20/06/09(火)22:49:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/09(火)22:49:09 No.697985005
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/09(火)22:51:01 No.697985788
応援したい
2 20/06/09(火)22:52:12 No.697986312
書いてるやつがどうしようもない
3 20/06/09(火)22:55:50 No.697987817
>書いてるやつがどうしようもない うん
4 20/06/09(火)22:56:37 No.697988125
影で泣いているとか凄く良いと思いますよ私は
5 20/06/09(火)22:57:16 No.697988362
馬鹿にしたいなら可哀想な要素つけるなよ
6 20/06/09(火)22:59:48 No.697989212
木っ端絵師が個人的にツイッターで描いたとかならあんなに燃えなかったのに
7 20/06/09(火)23:02:43 No.697990231
>書いてるやつがどうしようもない これは多分性癖
8 20/06/09(火)23:03:36 No.697990549
>木っ端絵師が個人的にツイッターで描いたとかならあんなに燃えなかったのに そうじゃないんだ…
9 20/06/09(火)23:04:26 No.697990851
>そうじゃないんだ… 大手飲料メーカーの公式広告だからなぁ…
10 20/06/09(火)23:05:54 No.697991417
左側の文章から性癖を感じる
11 20/06/09(火)23:06:01 No.697991456
本物の逆鱗に触れて大炎上したやつ
12 20/06/09(火)23:06:14 No.697991531
頭に乗せたがるってなんだよ…
13 20/06/09(火)23:06:53 No.697991760
木っ端絵描きが実際にいる嫌いなやつを描いたとかじゃないんだ…
14 20/06/09(火)23:08:06 No.697992216
>大手飲料メーカーの公式広告だからなぁ… ご丁寧に4種も用意してる…
15 20/06/09(火)23:08:19 No.697992279
>木っ端絵描きが実際にいる嫌いなやつを描いたとかじゃないんだ… 俺もこれだと思ってイメ検してみたらえっ?ってなった
16 20/06/09(火)23:11:30 No.697993428
炎上広告ってのは捨てるものがない零細企業がやるものでキリンみたいなとこがやるもんじゃないだろ…
17 20/06/09(火)23:11:58 No.697993587
午後ティーのイメージで描いたファンの絵かと思ったら公式か 公式!?
18 20/06/09(火)23:12:49 No.697993888
どういう意図で広告として描かれたんだ…? 飲んでるのはこういうやつ!みたいな…?
19 20/06/09(火)23:13:16 No.697994054
公式が購入者をバカにして何になるんです?
20 20/06/09(火)23:14:24 No.697994465
>公式が購入者をバカにして何になるんです? 何にもならなかった
21 20/06/09(火)23:14:32 No.697994513
すごいね 自分から顧客に殴りかかる企業
22 20/06/09(火)23:14:46 No.697994595
>本物の逆鱗に触れて大炎上したやつ えぇ…一般的なあるある女学生ネタだとかなり擁護的に描かれてない?
23 20/06/09(火)23:14:58 No.697994676
こういうの素人の落書きでさえ寒いのに大企業が広告でやるとか何考えたらそうなるんだ
24 20/06/09(火)23:15:01 No.697994698
おじさんをネタにしてもおばさんをネタにしないのはこういう理由もある
25 20/06/09(火)23:15:08 No.697994733
横澤夏子みたいな
26 20/06/09(火)23:15:52 No.697994972
女の敵は女って感じですね
27 20/06/09(火)23:15:56 No.697994994
あんまり人間馬鹿にしないでほしい
28 20/06/09(火)23:16:23 No.697995152
ちょっと待って企業の宣伝なの?!
29 20/06/09(火)23:16:48 No.697995280
>炎上広告ってのは捨てるものがない零細企業がやるものでキリンみたいなとこがやるもんじゃないだろ… マジかよ…やっぱアサヒだよな!
30 20/06/09(火)23:17:09 No.697995406
同じ絵のままで主婦って書いていたら違ったかもしれない
31 20/06/09(火)23:17:42 No.697995601
>マジかよ…やっぱアサヒだよな! 最強の広告塔持ってるクセに…!
32 20/06/09(火)23:17:52 No.697995680
実際にこういう人いるのはすごい分かる
33 20/06/09(火)23:17:58 No.697995716
本当のこと言うと怒るってやつか
34 20/06/09(火)23:18:26 No.697995886
>ちょっと待って企業の宣伝なの?! はい キリンビバレッジが自社商品である午後ティーが好きな女子ってこういう痛い子が多いよね! っていきなり殴りかかってきた カスタマーは困惑した
35 20/06/09(火)23:18:47 No.697996021
>本当のこと言うと怒るってやつか 広告で怒らせてどうすんだよ
36 20/06/09(火)23:19:40 No.697996350
商品のイメージというか自虐のつもりが 何故か消費者を煽ってきた
37 20/06/09(火)23:19:46 No.697996384
ロックな大企業もあったものだな…
38 20/06/09(火)23:19:53 No.697996416
すき家が公式でチーズ牛丼ボーイやり始めるようなものなのか
39 20/06/09(火)23:20:12 No.697996534
日清だって変なことばかりやってるけどスポンサーに喧嘩売るのはやったことないしな…
40 20/06/09(火)23:20:22 No.697996608
何で上層部はOKしたの?こういう女子大生に振られたの?
41 20/06/09(火)23:20:34 No.697996701
そんな大したことないじゃん…
42 20/06/09(火)23:20:36 No.697996720
キリン「午後ティー好きはこういう痛い女子が多いんです!」 女「よっしゃ買うのやめるわ!」 ってなるわな
43 20/06/09(火)23:21:11 No.697996976
>そんな大したことないじゃん… だがそれが女子の逆鱗に触れた!
44 20/06/09(火)23:21:19 No.697997023
だ…男性向けマーケティングかもしれないし…
45 20/06/09(火)23:21:26 No.697997075
なんでネガティブな方向にしちゃったの
46 20/06/09(火)23:21:31 No.697997108
まぁ「」がこんなのネタじゃんとかほざくようにキリンもネタだと思ってお出ししたんだろう
47 20/06/09(火)23:21:51 No.697997249
モデルにした特定の個人への恨みがあったのでは
48 20/06/09(火)23:22:27 No.697997481
>モデルにした特定の個人への恨みがあったのでは 企業のする事かよ…
49 20/06/09(火)23:22:36 No.697997540
午後ティーとも女子とも縁遠いヤツが生き生きと解説しだすのウケる
50 20/06/09(火)23:22:53 No.697997636
いや午後ティーくらい飲むだろ!?
51 20/06/09(火)23:22:56 No.697997666
>>そうじゃないんだ… >大手飲料メーカーの公式広告だからなぁ… まじかよこれで売上伸びると本気で思ってるのか…
52 20/06/09(火)23:23:02 No.697997702
これ男にしたらいい感じのキャラにならない?
53 20/06/09(火)23:23:09 No.697997742
>まぁ「」がこんなのネタじゃんとかほざくようにキリンもネタだと思ってお出ししたんだろう ネタにしても中途半端だしそもそも大企業がこんなネタをやる意味が分からない…KIRINからのコメントはないのだろうか
54 20/06/09(火)23:23:20 No.697997812
>午後ティーとも女子とも縁遠いヤツが生き生きと解説しだすのウケる 午後の紅茶飲んだことない男そんなにいないだろ!
55 20/06/09(火)23:23:25 No.697997846
こういうシニカルなネタも許容できない狭量な日本人 みたいな更に無差別に煽るタイプの擁護が一番ダメだと思った
56 20/06/09(火)23:23:42 No.697997944
「」の半数は女だしな
57 20/06/09(火)23:23:47 No.697997980
わかるーこんな子いるいるー!じゃあ午後ティー飲もー…ってなるかーい!
58 20/06/09(火)23:23:49 No.697997994
>まぁ「」がこんなのネタじゃんとかほざくようにキリンもネタだと思ってお出ししたんだろう 「」のほざくレベルのこと大企業がやっちゃダメたよ!
59 20/06/09(火)23:24:01 No.697998074
仮にも定番商品で何て事を
60 20/06/09(火)23:24:05 No.697998097
大学くらいでこういう子いるよね
61 20/06/09(火)23:24:11 No.697998136
https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/30/kirin-gogotea_a_23424066/
62 20/06/09(火)23:24:18 No.697998184
でも俺は悲しいピエロ好きだからキリンはいいことしたと思ってるよ
63 20/06/09(火)23:24:59 No.697998472
>こういうシニカルなネタも許容できない狭量な日本人 >みたいな更に無差別に煽るタイプの擁護が一番ダメだと思った アメリカならこういう茶化しは即暴動というご時世を知らないのであろう
64 20/06/09(火)23:25:14 No.697998560
最低だなリプトン買うの止めます
65 20/06/09(火)23:25:14 No.697998561
>こういうシニカルなネタも許容できない狭量な日本人 >みたいな更に無差別に煽るタイプの擁護が一番ダメだと思った どっちもだめだろ
66 20/06/09(火)23:25:34 No.697998699
>自分の周りにもこんな子がいるいる!って思ったらRT 周りじゃなくてピンポイントに自分だったのでキレた
67 20/06/09(火)23:25:49 No.697998805
最近の広告やら企画って若い世代が作ってるのか着いていけんわ 日清のノリは寒く感じるしシャープのツイッターも気持ち悪いし
68 20/06/09(火)23:25:54 No.697998837
部外者がこの程度でもちょっとしたでも言うのは自由だけど 肝心の顧客馬鹿にすることのメリットを説明してくれ
69 20/06/09(火)23:26:20 No.697998990
もう誰にも余裕がないのだから誰かを腐すような真似は如何なる意図があろうとやらない方がいいよ…
70 20/06/09(火)23:26:25 No.697999016
一番かわいそうなのこういうの描いてくださいって依頼されて描いただけの絵師だろう
71 20/06/09(火)23:26:51 No.697999157
>https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/30/kirin-gogotea_a_23424066/ 他は更にえげつなかった
72 20/06/09(火)23:26:55 No.697999173
担当したイラストレーターは炎上後に呟かなくなりました https://mobile.twitter.com/tsuboyuri_
73 20/06/09(火)23:26:58 No.697999192
馬鹿にというかいい子じゃん
74 20/06/09(火)23:27:12 No.697999273
こういう芸風の人採用したのに日和ってるのが一番ダメ
75 20/06/09(火)23:27:23 No.697999358
>一番かわいそうなのこういうの描いてくださいって依頼されて描いただけの絵師だろう 普段からこんなの描いてる人だから依頼されたので…
76 20/06/09(火)23:27:33 No.697999419
>担当したイラストレーターは炎上後に呟かなくなりました イメージ仕事だもの…
77 20/06/09(火)23:27:58 No.697999561
>担当したイラストレーターは炎上後に呟かなくなりました >https://mobile.twitter.com/tsuboyuri_ おつらい…
78 20/06/09(火)23:28:12 No.697999651
消費者に喧嘩売って何がしてえんだすぎる…
79 20/06/09(火)23:28:14 No.697999662
>普段からこんなの描いてる人だから依頼されたので… じゃあいいか
80 20/06/09(火)23:28:23 No.697999716
>最近の広告やら企画って若い世代が作ってるのか着いていけんわ >日清のノリは寒く感じるしシャープのツイッターも気持ち悪いし 芸人見てもこういう他人を笑い者にして笑いを取るスタイルは寧ろ40代以降じゃないかな
81 20/06/09(火)23:28:44 No.697999865
>担当したイラストレーターは炎上後に呟かなくなりました 遅かれ早かれだろうなぁ… 面白いけど厄介な敵を作りすぎる…
82 20/06/09(火)23:28:46 No.697999877
画像のはまだマシな方で友達依存症女子のやつは人格否定まで行ってると思う
83 20/06/09(火)23:28:47 No.697999879
>担当したイラストレーターは炎上後に呟かなくなりました >https://mobile.twitter.com/tsuboyuri_ 可哀想…それこそ木っ端なイラストレーターさんみたいだし気の毒だ
84 20/06/09(火)23:28:50 No.697999895
声を失うとか人魚姫ならぬ人気姫だな
85 20/06/09(火)23:29:00 No.697999958
こういうの嫌いだけど 不快だからやめさせたり 採用したのに引っ込めるのが気に入らない
86 20/06/09(火)23:30:21 No.698000439
>消費者に喧嘩売って何がしてえんだすぎる… お前の知ったことじゃないすぎる…
87 20/06/09(火)23:30:30 No.698000495
>可哀想…それこそ木っ端なイラストレーターさんみたいだし気の毒だ 木っ端だから見逃されてたのがこの炎上でヘイト集めまくって一気に息の根が止まった
88 20/06/09(火)23:30:43 No.698000569
>こういうの嫌いだけど >不快だからやめさせたり >採用したのに引っ込めるのが気に入らない あきらかに難癖みたいな批判で取り下げてるとこはかわいそうだなって思うけど スレ画は喧嘩売ること前提だろうし日和って取り下げたらそれこそクソダサいよね
89 20/06/09(火)23:31:12 No.698000739
>お前の知ったことじゃないすぎる… 消費者です
90 20/06/09(火)23:31:39 No.698000908
>>消費者に喧嘩売って何がしてえんだすぎる… >お前の知ったことじゃないすぎる… キリン広報部のレス
91 20/06/09(火)23:31:42 No.698000927
>お前の知ったことじゃないすぎる… もうちょい考えて反応しろよ!?
92 20/06/09(火)23:31:48 No.698000970
まあ俺は力水しか買わないからどうでもいい
93 20/06/09(火)23:31:52 No.698000996
>>https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/30/kirin-gogotea_a_23424066/ >他は更にえげつなかった ぶりっ子っぽいのそんな悪くなくないか?
94 20/06/09(火)23:32:16 ID:0aC8BdiM 0aC8BdiM No.698001170
Vtuberにやらせればネタです!で済んだのに…
95 20/06/09(火)23:32:16 No.698001171
>キリン株式会社コーポレートコミュニケーション部の担当者によれば、当該のツイートは「午後の紅茶に親しみを感じていただくためにイラストレーションを活用した」企画であった。 >企画段階から「しかるべき社内手続き」をしていたが、こうした炎上は予期できていなかったという。 あほなの?
96 20/06/09(火)23:32:22 No.698001207
午後ティーを買うのはこんな痛々しい女性達だよ!午後ティー買ってね! って宣伝したらそりゃ怒られるよなんで大丈夫だと思ったんだよ
97 20/06/09(火)23:32:24 No.698001226
>可哀想…それこそ木っ端なイラストレーターさんみたいだし気の毒だ でも何かを叩いて受けを取る芸風の人って自分が叩かれる側になると大抵は紙装甲だね
98 20/06/09(火)23:32:44 No.698001352
イラストレーターかわいそうだと思ったけど元々似たようなの描いてたのか…
99 20/06/09(火)23:32:49 No.698001386
>画像のはまだマシな方で友達依存症女子のやつは人格否定まで行ってると思う これだけ凄まじい悪意を感じる
100 20/06/09(火)23:32:55 No.698001434
親しみ…親しみ…?
101 20/06/09(火)23:33:06 No.698001509
>スレ画は喧嘩売ること前提だろうし日和って取り下げたらそれこそクソダサいよね 喧嘩売るくらいなら最後まで躍り続けて欲しいよね
102 20/06/09(火)23:33:09 No.698001532
企業としてはイラストレーター切って担当者処分すればそれで済んじゃうのか 多少傷が残っても早めに処置すれば自然治癒するし
103 20/06/09(火)23:33:28 No.698001634
いじられキャラの下りに心当たりありすぎて心が苦しい
104 20/06/09(火)23:33:34 No.698001681
信者的な取り巻きが大量にいたら数の力でアンチ潰せるけど そんなに力ない人だとここまで完全に消えるんだな…
105 20/06/09(火)23:33:38 No.698001710
良く言えば親近感覚えて欲しかったとか? でも女性モノってすぐに炎上するからイチイチ取り上げるの怖いと思う これはやりすぎというか空回りしてるけど
106 20/06/09(火)23:34:14 No.698001930
>>お前の知ったことじゃないすぎる… >消費者です じゃあ買わなければいいです
107 20/06/09(火)23:34:20 No.698001964
敵を作りやすい作風ではあったかもしれないけど こんな感じでケチが付いたイラストレーター可哀想過ぎる
108 20/06/09(火)23:34:32 No.698002054
企業案件で勝手がわからないままリテイクされまくった結果とかだったら可哀想
109 20/06/09(火)23:34:36 No.698002082
怒りの声の方もなんかこう…うわぁめんどくせぇ!っての結構あるな!
110 20/06/09(火)23:34:43 No.698002141
煽りたがり空まわり広報部のイラストに差し換えよう
111 20/06/09(火)23:34:52 No.698002196
客層がどんなのかちゃんとわかっているのはいい 的確に逆鱗に触れていくのはどうかしてるぜ
112 20/06/09(火)23:34:56 No.698002225
親しみってあれか こういう奴いるよねで笑うのか
113 20/06/09(火)23:34:59 No.698002243
>じゃあ買わなければいいです それこそお前の知ったことじゃないすぎる…
114 20/06/09(火)23:35:11 No.698002310
>企画段階から「しかるべき社内手続き」をしていたが、こうした炎上は予期できていなかったという。 どんな釈明だ 社内稟議通さずにアップしたから叩かれてるとでも思ってんのか
115 20/06/09(火)23:35:33 No.698002449
>怒りの声の方もなんかこう…うわぁめんどくせぇ!っての結構あるな! 作例4パターンに当て嵌まる連中だぞ
116 20/06/09(火)23:35:51 No.698002539
大企業の人間っていじられたことないから人の痛みがわからないのかな
117 20/06/09(火)23:35:56 No.698002574
>客層がどんなのかちゃんとわかっているのはいい >的確に逆鱗に触れていくのはどうかしてるぜ マーケティングは完璧なんだけどそれを活かせてないってそれこそダメな企業じゃ…
118 20/06/09(火)23:36:12 No.698002687
2年前だったか…
119 20/06/09(火)23:36:38 No.698002852
>親しみってあれか >こういう奴いるよねで笑うのか あるあるネタで自分に当て嵌めて欲しかったとか? なんか棘のある言い方で全体的に悪く言ってるし所々悲しいからただ煽ってるだけになってるけど
120 20/06/09(火)23:36:41 No.698002869
>>お前の知ったことじゃないすぎる… >もうちょい考えて反応しろよ!? お前もいい加減ちゃんと考えろよ!?
121 20/06/09(火)23:36:56 No.698002961
>親しみってあれか >こういう奴いるよねで笑うのか 女の子は共感大好きだから共感できるカテゴライズを宣伝に使えばウケるんじゃね? という共感性を勘違いしたおっさんの指示
122 20/06/09(火)23:36:58 No.698002977
午後ティーって老若男女買うもんでは?って思うから何故わざわざ若い女性に絞って喧嘩を売ったのかわからない
123 20/06/09(火)23:37:01 No.698003001
SNSでイキってる企業もういや シャープとか何なの
124 20/06/09(火)23:37:21 No.698003132
>作例4パターンに当て嵌まる連中だぞ 当人じゃなくてもなかなかキツいぞこれは… 突然ネガキャンが始まったようなものだ
125 20/06/09(火)23:37:27 No.698003164
おじさんなら許されるって言われても 例えばチー牛を公式でやられてこれ俺に似てるー牛丼食おー!とはならんだろ
126 20/06/09(火)23:37:33 No.698003201
>>じゃあ買わなければいいです >それこそお前の知ったことじゃないすぎる… 買わないのに口は出したいとかカスだねー
127 20/06/09(火)23:37:48 No.698003294
>>企画段階から「しかるべき社内手続き」をしていたが、こうした炎上は予期できていなかったという。 >あほなの? しかるべき社内手続きが形骸化していて あいつらがオッケしたからオッケ!!ってやってたら炎上しただけだよ
128 20/06/09(火)23:38:14 No.698003447
一体何を考えて本社でさえ承認しちゃったんだろうな…
129 20/06/09(火)23:38:24 No.698003505
女は裏で悪口言うの好きだろ?こういう他の女を見下すネタはウケますよ!ってプレゼンした人がいたのかもしれない
130 20/06/09(火)23:38:25 No.698003517
最初自分に当てはまらなくても次にターゲットとしてディスられる可能性あるから普通に嫌だよこの手の広告
131 20/06/09(火)23:38:26 No.698003521
全部ダメ出しみたいなのがね 褒める方向だったら良かったんじゃないかな?
132 20/06/09(火)23:38:59 No.698003746
こんなとこでもKIRIN擁護してる人がいて面白い
133 20/06/09(火)23:39:07 No.698003807
>女は裏で悪口言うの好きだろ?こういう他の女を見下すネタはウケますよ!ってプレゼンした人がいたのかもしれない 止められる女性社員いなかったのか…
134 20/06/09(火)23:39:29 No.698003957
午後ティーはこの広告の翌年売上が右肩上がりだったんだよな 実は女子大生の消費者は超少数派だったのではないか?
135 20/06/09(火)23:39:34 No.698003998
グラブルだったかが「会社ではダメ社員だけどゲームの中ではヒーローなんだ!」とかやった事なかったっけ
136 20/06/09(火)23:39:37 No.698004016
それはそれとしてこういうタイプの人はリプトン買うと思う
137 <a href="mailto:広報">20/06/09(火)23:39:44</a> [広報] No.698004073
>全部ダメ出しみたいなのがね >褒める方向だったら良かったんじゃないかな? それだとちょっとパンチ足りなくない?
138 20/06/09(火)23:39:48 No.698004102
>あいつらがオッケしたからオッケ!!ってやってたら炎上しただけだよ キリンみたいな大手飲料メーカーでもそんなもんだとわかって安心したわ
139 20/06/09(火)23:39:50 No.698004117
>おじさんなら許されるって言われても >例えばチー牛を公式でやられてこれ俺に似てるー牛丼食おー!とはならんだろ その人たちは病気でとにかくおじさんは世の中から差別されてる!って言いたいだけだ
140 20/06/09(火)23:40:01 No.698004178
>>女は裏で悪口言うの好きだろ?こういう他の女を見下すネタはウケますよ!ってプレゼンした人がいたのかもしれない >止められる女性社員いなかったのか… 全員友達依存系女子だったんだろう
141 20/06/09(火)23:40:09 No.698004236
>こんなとこでもKIRIN擁護してる人がいて面白い キリン擁護じゃなくて何でもいいから逆張りしたい人だと思う
142 20/06/09(火)23:40:19 No.698004287
>女は裏で悪口言うの好きだろ?こういう他の女を見下すネタはウケますよ!ってプレゼンした人がいたのかもしれない 裏で悪口言うの好きな奴程悪口言われるのは嫌いだって皆人生で学んだはずだぞ!
143 20/06/09(火)23:40:25 No.698004321
>>>じゃあ買わなければいいです >>それこそお前の知ったことじゃないすぎる… >買わないのに口は出したいとかカスだねー いい加減お子様みたいな口喧嘩したいなら自分でスレ立ててやってくれない?
144 20/06/09(火)23:40:32 No.698004375
>それだとちょっとパンチ足りなくない? 顧客に正拳突きはやめろ
145 20/06/09(火)23:40:35 No.698004400
>午後ティーはこの広告の翌年売上が右肩上がりだったんだよな >実は女子大生の消費者は超少数派だったのではないか? 広告以外にも消費の要因って色々あるけど
146 20/06/09(火)23:40:36 No.698004409
炎上でも目立てば宣伝効果あるんかねえ
147 20/06/09(火)23:40:38 No.698004425
>グラブルだったかが「会社ではダメ社員だけどゲームの中ではヒーローなんだ!」とかやった事なかったっけ ぐらぶるってワードゴリ押しCMは印象深いけどそれは覚えてないな
148 20/06/09(火)23:40:58 No.698004543
>キリン擁護じゃなくて何でもいいから逆張りしたい人だと思う ああ伸びてるスレだと沸くよね…
149 20/06/09(火)23:41:41 No.698004813
おばさん程じゃないにせよおじさんだってネタにしたら燃えるさ
150 20/06/09(火)23:41:45 No.698004840
紅茶花伝っておいしいけど午後に比べたら見ないよね
151 20/06/09(火)23:41:45 No.698004841
適当なこと書き込んだら勝手にレスポンチバトルが始まったが無視しておこう
152 20/06/09(火)23:41:56 No.698004907
ところで菅田将暉って最近グラブってないの? 流石に飽きちゃったの…?
153 20/06/09(火)23:42:11 No.698005001
この手の広告で寛容になるべきって言う人って自分に刺さってないから他人事なだけなんだよな 刺さるものが来たら多分真っ先に怒る
154 20/06/09(火)23:42:24 No.698005088
ラグナロクとかニートだけどネトゲで役職付きましたみたいな広告あったし あれはこんなにねっとり嫌味じゃなかったけど
155 20/06/09(火)23:42:29 No.698005127
女子大生は午後ティー意外と飲まないね…カロリー気にするなら普通のお茶にするし逆に気にしないならなんちゃらフラペチーノとか飲んでる
156 20/06/09(火)23:42:52 No.698005268
午後の紅茶武藤いるじゃん
157 20/06/09(火)23:43:15 No.698005394
>この手の広告で寛容になるべきって言う人って自分に刺さってないから他人事なだけなんだよな >刺さるものが来たら多分真っ先に怒る 偏見じゃん
158 20/06/09(火)23:43:14 No.698005399
>午後の紅茶武藤いるじゃん プロレスやってそう
159 20/06/09(火)23:43:19 No.698005424
>ところで菅田将暉って最近グラブってないの? >流石に飽きちゃったの…? あのCM3、4年前だと思うの…
160 20/06/09(火)23:44:02 No.698005716
>この手の広告で寛容になるべきって言う人って自分に刺さってないから他人事なだけなんだよな >刺さるものが来たら多分真っ先に怒る どういう理論でそう思うのか気になる
161 20/06/09(火)23:44:31 No.698005887
>この手の広告で寛容になるべきって言う人って自分に刺さってないから他人事なだけなんだよな >刺さるものが来たら多分真っ先に怒る これにキレてる人も大概自分に刺さってない他の広告にキレてる奴見て「なんでこんなのにマジになるの?」って言うんだろうな…
162 20/06/09(火)23:44:34 No.698005906
食品の広告はクレームの歴史なので誰かに刺さるともう怒る の繰り返し
163 20/06/09(火)23:45:01 No.698006078
>食品の広告はクレームの歴史なので誰かに刺さるともう怒る >の繰り返し 例えば?
164 20/06/09(火)23:45:06 No.698006100
割と細かい所に突っ込んでて抉り込むように刺さるんだろう しかも内面的な部分に
165 20/06/09(火)23:45:13 No.698006140
>食品の広告はクレームの歴史なので誰かに刺さるともう怒る >の繰り返し あらこんなところに牛肉が はさすがにアレだった
166 20/06/09(火)23:45:35 No.698006280
イラスト見たけど宣伝すべき飲み物に触れてるのが依存系女子だけな上に 趣味じゃない飲み物を買ってるって書いてあってだめだった
167 20/06/09(火)23:45:51 No.698006391
>どういう理論でそう思うのか気になる 経験則じゃない?他人に寛容さを求める人って大体自分には寛容さが無いよ そもそも寛容になるのって難しいから分かってる人は他人に強要しないし
168 20/06/09(火)23:46:05 No.698006497
主婦が家事やってるCMですらクレームが来る世の中
169 20/06/09(火)23:46:06 No.698006503
多分元ネタはサブカルクソ女とかやってたイラストだと思う
170 20/06/09(火)23:46:13 No.698006553
>あらこんなところに牛肉が >はさすがにアレだった ネットが無い時代で良かったな…
171 20/06/09(火)23:47:21 No.698006987
>多分元ネタはサブカルクソ女とかやってたイラストだと思う あっちもいつの間にか消えた?
172 20/06/09(火)23:47:40 No.698007112
王道の牛丼を選ぶあなたは…大学デビューのキャラを捨てきれない・みんなの盛り上げ役になっていると思ってる・最近4年付き合ってきた彼女に振られた・実はマザコン ネギ玉牛丼を選ぶあなたは…後輩の女性社員にモテてると勘違いしてるが実は嫌われている・若作りのためにジムに通うも1週間持たない・最近ハゲ始めて実は焦っている・趣味の悪いアクセサリーをつけがち