虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 縁壱…こ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/09(火)23:54:06 No.698009529

    縁壱…これはチート導入したことにdiceがお怒りなのではないか…? ちょっと代わりにお祓い行ってきてくれ縁壱… というわけで鬼滅サクセススレの続きだ 本日はこのスレで最後にしよう さて、鼓屋敷はいいとこナシで終わった継国「」少尉はこの先順調に成長できるのか? 成長しないと無限城であっさり死ぬぞ頑張れ「」

    1 20/06/09(火)23:55:05 No.698009885

    最後の最後にやっと月式呼吸披露出来たな…

    2 20/06/09(火)23:55:21 No.698009989

    いけー!呪われた月の呼吸!

    3 20/06/09(火)23:55:25 No.698010007

    いっそお稲荷様に詣ろうぜ 実績もある

    4 20/06/09(火)23:55:45 No.698010122

    何人目?:5人目(特殊キャンペーン適用中) 性別:男 動機:鬼を兵器に転用するべく帝国陸軍特殊部隊から送り込まれたスパイ 呼吸:月 得物:銃器 階級:少尉 隊服:軍帽軍服アレンジの隊服 年齢:22 身長:185cm 体力100(10) 筋力83 知力97 敏捷66 技術100(6) 幸運39 意思111(★) 感覚100(12) 合計696 今どこ?:鼓屋敷後の通常ダイス一回目      鬼に対してようやくまともに技見せたぞ 月の呼吸:全ステータス+20 頑固一徹:意思の最大値が200になる

    5 20/06/09(火)23:55:50 No.698010164

    お労しや兄上…

    6 20/06/09(火)23:55:52 No.698010180

    2ゾロのダイスですよ兄上

    7 20/06/09(火)23:55:55 No.698010200

    宵の宮か?

    8 20/06/09(火)23:56:14 No.698010316

    いなり寿司は全てを解決するのじゃ

    9 20/06/09(火)23:56:17 No.698010336

    兄上 ファンブルを出すのはそう難しいことではない

    10 20/06/09(火)23:56:28 No.698010407

    多分単行本のおまけページでフォローされる程度の活躍だこれ!

    11 20/06/09(火)23:56:44 No.698010505

    まあファンブルがダイス振ってるようなものですからね兄上…

    12 20/06/09(火)23:57:02 No.698010617

    今までの履歴 一人目:岩で女で鎖鎌使い お胸も能力もぐんぐん育ってたが下弦にやられて引退 二人目:雷で女で素手の素流使い 最終選別で鬼のおやつになりました 三人目:岩で狐娘で大マサカリ使い 無惨を討ち果たし伊之助と結ばれた 四人目:風で女で槍使い 数多の槍の犠牲を踏み越え仇を討ち果たしたが目と足をやられ引退 ~~~大正コソコソダイス話~~~ 実はオリジナルの派生呼吸もちゃんとあったりするぞ! ネタ半分真面目半分だがな! 技はその時考えるとしていつか見せられるといいな!

    13 20/06/09(火)23:57:08 No.698010649

    お祓いにうってつけの神主がいるぞ なんか佐藤二朗に取りつかれてるが

    14 20/06/09(火)23:57:14 No.698010681

    スパイ業務より蒲公英しばく方が楽しくなってそう

    15 20/06/09(火)23:57:32 No.698010775

    通常ダイス3回でストーリーイベント発生だから本当に強化機会限られてるな…

    16 20/06/09(火)23:57:36 No.698010799

    >お祓いにうってつけの神主がいるぞ >なんか佐藤二朗に取りつかれてるが なんかあの佐野二郎めちゃくちゃ強いんだけど…

    17 20/06/09(火)23:57:38 No.698010807

    前回はガバ上すぎたが今回はどうだ

    18 20/06/09(火)23:58:11 No.698011004

    >なんかあの佐野二郎めちゃくちゃ強いんだけど… 肝心なときにガス欠して役に立たねえ!

    19 20/06/09(火)23:58:18 No.698011035

    >>お祓いにうってつけの神主がいるぞ >>なんか佐藤二朗に取りつかれてるが >なんかあの佐野二郎めちゃくちゃ強いんだけど… 使う肉体が微妙な強さでバランス取れてるから…

    20 20/06/09(火)23:58:19 No.698011046

    モンハンダイスを参考にするとファンブルだらけになるから気をつけて!

    21 20/06/09(火)23:58:20 No.698011051

    >お祓いにうってつけの神主がいるぞ オカルト嫌い軍人VS神の声が聞こえる天然神主!

    22 20/06/09(火)23:58:24 No.698011068

    蜘蛛山はある意味敵が複数いて良かった…

    23 20/06/09(火)23:58:29 No.698011100

    チートなかったらあの連続ファンブルで念入りに殺されていたと考えるとイマイチな出番程度で済んでよかったよ

    24 20/06/09(火)23:58:59 No.698011281

    確かに…

    25 20/06/09(火)23:59:09 No.698011331

    「」は鼓屋敷での鬱憤を晴らすかのように雑魚鬼に対して対物試製ライフルをぶっ放した 「月式呼吸 弐號 珠華乃観月!!!吹き飛べ雑魚鬼!!!」 「うわぁ……ひっでえ……ミンチになったよ……」 dice8d5=5 1 5 2 1 3 3 5 (25)

    26 20/06/09(火)23:59:13 No.698011355

    >>お祓いにうってつけの神主がいるぞ >オカルト嫌い軍人VS神の声が聞こえる天然神主! しかも同い年だからな…

    27 20/06/09(火)23:59:17 No.698011381

    >まあファンブルがダイス振ってるようなものですからね兄上… 言い方!

    28 20/06/09(火)23:59:36 No.698011486

    >なんかあの佐野二郎めちゃくちゃ強いんだけど… 佐野じゃないぞ佐藤だぞ「」シヒコよ

    29 20/06/09(火)23:59:46 No.698011545

    >月式呼吸 弐號 珠華乃観月 やったーかっこいいー!

    30 20/06/09(火)23:59:55 No.698011592

    おっ幸運が

    31 20/06/10(水)00:00:06 No.698011658

    型ではなく號なんだな、なるほど

    32 20/06/10(水)00:00:06 No.698011659

    >弐號 むっっ!!!

    33 20/06/10(水)00:00:20 No.698011739

    良い出目だ

    34 20/06/10(水)00:00:24 No.698011755

    これアニメで見てぇなぁ

    35 20/06/10(水)00:00:24 No.698011759

    兄上は日の本一のネーミングセンスです

    36 20/06/10(水)00:00:51 No.698011911

    あぁ銃弾だから號かなるほど

    37 20/06/10(水)00:00:59 No.698011943

    任務も基本善逸と一緒なのな

    38 20/06/10(水)00:01:10 No.698011995

    >型ではなく號なんだな、なるほど 伊之助の牙みたいな感じで好き

    39 20/06/10(水)00:01:24 No.698012070

    「」はかっこいい技名大好きすぎる…

    40 20/06/10(水)00:01:26 No.698012076

    体力100(15) 筋力84 知力100(2) 敏捷68 技術100(7) 幸運42 意思114(★) 感覚100(17) やればできる子なんですよ……継国だし…… 1~2.任務だ 3~4.修行だ 5.遊びだ 6.!? dice1d6=3 (3)

    41 20/06/10(水)00:01:27 No.698012084

    リロードはボルトアクションだろうな カッコいい

    42 20/06/10(水)00:01:34 No.698012122

    これ轟になる伏線じゃな?

    43 20/06/10(水)00:01:52 No.698012207

    兄上が言うと切迫感があるな!

    44 20/06/10(水)00:01:52 No.698012212

    >任務も基本善逸と一緒なのな そうよ…!少尉と一等兵は実はデキてて…!

    45 20/06/10(水)00:02:15 No.698012325

    一緒に行動するけどお互いの本来の実力は知らないまま中盤くらいまで行くのも楽しそう

    46 20/06/10(水)00:02:26 No.698012383

    カナヲ ナ ヲ

    47 20/06/10(水)00:02:27 No.698012388

    >>任務も基本善逸と一緒なのな >そうよ…!少尉と一等兵は実はデキてて…! 何言ってるのよ…!少尉殿は私と…!

    48 20/06/10(水)00:02:30 No.698012402

    よし修行だ

    49 20/06/10(水)00:02:33 No.698012417

    >やればできる子なんですよ……継国だし…… 兄上もそうでしたね

    50 20/06/10(水)00:02:43 No.698012475

    一応前スレでダイスは回収しておきました兄上

    51 20/06/10(水)00:03:01 No.698012555

    頼 死

    52 20/06/10(水)00:03:03 No.698012569

    >何言ってるのよ…!少尉殿は私と…! アンタ誰よ!!

    53 20/06/10(水)00:03:03 No.698012571

    これでも一応は終盤のステータスだなぁ…

    54 20/06/10(水)00:03:09 No.698012602

    >>任務も基本善逸と一緒なのな >そうよ…!少尉と一等兵は実はデキてて…! 腐ー❤︎腐ー❤︎

    55 20/06/10(水)00:03:26 No.698012697

    この少尉も兄弟か姉妹がいたりするとテンション上がってくる

    56 20/06/10(水)00:03:30 No.698012721

    >一応前スレでダイスは回収しておきました兄上 お前がいるとダイスの出目が狂うのだ

    57 20/06/10(水)00:03:59 No.698012875

    出来るはずなのに生き恥晒すのが月の呼吸ですよね兄上

    58 20/06/10(水)00:04:16 No.698012958

    >この少尉も兄弟か姉妹がいたりするとテンション上がってくる 少尉殿は長男坊で弟が一人いるとかがいい!!!

    59 20/06/10(水)00:04:31 No.698013036

    >>何言ってるのよ…!少尉殿は私と…! >アンタ誰よ!! キーッ!アンタこそ何様よー!

    60 20/06/10(水)00:04:40 No.698013088

    「不甲斐なし!不甲斐なし!この不覚は全て私の鍛錬不足にある!!もっと鍛えねば……!!御国のためにこの体を捧げねば……!!」 (汗臭……) 1.大成功!どうだ見たか一等兵!!私はやればできるのだ!! 2~4.成功!もっと鍛えるぞ!!一心不乱に鍛錬だ!! 5~6.徒労だ……情けない……情けないぞ「」!! dice1d6=5 (5)

    61 20/06/10(水)00:04:49 No.698013136

    >この少尉も兄弟か姉妹がいたりするとテンション上がってくる 少尉殿は歳が少し離れた姉に母代わりとして育ててもらって頭が上がらないといいな…

    62 20/06/10(水)00:04:55 No.698013167

    おおっとぉ!

    63 20/06/10(水)00:04:57 No.698013177

    >>この少尉も兄弟か姉妹がいたりするとテンション上がってくる >少尉殿は長男坊で弟が一人いるとかがいい!!! いや末っ子でもあざとさを増せて良いと思うぞ

    64 20/06/10(水)00:04:57 No.698013184

    小生の成長ボーナスってどれくらいだっけ

    65 20/06/10(水)00:05:00 No.698013195

    あーあー

    66 20/06/10(水)00:05:07 No.698013234

    本編では支援に徹しているんだよ 多分鼓も間抜け晒してたけど鬼の能力調べてたんだよ そっちが本命だしね と適当言ってみる

    67 20/06/10(水)00:05:07 No.698013235

    失敗してるじゃねーか!

    68 20/06/10(水)00:05:10 No.698013245

    また夢女子と腐女子がわいてる…

    69 20/06/10(水)00:05:13 No.698013261

    ぐえーっ

    70 20/06/10(水)00:05:13 No.698013263

    上がらねえ!

    71 20/06/10(水)00:05:16 No.698013279

    空回りしとる!

    72 20/06/10(水)00:05:21 No.698013310

    >小生の成長ボーナスってどれくらいだっけ 討伐で20くらいだったと思う

    73 20/06/10(水)00:05:28 No.698013349

    スランプだ…

    74 20/06/10(水)00:05:28 No.698013350

    >この少尉も双子の兄弟がいたりするとテンション上がってくる

    75 20/06/10(水)00:05:45 No.698013452

    大丈夫か!?

    76 20/06/10(水)00:05:57 No.698013508

    この空回りする感じが実に鬼滅の軍人っぽい

    77 20/06/10(水)00:06:07 No.698013559

    「ほらぁー!!さすがに俺が打ち込むのは無理があったってぇー!!」 「むぅ……!避けられると思ったんだが……!!」 善逸の居合でしこたま打撲した…… -1するぞ dice8d2=2 1 2 2 2 2 2 1 (14)

    78 20/06/10(水)00:06:08 No.698013568

    伸び悩んだら誰かに相談すべきだ

    79 20/06/10(水)00:06:36 No.698013701

    >>小生の成長ボーナスってどれくらいだっけ >討伐で20くらいだったと思う これ逃したのか…

    80 20/06/10(水)00:06:40 No.698013719

    なにナチュラルに起きて霹靂使ってんだ蒲公英ォ!

    81 20/06/10(水)00:06:44 No.698013742

    えっこれは減るやつ?増えるやつ?

    82 20/06/10(水)00:06:55 No.698013799

    割とあがってはいるな

    83 20/06/10(水)00:06:58 No.698013816

    スピードは作中トップクラスだからな…

    84 20/06/10(水)00:06:59 No.698013828

    めっちゃ調子良くて笑う

    85 20/06/10(水)00:07:05 No.698013869

    >えっこれは減るやつ?増えるやつ? 結果にマイナス1だと思う

    86 20/06/10(水)00:07:15 No.698013910

    >なにナチュラルに起きて霹靂使ってんだ蒲公英ォ! 多分これ普通の居合いだぜー!

    87 20/06/10(水)00:07:19 No.698013937

    無茶な鍛錬は逆効果 でもそれは平成でわかったこと 大勝時代では精神論だから根性が足りんとかたるんどるのひとことで片付けられちゃうよ 嫌な時代だね

    88 20/06/10(水)00:07:28 No.698013980

    体力100(16) 筋力84 知力100(3) 敏捷69 技術100(8) 幸運43 意思115(★) 感覚100(17) それでも少しは何かを掴んだみたいだ 1~2.任務だ 3~4.修行だ 5.遊びだ 6.!? dice1d6=4 (4)

    89 20/06/10(水)00:07:40 No.698014033

    -1されたが出目は良いぞ!

    90 20/06/10(水)00:07:46 No.698014060

    頑張るねぇ

    91 20/06/10(水)00:07:53 No.698014090

    頑張れ少尉!

    92 20/06/10(水)00:07:56 No.698014096

    蜘蛛山次第だなー

    93 20/06/10(水)00:08:06 No.698014147

    副武将みたいだ…

    94 20/06/10(水)00:08:09 No.698014164

    日々を積み重ねるんだ

    95 20/06/10(水)00:08:10 No.698014174

    敏捷と幸運が穴になってるな…

    96 20/06/10(水)00:08:17 No.698014211

    >なにナチュラルに起きて霹靂使ってんだ蒲公英ォ! 蝶屋敷の訓練で伊之助ぶん殴るときに呼吸使った奴だぞ?

    97 20/06/10(水)00:08:17 No.698014212

    いい感じに上がっていってはいるが…さて

    98 20/06/10(水)00:08:39 No.698014312

    今見ると狐はRTAでもやってんのかってくらい効率プレイだったな

    99 20/06/10(水)00:09:03 No.698014427

    とりあえず蜘蛛山次第だな ここで累を倒せれば大きいがはてさて

    100 20/06/10(水)00:09:03 No.698014428

    ちょびっとずつでも成長はしてるな…

    101 20/06/10(水)00:09:35 No.698014596

    『力が欲しいか?』

    102 20/06/10(水)00:09:56 No.698014723

    >今見ると狐はRTAでもやってんのかってくらい効率プレイだったな あの子あの初期値でひたすら鍛練鍛練でオマケに上弦倒したり下弦も倒してたしな…

    103 20/06/10(水)00:10:05 No.698014772

    >『力が欲しいか?』 武神は帰れ!

    104 20/06/10(水)00:10:08 No.698014788

    「そろそろ寝ようよ少尉殿ー無茶するとケガするってー」 「845……846……847……848……」 「」は只管懸垂している…… 1.大成功!根性ォォォォォォォォォォォ!! 2~4.成功!根性だ!!根性がすべてを解決する!! 5~6.根性ガタランカッタァ… dice1d6=4 (4)

    105 20/06/10(水)00:10:22 No.698014860

    あぶねぇ!

    106 20/06/10(水)00:10:26 No.698014880

    ヨシ!

    107 20/06/10(水)00:10:26 No.698014882

    危ねえ!

    108 20/06/10(水)00:10:26 No.698014885

    欲しいのはダイス運だ…

    109 20/06/10(水)00:10:33 No.698014926

    >『力が欲しいか?』 足引っ張るわ精神をバッキバキに折ろうとするわ最悪の禍津日神だな!

    110 20/06/10(水)00:10:45 No.698015004

    怖っ

    111 20/06/10(水)00:10:45 No.698015005

    ギリギリ根性!

    112 20/06/10(水)00:10:56 No.698015059

    オフの日はひたすら鍛錬してそうな親分といっしょだったしな狐…

    113 20/06/10(水)00:11:06 No.698015109

    蒲公英はゾイドコラボあったし荷電粒子砲来ないかな

    114 20/06/10(水)00:11:12 No.698015140

    しかし鍛錬は軍隊でやって来たのそのままやってるんだろうか 呼吸の訓練とかも…まあやってるのかな

    115 20/06/10(水)00:11:14 No.698015158

    よしよしこういうのでいいんだよこういうので

    116 20/06/10(水)00:11:50 No.698015337

    >『力が欲しいか?』 結局あなた何者なんです? ホワイトさんみたいなことしたり割と何でもありですよね?

    117 20/06/10(水)00:12:07 No.698015417

    「継国の名に恥じぬよう鍛錬を積まねば……!!」 (いつか体を壊しそうだけど……ああやって一人でやってる分にはこっちに飛び火しないからしばらく黙っておこう……) さてどれだけ成長できた? dice8d3=1 1 1 2 3 3 1 3 (15)

    118 20/06/10(水)00:12:25 No.698015530

    少尉殿はダイス高めの呪いがな… 成長ダイスは良いから痛し痒しなんだが

    119 20/06/10(水)00:12:44 No.698015604

    幸運伸びたからよしかな…

    120 20/06/10(水)00:12:51 No.698015656

    幸運が伸びたな

    121 20/06/10(水)00:12:53 No.698015675

    >蒲公英はゾイドコラボあったし荷電粒子砲来ないかな 蒲公英は…ジェノザウラーなんだろ!!!?

    122 20/06/10(水)00:13:11 No.698015771

    何か特殊イベントでも来ないと小生逃した分の埋め合わせがな…

    123 20/06/10(水)00:13:25 No.698015846

    無理したなりに伸びた

    124 20/06/10(水)00:13:58 No.698016013

    またファンブルで下弦チャンスあるかもしれんし…

    125 20/06/10(水)00:14:57 No.698016291

    >またファンブルで下弦チャンスあるかもしれんし… クリティカル扱いみたいでダメだった

    126 20/06/10(水)00:14:58 No.698016296

    >またファンブルで下弦チャンスあるかもしれんし… そういうこと言ってると童磨あたりくるよ

    127 20/06/10(水)00:15:33 No.698016462

    3回通常ダイス振ったしイベント発生かね

    128 20/06/10(水)00:15:35 No.698016470

    >継国の名に恥じぬよう 可哀想に 凄い恥が生きてるんだよ

    129 20/06/10(水)00:15:52 No.698016558

    >>またファンブルで下弦チャンスあるかもしれんし… >そういうこと言ってると童磨あたりくるよ すみません私達は野盗に襲われた坊主と女子なのですが

    130 20/06/10(水)00:16:30 No.698016749

    >すみません私達は野盗に襲われた坊主と女子なのですが (なぜか持っている鉄球とチェーンソー)

    131 20/06/10(水)00:16:40 No.698016808

    体力100(17) 筋力85 知力100(4) 敏捷71 技術100(11) 幸運46 意思116(★) 感覚100(★) なんとか感覚が上限突破したな さて通常ダイスも終わり次は蜘蛛山編だ頑張れ ~~~~~~ 「」と善逸は鬼殺隊からの任務を受け那田蜘蛛山へと急行していた 途中で炭治郎や伊之助とも合流し4人は山の入り口へと到着したが… 「たす……助けて……あああああああああああああ!!」 鬼殺隊員が山へと引っ張られている!? 1.何かつながっているのか!?銃で撃ってみる!! 2.ダメだ!当たってしまう!! dice1d2=2 (2)

    132 20/06/10(水)00:17:06 No.698016942

    >>継国の名に恥じぬよう >可哀想に >凄い恥が生きてるんだよ 生き恥は辛いよなぁ

    133 20/06/10(水)00:17:12 No.698016969

    流石に銃で糸撃つのは無茶だよ!!

    134 20/06/10(水)00:17:17 No.698016991

    まあ流石に撃てないな…

    135 20/06/10(水)00:17:21 No.698017009

    まあ当たりそうで怖いよね

    136 20/06/10(水)00:17:36 No.698017085

    ここで撃たないのは流石だな…

    137 20/06/10(水)00:19:00 No.698017483

    マジで良識はある分生き恥と当たったらスゲーけおりそうだな少尉

    138 20/06/10(水)00:19:18 No.698017578

    せめて軍刀ならまだしも…

    139 20/06/10(水)00:19:19 No.698017584

    「あああああぁぁぁぁぁぁ……」 隊員は山の木々の向こうへ消えてしまった…… 「俺は行く」 「俺が先に行く!!お前はガクガク震えながら後ろをついて来な!!腹が減るぜ!!」 炭治郎と伊之助は山の中へ入っていった…… 「」は…… 1.行くぞ我妻 2.我妻、後続を待ってから来い。無理はするな dice1d2=1 (1)

    140 20/06/10(水)00:20:00 No.698017800

    >2.我妻、後続を待ってから来い。無理はするな キュン

    141 20/06/10(水)00:20:07 No.698017834

    コレは兄蜘蛛かしら

    142 20/06/10(水)00:20:21 No.698017900

    置いていかれない蒲公英良い…

    143 20/06/10(水)00:20:26 No.698017934

    おっ兄の方っぽいな

    144 20/06/10(水)00:20:37 No.698017997

    >2.我妻、後続を待ってから来い。無理はするな 一等兵呼びがなくなってる

    145 20/06/10(水)00:20:45 No.698018029

    >1.行くぞ我妻 >2.我妻、後続を待ってから来い。無理はするな ドッチモキテル…

    146 20/06/10(水)00:20:55 No.698018071

    どちらでも上官らしいけどここは引っ張っていかないとな

    147 20/06/10(水)00:20:56 No.698018075

    >2.我妻、後続を待ってから来い。無理はするな 惚れてまうやろー

    148 20/06/10(水)00:21:09 No.698018152

    二等兵…いや一等兵もえらくなったもんだ

    149 20/06/10(水)00:21:30 No.698018272

    のらくろ上等兵?

    150 20/06/10(水)00:22:38 No.698018610

    「行くぞ我妻。連れていかれた隊士を助けに行くぞ」 「えっあっひゃいワカリマシタ……」 「」と善逸は二人で山へと入っていく…… さて山に入った「」は…… 1.何やら妙な気配がするな…… 2.山中行軍訓練で慣れているのでずんずん進む dice1d2=1 (1)

    151 20/06/10(水)00:22:57 No.698018696

    鋭くなってる…

    152 20/06/10(水)00:23:14 No.698018788

    感覚ぅー!

    153 20/06/10(水)00:23:16 No.698018798

    流石の感覚

    154 20/06/10(水)00:23:27 No.698018849

    迂闊に踏み込まなくてえらい

    155 20/06/10(水)00:23:43 No.698018933

    かまぼこは軒並み感覚だけは120~130っぽいよなこの段階でも

    156 20/06/10(水)00:23:46 No.698018941

    軍人は慎重だな…

    157 20/06/10(水)00:23:54 No.698018974

    修行の成果でてるな!

    158 20/06/10(水)00:24:08 No.698019051

    良い戦績上げてステータス高めたいところ…

    159 20/06/10(水)00:24:28 No.698019150

    「」は妙な気配を感じていた…… 「我妻周囲に気をつけろ。何やら妙な敵意を感じる」 「何か変なことがあったらすぐに知らせろ…わかったか?」 1~5.あの……なんかチクっとしました……はい…… 6.ウッス dice1d6=1 (1)

    160 20/06/10(水)00:24:43 No.698019221

    きちゃった…

    161 20/06/10(水)00:24:46 No.698019242

    >かまぼこは軒並み感覚だけは120~130っぽいよなこの段階でも 肌の親分はともかく炭治郎と蒲公英おかしいって…

    162 20/06/10(水)00:25:01 No.698019330

    はいハゲ確定

    163 20/06/10(水)00:25:08 No.698019376

    早い

    164 20/06/10(水)00:25:21 No.698019439

    やべーぞ!

    165 20/06/10(水)00:25:28 No.698019472

    蒲公英一等兵…いやハゲ一等兵…

    166 20/06/10(水)00:25:30 No.698019482

    ハゲ蒲公英の完成だ

    167 20/06/10(水)00:26:02 No.698019626

    蒲公英一等兵がハゲたら蒲公英じゃなくなっちまうー!

    168 20/06/10(水)00:26:24 No.698019751

    ここで最高を出せよ!

    169 20/06/10(水)00:26:30 No.698019777

    綿が散った蒲公英…

    170 20/06/10(水)00:26:35 No.698019802

    蒲公英は黄色い花から白くなってそして散っていく… 白髪はどうした善逸

    171 20/06/10(水)00:26:39 No.698019817

    綿毛飛ばした後の蒲公英になっちまうー!

    172 20/06/10(水)00:27:09 No.698019959

    見て!蒲公英の花が散ってるよ! ちゃんと周囲の警戒をしないから花が全部なくなっちゃいましたあーあ

    173 20/06/10(水)00:27:16 No.698020001

    「なんだと?どこを怪我した?見せてみろ」 「なんかこう……手のあたりを……」 「」が見てみると……善逸の手に赤い虫刺されが出来ている…… すると背後で何やら動く気配がした…… 1.人面蜘蛛とかふざけんなし!!!!!!!!!!!!!!11111!!!! 2.うわっきっしょ dice1d2=2 (2)

    174 20/06/10(水)00:27:41 No.698020136

    凄い冷静に対応してそう

    175 20/06/10(水)00:27:41 No.698020139

    まあ兄蜘蛛キモいよな…

    176 20/06/10(水)00:27:42 No.698020145

    冷静だ…

    177 20/06/10(水)00:27:50 No.698020195

    まあ確かにあれは作中屈指の気持ち悪さではあるな…

    178 20/06/10(水)00:28:03 No.698020243

    うわ何だあいつ…

    179 20/06/10(水)00:28:05 No.698020255

    >>またファンブルで下弦チャンスあるかもしれんし… >そういうこと言ってると童磨あたりくるよ 上官が鬼がいるらしいのだが…ってオリジナル展開やってくれるさ

    180 20/06/10(水)00:28:29 No.698020375

    この軍人頭の中だと軽い口調なんだよな…

    181 20/06/10(水)00:28:33 No.698020401

    ここら辺は蜘蛛山の気持ち悪さも相まって当時の「」も打ちきりの心配してたな…

    182 20/06/10(水)00:28:34 No.698020404

    軽い反応でダメだった

    183 20/06/10(水)00:28:40 No.698020448

    su3960611.jpg

    184 20/06/10(水)00:28:50 No.698020496

    コラで蜘蛛化した善逸あったな…

    185 20/06/10(水)00:29:06 No.698020590

    虫嫌い属性は追加されなかったか…

    186 20/06/10(水)00:29:34 No.698020719

    どうする撃っちまう撃っちまう?

    187 20/06/10(水)00:30:11 No.698020909

    処す?処す? とか会話ありそう

    188 20/06/10(水)00:30:34 No.698021042

    確かこの辺りでこち亀が最終回になって両津の眉毛が全ジャンプ作品に強制挿入される事態になってたけど鬼滅はどこに入ってるのか結局分からなかった

    189 20/06/10(水)00:30:56 No.698021149

    「」が振り返るとそこには人面蜘蛛が顔を出していた 多少の嫌悪はあったものの「」は冷静に相手を観察した (なんだ?鬼にしてはおかしい……気配が違う……これは……人間の気配か……?) 「」は鬼殺隊に入って以降妙に勘が鋭くなっている自覚があった 「こんなことある!!?」 「待て我妻!!単独先行は危険だ!!」 「」は逃げた我妻を… 1.追い付いた!! 2.見失った…あいつ速いな!!! dice1d2=2 (2)

    190 20/06/10(水)00:31:17 No.698021253

    >確かこの辺りでこち亀が最終回になって両津の眉毛が全ジャンプ作品に強制挿入される事態になってたけど鬼滅はどこに入ってるのか結局分からなかった どこの話の時だっけ…

    191 20/06/10(水)00:31:26 No.698021298

    やりやがった

    192 20/06/10(水)00:31:40 No.698021372

    少尉殿の敏捷では追い付くのは辛いな

    193 20/06/10(水)00:31:51 No.698021427

    蒲公英は多分この時点でも敏捷は100超えてそうだしな…

    194 20/06/10(水)00:31:58 No.698021467

    我妻ァァァ!!

    195 20/06/10(水)00:32:04 No.698021493

    >鬼滅はどこに入ってるのか結局分からなかった いもすけの近くに適当に配置されてた

    196 20/06/10(水)00:32:31 No.698021636

    そういえば鉄火場では一向に長男と出会わんな

    197 20/06/10(水)00:32:34 No.698021650

    >>鬼滅はどこに入ってるのか結局分からなかった >いもすけの近くに適当に配置されてた わからねえよこんなの! su3960614.jpg

    198 20/06/10(水)00:32:53 No.698021739

    ええい!対物ライフルが重い! たるんどる!鍛錬が足りん!

    199 20/06/10(水)00:33:01 No.698021769

    当時を知らない人にはさっぱりわからんよな… https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14217049089

    200 20/06/10(水)00:33:02 No.698021773

    >>>鬼滅はどこに入ってるのか結局分からなかった >>いもすけの近くに適当に配置されてた >わからねえよこんなの! >su3960614.jpg 知らなかった…

    201 20/06/10(水)00:33:42 No.698021957

    質問箱に質問される類のやつでダメだった

    202 20/06/10(水)00:33:47 No.698021980

    「ええい逃げ足ばかり早い蒲公英め!!綿毛のように飛んでいきやがる!!」 愚痴をこぼしながら見失った善逸を探す「」…すると… 1~4.雷鳴…!? 5.川が近い…… 6.!?なんだこのおぞましい気配は……!? dice1d6=5 (5)

    203 20/06/10(水)00:34:14 No.698022131

    父鬼か?

    204 20/06/10(水)00:34:21 No.698022168

    あこっちか

    205 20/06/10(水)00:34:23 No.698022175

    やっぱり対戦車ライフルは携行するものじゃないって!

    206 20/06/10(水)00:34:25 No.698022186

    父かな

    207 20/06/10(水)00:34:34 No.698022224

    乳鬼かあ… あの巨体に通るのか少尉の技…?

    208 20/06/10(水)00:34:35 No.698022227

    父っぽいな

    209 20/06/10(水)00:35:08 No.698022388

    ちゃんと鬼退治しないとボーナス入らないからちゃんとエンカウントしないとなぁ…

    210 20/06/10(水)00:35:10 No.698022396

    高確率選択肢をことごとく避けていくなぁこのダイス

    211 20/06/10(水)00:35:11 No.698022406

    >乳鬼かあ… >あの巨体に通るのか少尉の技…? むしろ相性のいい相手だと思う

    212 20/06/10(水)00:35:15 No.698022433

    蒲公英はええな!?

    213 20/06/10(水)00:35:30 No.698022512

    複数人で運搬するもんだからねアンチマテリアルライフル バラして運搬現場で組み立てる

    214 20/06/10(水)00:35:36 No.698022541

    「これは……川の音か」 「」はいつのまにか川の近くに出たようだ するとそこには異形の風体をした少女が立っていた… 1.狙撃すっか 2~6.よく確認してから撃たないと… dice1d2=1 (1)

    215 20/06/10(水)00:35:39 No.698022562

    父鬼の表皮が鋼鉄の板より強固なら対物ライフルは効かないだろう

    216 20/06/10(水)00:35:46 No.698022601

    蒲公英はそりゃあ敏捷極振りみたいな所あるから敏捷が穴の少尉にはキツイ

    217 20/06/10(水)00:35:51 No.698022632

    間違えた正しくはこっちのdiceだ dice1d6=6 (6)

    218 20/06/10(水)00:35:56 No.698022658

    即殺でダメだった

    219 20/06/10(水)00:35:59 No.698022678

    容赦ない!

    220 20/06/10(水)00:36:04 No.698022704

    やったか!?

    221 20/06/10(水)00:36:06 No.698022719

    サーチアンドデストロイ!

    222 20/06/10(水)00:36:10 No.698022738

    兄上!?

    223 20/06/10(水)00:36:13 No.698022760

    狙撃!?対戦車ライフルで!?

    224 20/06/10(水)00:36:20 No.698022793

    良かった…いきなり頭が消し飛ぶ少女は居なかったんだ

    225 20/06/10(水)00:36:26 No.698022823

    やっぱり最大値が出やがる!

    226 20/06/10(水)00:36:29 No.698022833

    誤射は危険

    227 20/06/10(水)00:36:50 No.698022932

    確認は大事

    228 20/06/10(水)00:37:00 [ダイス] No.698022979

    次は気をつけてね

    229 20/06/10(水)00:37:33 No.698023161

    代わりのダイスをお持ちしますよ兄上

    230 20/06/10(水)00:37:44 No.698023210

    こういうことするからダイスが荒ぶるのでは…?

    231 20/06/10(水)00:37:47 No.698023227

    てか対戦車ライフル重さ的に蒲公英と2人で運んでたのでは… いやそれでも足りないけども

    232 20/06/10(水)00:37:50 No.698023236

    びっくりした…

    233 20/06/10(水)00:37:52 No.698023247

    >代わりのダイスをお持ちしますよ兄上 お前のダイスはダメだ

    234 20/06/10(水)00:38:01 No.698023293

    狙撃をする時は前見て横見て後ろ見て手を上げないとな

    235 20/06/10(水)00:38:06 No.698023318

    十中八九ありえないが一応民間人の可能性もある 「」は少女に近づこうとすると…… 「!?鬼狩り……ッ!?お父さん!!」 こちらに気づいた少女が叫ぶとひときわ大きな蜘蛛顔の鬼が現れた!! 1.月式呼吸―――― 2~4.吹き飛ばしてくれる!! 5~6.ええいなかなか仕留めきれん! 7.あっ dice1d7=5 (5)

    236 20/06/10(水)00:38:21 No.698023387

    >代わりのダイスをお持ちしますよ兄上 今すぐそれを捨てい

    237 20/06/10(水)00:38:46 No.698023516

    惜しい…

    238 20/06/10(水)00:38:49 No.698023536

    堅いな

    239 20/06/10(水)00:39:03 No.698023597

    >狙撃をする時は前見て横見て後ろ見て手を上げないとな 間接射撃をする場合は観測者が別にいたりする

    240 20/06/10(水)00:39:07 No.698023609

    恵まれた特殊スタートからは考えられないほど活躍しないなこいつ…

    241 20/06/10(水)00:39:08 No.698023619

    もはやファンブル回避しただけで安心してしまう…

    242 20/06/10(水)00:39:54 No.698023856

    ファンブル多分これ冨岡さん乱入か

    243 20/06/10(水)00:40:01 No.698023890

    ではこの最低値か最大値が出やすいダイスを

    244 20/06/10(水)00:40:16 No.698023982

    >ファンブル多分これ冨岡さん乱入か パパにホームランじゃねえかな…

    245 20/06/10(水)00:40:21 No.698024022

    「オ゛レの 家族に 近づく な゛!!」 「ええい木偶の棒が!!」 1~3.月式呼吸――― 4~7.加勢するぜオッサン!! 8.あっ dice1d7=3 (3)

    246 20/06/10(水)00:40:36 No.698024091

    ヨシ!

    247 20/06/10(水)00:40:37 No.698024095

    やったー!!

    248 20/06/10(水)00:40:46 No.698024143

    お!

    249 20/06/10(水)00:40:58 No.698024216

    やったぜ!

    250 20/06/10(水)00:41:01 No.698024233

    よしよし流石継国の男だ

    251 20/06/10(水)00:41:04 No.698024248

    かっこいいー!

    252 20/06/10(水)00:41:13 No.698024303

    やっとかー!

    253 20/06/10(水)00:41:14 No.698024309

    真面目に列車までに討伐数稼がないと…

    254 20/06/10(水)00:41:18 No.698024316

    >よしよし流石継国の男だ フラグにしか見えない

    255 20/06/10(水)00:41:21 No.698024335

    やったー!格好いいー!

    256 20/06/10(水)00:41:35 No.698024418

    山に鳴り響く銃声…!

    257 20/06/10(水)00:41:55 No.698024507

    頑張ってーーー!!! 私の少尉様ーーーー!!!!

    258 20/06/10(水)00:42:00 No.698024532

    >山に鳴り響く銃声…! 鷹狩りかな?

    259 20/06/10(水)00:42:01 No.698024542

    月式呼吸 肆號 瞬々月歩・兎如翔――― 「」は一気に鬼に肉薄し超至近距離でライフルを撃ちぬいた! 鬼は…… 1.仕留めた 2.まだ dice1d2=2 (2)

    260 20/06/10(水)00:42:02 No.698024545

    兄上のキャラはちゃんと活躍しないとステータス伸びないからな…どんどん苦しくなる

    261 20/06/10(水)00:42:02 No.698024550

    やったーカッコイイー!!

    262 20/06/10(水)00:42:14 No.698024610

    やったーキル数1だいもすけも傷負わずだ

    263 20/06/10(水)00:42:26 No.698024664

    おしい

    264 20/06/10(水)00:42:27 No.698024669

    生きてるー!?

    265 20/06/10(水)00:42:27 No.698024675

    苦戦しているようなので失礼する

    266 20/06/10(水)00:42:28 No.698024682

    >頑張ってーーー!!! >私の少尉様ーーーー!!!! 少尉は私のよ!この泥棒猫!!!!

    267 20/06/10(水)00:42:43 No.698024739

    脱皮する流れじゃん!

    268 20/06/10(水)00:42:43 No.698024745

    >頑張ってーーー!!! >私の少尉様ーーーー!!!! は?何言ってんの!あたしのよ!

    269 20/06/10(水)00:42:50 No.698024788

    この距離からの月式では鬼とはいえど生きてはいまい…

    270 20/06/10(水)00:42:51 No.698024801

    ワクワクがとまらぬぇー!

    271 20/06/10(水)00:43:07 No.698024869

    ダメじゃねーか!

    272 20/06/10(水)00:43:07 No.698024875

    しぶとい…

    273 20/06/10(水)00:43:07 No.698024876

    脱皮かなこれは

    274 20/06/10(水)00:43:17 No.698024925

    醜いわね私の少尉様があなたたちなんか相手にするわけないわ…

    275 20/06/10(水)00:43:20 No.698024939

    >月式呼吸 肆號 瞬々月歩・兎如翔 くそう相変わらずかっこいいネーミングだ

    276 20/06/10(水)00:43:21 No.698024942

    兄上が出さなかった肆だ

    277 20/06/10(水)00:43:30 No.698024984

    次回ピンチの引きだこれ

    278 20/06/10(水)00:43:53 No.698025090

    >兄上が出さなかった肆だ そういや兄上なかったな…

    279 20/06/10(水)00:44:08 No.698025146

    >この距離からの月式では鬼とはいえど生きてはいまい… さすが少尉だ!あのデカブツだって敵じゃねえぜ!

    280 20/06/10(水)00:44:18 No.698025210

    (やったか…!?)ってなって脱皮する感じだこれ

    281 20/06/10(水)00:45:04 No.698025457

    蜘蛛山からはもうネームドの敵とばっか戦うし マジでキツい

    282 20/06/10(水)00:45:23 No.698025567

    「浅いっ!!」 わずかに銃口がブレて仕留めきれなかった! しかしダメージは与えた……と思った次の瞬間 「オイオイオイ……質量保存の法則は一体どうなったのだ……?」 父蜘蛛は背中から脱皮しひときわ大きな図体に変じた さてダメージは与えたので多少は有利だ… どうなる? 1~3.月式呼吸――― 4.炭治郎たち合流 5.バスターホームラン dice1d5=1 (1)

    283 20/06/10(水)00:45:39 No.698025652

    困っていたようなので3ダイスをお貸ししますよ兄上

    284 20/06/10(水)00:45:49 No.698025707

    畳みかけろ!

    285 20/06/10(水)00:45:50 No.698025712

    286 20/06/10(水)00:46:00 No.698025765

    やったれー!

    287 20/06/10(水)00:46:04 No.698025785

    連続!

    288 20/06/10(水)00:46:13 No.698025834

    次こそ決めろ!

    289 20/06/10(水)00:46:14 No.698025838

    押せー!!!

    290 20/06/10(水)00:46:22 No.698025879

    ようやく活躍したとか向こうでリアルに書かれるやつ

    291 20/06/10(水)00:46:24 No.698025894

    畳み掛けろ!

    292 20/06/10(水)00:46:42 No.698025980

    狐と同じく父鬼撃破か

    293 20/06/10(水)00:46:48 No.698026012

    「」上!スレの残り時間が!

    294 20/06/10(水)00:46:49 No.698026024

    名誉挽回だぜ

    295 20/06/10(水)00:47:06 No.698026110

    継国の男はこうでなくてはなぁ!

    296 20/06/10(水)00:47:07 No.698026123

    >困っていたようなので3ダイスをお貸ししますよ兄上 頼むから帰れ

    297 20/06/10(水)00:47:10 No.698026137

    >山に鳴り響く銃声…! 第二次大戦で拳銃弾で狙撃できる銃思い出した デ・リーズル カービンっていうイギリス製のライフル

    298 20/06/10(水)00:47:14 No.698026156

    残り数分いけるか

    299 20/06/10(水)00:47:14 No.698026159

    もうこのスレで倒してしまおう

    300 20/06/10(水)00:47:19 No.698026186

    行けーっ軍隊の男ーっ

    301 20/06/10(水)00:48:00 No.698026425

    ぶっちゃけ父鬼は蜘蛛山でも上位の敵だからな いもすけが普通に死にかけるレベルだし

    302 20/06/10(水)00:48:03 No.698026438

    いけーっ生き恥の子孫ーっ!

    303 20/06/10(水)00:48:21 No.698026535

    >行けーっ大正浪漫の男ーっ

    304 20/06/10(水)00:48:26 No.698026556

    今度こそ殺してやろう!!!!!

    305 20/06/10(水)00:48:27 No.698026560

    あああああああ!スレが! スレが終わってしまう!

    306 20/06/10(水)00:48:53 No.698026692

    てかいもすけ長男が全力で首狙っても弾かれるやつの首平然と落とす六分の縁壱やっぱ化け物だよな…

    307 20/06/10(水)00:48:56 No.698026710

    月式呼吸 陸號 常世弦月・刹那!!! 続いて月式呼吸 参號 賞翫月・巡り!!! 「」は全ての銃弾を撃ち尽くすつもりでライフルと拳銃の弾を一気に叩き込んだ!! 「ガアアアアアアア!!!」 「ようやく倒れてくれたかウスノロ……二度と立ち上がってくれるなよ……」 「」は父蜘蛛を倒した…… さて「」は…… 1.善逸を探す(兄蜘蛛戦へ) 2.先ほどから妙な気配が……(累へ) dice1d2=1 (1)

    308 20/06/10(水)00:49:13 No.698026792

    キテル…

    309 20/06/10(水)00:49:20 No.698026831

    >1.善逸を探す(兄蜘蛛戦へ) キテル…

    310 20/06/10(水)00:49:29 No.698026874

    ルイくんか…欠損とかしなきゃいいが……

    311 20/06/10(水)00:49:34 No.698026901

    これが運命

    312 20/06/10(水)00:49:40 No.698026929

    >てかいもすけ長男が全力で首狙っても弾かれるやつの首平然と落とす六分の縁壱やっぱ化け物だよな… あいつ何だかんだで柱の中でもかなり上っぽいし…

    313 20/06/10(水)00:49:41 No.698026938

    やはり少尉×善逸…

    314 20/06/10(水)00:49:43 No.698026946

    >「ようやく倒れてくれたかウスノロ……二度と立ち上がってくれるなよ……」 キャーー!!

    315 20/06/10(水)00:49:49 No.698026984

    月の呼吸の大盤振る舞いだぜ

    316 20/06/10(水)00:49:53 No.698027001

    いもすけも弱気じゃなくなるなこれで

    317 20/06/10(水)00:49:58 No.698027031

    累君は討伐ボーナス大きそうだけど不安だから安牌の方か…

    318 20/06/10(水)00:50:05 No.698027068

    間違えた月式呼吸だ

    319 20/06/10(水)00:50:28 No.698027195

    これ割りばし鉄砲で月の呼吸とか真似るやつが出るぜー!

    320 20/06/10(水)00:50:37 No.698027245

    なんだかうまくいってるようなので失礼する

    321 20/06/10(水)00:50:39 No.698027263

    >月式呼吸 陸號 常世弦月・刹那 >月式呼吸 参號 賞翫月・巡り やったーかっこいいー!

    322 20/06/10(水)00:50:45 No.698027291

    なんとか活躍してくれてよかった…

    323 20/06/10(水)00:50:48 No.698027307

    兄蜘蛛戦は珍しいかも

    324 20/06/10(水)00:50:48 No.698027308

    次回、月下雷鳴が轟く

    325 20/06/10(水)00:50:55 No.698027341

    これ兄蜘蛛倒したあと累戦って有るのか?

    326 20/06/10(水)00:51:01 No.698027378

    というところで赤のお時間 続きはまた明日のお楽しみだ ようやく月の呼吸が出せたが完全オリジナルの肆がみなに好評でうれしい ではまた明日会おう さらばだ ぶち込んだ弾丸数 dice1d20=20 (20)