20/06/09(火)22:54:07 冷蔵庫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/09(火)22:54:07 No.697987174
冷蔵庫の製氷機使ってる?
1 20/06/09(火)22:54:38 No.697987395
うちのにはそんなリッチな機能ついてない…
2 20/06/09(火)22:55:49 No.697987811
冷蔵庫の製氷機能使いまくり 氷ガバガバ使っても勝手に補充してくれて便利すぎる
3 20/06/09(火)22:56:34 No.697988105
冷蔵庫じゃなくて単体の製氷機使ってる
4 20/06/09(火)22:57:18 No.697988377
上からこの部屋に至る管があるはずだけど掃除とかいらんのかな
5 20/06/09(火)22:58:28 No.697988802
>掃除とかいらんのかな クエン酸などで
6 20/06/09(火)22:59:31 No.697989135
子供の頃ここから氷ガメてガリガリ齧って寝るのが暑い夏の夜の過ごし方だった
7 20/06/09(火)23:02:51 No.697990286
容量250lだけど製氷機ついてるのだ!
8 20/06/09(火)23:05:06 No.697991102
使ってるけど何故かわからんが氷が不味い 臭い
9 20/06/09(火)23:05:29 No.697991261
タンクが縦長から平らなタイプになったけど正直使いにくい
10 20/06/09(火)23:06:37 No.697991673
実家の冷蔵庫が新しくてまあまあ高いやつなんだけど臭い 多分水が臭い
11 20/06/09(火)23:06:43 No.697991700
冷蔵庫が臭いと臭いぞ
12 20/06/09(火)23:07:07 No.697991845
>使ってるけど何故かわからんが氷が不味い >臭い 水が悪いか悪い水使ってタンクがカビたか冷蔵庫が臭いか
13 20/06/09(火)23:08:03 No.697992184
実家が買ったので見せてもらったが案の定掃除してなかった 活性炭フィルターなんてものがついてるがそれのせいでむしろヌメってたので掃除しない家庭なら外した方が良いと思う
14 20/06/09(火)23:08:25 No.697992319
>冷蔵庫が臭いと臭いぞ 水タンク密閉だった気が
15 20/06/09(火)23:08:54 No.697992481
実家に帰る度に俺が掃除してる
16 20/06/09(火)23:09:16 No.697992614
製氷スピードが遅くて夏は困る 全然追いつかない
17 20/06/09(火)23:09:43 No.697992773
実家の見たらめっちゃ黒ずんでたんでヒエッてなって徹底的に洗った 井戸水だからか
18 20/06/09(火)23:10:48 No.697993180
100円ショップに色付きのクエン酸が売ってて これ溶かした水凍らせて赤色じゃなくなったらそのまま使ってねってのがあるのに…
19 20/06/09(火)23:11:17 No.697993348
100均で製氷皿買ってきたほうが早い気はする しかし寝ているときでも作り続けてくれる利点がある
20 20/06/09(火)23:12:35 No.697993802
>100均で製氷皿買ってきたほうが早い気はする >しかし寝ているときでも作り続けてくれる利点がある 料理で氷水使ったりすると製氷皿だと嵩張るし数作れないしで意外とあれで氷作るの面倒くさい
21 20/06/09(火)23:14:03 No.697994334
氷は普通に買ってる
22 20/06/09(火)23:14:37 No.697994545
スーパーの無料氷って食用にしちゃ駄目なのかな?
23 20/06/09(火)23:15:51 No.697994971
>スーパーの無料氷って食用にしちゃ駄目なのかな? 衛生的に止めといたほうがいいんじゃねえかな…
24 20/06/09(火)23:17:38 No.697995585
>100円ショップに色付きのクエン酸が売ってて >これ溶かした水凍らせて赤色じゃなくなったらそのまま使ってねってのがあるのに… そんなグッズあったの…いやマジで知らんかった
25 20/06/09(火)23:19:01 No.697996101
タンクに水入れとくだけで作り続けてくれる偉いやつ
26 20/06/09(火)23:20:08 No.697996510
>衛生的に止めといたほうがいいんじゃねえかな… でもあれも水道水を凍らせてるだけだぞ?
27 20/06/09(火)23:20:41 No.697996759
氷出来た時の音でびっくりする
28 20/06/09(火)23:21:41 No.697997178
>氷出来た時の音でびっくりする ……………………ガコンッ………………
29 20/06/09(火)23:22:37 No.697997547
何日か前からまた稼働し始めたよ麦茶冷やしたい
30 20/06/09(火)23:23:35 No.697997915
>何日か前からまた稼働し始めたよ麦茶冷やしたい 麦茶凍らせようぜ!
31 20/06/09(火)23:24:00 No.697998064
>>衛生的に止めといたほうがいいんじゃねえかな… >でもあれも水道水を凍らせてるだけだぞ? 不特定多数が開け閉めして氷をもらっていって汚染してたり 袋詰めにされてるやつでも製氷機自体を食品としてOK出せるほどきれいにしてない場合があるよ
32 20/06/09(火)23:24:33 No.697998289
>>衛生的に止めといたほうがいいんじゃねえかな… >でもあれも水道水を凍らせてるだけだぞ? その氷の山に不特定多数が手を突っ込んでんだぞ
33 20/06/09(火)23:25:20 No.697998607
酒飲みにはわりと悪魔の機能な気がする ジンをロックで飲むのおいちい
34 20/06/09(火)23:26:14 No.697998948
>>衛生的に止めといたほうがいいんじゃねえかな… >でもあれも水道水を凍らせてるだけだぞ? 上水道使ってるかわからんし…
35 20/06/09(火)23:26:49 No.697999143
その氷や水を使ってるであろう鮮魚もヤバそうだな…
36 20/06/09(火)23:27:10 No.697999263
>酒飲みにはわりと悪魔の機能な気がする >ジンをロックで飲むのおいちい 透明氷作れるガジェットいいよ 小粒の氷よりも口触りまろやかになる
37 20/06/09(火)23:27:42 No.697999469
豆みたいな小さい氷しかできないから買ったの後悔してる 百均でデカいの作れる製氷器買った
38 20/06/09(火)23:27:49 No.697999506
スーパーの刺身や寿司は怖くて食えねえ…
39 20/06/09(火)23:27:57 No.697999557
別にうちのも水道水凍らせてるだけだし…
40 20/06/09(火)23:28:33 No.697999777
海もそんな綺麗じゃないからやめといたほうがいいぞ
41 20/06/09(火)23:29:03 No.697999980
買ってくるのも面倒だとこれそこまで掃除しないで使うのが一番楽 大掃除ぐらいはするけど
42 20/06/09(火)23:29:05 No.697999997
「」はよかれと思ってミネラルウォーターで氷作ってそう
43 20/06/09(火)23:29:11 No.698000032
>その氷や水を使ってるであろう鮮魚もヤバそうだな… そういう話になるよなあ
44 20/06/09(火)23:29:31 No.698000147
>「」はよかれと思ってミネラルウォーターで氷作ってそう それは別に問題なくね?もうちょっと語ってみて
45 20/06/09(火)23:29:34 No.698000163
>その氷や水を使ってるであろう鮮魚もヤバそうだな… まともなところなら食品に直接触れる氷は別口でつくるよ
46 20/06/09(火)23:30:21 No.698000438
これも便利だけど スーパーでロックアイス100円でかってくればキレイでおいちい氷手に入るしな・・・コクボのが大きくて好きです
47 20/06/09(火)23:30:45 No.698000585
浄水器の水は入れたらあかんよ
48 20/06/09(火)23:31:29 No.698000852
水がなくなるとウーッウーッと吸い込み音が鳴りっぱなしになるのが気になるところ
49 20/06/09(火)23:31:31 No.698000864
>それは別に問題なくね?もうちょっと語ってみて 水道水は消毒されてるからカビづらいんだとか
50 20/06/09(火)23:32:03 No.698001086
塩素が含まれてない水を入れっぱなしにするのは良くないとか聞いたことがある
51 20/06/09(火)23:32:31 No.698001272
>水道水は消毒されてるからカビづらいんだとか だとか何…?掃除しない前提の話…?
52 20/06/09(火)23:32:37 No.698001306
わざわざ殺菌してくれてる水をもとに戻してるわけだからな
53 20/06/09(火)23:33:17 No.698001568
>塩素が含まれてない水を入れっぱなしにするのは良くないとか聞いたことがある 持ってない人が妄想してる臭いけど塩素取るためのフィルターが中に付いてるのよ…
54 20/06/09(火)23:33:49 No.698001779
奇麗なお水で作った奇麗な氷が傷んでるなんて実感しにくいよね それで腹壊してないのはまだ繁殖してないか奇麗に拘らなくていい丈夫な腹か
55 20/06/09(火)23:34:13 No.698001920
製氷機のほうにはそんな大したフィルター入ってないよ…
56 20/06/09(火)23:34:31 No.698002043
ロックアイス買ってきてる でかい冷蔵庫は必要ないのに大概製氷機能ついてて困る
57 20/06/09(火)23:35:27 No.698002418
本当にミネラルウォーターで氷作ってる子居るんだ… 意固地になるより健康に気を遣いなよ
58 20/06/09(火)23:36:03 No.698002632
捻って落とすやつ!
59 20/06/09(火)23:36:22 No.698002741
>製氷機のほうにはそんな大したフィルター入ってないよ… 真面目な話なんでそんなレベルの嘘つくの? >別売の交換用浄水フィルター。使用期間の目安(1日1Lの水道水を使用した場合に、1ppmの塩素を除去できる性能を有する期間)は、約3~4年です 別売りってのは本体についてるやつの予備って意味ね
60 20/06/09(火)23:36:25 No.698002765
透明な氷がいいから氷は買ってるな 製氷機邪魔…
61 20/06/09(火)23:36:35 No.698002834
沸騰させてから入れるときれいな氷になるよ
62 20/06/09(火)23:38:01 No.698003363
塩素入りの水じゃないとカビるけど塩素入りだと臭くなるからフィルター付いてるのにわざわざ塩素無しの水入れてフィルターの機能殺すのも意味わからんな
63 20/06/09(火)23:38:07 No.698003393
殺菌とか除菌ってワードに飛び付きそうだな
64 20/06/09(火)23:38:26 No.698003522
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/rei/q_a/a26.html 水道水以外を使用した場合は、水が塩素殺菌されていないため、給水タンクや浄水フィルタに雑菌が繁殖しやすくなります。
65 20/06/09(火)23:38:40 No.698003607
相手が間違ってるって前提で話して後に引けなくなるのはダサい
66 20/06/09(火)23:39:10 No.698003818
塩素を毒だと思い込んでるんだろう 無知じゃなくて信仰だから改宗させるのは諦めなさる
67 20/06/09(火)23:39:11 No.698003825
製氷機マウント怖 使ったことないわ
68 20/06/09(火)23:40:41 No.698004452
俺ほどのリッチマンになると氷を買ってきてここへだばぁする
69 20/06/09(火)23:41:31 No.698004757
>水道水以外を使用した場合は、水が塩素殺菌されていないため、給水タンクや浄水フィルタに雑菌が繁殖しやすくなります。 都合が悪いから誘導しようと必死なんだろうが じゃあ水道水の場合は手入れ何日かも知ってるよね?一週間だよ…
70 20/06/09(火)23:42:47 No.698005243
氷の作り方くらいでムキムキしてるんじゃないよ
71 20/06/09(火)23:42:51 No.698005262
お前がミネラルウォーターで氷作ることに体張ってるのは分かったから黙っとけ
72 20/06/09(火)23:43:02 No.698005321
>料理で氷水使ったりすると製氷皿だと嵩張るし数作れないしで意外とあれで氷作るの面倒くさい 製氷皿だと小さすぎるからタッパで作ってるわ 大きいとロックもやりやすくていいよね
73 20/06/09(火)23:43:26 No.698005480
水道水でも洗浄しなきゃいけないからな
74 20/06/09(火)23:43:57 No.698005681
>じゃあ水道水の場合は手入れ何日かも知ってるよね?一週間だよ… 倍も違うじゃん
75 20/06/09(火)23:43:59 No.698005690
>お前がミネラルウォーターで氷作ることに体張ってるのは分かったから黙っとけ レス返せないから人格批判って全然関係ない要素に逃げてるってことになるけどソレ
76 20/06/09(火)23:44:07 No.698005746
水素水で作ると更にキレイになるぞ!
77 20/06/09(火)23:44:40 No.698005951
別に自分が気にならなきゃなんでもいいよ… シーズン越しに掃除サボると結構汚い氷できたりするからな
78 20/06/09(火)23:44:57 No.698006056
中でカビてるんだろうなーって思うけどどうしようもないし… 氷は必要だし…
79 20/06/09(火)23:45:13 No.698006144
>倍も違うじゃん やったぜひっかかたた!ばかだこいつ! 自分で調べたから描くべきだったな!!
80 20/06/09(火)23:45:34 No.698006275
冷凍庫に入れっぱなしで容積が小さくなった氷の臭いこと臭いこと 定期的に捨てよう!
81 20/06/09(火)23:46:41 No.698006755
いつもの荒らしさんの相手をしてはいけない
82 20/06/09(火)23:47:04 No.698006898
衛生面に拘ってる筈が逆の事してたらそりゃショックだよな…
83 20/06/09(火)23:48:44 No.698007520
タイピングに落ち着きがなさすぎる…
84 20/06/09(火)23:49:44 No.698007874
水道つなぐ氷サーバーと冷水サーバー機能のある海外製の買ったぜ 家オンボロなのにココだけ未来だ
85 20/06/09(火)23:49:48 No.698007896
氷一杯居れて冷やしたお水飲もうね!
86 20/06/09(火)23:50:08 No.698008011
衛生面で言えば昔ながらの製氷皿で作るのが一番なんだろうけどめどいので気にしないことにしている
87 20/06/09(火)23:50:17 No.698008072
掃除やら臭いを考えると結局、製氷皿に戻りました
88 20/06/09(火)23:51:09 No.698008427
出来た氷入れる部分に速攻で物突っ込んだから使えないのだ
89 20/06/09(火)23:51:21 No.698008488
うちには製氷皿しかないので生協のおいしい水で氷つくるね…
90 20/06/09(火)23:51:26 No.698008520
>氷一杯居れて冷やしたお水飲もうね! 麦茶飲んでるわ 最高過ぎる…
91 20/06/09(火)23:51:37 No.698008587
使わないとあの引き出し部分もったいないじゃん!