虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゾンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)21:56:22 No.697960482

ゾンビマンいいよね…

1 20/06/09(火)21:57:43 No.697961114

キテル…

2 20/06/09(火)21:58:03 No.697961275

なんか童帝可愛くなってない…?

3 20/06/09(火)21:58:25 No.697961467

む、更新きてる?

4 20/06/09(火)21:58:28 No.697961493

数少ないまともな精神の人

5 20/06/09(火)21:58:40 No.697961584

更新ではない 過去の修正だ

6 20/06/09(火)21:59:17 No.697961858

不器用ぶっきらぼう口下手だらけのS級の中で一番こういう気遣いできるのがグロスプラッタアンデッド男とは…

7 20/06/09(火)21:59:38 No.697962019

ねぇこれフラグ…

8 20/06/09(火)21:59:40 No.697962041

>更新ではない >過去の修正だ なるほど見てくる

9 20/06/09(火)22:00:25 No.697962454

メンタル限界が来て揺らいでたところへ憧れの男からの優しさがスーッと効いて…

10 20/06/09(火)22:00:39 No.697962541

童帝が普通の子供っぽくなった

11 20/06/09(火)22:01:24 No.697962890

スルーされがちなアイテムの意図や苦労も全部わかってくれて労いの言葉かけてくれてる…

12 20/06/09(火)22:01:25 No.697962897

これ何話?

13 20/06/09(火)22:01:49 No.697963067

>ねぇこれフラグ… この後ゾンビマン絶対死ぬよね…

14 20/06/09(火)22:01:58 No.697963131

イケメンすぎない…?

15 20/06/09(火)22:02:16 No.697963264

>この後ゾンビマン絶対死ぬよね… なんど死ぬのかな…

16 20/06/09(火)22:02:23 No.697963310

>>ねぇこれフラグ… >この後ゾンビマン絶対死ぬよね… ぐっちゃぐちゃのグロ死しそう

17 20/06/09(火)22:02:26 No.697963338

>これ何話? 140~143話が修正だったから142辺りだと思う

18 20/06/09(火)22:02:34 No.697963384

>これ何話? 140~143話の加筆修正だ

19 20/06/09(火)22:03:00 No.697963588

泣いてる…

20 20/06/09(火)22:03:04 No.697963629

ミルクセーキで一杯やろうってセリフもポイント高い

21 20/06/09(火)22:03:11 No.697963683

ゾンビマン服まで再生するの今更知った…

22 20/06/09(火)22:03:14 No.697963713

童帝は大人に苦労を労われて感謝されるとつい泣いちゃうんだ

23 20/06/09(火)22:04:08 No.697964183

フェニックス男との戦いも面白くなってた

24 20/06/09(火)22:04:18 No.697964256

加筆がすごすぎて前後の流れとちょっと違和感あるけどまあいっか!

25 20/06/09(火)22:04:41 No.697964416

コマごとにゾンビマンが物凄いスピードで回復してるの細かいな

26 20/06/09(火)22:04:49 No.697964478

自分の信じる正義が脆いものと思い知り精神的に寄りかかれる相手もS級の自分にはいないかもしれないと思い詰めて崩れかけてたところへドンピシャでこの通信である

27 20/06/09(火)22:04:52 No.697964504

あれなんか凄い書き直してるのか アマイマスク以外知らなかった

28 20/06/09(火)22:05:36 No.697964826

なんであんなに加筆修正すんのかね

29 20/06/09(火)22:05:41 No.697964879

>スルーされがちなアイテムの意図や苦労も全部わかってくれて労いの言葉かけてくれてる… どストレートにありがとうが言える男いい…

30 20/06/09(火)22:06:03 No.697965040

ゾンビマンかっこよすぎる…

31 20/06/09(火)22:06:19 No.697965166

>なんであんなに加筆修正すんのかね コミック買ってないから知らんけどあれでもまた加筆修正してるんだからおかしい

32 20/06/09(火)22:06:24 No.697965213

転生フェニックス男がインフレしまくってたのでギャグ寄りに調整

33 20/06/09(火)22:06:36 No.697965320

えっ何書き直しで童ゾン補強されたの…?

34 20/06/09(火)22:06:55 No.697965490

加筆修正ってかストーリーまで変わってる…

35 20/06/09(火)22:07:02 No.697965548

>この後ゾンビマン絶対死ぬよね… まあ…死ぬけどさ…

36 20/06/09(火)22:07:02 No.697965550

>自分の信じる正義が脆いものと思い知り精神的に寄りかかれる相手もS級の自分にはいないかもしれないと思い詰めて崩れかけてたところへドンピシャでこの通信である エスパーかよ…

37 20/06/09(火)22:07:31 No.697965777

この辺って単行本化されていたっけ?

38 20/06/09(火)22:07:34 No.697965797

このすぐあとの話がゾンビマンだから読んじゃったよ やっぱかっけえわゾンビマン…って童貞みたいになる

39 20/06/09(火)22:07:42 No.697965860

しかしゾンビマンがヒーローでいけるなら浄化されたアマイもまたヒーローになれる気がしてくるな

40 20/06/09(火)22:07:49 No.697965902

右下のページのセリフが全部傷ついた童帝のメンタルの特効薬になってやがる

41 20/06/09(火)22:07:49 No.697965904

フェニックス男戦って知らん内に戦闘めっちゃ増えてまた大半変更ってなんなの好きなの村田

42 20/06/09(火)22:08:04 No.697966011

あぁフェニックス周りもか めちゃくちゃ強くてこんなヤツいたっけか…?って感じはあった

43 20/06/09(火)22:08:04 No.697966012

>>自分の信じる正義が脆いものと思い知り精神的に寄りかかれる相手もS級の自分にはいないかもしれないと思い詰めて崩れかけてたところへドンピシャでこの通信である >エスパーかよ… タツマキはそんなことしないだろう

44 20/06/09(火)22:08:16 No.697966096

ゾンビマンの株が爆上がりしてついでにタンマスがわけわからない人扱いされた

45 20/06/09(火)22:08:30 No.697966225

童帝もヒーローネーム被害者の会では

46 20/06/09(火)22:08:45 No.697966320

ラストのガロウまで全然サイタマが活躍しないから そこ強化してたのはわかったけどこういうとこまで変えてくるとは

47 20/06/09(火)22:08:52 No.697966367

>タツマキはそんなことしないだろう タツマキだってめっちゃキング褒めてたよ!

48 20/06/09(火)22:09:01 No.697966439

>やっぱかっけえわゾンビマン…って童貞みたいになる でも武術くらいは覚えた方がいいと思う…

49 20/06/09(火)22:09:05 No.697966483

ゾンビマン死なない以外は能力なし(怪力とかはあるかも)なのにSってのがマジで熱い

50 20/06/09(火)22:09:07 No.697966504

童帝がゾンビマンの背中を思い浮かべながら奮起するシーンまで追加されてる…

51 20/06/09(火)22:09:17 No.697966586

ハゲの出番モリモリ増えてるな ONE版は本当に蚊帳の外だった

52 20/06/09(火)22:09:20 No.697966624

>ゾンビマンの株が爆上がりしてついでにタンマスがわけわからない人扱いされた だって話は聞いてくれるけど何言っても全部タンクトップに変換された謎のたとえ話が帰ってくるんだもん…

53 20/06/09(火)22:09:39 No.697966778

>童帝がゾンビマンの背中を思い浮かべながら奮起するシーンまで追加されてる… どういうことなの…

54 20/06/09(火)22:09:44 No.697966821

>だって話は聞いてくれるけど何言っても全部タンクトップに変換された謎のたとえ話が帰ってくるんだもん… でも無免と仲いいし…

55 20/06/09(火)22:09:49 No.697966848

童帝の曇り顔は正直むっ!したけどそれはそれとして9歳児が一番ストレスかかるヒーロー協会はクソだなってなったよ

56 20/06/09(火)22:09:50 No.697966854

>転生フェニックス男がインフレしまくってたのでギャグ寄りに調整 でもフェニ男かっこよくて好きだったよ… 童帝も熱かったし 今回の修正ちょっと残念だった

57 20/06/09(火)22:10:24 No.697967134

竜の怪人増え過ぎ問題

58 20/06/09(火)22:10:24 No.697967135

マスターはマスターで無免ライダーとめっちゃいい感じの友情築いてるしコンビ的な掘り下げやってく路線なのかな うれしい

59 20/06/09(火)22:10:37 No.697967237

>でも無免と仲いいし… 無免もタンクトップが似合うとかは理解できてないし…

60 20/06/09(火)22:11:02 No.697967430

(童帝とゾンビマンが仲良かったの二次創作か公式だったか思い出してる)

61 20/06/09(火)22:11:10 No.697967491

>このすぐあとの話がゾンビマンだから読んじゃったよ >やっぱかっけえわゾンビマン…って童貞みたいになる わかる……あの泥臭くて地道な戦いしゅき…

62 20/06/09(火)22:11:51 No.697967801

童帝くんどんどんかわいくなるしエビル天然水戦の濡れ童帝くんはエッチだった

63 20/06/09(火)22:11:51 No.697967807

正直無免とタンマスのやり取り好きだよ 心にタンクトップを着てるってタンマスからすれば最大限の賛辞だろうし本気で無免をヒーローとして認めてるのがいい

64 20/06/09(火)22:11:53 No.697967820

ゾンビマン死なないだけで疲れるから毎回死ぬほど戦ってしんどいだろうな

65 20/06/09(火)22:11:55 No.697967832

アマイが洗脳連中殺さないルートの修正見たけど 後の話の文言修正されてないのか

66 20/06/09(火)22:11:57 No.697967849

アマイの原作の方の設定基準の加筆といいいい仕事してるね

67 20/06/09(火)22:12:02 No.697967890

タツマキとキング 童帝とゾンビマン 無免ライダーとタンクトップマスター フラッシュとハゲマントとマナコ コンビが充実してきたな

68 20/06/09(火)22:12:12 No.697967965

前のフェニックスって最後スーツ脱いで死んだよね?

69 20/06/09(火)22:12:31 No.697968115

あんな優しい勧誘されたらグラっとしちゃいそうなのにヒーローいいよね

70 20/06/09(火)22:12:39 No.697968169

ゾンビは童帝には比較的口調が優しいよね

71 20/06/09(火)22:12:44 No.697968222

>>童帝がゾンビマンの背中を思い浮かべながら奮起するシーンまで追加されてる… >どういうことなの… 童帝のヒーローとしての追いかけたい背中がひそかにゾンビマンさんだったことが判明した

72 20/06/09(火)22:12:47 No.697968253

精神世界にINするハゲはやっぱ存在自体が異常になってますね…

73 20/06/09(火)22:12:54 No.697968302

>アマイが洗脳連中殺さないルートの修正見たけど >後の話の文言修正されてないのか 結局助けられてないことになってるよね つまりまた修正が来る

74 20/06/09(火)22:12:54 No.697968305

タンマスだったらありがとうお前もタンクトッパーだとか言ってくれるよ

75 20/06/09(火)22:13:30 No.697968593

修正前のフェニックス男戦単行本に載ってないのかなって調べたらまだ21巻の時点で101話までしか収録してないのかよ…

76 20/06/09(火)22:13:30 No.697968597

>ゾンビは童帝には比較的口調が優しいよね 他は同じS級だから良いだろって感じで遠慮しないよね

77 20/06/09(火)22:13:38 No.697968674

原作と作画一体どっちが凝り性なんだ だいたい想像はつくが

78 20/06/09(火)22:13:40 No.697968687

文字だからいいけど声だけだとおいどーてーって聞こえるんだよなこれ酷くない?

79 20/06/09(火)22:13:50 No.697968790

>精神世界にINするハゲはやっぱ存在自体が異常になってますね… 夢の中のサイタマ

80 20/06/09(火)22:13:51 No.697968802

童帝が女の子風に描かれはじめてきた

81 20/06/09(火)22:14:01 No.697968899

番犬マンもそのうち仲間になるみたいな事いってたけどアイツも闇抱えてるの?

82 20/06/09(火)22:14:03 No.697968915

>原作と作画一体どっちが凝り性なんだ >だいたい想像はつくが 割とどっちも凝り性

83 20/06/09(火)22:14:06 No.697968948

この子ゾンビマンのこと大好きすぎる…

84 20/06/09(火)22:14:29 No.697969151

でもこの後協会裏切るんだよね…

85 20/06/09(火)22:14:33 No.697969183

>番犬マンもそのうち仲間になるみたいな事いってたけどアイツも闇抱えてるの? 着ぐるみ仲間だから仲間にしようって思っただけじゃね

86 20/06/09(火)22:14:39 No.697969219

>>>童帝がゾンビマンの背中を思い浮かべながら奮起するシーンまで追加されてる… >>どういうことなの… >童帝のヒーローとしての追いかけたい背中がひそかにゾンビマンさんだったことが判明した なにそれいい…

87 20/06/09(火)22:14:59 No.697969387

>番犬マンもそのうち仲間になるみたいな事いってたけどアイツも闇抱えてるの? S級なんて狂人しかいないしみんな何かしら闇あるだろう 金属はどうかな…

88 20/06/09(火)22:14:59 No.697969389

やっぱりこれメタルナイトふつうに悪いやつでは?

89 20/06/09(火)22:15:01 No.697969404

>でもこの後協会裏切るんだよね… 多分見せつけられた幻覚を後で確認して事実だったって知るんじゃないかな…

90 20/06/09(火)22:15:07 No.697969449

ハゲホイホイ出てきちゃうと話壊れない?

91 20/06/09(火)22:15:11 No.697969481

豪火のフレイムと疾風のウィンドの最後とかも変わってるじゃん どんだけ書き直してるの

92 20/06/09(火)22:15:15 No.697969526

>タンマスだったらありがとうお前もタンクトッパーだとか言ってくれるよ 誹謗中傷すぎる…

93 20/06/09(火)22:15:15 No.697969529

>でもこの後協会裏切るんだよね… One版でもその後のゾンビマンが確か不明だから正直どうとでもつなげられそうだ

94 20/06/09(火)22:15:24 No.697969626

>なにそれいい… いいから140話から143話を読んでくるんだ早く

95 20/06/09(火)22:15:25 No.697969630

死なないだけが取り柄なのいいね…

96 20/06/09(火)22:15:46 No.697969807

>番犬マンもそのうち仲間になるみたいな事いってたけどアイツも闇抱えてるの? 24時間着ぐるみ着てる奴が仲間にならないわけないだろ?

97 20/06/09(火)22:15:46 No.697969812

ねえこれあちこち修正されまくってない…?

98 20/06/09(火)22:15:48 No.697969829

>やっぱりこれメタルナイトふつうに悪いやつでは? ちょっとうっかり鹵獲されちゃっただけだし… 機動戦士だって鹵獲されてるし…

99 20/06/09(火)22:15:49 No.697969842

こんなのゾンビマンの人気急上昇だよ…

100 20/06/09(火)22:15:50 No.697969848

会う敵全員からドン引きされるゾンビマン怖い

101 20/06/09(火)22:15:55 No.697969879

>番犬マンもそのうち仲間になるみたいな事いってたけどアイツも闇抱えてるの? 犬のぬいぐるみきてずっと同じ場所から動かない怪人もといヒーローに闇がないわけないだろ

102 20/06/09(火)22:16:13 No.697970003

ゾンビマンって原作のほうで今どうなってるっけ ネオには行ってなかったと思うけど童帝は誘わなかったのかな

103 20/06/09(火)22:16:16 No.697970037

通信斬った直後に俺の負担大きくねえかとか童帝に文句言いだすゾンビマンさん…

104 20/06/09(火)22:16:19 No.697970060

みんなが気付かない気遣いに気付いてくれる人いいよね まあ大の大人が揃いも揃って気付かなさすぎなんだが…

105 20/06/09(火)22:16:19 No.697970063

ゾンビマンは同じS級として信頼しつつも子供への配慮を忘れていない ヒーローの癖にすごい常識人

106 20/06/09(火)22:16:26 No.697970122

>(童帝とゾンビマンが仲良かったの二次創作か公式だったか思い出してる) こんな感じで細々と生息してた童ゾン界隈が今回の書き直しでえらいことになってて耐えられない

107 20/06/09(火)22:16:30 No.697970151

>One版でもその後のゾンビマンが確か不明だから正直どうとでもつなげられそうだ サイタマとガロウのリミッター外れた戦い見て神化の家に帰ったよ

108 20/06/09(火)22:16:47 No.697970266

>通信斬った直後に俺の負担大きくねえかとか童帝に文句言いだすゾンビマンさん… 童帝と通信したのはヴァンパイア倒した後だぞ

109 20/06/09(火)22:17:00 No.697970372

>ゾンビマンって原作のほうで今どうなってるっけ >ネオには行ってなかったと思うけど童帝は誘わなかったのかな 進化の家でリミッター外せないかみたいなことやってそれっきりかな?

110 20/06/09(火)22:17:20 No.697970549

>ゾンビマンは同じS級として信頼しつつも子供への配慮を忘れていない >ヒーローの癖にすごい常識人 でも人間の紛い物だぞ

111 20/06/09(火)22:17:25 No.697970597

童貞のミルク性器…なるほど

112 20/06/09(火)22:17:28 No.697970616

>通信斬った直後に俺の負担大きくねえかとか童帝に文句言いだすゾンビマンさん… 間違われがちだけどそれ時系列過去だかんな!まあ時系列わかりにくいから下手したらそこも修正されるかも

113 20/06/09(火)22:17:33 No.697970668

別に協会でヒーローやる必要無いしな…

114 <a href="mailto:ヒーローネーム被害者の会">20/06/09(火)22:17:49</a> [ヒーローネーム被害者の会] No.697970810

>でもこの後協会裏切るんだよね… 童貞さん あなたも私たちと共に組織に訴えましょう!

115 20/06/09(火)22:17:59 No.697970894

子供だからって明らかに優しめの対応しつつ 対等の仲間としてお茶に誘うとか完璧すぎない?

116 20/06/09(火)22:18:06 No.697970943

ハゲゾンビマンが誕生しちまうー!

117 20/06/09(火)22:18:06 No.697970946

童ゾンキテル…

118 20/06/09(火)22:18:17 No.697971024

>間違われがちだけどそれ時系列過去だかんな!まあ時系列わかりにくいから下手したらそこも修正されるかも わざわざ最後にロボ追加したのに分からないのは読み手が悪いと思うよ!

119 20/06/09(火)22:18:32 No.697971120

前後はほぼ原作通りの話のままだからちょっと浮いてるけど 絶対修正来るだろこれ

120 20/06/09(火)22:18:36 No.697971157

コマとコマの間で傷が治ってる…

121 20/06/09(火)22:18:41 No.697971201

前のフェニックス男は竜だったから童貞が一人で倒せるのおかしかったってことかな

122 20/06/09(火)22:18:43 No.697971216

>ハゲゾンビマンが誕生しちまうー! ハゲ童貞の可能性も

123 20/06/09(火)22:18:51 No.697971257

>子供だからって明らかに優しめの対応しつつ >対等の仲間としてお茶に誘うとか完璧すぎない? しかも変に子ども扱いするとかじゃなくてあくまで頼れる仲間として語りかけてるんだぜ そりゃ堕ちる

124 20/06/09(火)22:18:56 No.697971298

童帝って役割的に女の子でもよかった気がする S級むさくるしすぎるからもう一人くらい女の子欲しかった

125 20/06/09(火)22:19:21 No.697971479

ゾンビマンの吸血鬼戦とかも微妙に書き直してる その後童帝と繋がるようにロボットか 村田先生はさぁ…倒れるような勢いで描いてる?

126 20/06/09(火)22:19:33 No.697971566

ちなみにゾンビマンのCVは櫻井だ

127 20/06/09(火)22:19:36 No.697971590

>前のフェニックス男は竜だったから童貞が一人で倒せるのおかしかったってことかな 結構竜をたんどくげきはしてるS級いない? シルバーファングなんて3体くらい瞬殺してたし

128 20/06/09(火)22:19:40 No.697971634

童帝とハゲ合流しちゃってるけど途中でハゲがオロチの方へ向かう流れに? まだ修正されてないけど

129 20/06/09(火)22:19:48 No.697971720

修正もいいけど続きも頼むよ!

130 20/06/09(火)22:20:15 No.697971938

ヒーローの背中いいよね… su3960215.png

131 20/06/09(火)22:20:22 No.697971989

>わざわざ最後にロボ追加したのに分からないのは読み手が悪いと思うよ! でも初見で142話の直後いきなりゾンビマンが童帝のやつ…って言ったらちょっと困惑するかもしれん まあ修正するにしてもモノローグでフェニックス戦と同時刻とか付け足すだけで十分だと思う

132 20/06/09(火)22:20:28 No.697972031

>>前のフェニックス男は竜だったから童貞が一人で倒せるのおかしかったってことかな >結構竜をたんどくげきはしてるS級いない? >シルバーファングなんて3体くらい瞬殺してたし 一応竜単独撃破はS級でも一握りなんだ

133 20/06/09(火)22:20:35 No.697972083

閃光のフラッシュも同郷の竜2人手抜きつつ倒してるね…

134 20/06/09(火)22:20:47 No.697972160

>ちなみにゾンビマンのCVは櫻井だ >そりゃ堕ちる

135 20/06/09(火)22:21:09 No.697972344

>ヒーローの背中いいよね… >su3960215.png なこ にん

136 20/06/09(火)22:21:09 No.697972347

フェニックス男は童帝以外が力づくで倒そうとしたらどんどん復活してやばかったんじゃないか

137 20/06/09(火)22:21:32 No.697972529

ちょっと時間戻ってるのはすぐ分かるけど 違和感も正直あったしどうだろうな修正来る気もする

138 20/06/09(火)22:21:36 No.697972553

こんなの…こんなの同人誌かよ…

139 20/06/09(火)22:21:49 No.697972651

ウインドとフレイムが全裸でハゲマントに攻撃するの好きだったんでそこはちょっと残念 ワールドスタンダード表現としてはカットなのかな

140 20/06/09(火)22:22:06 No.697972766

>ヒーローの背中いいよね… >su3960215.png ベタ惚れですやん…

141 20/06/09(火)22:22:41 No.697973043

ジャイアントゲンコツアタックがカットされてる? ちょっと残念

142 20/06/09(火)22:22:56 No.697973164

ゾンビマンさんに武器提供とかしたらどうかな童帝くん

143 20/06/09(火)22:22:59 No.697973198

>子供だからって明らかに優しめの対応しつつ >対等の仲間としてお茶に誘うとか完璧すぎない? しかも童帝の好みそうなミルクセーキをチョイス

144 20/06/09(火)22:23:07 No.697973268

修正っていうかほぼ書き直してますよねこれ…?

145 20/06/09(火)22:23:33 No.697973447

これで本人はS級内じゃ直接戦闘不得手なタイプなのが渋い

146 20/06/09(火)22:23:40 No.697973503

ゾンビマンマジかっけえ…

147 20/06/09(火)22:23:59 No.697973638

これでゾンビマンの再生力は人間じゃなかったからなんだ…! って知ってしまったらどうなっちゃうかな…?

148 20/06/09(火)22:24:25 No.697973825

泥仕合確定の自分も相手も困る能力良いよね…

149 20/06/09(火)22:24:59 No.697974076

童帝と話すゾンビマンさんがめっちゃ優しい顔しててイケメンすぎる…

150 20/06/09(火)22:25:01 No.697974090

右1ページ大ゴマのゾンビマンさんさりげにモツが飛び出してる…

151 20/06/09(火)22:25:08 No.697974135

>これでゾンビマンの再生力は人間じゃなかったからなんだ…! >って知ってしまったらどうなっちゃうかな…? 出自が進化の家なの隠してるっけゾンビマン

152 20/06/09(火)22:25:15 No.697974206

既に刊行済の部分もまるまる直すのはだいぶロックだな…

153 20/06/09(火)22:25:19 No.697974231

ミルクセーキなのがいいよね…

154 20/06/09(火)22:25:32 No.697974334

協会の職員含めてまともな感性の大人が少なすぎる

155 20/06/09(火)22:25:32 No.697974340

というかなんで今更修正したんだろ 前もフェニ男戦修正してたのによっぽど満足いってなかったのか?

156 20/06/09(火)22:26:17 No.697974733

僕には特製レモネード 童帝には紫蘇ジンジャーエールを

157 20/06/09(火)22:26:30 No.697974822

今回の更新ハゲがチョイチョイサポート入れてるのも好き

158 20/06/09(火)22:26:39 No.697974882

>というかなんで今更修正したんだろ >前もフェニ男戦修正してたのによっぽど満足いってなかったのか? コミカルさが欲しかったのと強すぎ問題と協会に対する不信感とか諸々の理由じゃない?

159 20/06/09(火)22:26:39 No.697974884

今回体操服ショタが画面所狭しと映っててエッチすぎる…ゾンビマンの通信で緊張が解けてちょっと泣いちゃうし

160 20/06/09(火)22:26:42 No.697974909

ゾンビマンは普通に正面から本部出入りしてるだろうし怪人センサーには引っかかってないんじゃないか 原理不明だけど

161 20/06/09(火)22:26:43 No.697974914

どんどん強くなっていって自ら着ぐるみ脱いでアイデンティティ崩壊で自滅って展開結構好きだったな…

162 20/06/09(火)22:26:48 No.697974944

>ヒーローの背中いいよね… >su3960215.png 流し読みしてたからブラストだと思ってた…こんな近くに…

163 20/06/09(火)22:26:56 No.697974997

原作の先の話で童帝のエピソード作ってて それに合わせてこっちで前フリとかじゃない?

164 20/06/09(火)22:26:56 No.697975000

>既に刊行済の部分もまるまる直すのはだいぶロックだな… 今回の修正分ってギリギリ単行本入ってないって聞いたんだけど違うの? 既刊は童帝ロボ展開前までだと

165 20/06/09(火)22:27:29 No.697975240

>フェニックス男は童帝以外が力づくで倒そうとしたらどんどん復活してやばかったんじゃないか レベル神に一番近い存在だったと思う 強さの伸び代が青天井な不死身だったからガロウよりも厄介

166 20/06/09(火)22:27:31 No.697975266

アマイマスクが洗脳組殺害発言まだ修正されてないのか

167 20/06/09(火)22:28:11 No.697975569

ゾンビマンよりゾンビマンの銃とか斧の方が凄いかもしれん

168 20/06/09(火)22:28:15 No.697975601

ゾン童絡みはone先生の提案なんだろうけど今後どう繋げるつもりなのか

169 20/06/09(火)22:28:19 No.697975633

ONEの方で童貞とかの話やり始めたはいいけど村田版の方のネームと齟齬出るのに気づいてやべえ!って感じじゃない

170 20/06/09(火)22:28:26 No.697975668

>レベル神に一番近い存在だったと思う >強さの伸び代が青天井な不死身だったからガロウよりも厄介 デメリット無しで蘇生ヤバ過ぎる 竜の二人も復活してるし

171 20/06/09(火)22:28:32 No.697975720

ヒ見たら童帝×ゾンビマン推しが不意打ちすぎてなのか行き場のない歓喜の雄叫びを上げてておなかいたい

172 20/06/09(火)22:28:42 No.697975789

フェニ男原作だとたった4ページなのに…

173 20/06/09(火)22:29:20 No.697976090

>ゾンビマンよりゾンビマンの銃とか斧の方が凄いかもしれん 銃はまだしも斧でロボ解体できるのはおかしい

174 20/06/09(火)22:29:45 No.697976278

>ヒ見たら童帝×ゾンビマン推しが不意打ちすぎてなのか行き場のない歓喜の雄叫びを上げてておなかいたい これはさすがに予想できんわな…

175 20/06/09(火)22:29:52 No.697976322

フェニ男戦修正と聞いてこれまたゾンビマン出てくるんじゃないのと思ったらほんとに出てきて笑った ちょっと泣いた

176 20/06/09(火)22:30:08 No.697976449

まあちょっと強すぎたよな竜でも上位じゃねって強さに復活可能で死体蘇生もできて幹部じゃないって

177 20/06/09(火)22:30:24 No.697976573

話自体がここまで変わってるレベルの修正って今まであったっけ…?

178 20/06/09(火)22:30:30 No.697976628

原作が最初から全て構想済みでもないだろうし軌道修正だろう 作画の方は森薫みたいに描き直してても幸せ感じてそうだしwin-win

179 20/06/09(火)22:30:41 No.697976730

村田版だと原作での協会離脱にもっと色々理由つけんだろね

180 20/06/09(火)22:30:45 No.697976760

>>既に刊行済の部分もまるまる直すのはだいぶロックだな… >今回の修正分ってギリギリ単行本入ってないって聞いたんだけど違うの? >既刊は童帝ロボ展開前までだと まだ地下にも突入してないです…

181 20/06/09(火)22:30:53 No.697976827

思ってたより遥かに童帝きゅんの中のゾンビマンさんの存在がでかかった

182 20/06/09(火)22:31:09 No.697976959

>童帝がゾンビマンの背中を思い浮かべながら勃起するシーンまで追加されてる… に見えて興奮した

183 20/06/09(火)22:31:11 No.697976981

>>既に刊行済の部分もまるまる直すのはだいぶロックだな… >今回の修正分ってギリギリ単行本入ってないって聞いたんだけど違うの? >既刊は童帝ロボ展開前までだと 単行本分は修正出来たってヒで呟いてる

184 20/06/09(火)22:31:54 No.697977320

ゾンビマンさんくらいだよな終始シリアスでかっこいい人

185 20/06/09(火)22:31:55 No.697977326

流石に単行本出てる部分の修正は控えてるわけか

186 20/06/09(火)22:32:08 No.697977409

アマイの時の修正はなんというかナリンキ部隊生存ルートにするために時をかけるイアイって感じだったんだけど今回は別物すぎる…

187 20/06/09(火)22:32:38 No.697977645

ゾンビマンあざとすぎる…

188 20/06/09(火)22:32:50 No.697977722

フェニ男のかっこいいシーンが軒並み削られてる…

189 20/06/09(火)22:32:56 No.697977783

しかしハゲは真面目にヒーローやってる奴には優しいな…

190 20/06/09(火)22:33:24 No.697977971

変身解除めちゃくちゃ見たいけどいつになるんだこれ…

191 20/06/09(火)22:33:29 No.697978000

>しかしハゲは真面目にヒーローやってる奴には優しいな… 何気にこの描写の強化にもなってていいねこのエピソード

192 20/06/09(火)22:33:33 No.697978029

>話自体がここまで変わってるレベルの修正って今まであったっけ…? アマイマスク修正も大分変わってる

193 20/06/09(火)22:33:35 No.697978052

>ミルクセーキなのがいいよね… 優しさと茶目っ気が感じられてこれは…

194 20/06/09(火)22:33:46 No.697978152

まあ冷静に考えたらフェニ男性能盛られすぎではあったしぶっちゃけこいつなげえなとは思ってた

195 20/06/09(火)22:33:48 No.697978166

天然水も横槍入らなきゃなんとかなったっぽいのがすごい 他が全員脳筋だから搦め手もできる童帝が際立つ 正直3位でいいと思う

196 20/06/09(火)22:34:04 No.697978267

>変身解除めちゃくちゃ見たいけどいつになるんだこれ… サイコス編がいつ終わるのかもわからないのにまだガロウが控えてるもんな…

197 20/06/09(火)22:34:21 No.697978377

フェニ男とロボがインフレしすぎたからナーフされたのはまあしょうがない

198 20/06/09(火)22:34:22 No.697978386

>まあ冷静に考えたらフェニ男性能盛られすぎではあったしぶっちゃけこいつなげえなとは思ってた ロボ描くの筆乗りすぎだよね

199 20/06/09(火)22:34:23 No.697978397

アマイはONEの展開見て変えただろうし変身解除までやるのかねいつかは

200 20/06/09(火)22:34:39 No.697978504

ハゲとガロウの大怪獣バトル早く見たいよね

201 20/06/09(火)22:34:41 No.697978521

ゾンビマンのミルクセーキ…

202 20/06/09(火)22:34:57 No.697978633

ペンギンなフェニ男がちょっと可愛くて笑う

203 20/06/09(火)22:34:59 No.697978649

童帝の作画自体が可愛くなってるな前よりも

204 20/06/09(火)22:35:02 No.697978668

ハゲが立派なヒーローと認めたことでガロウ戦で童帝に言ってた子供は寝る時間だろは改変されそうだな

205 20/06/09(火)22:35:57 No.697979055

>フェニ男とロボがインフレしすぎたからナーフされたのはまあしょうがない でもあの戦闘自体は好きだったからどこかに残してほしい気持ちもある アマイの修正以上にめっちゃ変わったし

206 20/06/09(火)22:36:03 No.697979100

メカ描くの楽しいマンなのはわかる

207 20/06/09(火)22:36:09 No.697979137

この二人の掘り下げが入るとは思わなかった…いい…

208 20/06/09(火)22:36:13 No.697979175

ヒヨコ男になって生存だしネオヒーロー編で再登場するのかな

209 20/06/09(火)22:36:22 No.697979230

>ハゲとガロウの大怪獣バトル早く見たいよね オロチ対タツマキが思ったより大規模すぎてこれ以上の大怪獣バトルできるのか…?

210 20/06/09(火)22:36:28 No.697979282

着ぐるみ脱がなかったのになんでヒヨコになったの…?

211 20/06/09(火)22:36:35 No.697979327

正直修正後のフェニックス男のキャラ結構好き… 修正前の戦闘シーンも好きだったけどこれはこれで面白かった

212 20/06/09(火)22:36:40 No.697979368

>でもあの戦闘自体は好きだったからどこかに残してほしい気持ちもある >アマイの修正以上にめっちゃ変わったし 番外編の方で残るらしいが

213 20/06/09(火)22:36:52 No.697979446

フェニックスマン太郎のバックボーン増強されてて吹いた

214 20/06/09(火)22:37:13 No.697979591

>ゾンビは童帝には比較的口調が優しいよね 相手は子供だからな

215 20/06/09(火)22:37:18 No.697979630

ペンギン男別方向に強くなってね…?

216 20/06/09(火)22:37:36 No.697979740

>着ぐるみ脱がなかったのになんでヒヨコになったの…? あれも実は緊急避難的なフォームチェンジなのでは

217 20/06/09(火)22:37:45 No.697979808

タツマキがわりと別格なだけで他のS級も当たり前だけどめちゃくちゃ強いのがわかってよい

218 20/06/09(火)22:38:27 No.697980105

>ヒヨコ男になって生存だしネオヒーロー編で再登場するのかな なんかシレンの敵風味がある 死んだりすると復活してレベルアップして瀕死になるとチキンというかヒヨコになったり

219 20/06/09(火)22:39:06 No.697980358

この二人良いな…

220 20/06/09(火)22:39:13 No.697980404

ヒヨコはONEの方のポチと精子みたいに生き残るんだろうか

221 20/06/09(火)22:39:20 No.697980460

背中追いかける程なあたり童帝はゾンビマンのこと今回の件より前から尊敬してたんだろうか ゾンビマンに激戦区任せるあたり元々信頼してそうだったけど

222 20/06/09(火)22:39:26 No.697980510

童帝vsフェニックス男は不評だったけど修正前の画力でゴリ押したバトル好きだったからちょっと残念 話としては修正後の方が面白いのは認める

223 20/06/09(火)22:39:36 No.697980582

やっぱり怒S戦の変更後はちょっと繋がってない感じのままなのか…

224 20/06/09(火)22:39:40 No.697980622

地味にハゲがポチを飼う伏線もあるんだな

225 20/06/09(火)22:39:42 No.697980633

修正前のフェニ男は強すぎた

226 20/06/09(火)22:40:22 No.697980969

修正前も好きだったが強すぎたと言われたら頷くしかねーわ

227 20/06/09(火)22:40:47 No.697981184

>なんであんなに加筆修正すんのかね 作画は死にかけてからは仕事とか金のためじゃなくて描きたいものを描くと決めたからな

228 20/06/09(火)22:40:53 No.697981230

アドバイスありがとうと褒めて俺の負担多くないか?と愚痴って童帝地上脱出でまた褒めてゾンビマン忙しい事になったな…

229 20/06/09(火)22:40:58 No.697981282

>修正前も好きだったが強すぎたと言われたら頷くしかねーわ 修正前は童帝もフェニ男もどっちも作中上位だったからな描写

230 20/06/09(火)22:41:27 No.697981532

>作画は死にかけてからは仕事とか金のためじゃなくて描きたいものを描くと決めたからな 村田死にかけたの?

231 20/06/09(火)22:41:38 No.697981630

ポチとヒヨコと精子とマナコと飼う予定のいきもの多いなぁ…

232 20/06/09(火)22:41:53 No.697981716

出自的にも特に人間離れしてるゾンビマンがS級の中でも良識派で人間味あふれるのはなんか皮肉だな…

233 20/06/09(火)22:42:07 No.697981847

サイタマは一旦地上に出てからオロチの方に向かう流れになるのかな

234 20/06/09(火)22:42:10 No.697981874

>童帝の作画自体が可愛くなってるな前よりも 体操服とかエロすぎだと思う

235 20/06/09(火)22:42:18 No.697981934

フェニ男はともかく童帝が強すぎるのはパワーバランス的にもね…

236 20/06/09(火)22:42:26 No.697982013

>ポチとヒヨコと精子とマナコと飼う予定のいきもの多いなぁ… マナコはちゃんと生き残れるといいな…

237 20/06/09(火)22:42:30 No.697982048

>オロチ対タツマキが思ったより大規模すぎてこれ以上の大怪獣バトルできるのか…? 雑に地盤引っ剥がしたりZ市完全壊滅レベルになるかもしれない

238 20/06/09(火)22:42:51 No.697982215

タンマスは普通に着ぐるみ空間に入ってきた上でタンクトップ汚染してきそう

239 20/06/09(火)22:42:55 No.697982238

>ポチとヒヨコと精子とマナコと飼う予定のいきもの多いなぁ… マナコちゃんも微妙に修正されてて笑った

240 20/06/09(火)22:43:06 No.697982325

ブリリアントモード下せるロボが強すぎた

241 20/06/09(火)22:43:16 No.697982406

子供どころか大人の目から見てもゾンビマンはかっこいいからな…

242 20/06/09(火)22:43:28 No.697982502

>作画は死にかけてからは仕事とか金のためじゃなくて描きたいものを描くと決めたからな 死にかけたの? アイシで?

243 20/06/09(火)22:43:57 No.697982705

修正前は制限時間ある癖にカウントダウン長いな!とは思った

244 20/06/09(火)22:44:26 No.697982919

フェニックス男はガンガンにバトルしてた前の時も面白かったな強くなりすぎだろとは思ったけど こういうアプローチしかけてくるのも面白いな元人間なわけだし

245 20/06/09(火)22:44:29 No.697982947

>>ポチとヒヨコと精子とマナコと飼う予定のいきもの多いなぁ… >マナコはちゃんと生き残れるといいな… 女の子なのにトイレが初シーンなんて…

246 20/06/09(火)22:44:36 No.697982981

タンクトップは着ぐるみの一種だった…?

247 20/06/09(火)22:44:43 No.697983045

フェニックス男の最終形態がなくなって寂しいけど ペンギン形態とヒヨコ形態が可愛からいいや

248 20/06/09(火)22:44:47 No.697983082

村パン童帝だと誘いそうだけど原作だとゾンビマンってネオヒーローズに移籍してないよね?

249 20/06/09(火)22:44:52 ID:wdGK1HP6 wdGK1HP6 No.697983123

ホモ?

250 20/06/09(火)22:45:07 No.697983245

ウインドフレイムがビガッと復活して攻撃してくるのは好きだった あと童帝のチャイルドプレイ

251 20/06/09(火)22:45:45 No.697983502

ovaでは童帝に楽しめてるか気遣い 突入前会議ではアマイに童帝の指示を聞くように諭し フェニ男戦中に童帝に感謝を述べて闇落ちを阻止し そしてワガンマ救出後真っ先に通信に反応し労う 童帝へのケアが厚すぎる…

252 20/06/09(火)22:45:46 No.697983510

「」化は救いだよ

253 20/06/09(火)22:45:51 No.697983547

>村パン童帝だと誘いそうだけど原作だとゾンビマンってネオヒーローズに移籍してないよね? 動向は謎だけど移籍してたら顔出してるだろうからたぶん

254 20/06/09(火)22:46:10 No.697983688

もしかして村田ってショタコンなんじゃ…

255 20/06/09(火)22:46:10 No.697983689

ゾンビマンがヒーロー協会にいてくれるこそ自分はネオヒーローズを見ることができるって展開かもしれない

256 20/06/09(火)22:46:25 No.697983777

su3960326.jpg このシーンの乳に興奮してしまった

257 20/06/09(火)22:46:36 No.697983862

>童帝へのケアが厚すぎる… 他のS級は独立独歩でケアの必要性皆無だし…

258 20/06/09(火)22:47:01 No.697984038

ゾンビマンにかつて幼い息子がいたとか悲しい過去があったらどうしよう

259 20/06/09(火)22:47:22 No.697984205

久しぶりに読んだらやっぱ弩Sはめちゃシコだな…

260 20/06/09(火)22:47:37 No.697984316

村田の愛が重すぎる

261 20/06/09(火)22:47:49 No.697984406

>ID:wdGK1HP6 >ホモ? ID化は救いだよ

262 20/06/09(火)22:47:54 No.697984439

>他のS級は独立独歩でケアの必要性皆無だし… 他のS級の大人達は何やってんのって意味では…?

263 20/06/09(火)22:48:08 No.697984557

ネオヒーローズの目的にもよるけどアーマーつけての戦闘とゾンビマンとの相性そんなに良くないからな

264 20/06/09(火)22:48:10 No.697984573

原作も村田版もどっちも面白いが女のエロさで言えば村田版に軍配を上げざるを得ない

265 20/06/09(火)22:48:13 No.697984598

>他のS級の大人達は何やってんのって意味では…? 己の正義

266 20/06/09(火)22:48:49 No.697984859

折っても折っても自分でメンタル回復できるのプリズナーくらいじゃね

267 20/06/09(火)22:49:03 No.697984956

>ネオヒーローズの目的にもよるけどアーマーつけての戦闘とゾンビマンとの相性そんなに良くないからな 火力はあって困らないし…

268 20/06/09(火)22:49:30 No.697985142

一回目で折れちゃったクロビカリ

269 20/06/09(火)22:49:40 No.697985200

まあS級ヒーローの1人として見てるからこそ特別扱いもしないという対応もあるからな それでも童帝はまだ子どもなんだけど

270 20/06/09(火)22:50:48 No.697985697

全体低に修正でちょっとギャグよりにしてる感じはあるな

271 20/06/09(火)22:50:54 No.697985744

逆に中身のダメージ無視して力発揮出来るタイプのパワードアーマーならゾンビマンと相性がいい筈

272 20/06/09(火)22:51:25 No.697985943

むぅ…童貞とフェニックス男は前のでいい気がする…

273 20/06/09(火)22:51:30 No.697985980

忍者たちどうするんだろう 連れて帰れないよね

274 20/06/09(火)22:51:33 No.697986008

S級だとバングも精神面ではまともなんだが協会編では童帝たちとは一緒じゃなかったのがな…

275 20/06/09(火)22:52:32 No.697986465

俺はONEさんを理解してなかった!最低だ!描き直さなきゃ!と嘆いてた村田にONEが描き直さなくても大丈夫だよと気遣ったら 貴方はONEさんを理解してない!ONEさんを馬鹿にするな!とキレた裏話好き嘘だけど

276 20/06/09(火)22:52:58 No.697986656

>忍者たちどうするんだろう >連れて帰れないよね もう一回修正挟まないと…

277 20/06/09(火)22:53:13 No.697986784

何言ってるの…

278 20/06/09(火)22:53:50 No.697987037

虚言癖にしてももうちょっと文章推敲しなよ

279 20/06/09(火)22:53:54 No.697987076

たまに馬鹿みたいな妄想垂れ流す奴いるよね

↑Top