虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/09(火)23:24:14 ID:NHZUjyCM ケロロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)23:24:14 ID:NHZUjyCM NHZUjyCM No.697998160

ケロロ軍曹のアニメを見て育った「」は多いと聞く

1 20/06/09(火)23:24:46 No.697998386

そんな若いの俺くらいしか居ないよ

2 20/06/09(火)23:24:49 ID:F47MdQiY F47MdQiY No.697998417

スレッドを立てた人によって削除されました ムクムクッ

3 20/06/09(火)23:27:59 No.697999565

原作付きアニメなのにアニオリ回にハズレがない

4 20/06/09(火)23:28:39 No.697999823

むしろアニオリのが面白い

5 20/06/09(火)23:29:16 No.698000065

いいよねアニメから原作に入って乳首で変な気持ちになるの 多分この漫画のせいで虹に興奮するのがナチュラルになったよ俺

6 20/06/09(火)23:29:29 ID:NHZUjyCM NHZUjyCM No.698000131

回を増すごとに増える子安のアドリブ

7 20/06/09(火)23:30:12 No.698000386

最終回はお父さん帰ってきて終わりだっけ あれもアニオリなのかな

8 20/06/09(火)23:35:44 ID:DeyWI69g DeyWI69g No.698002498

削除依頼によって隔離されました アニメが面白かったのはアニメスタッフが優秀だったから いいね?

9 20/06/09(火)23:36:20 No.698002730

管理してるのでえらい

10 20/06/09(火)23:40:19 No.698004282

>回を増すごとに増える子安のアドリブ カレー回すごいよね

11 20/06/09(火)23:40:59 No.698004555

今思うとウエットルキングってアイアンキングのパロだけど呼ぶときサインクルクルするのって突撃ヒューマンだったんだな

12 20/06/09(火)23:41:00 No.698004559

書き込みをした人によって削除されました

13 20/06/09(火)23:42:19 No.698005046

この前アニメの再放送観たらビックリするほどガンダムパロだらけだった

14 20/06/09(火)23:42:56 No.698005290

けもフレ関連で色々言われてるけど それはそれとして絵師としての能力は高いと思うしケロロ軍曹原作は普通に好きだよ

15 20/06/09(火)23:43:02 ID:DeyWI69g DeyWI69g No.698005322

スレッドを立てた人によって削除されました 無能の生み出したゴミクズで利益を生み出すKADOKAWAの壮大な実験 理解してなかったのは無能だけ

16 20/06/09(火)23:43:51 No.698005635

おはコロ→ケロロ→あたしンちのコンボよ 末期はTFとかSD三国伝とかありましたな

17 20/06/09(火)23:44:02 No.698005710

ていうかー 誹謗中傷?

18 20/06/09(火)23:44:12 ID:DeyWI69g DeyWI69g No.698005773

削除依頼によって隔離されました >この前アニメの再放送観たらビックリするほどガンダムパロだらけだった 新しい物を何一つ生み出せない無能だからね

19 20/06/09(火)23:44:53 No.698006038

日向家が父の声アムロで金持ちももちーの家が両親シャアとハマーンだっけ?

20 20/06/09(火)23:45:24 ID:DeyWI69g DeyWI69g No.698006200

削除依頼によって隔離されました >けもフレ関連で色々言われてるけど >それはそれとして絵師としての能力は高いと思うしケロロ軍曹原作は普通に好きだよ 全部他人からのアレオレとパクリと盗作だからな

21 20/06/09(火)23:45:29 No.698006236

ガンプラ作るきっかけがケロロだったよ 最初はケロロのプラモだったけど

22 20/06/09(火)23:46:08 No.698006515

削除依頼で削除権限無くなってしまったのでこれ以上管理出来ない

23 20/06/09(火)23:46:28 ID:DeyWI69g DeyWI69g No.698006661

削除依頼によって隔離されました >ガンプラ作るきっかけがケロロだったよ >最初はケロロのプラモだったけど 人生の汚点すぎる

24 20/06/09(火)23:46:36 No.698006707

アニメケロロは原作より厄いネタぶっ込んでくるしガンダムネタも増してるからよ…

25 20/06/09(火)23:46:36 No.698006710

ガキの頃は初代ネタしかない印象だったが今見返すと結構色んな範囲でガンダムパロやってた

26 20/06/09(火)23:47:13 No.698006942

ビックリドッキリメカが多くてメーターさん大変じゃなかったのかな

27 20/06/09(火)23:47:41 No.698007117

>おはコロ→ケロロ→あたしンちのコンボよ >末期はTFとかSD三国伝とかありましたな リボーンもあるぞ!

28 20/06/09(火)23:48:23 No.698007392

見返してみるとこれもパロだここにもパロだああこいつパロだったんだ…となって中々楽しい ヴァイパーとかコゴローとか当時は知らなかったから何も思わなかったが今見るとモロすぎる

29 20/06/09(火)23:48:26 No.698007402

どっかで見たような合体ケロロロボは結構売れたらしいなアレ

30 20/06/09(火)23:48:28 ID:DeyWI69g DeyWI69g No.698007414

削除依頼によって隔離されました >ビックリドッキリメカが多くてメーターさん大変じゃなかったのかな 無能のせいで優秀なアニメーターが苦労する 最悪だな

31 20/06/09(火)23:48:51 No.698007559

世代問わずパロするからいま見返すとアレもパロだったん!?ってなるなった

32 20/06/09(火)23:49:01 No.698007637

>削除依頼で削除権限無くなってしまったのでこれ以上管理出来ない どうして荒れるとわかっててスレ立てたんです…?

33 20/06/09(火)23:49:30 No.698007787

ウェットルマンがウェットルキングなってるしウェットルキングの歌がかなりマッハバロンだし

34 20/06/09(火)23:49:59 No.698007960

正直まだ粘着してるとは思わなかったところもある

35 20/06/09(火)23:50:05 No.698007996

>削除依頼で削除権限無くなってしまったのでこれ以上管理出来ない 対象にdel貯まれば消せなかったっけ

36 20/06/09(火)23:50:29 No.698008166

>世代問わずパロするからいま見返すとアレもパロだったん!?ってなるなった 覚悟のススメの破夢子とか誰狙いだったんだ…

37 20/06/09(火)23:50:40 No.698008242

>ウェットルマンがウェットルキングなってるしウェットルキングの歌がかなりマッハバロンだし アニメになってよりニッチになったんだな...

38 20/06/09(火)23:50:52 No.698008302

>覚悟のススメの破夢子とか マジかよ…

39 20/06/09(火)23:50:52 No.698008303

映画も外れがなかったような気がする

40 20/06/09(火)23:50:57 No.698008344

モア殿は未だにめっちゃ抜く マイベスト能登だ

41 20/06/09(火)23:51:32 No.698008559

>映画も外れがなかったような気がする 一作目の映画でジムスナイパーカスタムの存在を知ったよ

42 20/06/09(火)23:51:36 No.698008582

食玩出たりFixでたりかなりマルチに立体物だしてたなー

43 20/06/09(火)23:51:37 No.698008584

mayに帰れ

44 20/06/09(火)23:51:44 No.698008634

>モア殿は未だにめっちゃ抜く 今考えると褐色ギャル好きになった原点だなと思う

45 20/06/09(火)23:51:57 No.698008707

>>覚悟のススメの破夢子とか >マジかよ… 多分アニオリだけどタママが軍曹への愛が暴走してどう見ても破夢子っぽい体型になってた

46 20/06/09(火)23:52:08 No.698008784

映画いくつかあるけどどれ見るのがいいんだろう

47 20/06/09(火)23:52:30 No.698008908

とりあえずドラゴンのやつ

48 20/06/09(火)23:52:33 No.698008926

>小雪殿は未だにめっちゃ抜く

49 20/06/09(火)23:52:41 No.698008986

三作目が一番好きだな

50 20/06/09(火)23:52:44 No.698009006

PS2のゲームも出てたけど結構楽しかったな

51 20/06/09(火)23:52:49 No.698009050

ケロロ展やってるときにアニメ最終話までの数週間平日にやってたな 最終回前のアルバムで今までの映画のキャラたちが写真に出てて嬉しかった

52 20/06/09(火)23:52:52 No.698009079

なつみ殿は…?

53 20/06/09(火)23:53:06 No.698009167

まだ死んでなかったキチガイにはどんどんdel入れとくから定期的に削除は試してみてね

54 20/06/09(火)23:53:10 No.698009189

>映画いくつかあるけどどれ見るのがいいんだろう 三作目が一番傑作だと思うけどそれ見る前に前二作見た方がいいかも

55 20/06/09(火)23:53:13 No.698009206

(カトキ氏が作中キャラか思い出そうとしている)

56 20/06/09(火)23:53:22 No.698009261

ていうか、密接交際?

57 20/06/09(火)23:53:56 No.698009482

>なつみ殿は…? 抜けるっちゃ抜けるけどどうせならモア殿の方がいい

58 20/06/09(火)23:54:00 No.698009502

正義のー怒りをーぶつけるでありますー ガンダーム

59 20/06/09(火)23:54:44 No.698009741

原作もちゃんと続いててすごい 七不思議編はちゃんと完結するかわからんが

60 20/06/09(火)23:54:47 No.698009765

ギロロの声があんなにおじさんとは思わなかったけど 聞いている内に中田譲治ボイスがベストになった

61 20/06/09(火)23:54:49 No.698009775

譲二と子安がお腹一杯楽しめるいいアニメ

62 20/06/09(火)23:54:55 No.698009823

>(カトキ氏が作中キャラか思い出そうとしている) 実際HJとかでFIX!やって以降ケロロのほうに出たりとかあったのだろうか

63 20/06/09(火)23:55:35 No.698010059

変形!アッシマーがーっ!てアレなんで変形しきらなかったんだろ 権利?

64 20/06/09(火)23:55:39 No.698010095

どのアニメにも言えることだけど初期のOPとEDだった頃が一番面白かったような記憶がある 2年目以降割とネタ切れ感あった

65 20/06/09(火)23:55:41 No.698010104

海に行く回でカリオストロのパロディがあって笑った

66 20/06/09(火)23:56:38 No.698010462

旦那のプラモ捨てます系見てから軍曹のプラモ壊されるシーン思い出すとおつらい…

67 20/06/09(火)23:56:46 No.698010520

今聴いたけどウエットルキングの歌マジでマッハバロンでダメだった

68 20/06/09(火)23:56:53 No.698010566

OPが変わってガルル小隊が登場したとこでテンション上がったなぁ 歌自体はよくわからんかったが

69 20/06/09(火)23:56:59 No.698010601

カトキ氏コンテやってたよね

70 20/06/09(火)23:56:59 No.698010603

一回くらいアニメケロロでカトキ氏のGM所行ったような気がするぞ

71 20/06/09(火)23:57:03 No.698010622

たまにエロい作画になるのが嬉しかった

72 20/06/09(火)23:57:04 No.698010628

今読んだらドラえもんというか両方の藤子不二雄ネタが多かった

73 20/06/09(火)23:57:23 No.698010736

>OPが変わってガルル小隊が登場したとこでテンション上がったなぁ >歌自体はよくわからんかったが なぜか阿部サダヲが歌ってたやつだっけ…

74 20/06/09(火)23:57:25 No.698010751

>どのアニメにも言えることだけど初期のOPとEDだった頃が一番面白かったような記憶がある >2年目以降割とネタ切れ感あった あのカウントダウンなんだったんだろうね

75 20/06/09(火)23:57:34 No.698010790

これ見てからゴキブリをGって呼ぶようになった

76 20/06/09(火)23:58:05 No.698010969

スタッフに本家ウルトラマンのスタッフ呼んでウエットルキングをやります

77 20/06/09(火)23:58:07 No.698010978

割と長寿アニメだから何期見てたかで結構印象変わる 土曜朝に15分やって深夜放送に30分やってた時によく見てた イケメン無罪回で腹抱えて笑った

78 20/06/09(火)23:58:09 No.698010997

>なぜか阿部サダヲが歌ってたやつだっけ… あの歌なぜか紅白に出たんだよね

79 20/06/09(火)23:58:11 No.698011007

軍曹自体の人気って5人組の中で下から2番目くらいな気がするんだよな… 1番下がタママで…

80 20/06/09(火)23:58:18 No.698011036

>>OPが変わってガルル小隊が登場したとこでテンション上がったなぁ >>歌自体はよくわからんかったが >なぜか阿部サダヲが歌ってたやつだっけ… 10年くらい経ってから紅白で披露した曲だ

81 20/06/09(火)23:58:32 No.698011117

ザ・フライの回とかあったよね 地味にトラウマだった

82 20/06/09(火)23:58:43 No.698011199

CVが全員しっくりくるのは何気に凄い

83 20/06/09(火)23:58:48 No.698011226

後半のほうが絵が雑だった気がする エロ回が少ない 夜のケロロはちょっと待て

84 20/06/09(火)23:59:12 No.698011348

>割と長寿アニメだから何期見てたかで結構印象変わる >土曜朝に15分やって深夜放送に30分やってた時によく見てた >イケメン無罪回で腹抱えて笑った 深夜ケロロはなんか夏美とかモア殿とかの作画がちょっとえちえち度マシマシだった気がする

85 20/06/09(火)23:59:21 No.698011397

>スタッフに本家ウルトラマンのスタッフ呼んでウエットルキングをやります 尊厳破壊かてめー

86 20/06/09(火)23:59:21 No.698011399

>1番下がタママで… クルルだろ 在庫が倉庫を圧迫してるし

87 20/06/09(火)23:59:31 No.698011449

意味のない事しか言ってない最初のOP割と好き

88 20/06/09(火)23:59:44 No.698011534

>日向家が父の声アムロで金持ちももちーの家が両親シャアとハマーンだっけ? アムロで思い出したが アーケードゲーマーふぶきの謎の人の声がアムロなのって 正体のオリジナル中の人の旦那だからだろうかと思ったことがある

89 20/06/09(火)23:59:47 No.698011550

>CVが全員しっくりくるのは何気に凄い もう集まることは出来ない…

90 20/06/09(火)23:59:50 No.698011565

絵描き歌も描きやすくて好き

91 20/06/10(水)00:00:12 No.698011692

たまにやる武者ケロが好きだった

92 20/06/10(水)00:00:15 No.698011704

>ザ・フライの回とかあったよね >地味にトラウマだった でもガンプラのコクピットに入るのは羨ましいと思った

93 20/06/10(水)00:00:17 No.698011722

グッツはパートナーと合わせて人気を計るべきだろう …クルルかな、やっぱり

94 20/06/10(水)00:01:05 No.698011972

>今読んだらドラえもんというか両方の藤子不二雄ネタが多かった 6巻でいったん終了させたり 巻末にへんてこアイテムの紹介記事が載ったり なぜそこまでというほど徹底してたな

95 20/06/10(水)00:01:09 No.698011989

ジャージマン冬樹ってチャー研回もあったな

96 20/06/10(水)00:01:19 No.698012038

今思うと声優がめっちゃ豪華

97 20/06/10(水)00:01:21 No.698012048

may見たらまだ病人のスレあったからいまだ徘徊してるんだな

98 20/06/10(水)00:02:06 No.698012281

>今思うと声優がめっちゃ豪華 Wパロディ回(ごひはいない)

99 20/06/10(水)00:02:38 No.698012443

>今思うと声優がめっちゃ豪華 当時としてもすでに結構豪華だったよ かなり気合入ったアニメ化だったようだ

100 20/06/10(水)00:02:49 No.698012504

実は再放送してた一期しか見てない

101 20/06/10(水)00:03:01 No.698012559

何年か前のイベントでクルルのグッズが早めに売り切れていて驚いたわ

102 20/06/10(水)00:03:50 No.698012836

3つ目のケロロの偽物が率いる小隊と対決する劇場版面白かったわ

103 20/06/10(水)00:03:50 No.698012837

そういえば原作よりアニメのほうがはるかに話数多いイメージがあるけど原作ベースとアニオリの比率ってどんなもんなんだろ

104 20/06/10(水)00:03:50 No.698012839

>何年か前のイベントでクルルのグッズが早めに売り切れていて驚いたわ あんな奴人気要素の塊じゃん!

105 20/06/10(水)00:04:45 No.698013117

Vのパロディいつでるのか楽しみにしてたらまさか中の人がそのまま出てくるとは思わなかった

106 20/06/10(水)00:05:29 No.698013351

クルルはオクサレ人気高いやつだと思う だからプラモとかオクサレ様が手を出さない商品は捌けない

107 20/06/10(水)00:05:29 No.698013353

アニメで知ったけどドロロ初登場回で左手は添えるだけ…ってやって爆笑した記憶

108 20/06/10(水)00:06:06 No.698013554

むし歯の話すき

109 20/06/10(水)00:06:16 No.698013616

>どうして荒れるとわかっててスレ立てたんです…? あんなキチガイまだ居ると思わんだろ普通

110 20/06/10(水)00:07:03 No.698013854

>クルルはオクサレ人気高いやつだと思う >だからプラモとかオクサレ様が手を出さない商品は捌けない ユニコーンのは割とすぐなくなった気がする

111 20/06/10(水)00:07:14 No.698013905

漫画をずっと読んでたからアニメに馴染めなかった妙に子供向けっぽく感じたりおっさん向けパロディがちぐはぐだったりパンツが見れなかったり…

112 20/06/10(水)00:08:10 No.698014172

>3つ目のケロロの偽物が率いる小隊と対決する劇場版面白かったわ エンディングいいよね…

113 20/06/10(水)00:08:17 No.698014203

映画はドラゴンの奴以外は大体面白かったと思う

114 20/06/10(水)00:08:41 No.698014323

>漫画をずっと読んでたからアニメに馴染めなかった妙に子供向けっぽく感じたりおっさん向けパロディがちぐはぐだったりパンツが見れなかったり… 馴染むというよりは並列してた感じだよねその辺 歳食ってあれそうなのか…ってなったりする

115 20/06/10(水)00:09:25 No.698014539

究極の墓石!?と粗品かぁ…で笑ったな劇場版

116 20/06/10(水)00:09:45 No.698014668

ケロロと言えば電車男ですよね!

117 20/06/10(水)00:10:41 No.698014977

>映画はドラゴンの奴以外は大体面白かったと思う バトスピのカードが欲しくてそれだけ見に行ったわ

118 20/06/10(水)00:11:32 No.698015256

いつの間にか逝ってたケロケロエース

119 20/06/10(水)00:11:48 No.698015324

ガンプラのCM見るために見てた プラモはロボマークツーがお気に入りだった

120 20/06/10(水)00:12:56 No.698015693

今でも金木犀の香りと聞くとあの子を思い出す

121 20/06/10(水)00:13:04 No.698015724

誹謗中傷が騒がれてるこのご時世にこんな直球の誹謗中傷野郎見る事になるとは思わなかった

122 20/06/10(水)00:13:16 No.698015795

なんであんなにゲノムに似てるの?

123 20/06/10(水)00:13:16 No.698015796

これが無かったら銀魂はああなってなかったような気がする どっちが先かは知らない

124 20/06/10(水)00:13:26 No.698015853

>パンツが見れなかったり… 小雪殿は下ブルマになったけど却ってガンガン見せてくれてたいへんよろしくなかったよ

125 20/06/10(水)00:13:31 No.698015875

桃華ママがエッチ

126 20/06/10(水)00:13:31 No.698015884

侵略がどうとかパロディもあるけど個人的に日常系アニメの認識で観てた

127 20/06/10(水)00:13:58 No.698016012

なにかの間違いでケロロエースだったかを買ったら子供向けにファンを拡大するためのやつっぽくて子供向けすぎてがっくり来た思い出 たしかビーチボールとかついてた

128 20/06/10(水)00:13:59 No.698016022

金阿弥さんが片目閉じでかわいい

129 20/06/10(水)00:14:19 No.698016126

>桃華ママがエッチ おっぱいでかいからすき ママはみんなえっち

130 20/06/10(水)00:14:35 No.698016194

>むし歯の話すき 虫歯回って2,3回やってなかった? クイーンがエッチいよね…いいよね…

131 20/06/10(水)00:14:51 No.698016272

>なにかの間違いでケロロエースだったかを買ったら子供向けにファンを拡大するためのやつっぽくて子供向けすぎてがっくり来た思い出 >たしかビーチボールとかついてた だってそりゃボンボンの後継みたいなのだし

132 20/06/10(水)00:14:59 No.698016299

>なんであんなにゲノムに似てるの? 緑のハンサムとボケガエルがクリソツだとオメー!?

133 20/06/10(水)00:15:35 No.698016474

>なにかの間違いでケロロエースだったかを買ったら子供向けにファンを拡大するためのやつっぽくて子供向けすぎてがっくり来た思い出 >たしかビーチボールとかついてた それケロロランドじゃない?

134 20/06/10(水)00:15:39 No.698016485

鬼太郎の亜種みたいな女の子が可愛かった記憶

135 20/06/10(水)00:15:50 No.698016544

>>なんであんなにゲノムに似てるの? >緑のハンサムとボケガエルがクリソツだとオメー!? そもそも緑のハンサムは声がギロロだぞ?

136 20/06/10(水)00:16:12 No.698016654

ケロロロボに付いてくるシステムインジェクションの軍曹に感動したな…

137 20/06/10(水)00:16:17 No.698016676

それだけは返してちょーだい!は今でも覚えている

138 20/06/10(水)00:16:22 No.698016701

とっしーが未だに現役で粘着してるんだからまだまだ収まらないよ

139 20/06/10(水)00:16:25 No.698016725

>そもそも緑のハンサムは声がギロロだぞ? 声あるの!?

140 20/06/10(水)00:16:45 No.698016834

>とっしーが未だに現役で粘着してるんだからまだまだ収まらないよ とっしーですらないだろアレ

141 20/06/10(水)00:17:02 No.698016927

新ケロロ君はなんだったの 読んでた当初は本当に世代交代する気なのかと思ってた

142 20/06/10(水)00:17:12 No.698016970

>ケロロロボに付いてくるシステムインジェクションの軍曹に感動したな… アレすごかったよね…前にでかいケロロ組んでるとなおさら

143 20/06/10(水)00:17:33 No.698017077

>とっしーが未だに現役で粘着してるんだからまだまだ収まらないよ 話す内容をキチガイの存在考えて忖度する必要なんてないと思う

144 20/06/10(水)00:17:35 No.698017082

とりあえずギャバンパロディが分かる世代の年齢を大幅に下げたとは思う

145 20/06/10(水)00:17:43 No.698017119

556の妹に甘えたい

146 20/06/10(水)00:17:57 No.698017198

ケロロ目当てで少年エースを買ってしまった本当の少年達は結構エッチなマンガ多くてびっくりしたと思う

147 20/06/10(水)00:18:22 No.698017304

ゲロゲロ30分好き

148 20/06/10(水)00:18:31 No.698017344

アニメ経由だからポコペンよりペコポンの方が耳に馴染む

149 20/06/10(水)00:18:43 No.698017397

>それケロロランドじゃない? そうだそんなやつだった

150 20/06/10(水)00:19:03 No.698017494

>新ケロロ君はなんだったの >読んでた当初は本当に世代交代する気なのかと思ってた 無理だよな…毒がなさすぎる

151 20/06/10(水)00:19:09 No.698017528

アニメックスでちょっとだけやったフラッシュアニメがアニメとしてはしょぼかったけど絵はよかった

152 20/06/10(水)00:19:37 No.698017682

>アニメ経由だからポコペンよりペコポンの方が耳に馴染む 放送禁止用語なんだなあれ

153 20/06/10(水)00:20:08 No.698017836

今の20代後半くらいだろうか子供の頃ケロロ軍曹見てた世代は

154 20/06/10(水)00:20:08 No.698017839

ガンプラの売上に貢献したと思う 原作はたまに本格的にかっこいいメカデザインが出てきて良かった

155 20/06/10(水)00:20:16 No.698017886

>アニメックスでちょっとだけやったフラッシュアニメがアニメとしてはしょぼかったけど絵はよかった 新ケロロもでたやつか イマイチだったな もう本アニメはやらないんだろうなあ

156 20/06/10(水)00:20:19 No.698017893

メガハウスのママ殿のフィギュアがこれいいのかって思うぐらいエロかった

157 20/06/10(水)00:20:24 No.698017922

>556の妹に甘えたい 数少ない金田朋子の美少女役

158 20/06/10(水)00:20:45 No.698018027

>>そもそも緑のハンサムは声がギロロだぞ? >声あるの!? 確かニニンがシノブ伝のドラマCDだったかでゲスト参戦してな 若本規夫の音速丸 VS 中田譲治のパクマン という恐ろしい世界が展開してた

159 20/06/10(水)00:20:52 No.698018055

たつきを返して!

160 20/06/10(水)00:21:04 No.698018115

>ケロロ目当てで少年エースを買ってしまった本当の少年達は結構エッチなマンガ多くてびっくりしたと思う 低俗霊、Dr.リアン、(時期によっては)未来日記辺りだろうか 自分がたまたまこの時期なだけか…

161 20/06/10(水)00:21:17 No.698018198

プラモ作るようになってから原作読み直すとヤスリがけの虚無さとか凄い納得できた

162 20/06/10(水)00:21:25 No.698018239

フレンズ化したケロロ小隊が普通に可愛くてくやしい

163 20/06/10(水)00:21:39 No.698018327

>ガンプラの売上に貢献したと思う >原作はたまに本格的にかっこいいメカデザインが出てきて良かった ビルドファイターズの案件でもあったが手柄ではあるがケロロのコンテンツの売り上げに繋がってなさそうなのが笑う

164 20/06/10(水)00:21:45 No.698018358

これで横谷昌宏の名前を覚えた

165 20/06/10(水)00:21:50 No.698018381

スパロボにも出てたんだよなケロロロボ 最強技がナツミ召喚と聞いた

166 20/06/10(水)00:22:18 No.698018526

でも新ケロロはマジでつまんないと思う ケロロが昔はすごかった風吹かすのがキツイ

167 20/06/10(水)00:22:31 No.698018584

映画でガンダムだのアッシマーだの出るのいいよね

168 20/06/10(水)00:22:33 No.698018594

初エースは未来日記のユッキー拘束回&そらおとの女湯の回の号でした 絶対何か歪んだ

169 20/06/10(水)00:22:52 No.698018676

>メガハウスのママ殿のフィギュアがこれいいのかって思うぐらいエロかった 軍曹のプリントがシコるのに邪魔すぎる!

170 20/06/10(水)00:23:14 No.698018786

少年エースといえばガイバーだが 完結した?

171 20/06/10(水)00:23:16 No.698018799

ケロケロエースはボンボン2世って感じだったな シームレスにブシロードの雑誌に推移した記憶が

172 20/06/10(水)00:23:35 No.698018894

やたらエミュ力高い腐女子に絡まれてる漫画思い出す

173 20/06/10(水)00:23:42 No.698018926

ケロロロボ600円であの内容は今見ても豪華すぎる

↑Top