虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/09(火)23:29:31 No.698000146

    「」に相棒を与える

    1 20/06/09(火)23:30:16 No.698000412

    なんとか使いたくなるヒリ

    2 20/06/09(火)23:30:32 No.698000507

    口閉じて

    3 20/06/09(火)23:30:58 No.698000679

    育つのに時間がかかる

    4 20/06/09(火)23:31:02 No.698000697

    最強レベルのモンスターのわりになんかしょぼくない?って感じてた当時の俺は間違ってなかったんだな…

    5 20/06/09(火)23:31:11 No.698000732

    ミレーユしか出てこない

    6 20/06/09(火)23:31:32 No.698000867

    開幕からマダンテ打ってくるお姉ちゃんのヒリ

    7 20/06/09(火)23:32:01 No.698001071

    マダンテをぶっ放したあの瞬間がピークだったなあこいつ

    8 20/06/09(火)23:32:24 No.698001222

    ホークブリザードの輝く息つえー!マネマネからひくいどりできた!スレ画作れるじゃん!からの絶望

    9 20/06/09(火)23:32:40 No.698001328

    育てば強いよ 育てるのが大変すぎて

    10 20/06/09(火)23:32:50 No.698001399

    そもそもの話トリ虫草系のモンスターが弱い

    11 20/06/09(火)23:33:02 No.698001489

    にじくじゃ

    12 20/06/09(火)23:33:36 No.698001691

    GBの画面が狭いのは分かるよ でもやっぱり公式絵に対してドット絵がショボすぎるよ!

    13 20/06/09(火)23:34:07 No.698001887

    通勤中にちょこちょこ進めてるけど扉ボス倒した後のわたぼうの雑な感想にフフってなる

    14 20/06/09(火)23:34:28 No.698002019

    マネマネが量産できるようになって肉無しでも配合が捗るようになった楽しい

    15 20/06/09(火)23:35:34 No.698002454

    >マネマネが量産できるようになって肉無しでも配合が捗るようになった楽しい 無限マネマネと腐った肉の活用法は「」から聞いてしらそん…ってなってる

    16 20/06/09(火)23:35:56 No.698002569

    罠榛名

    17 20/06/09(火)23:36:09 No.698002671

    >通勤中にちょこちょこ進めてるけど扉ボス倒した後のわたぼうの雑な感想にフフってなる やったな!さぁ帰ろうか!

    18 20/06/09(火)23:36:12 No.698002686

    しんりゅうもかっこいいから作ったけどレベル上がるの遅くて苦労した当時

    19 20/06/09(火)23:36:15 No.698002698

    >無限マネマネと腐った肉の活用法は「」から聞いてしらそん…ってなってる 詳細!

    20 20/06/09(火)23:36:29 No.698002783

    移植版でも無限マネマネのバグ直ってないのか…

    21 20/06/09(火)23:37:52 No.698003306

    >>無限マネマネと腐った肉の活用法は「」から聞いてしらそん…ってなってる >詳細! 牧場左上の扉のマネマネは机を調べると再戦できて無限に仲間になる 腐った肉で毒状態に相手に毒消し草投げると骨付き肉ぐらい懐く

    22 20/06/09(火)23:38:07 No.698003395

    ヒリの相棒はヘルコンドルでお願いします

    23 20/06/09(火)23:38:25 No.698003512

    凄い唇に見えるのがね…

    24 20/06/09(火)23:38:25 No.698003516

    >腐った肉で毒状態に相手に毒消し草投げると骨付き肉ぐらい懐く 酷いマッチポンプだ…

    25 20/06/09(火)23:38:37 No.698003592

    >詳細! ぬしのマネマネは倒した後でもテーブルに話しかけると何故か再戦時のセリフが出てきてバトルになって倒せば仲間になる くさったにくは魔物を懐かせる効果はないけど敵に投げた後にどくけしそうを使うとほねつきにくと同じ効果がある

    26 20/06/09(火)23:39:16 No.698003859

    >GBの画面が狭いのは分かるよ >でもやっぱり公式絵に対してドット絵がショボすぎるよ! 個人的に四足歩行なのが一番ガッカリした 公式絵の二足は鳥系最強の名に恥じない風格すぎる

    27 20/06/09(火)23:39:31 No.698003974

    >牧場左上の扉のマネマネは机を調べると再戦できて無限に仲間になる >腐った肉で毒状態に相手に毒消し草投げると骨付き肉ぐらい懐く 両方しらそん…

    28 20/06/09(火)23:39:55 No.698004151

    鳥のくせに足4つとか

    29 20/06/09(火)23:40:29 No.698004360

    毒消しは仕様なのかな面白い

    30 20/06/09(火)23:40:38 No.698004421

    マネマネは自慢のグリズリーにモシャスされて死屍累々になった

    31 20/06/09(火)23:40:41 No.698004446

    何度見ても泣いてるようにしか見えない…上の白丸が目なの?

    32 20/06/09(火)23:41:21 No.698004697

    イラストだと足浮かせて躍動感のあるポーズだったのにドットだとお行儀が良すぎて…

    33 20/06/09(火)23:41:39 No.698004801

    腐った肉ってそんな拾うもんじゃなかった気がするし ちょっとした面白小ネタって感じだな 無限マネマネは便利そう…

    34 20/06/09(火)23:41:49 No.698004865

    >ぬしのマネマネは倒した後でもテーブルに話しかけると何故か再戦時のセリフが出てきてバトルになって倒せば仲間になる 古いバージョン(灰色のROM?)でこれやるとわたぼうまで復活するらしいな

    35 20/06/09(火)23:41:49 No.698004866

    くさったにくがなくてもどくのいきで似たような事ができるから商人粘らないなら役に立つかもしれない

    36 20/06/09(火)23:41:55 No.698004902

    このドット絵だけ見るとどんな顔してるのか分からんな

    37 20/06/09(火)23:43:01 No.698005312

    ♂ゾンビが無限に手に入るってこと!?

    38 20/06/09(火)23:43:24 No.698005464

    マネマネを無限増殖させてどうすんの?

    39 20/06/09(火)23:43:24 No.698005465

    ドットとか3D周りも全部トーセなのかな GB時代はまだマシだけどジョーカーとか3D路線になってからのほうがグラフィックの違ク感が強い

    40 20/06/09(火)23:43:40 No.698005565

    アストロン給餌に慣れてると毒の息と毒消し草の組み合わせはちょっと面倒なんだよな 10Gの毒消し草で300Gの骨付き肉の代用ができるってネタは面白いんだけど

    41 20/06/09(火)23:43:47 No.698005609

    >牧場左上の扉のマネマネは机を調べると再戦できて無限に仲間になる >腐った肉で毒状態に相手に毒消し草投げると骨付き肉ぐらい懐く ありがとう両方とも序盤の肉代が地味に浮くな 100万ゴールドぐらい貯まりそう

    42 20/06/09(火)23:43:59 No.698005691

    >マネマネを無限増殖させてどうすんの? マネマネは配合素材として有用なのだ

    43 20/06/09(火)23:45:16 No.698006157

    なんかにじくじゃくって名前が好き しはいのとびらが開放される前のお前は嫌い

    44 20/06/09(火)23:45:46 No.698006357

    マネマネは配合ルートが一切存在しないから捕まえるしかないんだったか

    45 20/06/09(火)23:45:52 No.698006396

    マネマネが配合に有用というのは妙に納得感があるな…

    46 20/06/09(火)23:47:10 No.698006928

    マネマネバグの存在は知ってたけどそんなに配合に使うのか

    47 20/06/09(火)23:47:34 No.698007080

    虹孔雀って良いネーミングセンスだよね…

    48 20/06/09(火)23:47:39 No.698007110

    マネマネの無限に仲間にできる仕様はなんか当時の攻略本かなんかにものってたな 懐かしい

    49 20/06/09(火)23:48:10 No.698007322

    真っ先に修正されそうなのにそのままなんだマネマネバグ…

    50 20/06/09(火)23:48:53 No.698007582

    マネマネ配合で生み出せるだろ!?って思って最近引っ張りだしてきた下巻を見たら(なし)だった… スライムとおおにわとりとキリキリバッタだけだと思ってた

    51 20/06/09(火)23:48:54 No.698007594

    毒消し草が知られてないとなると 他の回復アイテムでも仲間になる確率が上がるのも知られてないんだろうか 魔王の使いのHP1000を50くらいまで減らしてからの世界樹の雫で霜降り肉なみになるのとか 回復量準拠だからボス格以外だと骨付き肉レベルが限界だけどさ

    52 20/06/09(火)23:49:19 No.698007728

    あえて意図的に残してそうな救済処置のような気もする

    53 20/06/09(火)23:49:19 No.698007729

    序盤ホークブリザード主力でこいつが最終メンバーに居た人はかなりいるよね? モンスターのランクが上がると成長がどんどん遅くなるのは分かってたからジャミラスにするタイミングは無かった

    54 20/06/09(火)23:49:29 No.698007778

    マネマネ仕様だと思ってたわ

    55 20/06/09(火)23:50:16 No.698008066

    序盤といえばユニコーングリズリー自由枠だからな…

    56 20/06/09(火)23:50:24 No.698008121

    マネマネを使う配合だと ホイミスライム、スーパーテンツク、ひくいどり、しにがみきぞくがあるのか…

    57 20/06/09(火)23:50:30 No.698008174

    >あえて意図的に残してそうな救済処置のような気もする まあ作れないしね

    58 20/06/09(火)23:50:47 No.698008279

    度の扉最深部は色々調べちゃうよね じごくのきしのDQ1風味の廃村とかカウンター調べると店主の亡霊と会話できたりする

    59 20/06/09(火)23:50:48 No.698008286

    https://dqm1gb.memo.wiki/d/%28%a1%c1100000%a4%de%a4%c7%29%c1%ed%b9%e7 本当に一番下でダメだった そりゃ攻略中作ったら苦労するわ

    60 20/06/09(火)23:51:07 No.698008416

    毒消し草も回復アイテムの仕様も知らなかった…

    61 20/06/09(火)23:51:08 No.698008417

    名誉マダンテ職人

    62 20/06/09(火)23:51:20 No.698008487

    >度の扉最深部は色々調べちゃうよね >じごくのきしのDQ1風味の廃村とかカウンター調べると店主の亡霊と会話できたりする しらそん…

    63 20/06/09(火)23:51:22 No.698008501

    >ホイミスライム、スーパーテンツク、ひくいどり、しにがみきぞくがあるのか… ひくいどりとしにがみきぞくは便利だな…

    64 20/06/09(火)23:51:32 No.698008560

    >度の扉最深部は色々調べちゃうよね >じごくのきしのDQ1風味の廃村とかカウンター調べると店主の亡霊と会話できたりする 知らそん…

    65 20/06/09(火)23:52:05 No.698008756

    >しらそん… 知らない人いるんだな…「…いらっ…しゃい…」「また…こい…よ…」と言ってくれるよ

    66 20/06/09(火)23:52:51 No.698009065

    >ありがとう両方とも序盤の肉代が地味に浮くな >100万ゴールドぐらい貯まりそう 誰も言わないから言う それ いいすぎ。

    67 20/06/09(火)23:53:22 No.698009262

    当時は昔だした自社ソフトのお祭りゲーみたいなのほとんど無かったので スタッフがノリノリもノリノリだったのだ

    68 20/06/09(火)23:53:38 No.698009367

    >知らない人いるんだな…「…いらっ…しゃい…」「また…こい…よ…」と言ってくれるよ それ こわすぎ!

    69 20/06/09(火)23:53:43 No.698009396

    クリアしたらゾーマの扉でひたすらはぐれメタル狩ってた思い出

    70 20/06/09(火)23:53:51 No.698009443

    >本当に一番下でダメだった >そりゃ攻略中作ったら苦労するわ でもかっこいいんすよ… にじくじゃくもしんりゅうも…

    71 20/06/09(火)23:54:25 No.698009630

    >にじくじゃくもしんりゅうも… 両方入れてた…

    72 20/06/09(火)23:54:38 No.698009703

    レベリングようにしっぷうづきは必須程度しかないよ俺は…

    73 20/06/09(火)23:54:46 No.698009755

    ひどいよねドランゴの子供片っ端からぶっ殺す「」リー

    74 20/06/09(火)23:55:11 No.698009925

    虹クジャクのドットはなんでこんなに荒かったんだろうね

    75 20/06/09(火)23:55:28 No.698010023

    めいれいさせろ選び続けると性格が糞になるとか知らなかった… というか性格の意味よく分かってなかった

    76 20/06/09(火)23:55:29 No.698010024

    >ひどいよねドランゴの子供片っ端からぶっ殺す「」リー 卵は栄養満点だからな…

    77 20/06/09(火)23:56:35 No.698010447

    ごめんあくまのきしだった >また、旅の扉の奥底のフロアで彼が居る辺りで机などを調べると亡霊の声が聞こえる恐さ2倍の演出が…… ドラクエ辞典からの引用

    78 20/06/09(火)23:56:38 No.698010469

    じんめんじゅのところのきりかぶおばけやドランゴの子供のドラゴンキッズも仲間にできるのは知っているね

    79 20/06/09(火)23:56:38 No.698010471

    >というか性格の意味よく分かってなかった 格闘場左のテーブルに座ると喋る!楽しい!

    80 20/06/09(火)23:56:42 No.698010498

    でも存在感凄いと思うスレ画 何かすげー奴出てきた!ってなるもん そして開幕飛んでくるマダンテ これで小学生はメロメロよ

    81 20/06/09(火)23:56:47 No.698010528

    性格なんて本読ませればいいし… レベル上げしてればコロシアムで嫌でも稼げるぞ

    82 20/06/09(火)23:57:02 No.698010614

    >めいれいさせろ選び続けると性格が糞になるとか知らなかった… マジか…とりあえずぼうけんたん読ませ続けてたわ

    83 20/06/09(火)23:57:02 No.698010621

    ダークホーンとか仲間になるって今回初めて知ったよ

    84 20/06/09(火)23:57:19 No.698010715

    >両方入れてた… いいよね…

    85 20/06/09(火)23:57:47 No.698010861

    仲間の魔王にテーブルで話しかけると大体「テリーよ 我を信じるのだ なに負けてもいいじゃないか」 とかのんきなこといいやがる!

    86 20/06/09(火)23:58:28 No.698011090

    操作面倒で全員ガンガンにしてたな…

    87 20/06/09(火)23:59:03 No.698011302

    ダークホーンは運しだいなんだっけ

    88 20/06/09(火)23:59:19 No.698011388

    ピンクのドットが目なのか…?

    89 20/06/09(火)23:59:26 No.698011423

    にじくじゃく成長遅いのもそうだけど能力値全体的に晩成型なんだよな…

    90 20/06/09(火)23:59:27 No.698011432

    >ダークホーンは運しだいなんだっけ 肉あげよう

    91 20/06/09(火)23:59:38 No.698011499

    当時は7で出てきたばかりだっけ にじくじゃくとかローズバトラー

    92 20/06/10(水)00:00:16 No.698011718

    初プレイ時じんめんじゅの呪いに苦しまされているとき やわらかな光で救われた「」リーも少なくなかろう あれも性格による恩恵だ

    93 20/06/10(水)00:00:26 No.698011762

    >ダークホーンは運しだいなんだっけ しもふり1個とほねつき1個で大丈夫 でもたびのしおりは忘れずに

    94 20/06/10(水)00:00:38 No.698011839

    >当時は7で出てきたばかりだっけ >にじくじゃくとかローズバトラー モンスターズの方が先でそのあと7に逆輸入された形ではなかったか

    95 20/06/10(水)00:00:44 No.698011868

    >当時は7で出てきたばかりだっけ >にじくじゃくとかローズバトラー 7の前の作品だよ!

    96 20/06/10(水)00:00:47 No.698011889

    先行だったか逆輸入だったか忘れたがとりあえずモンスターズが先だ

    97 20/06/10(水)00:00:51 No.698011908

    >本当に一番下でダメだった >そりゃ攻略中作ったら苦労するわ 強さとか抜きに個人的に好きなモンスターがわりと下の方で固まっててダメだった じごくのもんばんお前そんなとこだったの……

    98 20/06/10(水)00:01:21 No.698012047

    図書館のとびらのテリーは当時知らなかったな クリア前に入ったこと無かったから

    99 20/06/10(水)00:01:32 No.698012114

    照りワンのほうが先だったか 両方ともあんなにやりこんだのにもう記憶がぐちゃぐちゃだ

    100 20/06/10(水)00:01:42 No.698012165

    ストーリー内だと10超えた辺りからアホみたいな経験値要求されるから育てようにも場所がない その癖早めに作っちゃうと素の能力も悪いし…

    101 20/06/10(水)00:01:54 No.698012226

    でもここら辺までの成長速度ならそこまで苦痛じゃ無かった記憶 まおう系は目に見えてダメだと思った

    102 20/06/10(水)00:01:56 No.698012236

    お高い植物と記憶に完全に刻まれたローズバトラー

    103 20/06/10(水)00:01:56 No.698012237

    モンスターズオリジナルは意外と多い

    104 20/06/10(水)00:02:28 No.698012392

    性格って何…そんな要素あったっけ

    105 20/06/10(水)00:02:51 No.698012512

    >照りワンのほうが先だったか >両方ともあんなにやりこんだのにもう記憶がぐちゃぐちゃだ テリワン→7(にじくじゃくやゴルスラ輸入)→イルルカ(オルゴデミーラやナイトリッチ追加)だったかな 間に他になんかあったらごめん

    106 20/06/10(水)00:03:31 No.698012727

    性格はとりあえずねっけつかんがいいんだろ?みたいなざっくりとした認識だ

    107 20/06/10(水)00:03:36 No.698012762

    ゴールデンスライムがモンスターズが先だったのかトルネコが先だったのかとか

    108 20/06/10(水)00:03:39 No.698012786

    好きだから育てる それでいいんだ この前現れたいかりのとびらクリアの時点でデスタムーア最終Lv99を連れてる「」リーに比べたら些細なことだ

    109 20/06/10(水)00:03:42 No.698012798

    牧場17匹って少なすぎない!? 良さげなの捕まえて取っておいたらすぐ埋まるんだけど…

    110 20/06/10(水)00:03:43 No.698012806

    イルルカは魔王の鍵のおかげでめっちゃレベル上げ楽だったな

    111 20/06/10(水)00:03:56 No.698012866

    せいかくは席でのセリフ変わるからむしろ一番わかりやすい時期だよ!

    112 20/06/10(水)00:04:10 No.698012938

    >性格って何…そんな要素あったっけ ねっけつかんだと確率発動の特殊行動でそのターン全部会心になる 攻撃カンストさせて打つばくれつけんが999×4になる

    113 20/06/10(水)00:04:26 No.698013010

    >テリワン→7(にじくじゃくやゴルスラ輸入)→イルルカ(オルゴデミーラやナイトリッチ追加)だったかな 輸入される奴はされるだけのインパクトがあるナイスデザインな連中だな マチルダさんもといナイトリッチも存在感凄い

    114 20/06/10(水)00:04:31 No.698013044

    >でもここら辺までの成長速度ならそこまで苦痛じゃ無かった記憶 >まおう系は目に見えてダメだと思った いやにじくじゃくは魔王系と比べてもバラモスやりゅうおうと同じくらいだよ…

    115 20/06/10(水)00:04:56 No.698013172

    にじくじゃくがあまりに育たなかったせいで最終的にジャミラスがストーリークリア手前あたりからの相棒だった

    116 20/06/10(水)00:05:23 No.698013326

    経験値カンストされると下3桁参照の詩人が出まくるようになったりよくもわるくもゲームがおおらかだった

    117 20/06/10(水)00:05:29 No.698013357

    よく見たら虹でもくじゃくでもねえな

    118 20/06/10(水)00:05:42 No.698013430

    2のシャンタクは一目ぼれしたなあ

    119 20/06/10(水)00:06:09 No.698013575

    >よく見たら虹でもくじゃくでもねえな それ言い出したらゴールデン系も全て破綻するだろうが

    120 20/06/10(水)00:06:22 No.698013640

    魔王系は揃いも揃って36から伸びるしそこまでですら110万程度稼がないといけないからなかなかの苦行

    121 20/06/10(水)00:06:31 No.698013678

    性格はこれねっけつかん以外ゴミじゃん!

    122 20/06/10(水)00:06:33 No.698013688

    にじくじゃくは可愛いからいいんだ でもなんで7で輸入ついでに追加された下位種のマッドファルコンや最上位のれんごくまちょうってそれ以降のシリーズでは全然でなかったんだろう ジョーカー3でようやく実装だったよな

    123 20/06/10(水)00:06:49 No.698013771

    まあ耐性自体はそこそこ良いし弱い訳ではない ただ他の鳥系が軒並み成長早いから成長速度が物凄い落差でしんどい

    124 20/06/10(水)00:06:50 No.698013772

    ヘルコンドルは特技要員として語られがちだが その真価は成長速度最速に近い面子でも最高クラスのステータスだと思う

    125 20/06/10(水)00:06:55 No.698013795

    最近よくスレ立つからGB引っ張り出してやろうかな…けど少年の日の思い出がな…って迷ってる

    126 20/06/10(水)00:06:57 No.698013813

    イルルカのアスラゾーマは顔どうなってるのかよく分からなあった

    127 20/06/10(水)00:07:01 No.698013840

    >よく見たら虹でもくじゃくでもねえな 公式絵は虹要素あるけどいかんせんGBGBC共用ソフトだと色の限界がな DQM2からはGBC専用だからちゃんと虹色だ

    128 20/06/10(水)00:07:11 No.698013896

    にじくじゃくは7の職にもあるし優遇されてるね

    129 20/06/10(水)00:07:41 No.698014039

    >最近よくスレ立つからGB引っ張り出してやろうかな…けど少年の日の思い出がな…って迷ってる 実機はそろそろ内蔵電池がやばそうだな

    130 20/06/10(水)00:07:51 No.698014077

    今はやろうと思えばスマホとか他のとかやる手段もいくつかあるだろう

    131 20/06/10(水)00:07:53 No.698014087

    角と尾羽が虹色なんだけどGBじゃ全然わからない 構図のせいで常に口開いた間抜け面だし

    132 20/06/10(水)00:08:03 No.698014133

    最終的に強いのがダークドレアムやゾーマの他にスライムファングとかがいた気がする

    133 20/06/10(水)00:08:09 No.698014166

    >マチルダさんもといナイトリッチも存在感凄い 当時のイルルカで エリー(プロトキラー♀) マチルダ(ナイトリッチ♀) ビースト(ヘルゴラゴ♀) ってパーティー組んだのは覚えてる

    134 20/06/10(水)00:08:19 No.698014222

    2レトロやらせてくれという思いが日に日に強くなる 1レトロ売れたんだろ?知らんけど…頼むよ…

    135 20/06/10(水)00:08:29 No.698014268

    ファンキーバードって他作品であんまり出てない?

    136 20/06/10(水)00:08:43 No.698014331

    顔も見えない口全開きの間抜けなのに何故かこのドットに惹かれたんだ当時は ナンバリングは1作もやったことなかったのに

    137 20/06/10(水)00:08:44 No.698014337

    ジャミラスは何か妙にレベル上がりやすかった気がするけど何でなの…

    138 20/06/10(水)00:08:47 No.698014355

    >性格はこれねっけつかん以外ゴミじゃん! あえてどれか下げることで強い性格依存の行動出すってのがあった気がするけどよく覚えてない

    139 20/06/10(水)00:08:53 No.698014383

    なぜスライムつむりこれ竜王なんてメンバーでクリアしたのかわからないがカッコいいからいいんだ…

    140 20/06/10(水)00:08:54 No.698014389

    ドットでイラストが全く再現出来てなくてかなしい…

    141 20/06/10(水)00:09:00 No.698014419

    牧場で手に入るスカイドラゴン配合に使うとクソ弱いんだ

    142 20/06/10(水)00:09:09 No.698014459

    デスピサロを二体も使うサイコピサロめんどくせえ!

    143 20/06/10(水)00:09:21 No.698014532

    >最近よくスレ立つからGB引っ張り出してやろうかな…けど少年の日の思い出がな…って迷ってる NintendoSwitchまたはAndroid・iOSにて販売中!(画像はスマホ版) su3960547.png バイナウ!

    144 20/06/10(水)00:09:47 No.698014681

    >牧場で手に入るスカイドラゴン配合に使うとクソ弱いんだ あくまのきしと配合して図鑑埋めにコアトル作っちゃうかな…

    145 20/06/10(水)00:10:04 No.698014766

    >デスピサロを二体も使うサイコピサロめんどくせえ! 最終的にツリー埋めようとするとデスピサロ5体使うとか例のウィキにあったと思う

    146 20/06/10(水)00:10:04 No.698014769

    >デスピサロを二体も使うサイコピサロめんどくせえ! でもデスピサロとエスタークで出来るから割と優しいと思う デスタムーアがミルドラースとゾーマ使うことを考えると

    147 20/06/10(水)00:10:15 No.698014819

    ジャミラスはアクバーとにじくじゃくが遅いから余計に早く感じるのでは

    148 20/06/10(水)00:10:16 No.698014825

    最近の2足歩行な絵だと分かりやすくかっこいいよね

    149 20/06/10(水)00:10:22 No.698014856

    >牧場で手に入るスカイドラゴン配合に使うとクソ弱いんだ 温存しといてしんりゅうにしちゃって大失敗

    150 20/06/10(水)00:10:35 No.698014938

    >NintendoSwitchまたはAndroid・iOSにて販売中!(画像はスマホ版) >su3960547.png >バイナウ! だからスレ立ってたのか… 購入します

    151 20/06/10(水)00:10:39 No.698014970

    >なぜスライムつむりこれ竜王なんてメンバーでクリアしたのかわからないがカッコいいからいいんだ… 序盤はレベルこそ正義なので適当に生んでしまった系統最下位のモンスターが レベルアップをめっちゃして最前線にいるのはわりとあるあるだと思う 特技がステータスを見ない固定ダメージなのが多いのもあってレベルさえあれば打点不足にもなりにくい

    152 20/06/10(水)00:11:01 No.698015074

    >顔も見えない口全開きの間抜けなのに何故かこのドットに惹かれたんだ当時は >ナンバリングは1作もやったことなかったのに 強そうな感じは少なくともぱっと見はあると思う 後名前が子供が大好きな虹だぜ虹

    153 20/06/10(水)00:11:03 No.698015088

    2のデスタムーアはキングアズライルで片方代用できたと思う

    154 20/06/10(水)00:11:15 No.698015165

    攻略中に?系とか種族最強作ると素材弱いし育つの遅いでだからな

    155 20/06/10(水)00:11:17 No.698015175

    系統最強ににじくじゃくやローズバトラー作るなら虫も新しく作って欲しかったりした

    156 20/06/10(水)00:11:34 No.698015263

    牧場少ないのも相まって図鑑埋めかなり大変だな どんどん配合してかなきゃいけない あと配合後一度は連れ出さないと何も技覚えないのも大変だな…

    157 20/06/10(水)00:11:39 No.698015289

    >だからスレ立ってたのか… >購入します ゲームの利便性で行くとSwitch お手軽に起動できるのはスマホ ってことでどちらがいいか選んでね

    158 20/06/10(水)00:12:00 No.698015382

    >系統最強ににじくじゃくやローズバトラー作るなら虫も新しく作って欲しかったりした ホーンビートルでよかった気もするんだけどねえ…

    159 20/06/10(水)00:12:02 No.698015392

    >>牧場で手に入るスカイドラゴン配合に使うとクソ弱いんだ >温存しといてしんりゅうにしちゃって大失敗 ガップリンメドーサボールトサカヘビあたりがすぐ手に入るの罠だよね

    160 20/06/10(水)00:12:20 No.698015500

    スライムファングは会心率が高いらしいが当時そんな事よく知らなかったし…

    161 20/06/10(水)00:12:42 No.698015592

    今見るとモンスターズ初出のモンスター結構多いよね

    162 20/06/10(水)00:12:59 No.698015707

    バトルレックス×マネマネ! いちどもなかまにしたことがないまものがうまれそうじゃぞ! マジで!?配合!

    163 20/06/10(水)00:13:16 No.698015797

    >2レトロやらせてくれという思いが日に日に強くなる >1レトロ売れたんだろ?知らんけど…頼むよ… 俺はSPもレトロも出してもらっといて我儘言ってる自覚はあるが PS版の移植が欲しいマン!

    164 20/06/10(水)00:13:26 No.698015845

    しはいの扉いくか他国最大にしてメタルキング出るようにするかの頃じゃないと晩成型の育成はつらい どっちにせよもう終盤以降だけど

    165 20/06/10(水)00:13:26 No.698015849

    バトルレックス好きだった「」多いんじゃない?…そうでもない?

    166 20/06/10(水)00:13:27 No.698015857

    HPと攻撃高いしなぜか炎吹雪にも強いからホーンビートルは実際優秀だったはず

    167 20/06/10(水)00:13:40 No.698015919

    >スライムファングは会心率が高いらしいが当時そんな事よく知らなかったし… マジか…強かったのかあのイロモノ

    168 20/06/10(水)00:13:43 No.698015936

    PS版いいよね…

    169 20/06/10(水)00:13:45 No.698015948

    >ジャミラスは何か妙にレベル上がりやすかった気がするけど何でなの… 鳥の血が入ってるからね

    170 20/06/10(水)00:13:55 No.698015998

    >バトルレックス好きだった「」多いんじゃない?…そうでもない? まず6で好きになるだろ

    171 20/06/10(水)00:14:19 No.698016127

    キリキリバッタが最強らしいな

    172 20/06/10(水)00:14:21 No.698016130

    >俺はSPもレトロも出してもらっといて我儘言ってる自覚はあるが >PS版の移植が欲しいマン! PS版知らないんだけど完全上位互換なの?

    173 20/06/10(水)00:14:33 No.698016189

    画像とか○○系統最強みたいな奴らの作り方を雑誌の情報で知って ただレベル上がりづらいだけの駄目な子を作っていたよ

    174 20/06/10(水)00:14:47 No.698016253

    グレイトドラゴンソードラゴンあたりに何故かよくお世話になってた 逆に憧れてたのはサンダーバード

    175 20/06/10(水)00:14:47 No.698016254

    ユニコーンがお手軽に強かった

    176 20/06/10(水)00:15:00 No.698016309

    >今見るとモンスターズ初出のモンスター結構多いよね スライム系とかほぼ半数初出だ…

    177 20/06/10(水)00:15:30 No.698016448

    グレイトドラゴンは麻痺ザキに完全耐性あるのが偉い

    178 20/06/10(水)00:15:48 No.698016536

    サンダーバードって初出これだっけ?

    179 20/06/10(水)00:15:50 No.698016548

    >系統最強ににじくじゃくやローズバトラー作るなら虫も新しく作って欲しかったりした ゴールデンスライム(新規) しんりゅう(3裏ボス) さそりアーマー(4雑魚) デュラン(6中ボス) ゴールデンゴーレム(5雑魚) にじくじゃく(新規) ローズバトラー・わたぼう(新規) ワイトキング(5雑魚) ダークドレアム(6裏ボス) 新規まあまああるけど既存のも雑魚からボスまでいろいろなんだな

    180 20/06/10(水)00:15:56 No.698016579

    ていうかそもそもモンスター内部の会心率なんてどこで知るんだと

    181 20/06/10(水)00:16:26 No.698016731

    無限マネマネ以外と知られてなかったんだな…

    182 20/06/10(水)00:16:30 No.698016750

    イルよりルカのが高レアモンスター作りやすかった気がする グレイトドラゴンとか出てきたりエルフの鍵があったり

    183 20/06/10(水)00:16:38 No.698016795

    >グレイトドラゴンソードラゴンあたりに何故かよくお世話になってた >逆に憧れてたのはサンダーバード メダル出ねえ!他国マスターがヒクイドリ持ってこねえ!ギズモ何処で出るんだ!ってなるなった

    184 20/06/10(水)00:16:48 No.698016849

    >PS版知らないんだけど完全上位互換なの? 上位互換とはまた違うけどなんと1&2リメイク2本入り

    185 20/06/10(水)00:16:51 No.698016872

    スラッピーとか壊れたデザインだと思う

    186 20/06/10(水)00:16:58 No.698016913

    サンダーバードはリメイクで別物になっててうわー誰こいつ!ってなった

    187 20/06/10(水)00:17:05 No.698016940

    >ていうかそもそもモンスター内部の会心率なんてどこで知るんだと 確か当時の攻略本でのってた 少なくとも2のやつには あれには浮遊判定の有り無しもあった(浮遊してるやつには足払いとか効かない)

    188 20/06/10(水)00:17:48 No.698017151

    >スラッピーとか壊れたデザインだと思う 当時はまあそんなスライムもいるよなーで深く考えてなかった リメイクで大魔王スラッピー見せつけられて恐怖した

    189 20/06/10(水)00:17:52 No.698017166

    こいつ本編で1作しか出てないのかってのも割といた…6が出た直後だから6初出のモンスターはそりゃそうなんだが デビルアーマーとかずしおうまるとかなんか昔からいそうな空気あるのになあ

    190 20/06/10(水)00:17:54 No.698017181

    ゾンビ最強は魔王の使い感があると

    191 20/06/10(水)00:18:24 No.698017309

    >スラッピーとか壊れたデザインだと思う テリワンじゃないけどデスタムーアの右手と左手の間にスラッピー配置した画像で吹き出した記憶がある

    192 20/06/10(水)00:18:44 No.698017408

    作り方が分かると配合解禁から割とすぐ作れるサンダーバード グリズリーかスカイドラゴンととり系でひくいどり作ってマドハンドとエビルシードでギズモだ!

    193 20/06/10(水)00:18:50 No.698017439

    フェアリーラットはのろいのことばを耳を塞いで防ぐと耳で飛んでるフェアリーラットは地面に落ちてすっころぶんだ 俺は詳しいんだ

    194 20/06/10(水)00:18:51 No.698017445

    >テリワンじゃないけどデスタムーアの右手と左手の間にスラッピー配置した画像で吹き出した記憶がある su3960577.jpg はい

    195 20/06/10(水)00:19:06 No.698017514

    2の公式大会で使われてたのがほぼスライムファングわたぼうベルザブルオルゴデミーラなあたりまあこの辺は薄々強いんだろうなって察してた

    196 20/06/10(水)00:19:11 No.698017533

    >バトルレックス好きだった「」多いんじゃない?…そうでもない? ドラゴン成長遅くて嫌い!(バァァァって思ってたからドラゴン系をあんまり使ってなかった

    197 20/06/10(水)00:19:16 No.698017565

    スラッピーはなんで巨大化した しかも音もなく跳ね回るからマジで気持ち悪い

    198 20/06/10(水)00:19:28 No.698017639

    まおうのつかいから竜王になるのは出世したんだろうか

    199 20/06/10(水)00:20:19 No.698017895

    オルゴデミーラはまあ配合の行き着く先だし 少なくともステータスの伸びは凄かったな 特技は忘れた

    200 20/06/10(水)00:20:22 No.698017914

    当時は何も思わなかったけど改めて見ると本当に気持ち悪いなスラッピー…

    201 20/06/10(水)00:20:40 No.698018006

    リメイクテリーのおおなめくじのサイズは悪ふざけだと思う

    202 20/06/10(水)00:21:07 No.698018134

    >2の公式大会で使われてたのがほぼスライムファングわたぼうベルザブルオルゴデミーラなあたりまあこの辺は薄々強いんだろうなって察してた オルゴとわたぼうは耐性強化が楽とかそういうのもあった気がする

    203 20/06/10(水)00:21:07 No.698018135

    理論だけで言えばサイズSで会心率高くて耐性上げやすいやつらが強いという事は当時攻略本読んでわかったけど 全然そんなところまで到達しなかった ていうか対戦の機会がなかった

    204 20/06/10(水)00:21:08 No.698018144

    本当にでかいおおみみずとかおおにわとりとかおおなめくじの時点でゲラゲラ笑えるからずるい

    205 20/06/10(水)00:21:14 No.698018181

    >2の公式大会で使われてたのがほぼスライムファングわたぼうベルザブルオルゴデミーラなあたりまあこの辺は薄々強いんだろうなって察してた スライムファングとベルザブルは会心率が最高ついでに浮いてるあとはわからん

    206 20/06/10(水)00:21:15 No.698018189

    どうせ「」は改めて自由気ままにやりたいなって思ってもグリズリー作る

    207 20/06/10(水)00:21:20 No.698018216

    >>ジャミラスは何か妙にレベル上がりやすかった気がするけど何でなの… >鳥の血が入ってるからね その鳥がスレ画なんですけお…

    208 20/06/10(水)00:21:39 No.698018324

    >リメイクテリーのおおなめくじのサイズは悪ふざけだと思う 本当に大きくするやつがあるか!って思ったよ初見

    209 20/06/10(水)00:22:23 No.698018555

    >本当にでかいおおみみずとかおおにわとりとかおおなめくじの時点でゲラゲラ笑えるからずるい メドーサボールが完全に僻地で崇められてる邪神の類い

    210 20/06/10(水)00:22:25 No.698018558

    スライムファングのどこが宙に浮いてるんだよ!?

    211 20/06/10(水)00:22:38 No.698018609

    >どうせ「」は改めて自由気ままにやりたいなって思ってもグリズリー作る ヘルコンドルで

    212 20/06/10(水)00:22:41 No.698018628

    系統最強は重いと見せかけてそうでもないゴールデンゴーレムやキングレオ

    213 20/06/10(水)00:23:14 No.698018790

    巨大なメドーサボールはビルダーズ2でも出てきたな

    214 20/06/10(水)00:23:24 No.698018837

    >どうせ「」は改めて自由気ままにやりたいなって思ってもグリズリー作る 中盤で配合結果にいたから作ったけど+1じゃ攻撃以外のパラメータ足りなすぎてさっき魔王の使いにボコボコにされた…

    215 20/06/10(水)00:24:05 No.698019031

    >>どうせ「」は改めて自由気ままにやりたいなって思ってもグリズリー作る >ヘルコンドルで 両方作る!

    216 20/06/10(水)00:24:13 No.698019077

    >>どうせ「」は改めて自由気ままにやりたいなって思ってもグリズリー作る >中盤で配合結果にいたから作ったけど+1じゃ攻撃以外のパラメータ足りなすぎてさっき魔王の使いにボコボコにされた… +1で魔王の使いまでいけることに驚け

    217 20/06/10(水)00:24:40 No.698019212

    いやまあおおなめくじといっても元々が小さいんだからまあ40~50cmぐらいかなと思うじゃん 何あれ

    218 20/06/10(水)00:25:14 No.698019404

    作るの面倒なんだからもう少し使い道あっても良いじゃんってなるひとくいそうやきりさきピエロ

    219 20/06/10(水)00:25:20 No.698019431

    >>どうせ「」は改めて自由気ままにやりたいなって思ってもグリズリー作る >中盤で配合結果にいたから作ったけど+1じゃ攻撃以外のパラメータ足りなすぎてさっき魔王の使いにボコボコにされた… 獣×悪魔で出来るから最初のアントベア×グレムリンで配合解禁からすぐに作ってそのままプラス継ぎ足しなりキラーマシンキングレオコースなりで使う

    220 20/06/10(水)00:25:52 No.698019573

    当時攻略の良し悪しなんて分からなかったんでずっと死神が入ってたよ…

    221 20/06/10(水)00:26:04 No.698019634

    マンイーターがレアモンスターなのにひとくいそうは普通なのなんで…?

    222 20/06/10(水)00:26:25 No.698019756

    >作るの面倒なんだからもう少し使い道あっても良いじゃんってなるひとくいそうやきりさきピエロ マンイーターマンイーターとかひとつめピエロひとつめピエロとかああいうフレーバー全振りな特殊配合好き

    223 20/06/10(水)00:26:32 No.698019790

    Switchの買おうかな…