

強すぎる…

132 20/06/10(水)00:47:17 No.698026176

原作再現でここまで違和感のないダイスは初めてだ

133 20/06/10(水)00:47:20 No.698026194

このどこまでも淡白なジュラル星人狩りよ

134 20/06/10(水)00:47:28 No.698026241

こんな感じの話があったような…なかったような…

135 20/06/10(水)00:47:41 No.698026304

探せばこういう話ありそう

136 20/06/10(水)00:47:59 No.698026417

罠でどうにかなるなら本編でもっと苦戦しているんDA

137 20/06/10(水)00:48:10 No.698026480

>「まさかジュラルは何かを企んでるんじゃないのか!?」 >「研坊、そりゃないよ。あいつらに限って」 >「そうよそうよ!平和だからいいじゃない」 >1.…パパ!僕だけでも行ってきます! >2.そうだよなぁ~アハハハハハハ >dice1d2=1 (1) 上から研バリカンキャロンってちゃんと分かるあたりスレ「」は頭がお詳しいぜ!

138 20/06/10(水)00:48:14 No.698026504

待て研!尺を考えろ!

139 20/06/10(水)00:48:26 No.698026559

罠(部屋に入ったら多数のジュラル星人が襲いかかるだけ)

140 20/06/10(水)00:48:39 No.698026614

「」くぅん、本編のお話を1話まるごと持ってくるのは許されないんDA!

141 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:48:40</a> [s] No.698026621

「うぬぬ、なかなかやるな」 順調にジュラルを蹴散らしていく研 しかし… 1.かかったな! 2.だからどうした dice1d2=2 (2)

142 20/06/10(水)00:48:59 No.698026724

君たちもチャー研の見過ぎで台詞が脳内再生されるだろう?

143 20/06/10(水)00:49:03 No.698026737

強すぎる...

144 20/06/10(水)00:49:11 No.698026776

(いつものBGMとSEなし射撃)

145 20/06/10(水)00:49:15 No.698026809

この回も見た

146 20/06/10(水)00:50:28 No.698027189

(作業の目)

147 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:50:29</a> [s] No.698027196

ジュラルは殲滅されたんDA それを見てガッツポーズをする研 そして魔王は逃げていったんDA… この後少し日常が写されてEND

148 20/06/10(水)00:50:37 No.698027248

え゛いっ!(ビィィィ)

149 20/06/10(水)00:50:42 No.698027279

さっきから違和感がマッタクない ナックもサイコロ振って話作ってたんかな...?

150 20/06/10(水)00:50:48 No.698027310

尺あまっとる!

151 20/06/10(水)00:51:02 No.698027383

(見たことある回だ…)

152 20/06/10(水)00:51:02 No.698027386

このペースだとあと2話作れるな!

153 20/06/10(水)00:51:03 No.698027390

>尺あまっとる! 原作通りだな!

154 20/06/10(水)00:51:17 No.698027464

いつものジュラルがやられるときのバンクが流れてるのが目に浮かぶ

155 20/06/10(水)00:51:24 No.698027502

ダイスなら星ポロのめちゃくちゃな展開も再現出来そうでも盛り上がらないと思う

156 20/06/10(水)00:51:44 No.698027612

あのー盛り上がりとか感動のエンドは?

157 20/06/10(水)00:51:50 No.698027650

おかしい…ダイススレの筈なのに既視感があるぞ…

158 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:52:00</a> [s] No.698027690

どうせならもう1話作るんDA 1宇宙 1ロボット 1を爆破しろ! 2海底 2ステーション 2をやっけろ! 3研の 3基地 3にダイナマイト 4殺人 4ツアー 4の危機! 5地球 5爆弾 5危機一髪 dice3d5=3 3 5 (11)

159 20/06/10(水)00:52:07 No.698027728

尺が25秒位ある会だなこれ

160 20/06/10(水)00:52:13 No.698027765

もう見た

161 20/06/10(水)00:52:17 No.698027777

さっきから3が多いんDA

162 20/06/10(水)00:52:22 No.698027810

また作ったのか

163 20/06/10(水)00:52:22 No.698027815

33多すぎる…

164 20/06/10(水)00:52:25 No.698027830

また研の基地かよ!

165 20/06/10(水)00:52:26 No.698027833

また研の基地か!

166 20/06/10(水)00:52:30 No.698027855

さっき見たぞこの話!

167 20/06/10(水)00:52:30 No.698027856

3好きすぎだろ

168 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:52:47</a> [s] No.698027957

…さすがに貼りなおしを要求したいのが分かるだろう?

169 20/06/10(水)00:52:53 No.698027993

危機一髪…?壊れないということか…?

170 20/06/10(水)00:53:01 No.698028039

よく見たら3つめのダイスどれが出ても展開変わんねえじゃねーか!

171 20/06/10(水)00:53:21 No.698028157

映像から声から全部脳内補完できるあたりこれ新作に制作費いらねえな

172 20/06/10(水)00:53:27 No.698028188

>…さすがに貼りなおしを要求したいのが分かるだろう? 知らんな

173 20/06/10(水)00:53:34 No.698028219

>…さすがに貼りなおしを要求したいのが分かるだろう? 知らんな

174 20/06/10(水)00:53:42 No.698028262

>…さすがに貼りなおしを要求したいのが分かるだろう? 知らんな

175 20/06/10(水)00:53:50 No.698028304

>よく見たら3つめのダイスどれが出ても展開変わんねえじゃねーか! 展開がテンプレ化されているのが分かるだろう?

176 20/06/10(水)00:54:00 No.698028364

研の基地をそんなむやみに使うことは許されないんDA!

177 20/06/10(水)00:54:00 No.698028366

>…さすがに貼りなおしを要求したいのが分かるだろう? 行ってみよー!

178 20/06/10(水)00:54:09 No.698028420

>…さすがに貼りなおしを要求したいのが分かるだろう? ぼくはいやですね!

179 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:54:19</a> [s] No.698028474

研の基地危機一髪 (例のBGM) 「パパ、これが僕の基地なんですね」 「ああ、お前のために作った基地だ」 これは研の基地です。 パパが研のために作ってくれたんDA。 強力なのがわかるだろう? 1.あっジュラルだ 2.あっバリカンだ 3.あっ…? dice1d3=3 (3)

180 20/06/10(水)00:54:21 No.698028491

>…さすがに貼りなおしを要求したいのが分かるだろう? 僕は嫌ですね!

181 20/06/10(水)00:54:27 No.698028527

キチガイ三連警官きたな…

182 20/06/10(水)00:54:41 No.698028598

再放送枠かな?

183 20/06/10(水)00:54:47 No.698028623

3しかでねぇこのサイコロ

184 20/06/10(水)00:54:49 No.698028638

もう見た!!

185 20/06/10(水)00:54:49 No.698028641

研の基地シリーズ結構話数あるんだよな 飽きるぜ

186 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:55:05</a> [s] No.698028739

あっ 1.女の子だ 2.怪しい人だ 3.魔王だ dice1d3=1 (1)

187 20/06/10(水)00:55:10 No.698028768

なぜ既視感があるのか

188 20/06/10(水)00:55:13 No.698028779

さっき見た!!

189 20/06/10(水)00:55:21 No.698028817

さっき見た

190 20/06/10(水)00:55:22 No.698028818

もう見た!!!!

191 20/06/10(水)00:55:23 No.698028821

再放送だこれ

192 20/06/10(水)00:55:26 No.698028836

再放送じゃん!!

193 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:55:28</a> [s] No.698028849

そんな基地に女の子が近付いて来たんDA。 1.なにやら入れて欲しそうだ 2.何やら辛そうだ 3.研に近付いて来たんDA dice1d3=1 (1)

194 20/06/10(水)00:55:42 No.698028940

おなかいたい

195 20/06/10(水)00:55:43 No.698028941

同じじゃん!

196 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:55:48</a> [s] No.698028970

彼女は物珍しそうに研のキチを見つめているんDA それを見た研は 「どうしたの?きみぃ。これが気になるの?」 「パパ、この子を中に入れてあげましょうよ」 1.入れてあげる 2.その女の子が走り去っていく 3.フッフッフ… dice1d3=1 (1)

197 20/06/10(水)00:55:52 No.698028990

見たってこれ!

198 20/06/10(水)00:55:52 No.698028991

再放送にも程があるよ!

199 20/06/10(水)00:55:53 No.698028992

これはひどい

200 20/06/10(水)00:55:54 No.698029004

この回既視感しかないぞ

201 20/06/10(水)00:55:55 No.698029005

ん?うん…

202 20/06/10(水)00:55:57 No.698029028

また同じだ

203 20/06/10(水)00:56:06 No.698029072

そりゃ同じルートなら同じ展開にもなる

204 20/06/10(水)00:56:10 No.698029089

どんな確率だよ!

205 20/06/10(水)00:56:12 No.698029105

なんもかわんねーよ!!

206 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:56:13</a> [s] No.698029108

研は女の子を中に入れてあげたんDA。 中もハイテクなのがわかるだろう? 1.あたりを見回す少女 2.何かを弄る少女 3.フッフッフ… dice1d3=3 (3)

207 20/06/10(水)00:56:14 No.698029114

ナックが力尽きたか…

208 20/06/10(水)00:56:16 No.698029129

ん?んん??????

209 20/06/10(水)00:56:16 No.698029130

おかし全く同じじゃねえか!

210 20/06/10(水)00:56:37 No.698029230

よかったちょっと違うぞ

211 20/06/10(水)00:56:43 No.698029264

>ナックが力尽きたか… スタッフがimgに行ってしまったんDA☆

212 20/06/10(水)00:56:44 No.698029274

変化が?

213 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:56:48</a> [s] No.698029287

「まさか…ジュラル星人!?」 「その通りだ研!」 そう言うと少女は卑劣な本性を表したんDA。 そう彼女はジュラル星人だったんDA! 1.瞬殺 2.基地の装置を使われて苦しめられる dice1d2=1 (1)

214 20/06/10(水)00:56:54 No.698029315

おかし同じじゃねえか!

215 20/06/10(水)00:56:56 No.698029321

いや結局おなじじゃねえかな

216 20/06/10(水)00:56:59 No.698029339

知ってる

217 20/06/10(水)00:57:03 No.698029364

スタッフが脚本適当に管理してたら間違えて同じアニメ2本作っちゃった問題回

218 20/06/10(水)00:57:08 No.698029392

ダイスがここまで一致する確率はだいたい1/800なんDA

219 20/06/10(水)00:57:08 No.698029394

1周目の記憶か

220 20/06/10(水)00:57:21 No.698029452

知っている展開すぎる…

221 20/06/10(水)00:57:23 No.698029461

展開が同じなのが分かるだろう?

222 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:57:23</a> [s] No.698029468

ジュラル星人は死んだんDA しかし外にはまだ円盤がいっぱいいるんDA! 1.スカイロッドを呼ぶ 2.基地パワーで蹴散らす 3.基地が爆散する dice1d3=1 (1)

223 20/06/10(水)00:57:28 No.698029492

>ダイスがここまで一致する確率はだいたい1/800なんDA すんご~い…

224 20/06/10(水)00:57:28 No.698029494

これが本当の再放送スレか

225 20/06/10(水)00:57:33 No.698029520

違いがわからねえ!

226 20/06/10(水)00:57:41 No.698029565

中割変えて一話作ってんのかな…

227 20/06/10(水)00:57:43 No.698029578

おなかいたい

228 20/06/10(水)00:57:49 No.698029607

(回らないフラフープ)

229 20/06/10(水)00:58:05 No.698029682

今回はキチが爆発ぜずにジュラルを滅ぼせるな!

230 20/06/10(水)00:58:11 No.698029721

チャージング!ゴーゴー研!ゴーゴー研!

231 20/06/10(水)00:58:32 No.698029802

この回は基地危機一髪だから基地が爆散せずに済むのが分かるだろう?

232 20/06/10(水)00:58:33 No.698029806

>違いがわからねえ! 研のチャージングGOのテンションで判別すると良いのが分かるだろう?

233 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:58:41</a> [s] No.698029843

研はスカイロッドを呼んだんDA! 1.ジュラル星人を蹴散らす 2.少し苦戦する 3.パパが基地で助けてくれる 4.基地と合体 dice1d4=4 (4)

234 20/06/10(水)00:58:51 No.698029903

もし基地が爆発したらと思うと危機一髪だったな…

235 20/06/10(水)00:58:51 No.698029904

どうでもいいけどスレ画のサイコロ食べてる研坊でもうダメ

236 20/06/10(水)00:58:59 No.698029938

多分同じ絵しか使われてない回

237 20/06/10(水)00:59:02 No.698029955

これは珍しい展開

238 20/06/10(水)00:59:07 No.698029972

合体…?

239 20/06/10(水)00:59:12 No.698029990

新展開だ!

240 20/06/10(水)00:59:34 No.698030079

>4.基地と合体 エ゛エーッ!?北北西!?

241 20/06/10(水)00:59:43 No.698030121

お腹痛い

242 <a href="mailto:s">20/06/10(水)00:59:53</a> [s] No.698030177

スカイロッドが基地と合体したんDA! たぶんとても強くなっているでしょう ただしそのほか一切のことはわかりません! 1.ジュラルを蹴散らす 2.基地が爆散する dice1d2=1 (1)

243 20/06/10(水)00:59:54 No.698030183

ボーグオォン!

244 20/06/10(水)00:59:54 No.698030188

合体の時点で作画力尽きてそうだけど大丈夫か

245 20/06/10(水)01:00:20 No.698030292

>合体の時点で作画力尽きてそうだけど大丈夫か だから前半使いまわしたんじゃねえの

246 20/06/10(水)01:00:36 No.698030367

おもちゃ売り場で流すためのビデオだったか…

247 20/06/10(水)01:00:40 No.698030377

おかし!結局やること変わらないじゃねえか!

248 20/06/10(水)01:00:44 No.698030395

ナックが合体シーンなんて手間のかかるものを作る訳ないじゃん!

249 20/06/10(水)01:00:47 No.698030414

>>合体の時点で作画力尽きてそうだけど大丈夫か >だから前半使いまわしたんじゃねえの 納得した

250 20/06/10(水)01:01:05 No.698030512

>>合体の時点で作画力尽きてそうだけど大丈夫か >だから前半使いまわしたんじゃねえの 制作の裏側が透けて見えるだろう?

251 <a href="mailto:s">20/06/10(水)01:01:08</a> [s] No.698030526

基地と合体したスカイロッドでジュラルを蹴散らしたんDA! ところで合体スカイロッドの姿は 1.人型ロボ 2.普通に要塞 3.でかいスカイロッド dice1d3=1 (1)

252 20/06/10(水)01:01:34 No.698030647

おかしナックじゃねえじゃねえか!

253 20/06/10(水)01:01:36 No.698030652

ああこれ合体がやりたくてそれ以外のすべてを流用したな…

254 20/06/10(水)01:01:37 No.698030657

販促回だったか

255 20/06/10(水)01:01:59 No.698030765

商売っ気を出しているのが分かるだろう?

256 <a href="mailto:s">20/06/10(水)01:02:05</a> [s] No.698030785

アストロガンガーとグロイザーXの経験があるから人型ロボの作画は可能なんDA。 ノウハウがあるのがわかるだろう?

257 20/06/10(水)01:02:23 No.698030852

人型ならアストロガンガーの敵ロボットとかから流用出来そうだな

258 20/06/10(水)01:02:36 No.698030897

納得できるのがひどい

259 20/06/10(水)01:03:50 No.698031203

研が苦戦してたから新マシンが誕生したわけでもないのはチャー研らしい

260 20/06/10(水)01:03:57 No.698031232

すいません危機一髪要素は

261 <a href="mailto:s">20/06/10(水)01:04:07</a> [s] No.698031260

こうして研は新兵器で敵を蹴散らしたんDA。 「パパ、これがあればジュラル星人もすぐに倒せますね」 「ああ、だがその前に基地の中に置いてある宿題をしないとな」 「いっけね!忘れてた!」 「「アハハハハハハ!アハハハハハハ!」」 ~END~

262 20/06/10(水)01:04:18 No.698031321

>すいません危機一髪要素は (制作班が)危機一髪

263 20/06/10(水)01:04:19 No.698031324

>すいません危機一髪要素は ナックの納期じゃねえかな…

264 20/06/10(水)01:04:27 No.698031363

狂気…

265 20/06/10(水)01:04:29 No.698031370

ちきゅうはー ぼくらのー ゆーーとーぴーあー

266 20/06/10(水)01:04:38 No.698031408

前半使い回しは問題回すぎる…

267 20/06/10(水)01:04:47 No.698031448

応援…ありがとー!

268 20/06/10(水)01:04:48 No.698031451

いつものBGMが聞こえる

269 20/06/10(水)01:04:58 No.698031493

多分このロボもう出てこねぇんだろうな

270 20/06/10(水)01:04:59 No.698031501

>応援…ありがとー! してねーよ

271 20/06/10(水)01:05:02 No.698031515

超合金ブームにいっちょ噛みしたかったのが分かるだろう?

272 20/06/10(水)01:05:07 No.698031533

ダイスの出目がおかしいスレだった

273 20/06/10(水)01:05:20 No.698031587

話ごとバンクにするやつがあるか

274 20/06/10(水)01:05:23 No.698031606

>多分このロボもう出てこねぇんだろうな 多分ロボシーン以外バンクと静止画だぞこの回

275 20/06/10(水)01:05:41 No.698031676

スレ「」くんたなびたいことがあるんだ また今度もダイススレを立ててくれ、なっいいだろう?

276 20/06/10(水)01:05:42 No.698031678

省エネ過ぎて4話もいけそう

277 20/06/10(水)01:05:43 No.698031681

終わらせ方が上手すぎない?

278 20/06/10(水)01:06:20 No.698031833

これから毎日ダイススレを立てようぜ

279 20/06/10(水)01:06:27 No.698031869

こういう話見たことあるけどなあ…なかったかな…

280 20/06/10(水)01:06:30 No.698031883

そうか 頭の中にシナリオが!

281 20/06/10(水)01:06:40 No.698031921

>話ごとバンクにするやつがあるか 専門的なことはともかく予算を正しく使っているのが分かるだろう?

282 20/06/10(水)01:06:49 No.698031955

今後も舞台化が続けられるならステージでサイコロ振ってこういうのやって欲しい

283 20/06/10(水)01:06:51 No.698031965

(これなら俺でも作れそうだな…)

284 20/06/10(水)01:06:58 No.698031998

かわいそうな「」… でもこうしてチャー研ダイススレは無事完結しました

285 20/06/10(水)01:07:05 No.698032027

憧れてるんだ「」ャージマン研に

286 20/06/10(水)01:07:08 No.698032037

                    ζ

287 20/06/10(水)01:07:10 No.698032045

次はアキラかな...

288 20/06/10(水)01:07:13 No.698032050

>これから毎日ダイススレを立てようぜ こいつ頭がお詳しいぜ!

289 20/06/10(水)01:07:20 No.698032077

ドゥンドゥンチャー研ダイススレを立てて欲しいんDA! ζ

290 20/06/10(水)01:07:53 No.698032209

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

291 20/06/10(水)01:07:54 No.698032211

あたしゃ立てませんよ スレ立てなんてまっぴらだ

292 <a href="mailto:s">20/06/10(水)01:08:05</a> [s] No.698032268

今日分はこれで終わりなんDA 応援、ありがとー! みんなからの応援が想像以上に多いから機会があればまた立てるんDA

293 20/06/10(水)01:08:11 No.698032293

1回きりスレを立ててくれればそれで僕は満足するンだ お願いだからネネいいだろう?

294 20/06/10(水)01:08:20 No.698032327

チャージマン研のシナリオはしっかりと練られてるし、そんな無闇にダイスを振ることは許されないんDA

295 20/06/10(水)01:08:27 No.698032352

>1591718873978.png あっ、チャージマギャーッ!!

296 20/06/10(水)01:08:36 No.698032386

>応援、ありがとー! してたーよ!

297 20/06/10(水)01:08:42 No.698032406

>今後も舞台化が続けられるならステージでサイコロ振ってこういうのやって欲しい チャー研はエチュードの題材に最適なんDA

298 20/06/10(水)01:08:53 No.698032450

なんでメール欄に陰毛入れてるんだと一瞬思ってしまった

299 20/06/10(水)01:08:58 No.698032473

>応援、ありがとー! してねーよ

300 20/06/10(水)01:09:05 No.698032499

チャージマン研のシナリオが勧善懲悪の王道で構成されてるのがわかるだろう?

301 20/06/10(水)01:09:10 No.698032519

>応援、ありがとー! してねーよ

302 20/06/10(水)01:09:56 No.698032709

なんでこのスレBGMとボイス付きなの?

303 20/06/10(水)01:10:01 No.698032735

>みんなからの応援が想像以上に多いから機会があればまた立てるんDA お疲エ゛ェ゛ーイ! スレ「」くんステキだわぁ~

304 20/06/10(水)01:10:08 No.698032757

タイトルをダイスで決めるという発想には素直に感心したんDA

305 20/06/10(水)01:10:38 No.698032893

すげぇアドリブ力だ

306 20/06/10(水)01:10:42 No.698032912

>みんなからの応援が想像以上に多いから機会があればまた立てるんDA もう一度見たいんだ ねね、いいだろう?

307 20/06/10(水)01:10:44 No.698032925

小僧派手にやるじゃねえか

308 20/06/10(水)01:11:30 No.698033103

アハハもっと伸びるがいいや!

309 20/06/10(水)01:11:39 No.698033133

専門的なことはともかく 違和感がまるでないことがわかるだろう?

310 20/06/10(水)01:11:54 No.698033193

>チャージマン研のシナリオが勧善懲悪の王道で構成されてるのがわかるだろう? OST1のブックレットで5分で勧善懲悪がはっきりしてるのが小さい子供たちに受けてヒットしたって西宮くんが分析してたな

311 20/06/10(水)01:12:05 No.698033235

>なんでこのスレBGMとボイス付きなの? こいつ頭がお詳しいぜ

312 20/06/10(水)01:12:10 No.698033255

どうだクンリニンサンに知らせてやろうか

313 20/06/10(水)01:12:31 No.698033333

>OST1のブックレットで5分で勧善懲悪がはっきりしてるのが小さい子供たちに受けてヒットしたって西宮くんが分析してたな 嘘よ嘘ー!

↑Top