虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/09(火)23:44:21 正直1番... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)23:44:21 No.698005828

正直1番死んでほしくないやつ

1 20/06/09(火)23:46:09 No.698006526

コニーより死にそう

2 20/06/09(火)23:49:02 No.698007648

コニーはフラグ立てすぎてて逆に生き残りそうな気がしてきた…

3 20/06/09(火)23:49:45 No.698007879

コニーはかーちゃんに食われて死ぬかなーっておもってたけど生き残ったしもう大丈夫かなって…

4 20/06/09(火)23:50:15 No.698008060

ついにジャンが元仲間を手にかけたあたり最終回近づいてきてる感がある

5 20/06/09(火)23:51:12 No.698008446

新しい世界で指導者になれる貴重な人物だぜ?

6 20/06/09(火)23:51:31 No.698008554

終わる1話前くらいギリギリまで生きてそう

7 20/06/09(火)23:52:52 No.698009074

どうしめるというか どうなるんだろこの世界

8 20/06/09(火)23:52:52 No.698009081

>終わる1話前くらいギリギリまで生きてそう 実写版じゃねーか!

9 20/06/09(火)23:54:03 No.698009518

内心エレンに憧れていたのいいよね…

10 20/06/09(火)23:55:00 No.698009855

こいつまで死んだらどうすればいいんだ

11 20/06/09(火)23:56:02 No.698010241

先生今はインタビューとかでお気に入りキャラ答えるときライナーライナーたまにエレンって感じだけど前はずっとジャンジャンうるさかったしなんだかんだ今でも大分寵愛受けてそうなキャラ

12 20/06/09(火)23:56:40 No.698010488

その寵愛って喜んでいいものなんです…?

13 20/06/09(火)23:57:46 No.698010847

どう収束するにしてもその後の世界に必要だよなこいつは

14 20/06/09(火)23:58:35 No.698011139

今でもジャンは普通の人の枠でいいんだろうか

15 20/06/09(火)23:58:57 No.698011270

なんだかんだ生存フラグではあるよ寵愛 生き残るのがいいかどうかはうn…

16 20/06/10(水)00:00:36 No.698011827

愛されてなきゃジャンも途中でさくっと死んでたろうしな…

17 20/06/10(水)00:01:31 No.698012101

一番静観できる奴だからな死んだから困る

18 20/06/10(水)00:03:31 No.698012728

許さねえからな!とかいいつつ今月ライナーに肩貸してるの優しい

19 20/06/10(水)00:04:33 No.698013055

思えばジャンもめちゃくちゃ成長したな…

20 20/06/10(水)00:05:05 No.698013219

なんだかんだでバランスとってくれそうなフロックも死んだし…

21 20/06/10(水)00:06:12 No.698013596

>なんだかんだでバランスとってくれそうなフロックも死んだし… バランス取れなさそうっていうのは置いといてたぶん生きてるよ

22 20/06/10(水)00:07:17 No.698013923

フロックはもっと他に死に場所がある

23 20/06/10(水)00:08:00 No.698014121

>なんだかんだでバランスとってくれそうなフロックも死んだし… あれで死ぬわけ無いじゃん…今は団長と同じく右腕を失ったタイミングだ

24 20/06/10(水)00:08:11 No.698014181

この人本来はどういう役回りだったんだろう

25 20/06/10(水)00:10:19 No.698014840

わりとグロい死に様が直接的に描かれる漫画だし腕取れて海ポチャ程度で済んでるのは生存フラグすぎるからな…

26 20/06/10(水)00:11:18 No.698015182

常識人枠だと思っているので生き残ってほしい でもこの戦争経験して普通に幸せになるとか無理な気もする…

27 20/06/10(水)00:13:18 No.698015809

>常識人枠だと思っているので生き残ってほしい >でもこの戦争経験して普通に幸せになるとか無理な気もする… 全員PTSDになってもおかしくない

28 20/06/10(水)00:14:11 No.698016089

結局安穏な道を捨てて辛い道に自ら行くのは進撃らしいというか

29 20/06/10(水)00:15:04 No.698016332

ハンジさんは間違いなくロクな死に方しないと思う

30 20/06/10(水)00:15:25 No.698016422

少年時代のあの日からずっと燃えカスにがっかりされたくないって思いで自分を支えてるよね…

31 20/06/10(水)00:15:55 No.698016572

>ハンジさんは間違いなくロクな死に方しないと思う 綺麗な死に方をしただけで驚かれる漫画なんだからまぁみんなそうというか…

32 20/06/10(水)00:16:02 No.698016615

一気読みしたせいかもしれないけど 過去も含めて不良って感じはしないんだよな

33 20/06/10(水)00:16:23 No.698016710

ハンジさんは死に損ないと終焉まで森でひっそりと暮らす道もあったのに

34 20/06/10(水)00:17:32 No.698017075

エレンは何がしたいんだっけ…

35 20/06/10(水)00:17:33 No.698017076

>少年時代のあの日からずっと燃えカスにがっかりされたくないって思いで自分を支えてるよね… もはや呪いだな

36 20/06/10(水)00:17:46 No.698017134

ジャンはここぞという判断で自己犠牲を選びそう

37 20/06/10(水)00:17:57 No.698017193

>エレンは何がしたいんだっけ… 仲間を守りてぇ

38 20/06/10(水)00:18:21 No.698017294

世界潰して島と仲間を守る

39 20/06/10(水)00:18:26 No.698017319

最後はエレンがユミルの時代まで遡って巨人化がなかったことになるエンドだと予想してる そこに至る過程はさておき

40 20/06/10(水)00:18:27 No.698017330

訓練生の卒業時の順位も1~4位はチートと訓練済みエリートなんで主人公補正入ってるエレンと5.6位のこいつは一般的な強い奴よ

41 20/06/10(水)00:18:31 No.698017350

>エレンは何がしたいんだっけ… 俺の自由を奪う奴を皆殺しにしたい

42 20/06/10(水)00:19:41 No.698017705

>最後はエレンがユミルの時代まで遡って巨人化がなかったことになるエンドだと予想してる >そこに至る過程はさておき ループ物っぽい描写は何ヵ所かありはするけど方法もそれでどう世界が平和になるかも分からんのがなあ

43 20/06/10(水)00:19:51 No.698017753

死ぬとしても大分後だとは思う

44 20/06/10(水)00:20:44 No.698018024

エレンのしたいこと自体は明白で疑問抱くことなんてなんもないだろ ストレートすぎるから止めようって話になってんだし

45 20/06/10(水)00:20:58 No.698018085

かなり人類が減った段階で止まったら割と交渉もできる気がしてきた ハンジさん達は納得いかないかもしれんけど

46 20/06/10(水)00:21:37 No.698018310

ライナーとクリスタの子供が完全に蚊帳の外だけど関わりはするんかね

47 20/06/10(水)00:22:19 No.698018533

エレンは自分がつっぱしれば必ずアルミンミカサが追いかけてくるって自信あるからあえて悪役やってるだろうし

48 20/06/10(水)00:22:20 No.698018540

>ライナーとクリスタの子供 本当に気持ち悪いよ

49 20/06/10(水)00:22:35 No.698018602

フロックは地ならしに踏み潰されて死にそうって思ったけどそこまで着いてくるだろうか

50 20/06/10(水)00:23:12 No.698018776

エレンのしたいこと明白かなあ 何考えてるか分かんないよ

51 20/06/10(水)00:23:21 No.698018826

ライナー殴った後ガビをちゃんと起こしたりと根はいいやつなジャン 生き残れるんかなぁ…ジャン

52 20/06/10(水)00:24:15 No.698019084

地ならしの巨人を海岸線か一歩上陸した所で止めて壁にしとけば島も大陸も何もできなくなって平和解決にならないかな? 海洋資源は知らない

53 20/06/10(水)00:24:39 No.698019204

作者にも気持ちが分からないやつとか気狂いとか精神障害者とかばっかな中貴重な読者の視点に近いキャラだと思う

54 20/06/10(水)00:25:15 No.698019411

>地ならしの巨人を海岸線か一歩上陸した所で止めて壁にしとけば島も大陸も何もできなくなって平和解決にならないかな? >海洋資源は知らない 平和っていうのを求めるなら新生エルディア内で対立起きるだけですかね…

55 20/06/10(水)00:25:47 No.698019549

正直な話メインキャラは前世でどんな悪行を働いたんだ 酷い目にばかり遭ってるが

56 20/06/10(水)00:26:13 No.698019686

生き残りそうとは思うが割と紙一重なシーンも多い 今月号とか

57 20/06/10(水)00:26:31 No.698019785

(あいつらなら俺一派全滅させてでも俺追ってくるだろ…)って考えでやってるならそれはそれでエレンが糞過ぎるのが

58 20/06/10(水)00:26:36 No.698019805

>地ならしの巨人を海岸線か一歩上陸した所で止めて壁にしとけば島も大陸も何もできなくなって平和解決にならないかな? >海洋資源は知らない 爆撃機が発達すりゃ無意味だろ 飛行機自体はもうあるんだし

59 20/06/10(水)00:27:39 No.698020124

あぁ…ライナーと和解フラグ立ててんのか… じゃあ死ぬわジャン…

60 20/06/10(水)00:28:14 No.698020302

いい男だな!ライナーの次の鎧だろ?

61 20/06/10(水)00:28:39 No.698020433

自由を求めた鳥がこの期に及んで自分から鳥籠に入ってるのが一番わかんないから俺にはエレンがわからない

62 20/06/10(水)00:29:38 No.698020743

エレンは自分のやり方は世界の敵になるとか限られるけど 残したアルミンとかエルディアにも国を越えて話あって自分を止めてくれる存在は世界に居るはずだから潔く討たれようくらいかなぁ 斜に構えて大二病かよって感じなので思惑通りにさせてやんねぇってゲスミンした方がいい

63 20/06/10(水)00:30:40 No.698021075

巨人の力が通用しなくなるってのは作中でも言ってるし 地ならし発動させるならここが最後のチャンスみたいなもんだろ これでエレンが青鬼やってるつもりならエレン死んだ後にユミルの民皆殺しにされんだろ

64 20/06/10(水)00:31:16 No.698021246

格好いいこと言った割に手を汚す暇もなかったアルミン

65 20/06/10(水)00:31:39 No.698021367

どこからともなく進撃からも解放されたエレンがやってくるかもしれない

66 20/06/10(水)00:32:16 No.698021562

あと20年もすれば戦闘機や爆撃機が開発されるからほぼ詰んでる これ以上他国の技術が発展する前に壁巨人で地均しするかジークみたいに今生きてるユミルの民だけでも天寿を全うするかしか生き残る術がない 判事さんやアルミンの言った壁巨人で牽制しつつ50年くらいかけて他国の文明に追いつくとか現実的でないって判断されたからこそこうなってる

67 20/06/10(水)00:32:30 No.698021632

エルヴィン死んでへーちょも死に損ないだから実質今人気1位

68 20/06/10(水)00:32:48 No.698021713

あの世界で一番人間臭い思考してる気がするよジャン

69 20/06/10(水)00:33:20 No.698021871

けど正直言うと何か最後はループだのユミルパワーだので 死亡キャラ全復活とかするんでしょみたいなオチを考えてしまう それくらい何か未来に希望が見えない

70 20/06/10(水)00:33:26 No.698021895

エレンはミカサ達が寿命迎えるまで島で平穏に暮らしてほしい位しか考えてなさそう 後のことはどうでもいいんじゃないか

71 20/06/10(水)00:34:02 No.698022076

ミカサとアルミンとあとジャンコニーヒストリアとかの命が一番大切だから エレンと僕達はいつでも運命共同体だよ?昔っからそうだったじゃないか?一緒に世界滅ぼそうよってゲスが囁くとエレンはまじで困るよ

72 20/06/10(水)00:34:04 No.698022086

フクロウからグリシャに継承する時に誰かを愛せでないと歴史を繰り返すだけだ みたいに言ってるから壁外人類皆殺しは進撃継承者の本意では無いと思うんだよね…

73 20/06/10(水)00:34:26 No.698022188

皆殺しにすれば遺恨も残らないヨシ!

74 20/06/10(水)00:34:46 No.698022275

序盤から君みたいな考え方の奴は必要なんだって言われてるから雑には消さなかったはず

75 20/06/10(水)00:35:26 No.698022486

ジャンこんなカッコイイ名字だったの

76 20/06/10(水)00:35:42 No.698022577

>フクロウからグリシャに継承する時に誰かを愛せでないと歴史を繰り返すだけだ >みたいに言ってるから壁外人類皆殺しは進撃継承者の本意では無いと思うんだよね… エレンとイェーガー派のとってる手段そのものは作中でもさんざん否定され尽くしたものにしか見えないよねやっぱり

77 20/06/10(水)00:37:53 No.698023253

壁内ですでに地ならし発動による壁崩壊の死者遺族と そうでない人との間で争いの芽が発芽してるという地獄

78 20/06/10(水)00:38:16 No.698023370

まぁエレン自体別に深慮遠謀キャラって印象は全く無いし

79 20/06/10(水)00:38:42 No.698023499

>ジャンこんなカッコイイ名字だったの KirschteinのKirschはな さくらんぼなんだ

80 20/06/10(水)00:39:27 No.698023730

エレンはいつでも一人で思い込んで勝手に敵に喧嘩売りに行く奴だよ

81 20/06/10(水)00:40:26 No.698024044

島民以外虐殺した後でも笑って生活できるような狂人メンタルしてないよジャン達

82 20/06/10(水)00:40:26 No.698024048

気持ちは強いけど後一歩届かない事が多かったような

83 20/06/10(水)00:40:27 No.698024050

生き残って幸せかどうかで言えば…

84 20/06/10(水)00:41:10 No.698024287

チェリーボーイ…

85 20/06/10(水)00:41:23 No.698024345

アルミンとミカサを敢えて遠ざけてたのは共犯に絶対にしないでそれでも追いかけてきて欲しかっただろうし彼らに討たれようとしてるよね

86 20/06/10(水)00:42:57 No.698024821

>フクロウからグリシャに継承する時に誰かを愛せでないと歴史を繰り返すだけだ >みたいに言ってるから壁外人類皆殺しは進撃継承者の本意では無いと思うんだよね… 人間を愛することが大事なんだな…

↑Top