虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/09(火)20:37:44 サクサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)20:37:44 No.697924115

サクサク作れるの良いよね…オプションパーツも安いし… なんか色が地味だから他の色を合わせたくなったり色彩バランス考え出すと地獄見る…

1 20/06/09(火)20:42:04 No.697925767

たくさん集めよう!

2 20/06/09(火)20:45:42 No.697927219

塗れば組み合わせもっと楽だぞ

3 20/06/09(火)20:46:10 No.697927403

買えば買うほどもっと欲しくなる危険な沼なのに入り口がめっちゃ入りやすい

4 20/06/09(火)20:46:26 No.697927510

好きな色組むために2個買って余った方の組み合わせも組んだらなんかこっちのがかっこいい…ってなるのいいよね

5 20/06/09(火)20:50:39 No.697929228

30MMの安いは欺瞞 素体だけで満足出来るわけもなくオプションアーマー、ウェポンセット、オプションパーツセットと手を出すとすぐにHGUCの高額キット並の値段になる

6 20/06/09(火)20:52:48 No.697930057

そもそも題材の時点で並べて遊ぶのメインだろうからどうしても場所と金が…

7 20/06/09(火)20:53:33 No.697930308

あえて適当なカラーリングで組み合わせて現地改修機と言い張るんだ…

8 20/06/09(火)20:54:32 No.697930684

すいません数日前に30MMに手を出したものなのですが これが ss352210.jpg こうなりました… ss352211.jpg ss352213.jpg 色のバランス的にもう少し白い装甲とか つま先の装甲が大味なんで少し細めの装甲とか欲しくなって困ってしまいます…

9 20/06/09(火)20:54:32 No.697930688

追加装備だけ場違いな色してるのいいよね…

10 20/06/09(火)20:55:02 No.697930882

>素体だけで満足出来るわけもなくオプションアーマー、ウェポンセット、オプションパーツセットと手を出すとすぐにHGUCの高額キット並の値段になる そんなまるでHGUCのキットなら1個買ってそれだけで収まるみたいに…

11 20/06/09(火)20:55:06 No.697930903

オプションセット1と2合わせて10個くらい買ったのに共通のジョイントが全然足りない あれだけ4枚くらい入ったセット売って欲しい

12 20/06/09(火)20:55:56 No.697931243

>こうなりました… 実に楽しんでるね…羽をサイドアーマーにするのは長すぎて難しいかなと思ったけどそうか脚伸ばせば良いんだなぁ

13 20/06/09(火)20:56:17 No.697931395

オプションセットは見たら買うようにしてる いくらあっても足りない

14 20/06/09(火)20:56:46 No.697931560

>色のバランス的にもう少し白い装甲とか >つま先の装甲が大味なんで少し細めの装甲とか欲しくなって困ってしまいます… そこでこちらの新製品アルト空戦仕様(オレンジ) 空戦用の追加パーツのメインカラーが白で構成されております

15 20/06/09(火)20:57:42 No.697931941

>つま先の装甲が大味なんで少し細めの装甲とか欲しくなって困ってしまいます… 太めの装甲なら今週末にシエルノヴァが出るけど細めの装甲っていったら宇宙仕様とかかな

16 20/06/09(火)20:58:51 No.697932406

>色のバランス的にもう少し白い装甲とか 空戦アルトの色違いが白装甲じゃなかったっけ

17 20/06/09(火)21:00:09 No.697932943

su3959952.jpg 斧の刃部分をもっと大きくしたい

18 20/06/09(火)21:01:26 No.697933566

>斧の刃部分をもっと大きくしたい 大きめの刃ほしいよね…

19 20/06/09(火)21:01:30 No.697933589

種類が膨大なだけあってお店次第だと無い奴とか逆にある奴とか差があるから思ったの作ろうとすると結構大変だよね

20 20/06/09(火)21:01:52 No.697933760

30MMじゃないけどボールデンアームズとかパワードアームズパワーダー辺りもあると色々できること広がる

21 20/06/09(火)21:03:09 No.697934391

>>斧の刃部分をもっと大きくしたい >大きめの刃ほしいよね… 飛行機の羽使うといいぞ!

22 20/06/09(火)21:03:39 No.697934618

>大きめの刃ほしいよね… 大き目の刃にもスカートにも空戦の翼が有用だからビークルもオレンジ空戦も買おう!

23 20/06/09(火)21:03:46 No.697934678

su3959963.jpg 「」那ァ…今週末に出るオレンジの空戦アルトを買えば白い空戦仕様も組めるんでさぁ…

24 20/06/09(火)21:05:48 No.697935656

>su3959963.jpg >「」那ァ…今週末に出るオレンジの空戦アルトを買えば白い空戦仕様も組めるんでさぁ… 色で印象ガラッと変わって良い…

25 20/06/09(火)21:12:09 No.697938823

簡単に組んだり分解ができるから色欲しさに他の奴も買いたくなって困る…

26 20/06/09(火)21:14:14 No.697939821

オリジナルアルトを作ってる シンプル・公式戦参戦可能・拡張性高いをコンセプトに組んでるよ su3960002.jpg

27 20/06/09(火)21:15:08 No.697940291

チームラビオット出撃! 黒ラビカッコいい su3960008.jpg

28 20/06/09(火)21:15:32 No.697940515

>オリジナルアルトを作ってる >シンプル・公式戦参戦可能・拡張性高いをコンセプトに組んでるよ >su3960002.jpg 顔カッケー

29 20/06/09(火)21:16:39 No.697941089

>チームラビオット出撃! >黒ラビカッコいい >su3960008.jpg 一機ラビオットじゃないの混じってない?いや一機だけか?わからない…

30 20/06/09(火)21:16:40 No.697941108

>オリジナルアルトを作ってる まずはお耳かわいいね♥と言おう

31 20/06/09(火)21:17:25 No.697941490

>su3960002.jpg ジェットのおまけ顔が頭部ベースかな? 後頭部はジェット機種がついてるんだろうか?

32 20/06/09(火)21:17:36 No.697941590

陸戦アルト脚と組み合わせたごん太ラビオットいいよね! su3960015.jpg su3960021.jpg

33 20/06/09(火)21:18:11 No.697941865

陸戦脚大活躍すぎる

34 20/06/09(火)21:18:43 No.697942160

>陸戦脚大活躍すぎる 太脚の膝がかっこ良すぎる

35 20/06/09(火)21:18:57 No.697942263

>陸戦アルト脚と組み合わせたごん太ラビオットいいよね! >su3960015.jpg >su3960021.jpg オレンジラビオット見た事ないんですけどぉぉ 最初のラインナップ見たとき余ると思ったの陸戦カラーと気づいた時は手遅れだった…

36 20/06/09(火)21:19:34 No.697942551

>su3960008.jpg ゴリラビオット!

37 20/06/09(火)21:19:48 No.697942660

>ジェットのおまけ顔が頭部ベースかな? >後頭部はジェット機種がついてるんだろうか? あれ後頭部がLooooooooongすぎなので余ってるアルトの後頭部をちょい加工してくっつけてあるよ

38 20/06/09(火)21:19:50 No.697942680

>オリジナルアルトを作ってる >シンプル・公式戦参戦可能・拡張性高いをコンセプトに組んでるよ >su3960002.jpg ぱっと見アルトだけど結構アルト以外混ざってて個性ある

39 20/06/09(火)21:19:58 No.697942739

このオレンジ色の練習機が巡り巡ってエースの色になるって設定は使えるぞ!

40 20/06/09(火)21:20:19 No.697942899

su3960032.jpg 武器はブキヤとかガンプラから持ってこれるの楽でいいよね

41 20/06/09(火)21:20:34 No.697943035

>このオレンジ色の練習機が巡り巡ってエースの色になるって設定は使えるぞ! なんか聞いたことある!

42 20/06/09(火)21:20:42 No.697943108

su3960033.jpg エグザビークル付属のヘッド良いよね…

43 20/06/09(火)21:21:41 No.697943579

>陸戦アルト脚と組み合わせたごん太ラビオットいいよね! >su3960015.jpg >su3960021.jpg カバヤのプラモ感あってめっちゃ好きだこれ!

44 20/06/09(火)21:21:46 No.697943615

飯が炊けるまで時間あるな…組むか!

45 20/06/09(火)21:22:14 No.697943855

>最初のラインナップ見たとき余ると思ったの陸戦カラーと気づいた時は手遅れだった 茶色のアーマーと組み合わせればロードバスターもといムゲンキャリバーカラーだからな…

46 20/06/09(火)21:22:38 No.697944044

su3960038.jpg su3960039.jpg かなり強引だけど可変機いいよね…

47 20/06/09(火)21:23:20 No.697944331

>su3960038.jpg >su3960039.jpg >かなり強引だけど可変機いいよね… Zプラスカラーいいなぁ

48 20/06/09(火)21:23:54 No.697944599

オノっぽくしたつもりが大剣みたいになった!? su3960050.jpg

49 20/06/09(火)21:24:48 No.697944996

戦いを部下に任せて高みから見下ろす悪者が乗ってそうなイメージで作ってみました su3960041.jpg

50 20/06/09(火)21:25:18 No.697945211

>su3960038.jpg >su3960039.jpg >かなり強引だけど可変機いいよね… 膝にスラスターの発送は無かった カッコイイな

51 20/06/09(火)21:25:40 No.697945383

昨日今日で罪を10体ほど崩しました… あと6体…

52 20/06/09(火)21:25:42 No.697945395

>su3960002.jpg シンプルに見えるけどこれよく見たら4体分ぐらいキメラされてない…?

53 20/06/09(火)21:26:06 No.697945569

>あれ後頭部がLooooooooongすぎなので余ってるアルトの後頭部をちょい加工してくっつけてあるよ 長いのがすごく気になるけど顔自体はかっこいいんだよな どうにか使いたいと思ってたけど加工が必要か

54 20/06/09(火)21:26:08 No.697945595

su3960055.jpg 機種があったら一度はやりたい

55 20/06/09(火)21:26:12 No.697945641

>su3960050.jpg 斧っぽくするなら上の2枚のウイング外して下のウイングは閉じたような状態にして棒に密着するようにしてみては?

56 20/06/09(火)21:26:44 No.697945898

エアファイターの顔は後頭部にロイロイ刺すのもいいぞ

57 20/06/09(火)21:26:47 No.697945929

>su3960055.jpg >機種があったら一度はやりたい アニメじゃない感じがする!

58 20/06/09(火)21:27:05 No.697946062

>30MMの安いは欺瞞 >素体だけで満足出来るわけもなくオプションアーマー、ウェポンセット、オプションパーツセットと手を出すとすぐにHGUCの高額キット並の値段になる でも楽しいだろ?

59 20/06/09(火)21:27:06 No.697946072

早く陸戦ダークグレーが欲しいのう

60 20/06/09(火)21:27:57 No.697946532

そろそろ1周年か もう5年くらい遊んでる気がする

61 20/06/09(火)21:29:08 No.697947139

>シンプルに見えるけどこれよく見たら4体分ぐらいキメラされてない…? 素体だけだと5かな アルト(白・空戦・紫)+ラビオット(白)+ポルタ(ネイビー) +指揮官アーマー白+エアファイター白

62 20/06/09(火)21:29:37 No.697947366

金型使い回すのに相当苦心して設計してるんだろうなと思う

63 20/06/09(火)21:30:10 No.697947604

>早く陸戦ダークグレーが欲しいのう オリーブドラブは今度出るんだけどあれとダークグレーラビットは色合うかな

64 20/06/09(火)21:30:52 No.697947927

タンクはなんか顔ついたりしないのかな

65 20/06/09(火)21:31:44 No.697948297

今更難しいかもしれないけどウィンダムの関節がファインビルド関節2.0って感じで強度上がってたから反映されないかなぁ

66 20/06/09(火)21:32:04 No.697948445

>長いのがすごく気になるけど顔自体はかっこいいんだよな >どうにか使いたいと思ってたけど加工が必要か アルト後頭部は上から見てココをちょっと削ると入る もしくは>su3960033.jpgのように耳にするとか

67 20/06/09(火)21:32:07 No.697948464

Amazonみたらラビオットはオレンジだけ売り切れてら…

68 20/06/09(火)21:34:23 No.697949594

いじってるうちに中二マインドが su3960082.jpg

69 20/06/09(火)21:34:37 No.697949714

HGUCとかのパーツ持ってこれたりする?

70 20/06/09(火)21:35:05 No.697949934

ラビオットのオレンジは元からちょっと数が少なかった気がする あれサブカラーが陸戦とぴったりだから塗らずにごん太作れていい感じなんだけど

71 20/06/09(火)21:35:25 No.697950098

>塗れば組み合わせもっと楽だぞ ああ! su3960087.jpg

72 20/06/09(火)21:35:42 No.697950203

>HGUCとかのパーツ持ってこれたりする? コトブキヤのもくっついたりするよ

73 20/06/09(火)21:35:51 No.697950283

>HGUCとかのパーツ持ってこれたりする? 規格が合えば ファインビルド系なら関節も流用効く

74 20/06/09(火)21:35:59 No.697950368

>HGUCとかのパーツ持ってこれたりする? 武器は大体握れる パーツは合わないものもある特に10年以上前のは結構独自規格多い

75 20/06/09(火)21:36:01 No.697950393

>su3960087.jpg ポージング含めてザコっぽくてダメだった

↑Top