20/06/09(火)20:29:11 こんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/09(火)20:29:11 No.697920809
こんだけ惚れられてるのに両津は手を出さない
1 20/06/09(火)20:30:37 No.697921365
ホモだから
2 20/06/09(火)20:30:50 No.697921438
マリア途中から居なくなったな
3 20/06/09(火)20:31:23 No.697921635
ストーカーかな
4 20/06/09(火)20:31:42 No.697921766
元々男だからヒロインにふさわしくないからね
5 20/06/09(火)20:31:58 No.697921885
途中いなかったけど後半女体化してからはよくでてた
6 20/06/09(火)20:32:12 No.697921967
両津はインポ
7 20/06/09(火)20:32:22 No.697922032
メインヒロインは纏だし…
8 20/06/09(火)20:32:59 No.697922282
妹が双子だっけ?
9 20/06/09(火)20:33:26 No.697922441
女体化して中川にも色気出た時点でなんか キャラが完全に死んだというか
10 20/06/09(火)20:33:37 No.697922496
なんでポスターの両様すごくパチモン臭いんだ
11 20/06/09(火)20:34:20 No.697922811
リカちゃんが余計なことしたんだっけか
12 20/06/09(火)20:35:16 No.697923169
Mr.クリスといい作者が女体化願望ありそう
13 20/06/09(火)20:37:38 No.697924066
発端は好きだった師範に似てるからだっけ…?
14 20/06/09(火)20:37:39 No.697924079
手を出すとこいつの流派相続しなきゃいけないんだったかな
15 20/06/09(火)20:37:52 No.697924154
>ホモだから だったらむしろ手を出してないとおかしくね?
16 20/06/09(火)20:39:43 No.697924892
>Mr.クリスといい作者が女体化願望ありそう この時代の作家は女性化というかTSネタ作品の割合がすごい多いんだ 弓月光とかも描いている
17 20/06/09(火)20:42:32 No.697925941
あからさまに両津好きなのマリアしか居ないよね
18 20/06/09(火)20:42:56 No.697926091
男だった時は両津一筋だったけど完全に女になったら興味なくなったんだっけ
19 20/06/09(火)20:43:25 No.697926293
女体化でただの女性の価値観を備えて両津汚いになったのがマズかったなー そのあといくらラブラブの行動取らせようともうどうにもならない ギャグ漫画だから都合の悪い事は忘れよ!してくれたらよかったんだけどね…読者が
20 20/06/09(火)20:43:50 No.697926467
>あからさまに両津好きなのマリアしか居ないよね 纏…
21 20/06/09(火)20:44:51 No.697926876
女になったらだらしない面とか不潔なところに愛想尽かして興味無くすのが確かにありそうだわなってなった
22 20/06/09(火)20:45:00 No.697926939
>男だった時は両津一筋だったけど完全に女になったら興味なくなったんだっけ 興味なくなったというか感性が女性になったから 中川みたいなイケメンにも魅力感じるようになって 両さま「も」好きですわって状態になった
23 20/06/09(火)20:45:18 No.697927054
>男だった時は両津一筋だったけど完全に女になったら興味なくなったんだっけ 両津の好意そのものはなくしてないよ 中川とかまともな男の魅力にも気づくようになっただけ
24 20/06/09(火)20:46:01 No.697927335
もともと昔惚れてた男に似てただけという
25 20/06/09(火)20:46:07 No.697927379
纏がもう完全に嫁ムーブしてたからそういう話でいいと思う
26 20/06/09(火)20:47:23 No.697927908
超長期連載の弊害
27 20/06/09(火)20:47:25 No.697927922
マリアとくっついても話の膨らみようないからなあ…
28 20/06/09(火)20:48:22 No.697928309
長いシリーズだから結構両津に気を見せる女性は数多くいたんだけどね 後に部長が転んだ早矢(だっけ?)とか 結局マリアもその内の一人になってしまった…
29 20/06/09(火)20:48:57 No.697928528
生気を感じられないsagaX両津
30 20/06/09(火)20:49:56 No.697928929
スレ画は女体化後だったよね?
31 20/06/09(火)20:52:16 No.697929854
>女になったらだらしない面とか不潔なところに愛想尽かして興味無くすのが確かにありそうだわなってなった 麗子はそれでも好きだったけどなー まあ色々あったり知りすぎたりしてたから結ばれなかったが かなり両津への好感度は高い
32 20/06/09(火)20:54:16 No.697930580
アニメで見てただけだったけど好きなキャラでしたわ
33 20/06/09(火)20:54:30 No.697930669
>マリア途中から居なくなったな 実はいなくなってない 最後までコンスタントに出てる でも印象薄くなったのは確か
34 20/06/09(火)20:55:12 No.697930946
纏との結婚式でもリアクションは取ってるんだよマリア でも奪い取ろうとかそういうの別になかった
35 20/06/09(火)20:55:40 No.697931124
>もともと昔惚れてた男に似てただけという 失礼な話よな 恋の沖えらぶの巻の離島の女教師も同じような感じだったけど 分かったら両さん去るし
36 20/06/09(火)20:56:13 No.697931360
>纏との結婚式でもリアクションは取ってるんだよマリア >でも奪い取ろうとかそういうの別になかった その回とは別で 両津巡って争った回ってなかったっけ
37 20/06/09(火)20:56:41 No.697931542
纏は嫌いじゃないがそれまでのヒロイン達を差し置いてくっつくだけの魅力があるかというと難しい所だ 下町気質でお似合いなのは確かだが
38 20/06/09(火)20:56:42 No.697931545
今だったらニューハーフヒロインもアリだったのかな… ちょっと時代の先を行き過ぎた属性だったけど日和って女体化したら魅力なくなるとか虚しい…
39 20/06/09(火)20:56:53 No.697931614
マリア初登場回はすごく良かったんだけどな…ほんと惜しいキャラだった
40 20/06/09(火)20:57:17 No.697931784
>男だった時は両津一筋だったけど完全に女になったら興味なくなったんだっけ よくこれ言われるけどあの1話だけだし 全部通してどころか殆ど読んでないんだなって思う
41 20/06/09(火)20:59:22 No.697932615
>よくこれ言われるけどあの1話だけだし そうあの一話だけだったんだ だがその一話がキャラとしては致命傷だった ギャグ漫画だから御大も流してくれるかなーという期待があったのかもしれんが
42 20/06/09(火)20:59:36 No.697932715
>マリア初登場回はすごく良かったんだけどな…ほんと惜しいキャラだった 出番初期の色気はほんとすごい
43 20/06/09(火)21:00:20 No.697933022
スレ画とか割りと女になったすぐ後の話だった気がするんだけどな 読んでないのかよっぽどショックだったのか
44 20/06/09(火)21:00:24 No.697933057
元々持ってた属性取っ払うのはよくないよなあとこれとGSのおキヌちゃんで思った
45 20/06/09(火)21:00:30 No.697933116
唯一の個性を作者自ら潰すとは思わなかった
46 20/06/09(火)21:01:19 No.697933506
マリア来る前と後で部屋めっちゃ綺麗なのいいよね
47 20/06/09(火)21:02:30 No.697934078
女になったら中川が好きになっちゃうのが本当に色々台無し
48 20/06/09(火)21:02:36 No.697934117
そもそも好きな人に似てるからってだけな時点で上手くいくわけ無いし
49 20/06/09(火)21:03:02 No.697934336
妹だったかも好意持ってなかった?
50 20/06/09(火)21:03:37 No.697934611
女になったからというより一途じゃ無くなれば人気は落ちるわ
51 20/06/09(火)21:03:54 No.697934745
マリアは妹もかわいいし母親も優しいから親父を除けば100点
52 20/06/09(火)21:03:56 No.697934768
その一話以降はマリアを元の両津ラブ路線に戻したが… 一度ついた印象は変えられず… 恋の切っ掛けが師匠に似ていたからとかいうのはまあわりとどうでもいいことだったんだが その後の行動や気持ちで両津自身を好きだと表現できてればわりと目くじら立てる要素でもない 切っ掛けはあくまで切っ掛けにしか過ぎない
53 20/06/09(火)21:05:46 No.697935647
途中からはうざい婦警が大抵セットで絡んでくる
54 20/06/09(火)21:06:04 No.697935774
>女になったからというより一途じゃ無くなれば人気は落ちるわ 一途のままだよ
55 20/06/09(火)21:06:16 No.697935876
女になったら普通に清潔なイケメンのほうが好きになって個性0になった
56 20/06/09(火)21:06:59 No.697936204
>唯一の個性を作者自ら潰すとは思わなかった とはいえロジックに考えるとあり得る可能性ではあった ふつうの女性は両津の粗雑さ不潔さを目の仇にしてる様子も多々表現されてたからね ただそれをマリアにやった時点でヒロインからモブ女と同じ位置に…
57 20/06/09(火)21:07:12 No.697936329
少し上の流れも読めんのか
58 20/06/09(火)21:07:24 No.697936427
毎回オチで爆発だの逮捕だのあって次回からは無かった事になってるのに マリアの件だけ引きずりすぎじゃない?
59 20/06/09(火)21:07:38 No.697936540
作者が需要を理解出来なかった例
60 20/06/09(火)21:08:16 No.697936851
>女になったら普通に清潔なイケメンのほうが好きになって個性0になった 何回訂正すればいいんだよ
61 20/06/09(火)21:08:31 No.697936977
そもそも両さんがそんなにモテたがらないし
62 20/06/09(火)21:08:57 No.697937191
>マリアの件だけ引きずりすぎじゃない? まあそうなんだけどな 読者の多くが忘れてくれなかったんだからしょうがない
63 20/06/09(火)21:09:38 No.697937519
110巻あたりの右京とか出始めたあたりが個人的に一番つらい あと120あたりから扉絵がやたらエロい
64 20/06/09(火)21:10:01 No.697937729
あの1話が印象的すぎてな 毎週読んでたら両津ラブエピソードその後も割とあるのわかるんだが
65 20/06/09(火)21:10:52 No.697938171
>あと120あたりから扉絵がやたらエロい これやばいよね su3959992.jpg
66 20/06/09(火)21:11:28 No.697938476
左近寺とか1話からオカマオチだったけど 長年出てたらショックが大きかったり…しないな別に
67 20/06/09(火)21:13:53 No.697939644
そもそもスレ画の回が中川に惚れたオチの後の回じゃなかったか
68 20/06/09(火)21:14:46 No.697940101
スレ画183巻だよ
69 20/06/09(火)21:15:50 No.697940677
>毎回オチで爆発だの逮捕だのあって次回からは無かった事になってるのに >マリアの件だけ引きずりすぎじゃない? 寺井と北条が両さんの作った「変なあだ名を命名する機械」で出たあだ名を役所に行って無理矢理その名に変えさせた回があったけど次回以降もその名前が引き継がれてるのは謎すぎた 同じ話で両さんがその機械で出した変な名前を役所に行って受理されてるのに両さんだけ次回以降元通りだし
70 20/06/09(火)21:16:49 No.697941191
>そもそもスレ画の回が中川に惚れたオチの後の回じゃなかったか 中川に惚れたというか好意的になった回=神の力で女性になった回だよ
71 20/06/09(火)21:17:27 No.697941514
女になったあとも両津の布団に勝手に入ってきたりしてなかったっけ?
72 20/06/09(火)21:17:36 No.697941587
性転換以前も男というネタは大して活かされず ほぼただの怪力女みたいな扱いだったのに
73 20/06/09(火)21:18:19 No.697941943
こち亀でそんな人気云々聞いたことあんまねえや…
74 20/06/09(火)21:19:12 No.697942377
ロボット派出所とかうさぎ署とか回をまたぐのもたまにあるよね イメチェンした中川の髪型が数週後にしれっと戻るのとかもあった
75 20/06/09(火)21:20:33 No.697943024
>ロボット派出所とかうさぎ署とか回をまたぐのもたまにあるよね >イメチェンした中川の髪型が数週後にしれっと戻るのとかもあった 派出所の裏が海になったのもしばらく続いてた気がする
76 20/06/09(火)21:20:45 No.697943130
>謎すぎた その辺りはギャグ漫画なのでとしかいいようがない 何を切り捨て何とネタに引っ張るかは全て作者のさじ加減 ただし読者が作者の意図通りに感じたり受け入れてくれるかはまた別の問題ってだけだな
77 20/06/09(火)21:21:47 No.697943630
両麗派なのでなんの問題もない 檸檬は両親がちゃんと面倒見てやれ
78 20/06/09(火)21:22:01 No.697943762
多分この流れ1人でやってるんだと思いますよ
79 20/06/09(火)21:22:28 No.697943959
改名ネタも面白いならいいんだよ なんだ丸井ヤング館って
80 20/06/09(火)21:22:48 No.697944121
まぁりょうさん好きそうなのが変わってなくてよかった
81 20/06/09(火)21:23:41 No.697944501
>改名ネタも面白いならいいんだよ >なんだ丸井ヤング館って 北条なんて凄苦残念とかそういう名前だったな
82 20/06/09(火)21:24:51 No.697945016
声がワイルドアームズの歌の人