虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/09(火)18:02:25 ID:g6rdUI6g 実際に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)18:02:25 ID:g6rdUI6g g6rdUI6g No.697871696

実際に話題になってたローソン行ってみたけど 冷凍食品以外はわりとナイスデザインなんじゃねぇかな

1 20/06/09(火)18:03:50 No.697872138

ディストピア食品っぽくて好き

2 20/06/09(火)18:05:21 No.697872587

俺が鈍感なだけなんだろうけどどうでも良かったな…

3 20/06/09(火)18:05:29 No.697872620

冷凍食品はよくないよ香川の民をぬか喜びさせる

4 20/06/09(火)18:06:30 No.697872902

カタ冷凍うどんの山

5 20/06/09(火)18:07:20 No.697873147

こうやって画像で見ると遠目からじゃマジで分かりにくいな…

6 20/06/09(火)18:07:27 No.697873185

軍隊のレーションみたいで一瞬ワクワクする

7 20/06/09(火)18:08:42 No.697873569

ぱっと見美味しそうに見えないから衝動買いはなくなったな 前はちょくちょくビーフシチューとか買ってたけど

8 20/06/09(火)18:09:30 No.697873827

個人的にはアイスコーヒーが無糖なのか微糖なのか近づいて英語読まないとわからんのはもう少し…手心を…ってなった

9 20/06/09(火)18:09:53 No.697873943

でもビールのは笑っちゃった それ店員も間違うわい

10 20/06/09(火)18:10:12 No.697874022

家庭用冷凍庫に入れたときに見た目で区別し辛いのは消費者目線の配慮が足りないのでは

11 20/06/09(火)18:11:30 No.697874380

他もぱっと見分からないからPB買う率は減った

12 20/06/09(火)18:11:42 No.697874423

セブンイレブンのコーヒーサーバのLRみたいに 後からどんどん説明文のテープ貼られそう

13 20/06/09(火)18:12:16 No.697874577

広告デザインってのも不思議なもんだな デカデカと写真貼ってビシッと商品説明が書かれたゴテゴテの物が「商品を売る」という目的としては正しいんだけど そこに「良い」とか「お洒落な」とかいった枕をつけるだけで真逆なデザインが良しとされる 賞とか取ってるのってだいたいそうだし

14 20/06/09(火)18:12:58 No.697874784

人が増えてくる時間を狙ってまた立ててるよこいつ

15 20/06/09(火)18:13:13 No.697874880

家にインテリアとして置くと中々にナイスデザインでいいよこれ

16 20/06/09(火)18:13:24 No.697874940

尋常じゃないしつこさやな…

17 20/06/09(火)18:13:49 No.697875052

シンプルを履き違えちゃった感がな

18 20/06/09(火)18:14:23 No.697875217

>ぱっと見美味しそうに見えないから衝動買いはなくなったな コンビニでそれはダメージでかいのでは

19 20/06/09(火)18:15:18 No.697875497

>家にインテリアとして置くと中々にナイスデザインでいいよこれ 食品の包装が置いてあったらゴミでは?

20 20/06/09(火)18:15:40 No.697875607

目的があって買いに行くならいいけど 店頭で見てなんとなく買う量が激減しそう

21 20/06/09(火)18:15:52 No.697875654

>こうやって画像で見ると遠目からじゃマジで分かりにくいな… これ系の意見がよくわかんないんだけどコンビニの商品遠目で見る…?

22 20/06/09(火)18:17:20 No.697876067

シンプルなのはいいんだけどパッと見て何なのか分からないのがなぁ シンプルなデザインで名高い無印も食料品に関しては中身が何なのかパッと見て分かるように中身の写真大きく貼ってあるもん

23 20/06/09(火)18:17:20 No.697876070

>これ系の意見がよくわかんないんだけどコンビニの商品遠目で見る…? 普通に探していたらこんくらいの距離感じゃないか?

24 20/06/09(火)18:17:32 No.697876116

なるほどmayちゃんちはもう隔離されるようになったからこっち来てんのか imgは荒らしの廃棄処理場じゃねえんだぞ

25 20/06/09(火)18:17:41 No.697876157

書き込みをした人によって削除されました

26 20/06/09(火)18:17:59 No.697876242

なんとなく目に止まった商品を衝動買いするのが実店舗のいいところなのに それができないなら通販でいいよね?ってなる

27 20/06/09(火)18:18:21 No.697876372

>imgは荒らしの廃棄処理場じゃねえんだぞ 荒らしの生産工場だものね…

28 20/06/09(火)18:18:43 No.697876478

削除依頼によって隔離されました 昨日スレに貼られてたmayちゃんちの方はID出てたしね… 今のimgここまで自浄作用無いのかとちょっと落胆した

29 20/06/09(火)18:19:03 No.697876594

てかただの梱包デザインにそこまで感情抱くわけないだろ… 何が彼らを駆り立てるの

30 20/06/09(火)18:19:04 No.697876604

普通にどこでも不評なのにこれを荒らしの意見と見ているのがいるんか

31 20/06/09(火)18:19:21 No.697876680

>>こうやって画像で見ると遠目からじゃマジで分かりにくいな… >これ系の意見がよくわかんないんだけどコンビニの商品遠目で見る…? 遠目で見てもわかる人がいる一方で手にとって顔近づけないとわからない人がいる そのラインを悪い方にずらす

32 20/06/09(火)18:19:35 No.697876751

タイムパラドクスゴーストライターに粘着してる連中と同じ匂いがする

33 20/06/09(火)18:20:00 No.697876898

生活空間のノイズを減らすと言われても家にコンビニの商品陳列しないよ

34 20/06/09(火)18:20:16 No.697876992

>普通に探していたらこんくらいの距離感じゃないか? じゃあ特に困らないじゃん

35 20/06/09(火)18:20:28 No.697877043

>>imgは荒らしの廃棄処理場じゃねえんだぞ >荒らしの生産工場だものね… ヤダー!

36 20/06/09(火)18:20:47 No.697877150

>タイムパラドクスゴーストライターに粘着してる連中と同じ匂いがする 「」ってことだな

37 20/06/09(火)18:20:50 No.697877163

お客様の群がるスレは放置し こういう荒らしが立てたスレまでもの話にする 最近の「」どうなってんの…?

38 20/06/09(火)18:21:04 No.697877236

>生活空間のノイズを減らすと言われても家にコンビニの商品陳列しないよ そういう古い時代のイメージを払しょくするための新デザインじゃないの?

39 20/06/09(火)18:21:11 No.697877271

>>タイムパラドクスゴーストライターに粘着してる連中と同じ匂いがする >「」ってことだな 「」扱いするのは流石にどうだろう…

40 20/06/09(火)18:21:34 No.697877374

やっぱりセブンイレブンが悪いよなぁ…

41 20/06/09(火)18:21:41 No.697877418

>お客様の群がるスレは放置し >こういう荒らしが立てたスレまでもの話にする >最近の「」どうなってんの…? 昔からこんなだよ

42 20/06/09(火)18:22:08 No.697877574

>やっぱりセブンイレブンが悪いよなぁ… ファミマのレス

43 20/06/09(火)18:22:08 No.697877580

>お客様の群がるスレは放置し >こういう荒らしが立てたスレまでもの話にする >最近の「」どうなってんの…? 最近の「」はそうなんだろう それが嫌ならもう「」を辞めるしかない

44 20/06/09(火)18:22:24 No.697877654

これにあれこれ言う人の意見はわかるんだけどそれに反発しようとしてる人はよくわからない

45 20/06/09(火)18:23:06 No.697877897

セブンの次はローソンに粘着かよ 頭おかしいんじゃねーの?お前ら

46 20/06/09(火)18:23:31 No.697878035

スレ画がどうでもいい人には叩いてる「」が悪に見えるんだろうけど普段使ってる側からするとデザインが変わるのは問題なんだ…

47 20/06/09(火)18:23:32 No.697878038

デザイナー「悩む時間が嫌いなのでドレがドレかわからないデザインにして客を悩ませます!!」

48 20/06/09(火)18:23:46 No.697878109

型番だけにするとかだったらもっと面白い

49 20/06/09(火)18:23:47 No.697878115

デザインにゴーサイン出した経営陣が責任の99%があると思うんだけど なんでデザイナーにばっかりケチつけてる人多いんだろ

50 20/06/09(火)18:23:57 No.697878154

>セブンの次はローソンに粘着かよ >頭おかしいんじゃねーの?お前ら 次はファミマかミニストップか…

51 20/06/09(火)18:24:06 No.697878190

この程度で愚痴愚痴言うなら人間やめればいいのに

52 20/06/09(火)18:24:20 No.697878254

不便だなぁはわかる あっちで連日めっちゃ伸びてるのは理解できん

53 20/06/09(火)18:24:23 No.697878277

>>セブンの次はローソンに粘着かよ >>頭おかしいんじゃねーの?お前ら >次はファミマかミニストップか… ポプラ しね!

54 20/06/09(火)18:24:44 No.697878400

俺からしたらカタログがメチャクチャに荒れまくってた頃に比べれば今の方がずっとまともに見える

55 20/06/09(火)18:24:50 No.697878433

>セブンの次はローソンに粘着かよ >頭おかしいんじゃねーの?お前ら >この程度で愚痴愚痴言うなら人間やめればいいのに 頑張れ保険会社の炎上対応部

56 20/06/09(火)18:24:54 No.697878453

別に見りゃわかるしどうでもいいと思うが 世の中わからんもんである

57 20/06/09(火)18:25:04 No.697878515

>不便だなぁはわかる >あっちで連日めっちゃ伸びてるのは理解できん 某ジャンプ漫画スレもおかしいのしかいないしけもフレの時の残党が暴れてると思う

58 20/06/09(火)18:25:09 No.697878548

ローソンはほとんど使わないし健常者なのでそこまで叩かれる程かなとは思ってたけど 色弱やら視力落ちてる人やらからするとまあ見にくいだろう 普通の企業ならその辺しっかりしてるはずなんだけどね

59 20/06/09(火)18:25:28 No.697878646

>俺からしたらカタログがメチャクチャに荒れまくってた頃に比べれば今の方がずっとまともに見える これなんだよな この程度でガタガタ抜かすのは流石に軟弱とゆうか…

60 20/06/09(火)18:25:48 No.697878754

こう見ると煽ってる奴らのほうが病人に見えるな

61 20/06/09(火)18:25:55 No.697878787

自分たちと直接的な関わりが見えづらい深刻な問題より 身近な些細な問題の方がみんな語りたがるからね

62 20/06/09(火)18:26:03 No.697878833

終了

63 20/06/09(火)18:26:28 No.697878984

>某ジャンプ漫画スレもおかしいのしかいないしけもフレの時の残党が暴れてると思う 作者の人格を罵倒して何してもID出ないから楽しいよ

64 20/06/09(火)18:26:33 No.697879007

ただ下手打っただけで犯罪や不道徳があったわけじゃないからそんなにノれないわ

65 20/06/09(火)18:26:40 No.697879043

こっちでもなんとか荒れネタにしてみんなで叩きたい…!

66 20/06/09(火)18:26:41 No.697879046

――――――再開―――――――

67 20/06/09(火)18:26:51 No.697879113

>>某ジャンプ漫画スレもおかしいのしかいないしけもフレの時の残党が暴れてると思う >作者の人格を罵倒して何してもID出ないから楽しいよ 虚しくならねえ?

68 20/06/09(火)18:26:54 No.697879130

なんで騒いでるのかわからんならユニバーサルデザインで一回ググった方がいいよ

69 20/06/09(火)18:27:09 No.697879212

パッと見わかり辛くて面倒だってのはその通りだと思う そんな何回も立てるほどかとも思う

70 20/06/09(火)18:27:32 No.697879327

オフィスの机にお菓子だしといてもこのパッケージなら目立たないから角たたないって聞いた

71 20/06/09(火)18:27:41 No.697879384

そもそもコンビニで冷凍食品を買わないから確かに分かりにくいな…で終わる

72 20/06/09(火)18:27:46 No.697879415

嫌ならセブン行けばいいじゃん

73 20/06/09(火)18:27:49 No.697879429

そもそもローソンって食べ物美味しくないからきらい!

74 20/06/09(火)18:27:51 No.697879440

この話題で立ったらmayから来た荒らしだ!って急に言い出す方がこえーよ

75 20/06/09(火)18:28:00 No.697879474

>色弱やら視力落ちてる人やらからするとまあ見にくいだろう なんでこんなアホなレスできるのかね

76 20/06/09(火)18:28:26 No.697879638

必死すぎるだろう あっちでお仲間と騒いでればいいじゃん

77 20/06/09(火)18:28:52 No.697879787

棚の状況と視点の高さによって全体が見えない置き方されてるときにちょっと困るなと思った

78 20/06/09(火)18:28:58 No.697879823

>この話題で立ったらmayから来た荒らしだ!って急に言い出す方がこえーよ こっちが本場なのにな

79 20/06/09(火)18:29:03 No.697879851

>パッと見わかり辛くて面倒だってのはその通りだと思う >そんな何回も立てるほどかとも思う 生活圏内が家とコンビニくらいしかないんじゃないかな 情報が入ってこないから同じ内容でスレ立て続けてるんだよ

80 20/06/09(火)18:29:05 No.697879859

削除依頼によって隔離されました これ粘着してるのセブン社員だね やつらネットでもドミナントしてるよ セブンのフランチャイズいじめの方がよっぽど道徳的にアウトなのにこれがこんなに長く燃えてるのは違和感ある

81 20/06/09(火)18:29:30 No.697879979

なに?mayちゃんってこんなどうでもいいの熱心に燃やしてんの

82 20/06/09(火)18:30:27 No.697880278

そろそろID出るかな

83 20/06/09(火)18:30:32 No.697880298

PB商品なんてどこもこんなもんだろ

84 20/06/09(火)18:30:33 No.697880299

業務用スーパーより業務用っぽい

85 20/06/09(火)18:30:35 No.697880309

またあからさまな…

86 20/06/09(火)18:30:37 No.697880326

またとしあきは「」が流行らせたものの起源を主張してるのか

87 20/06/09(火)18:30:42 No.697880344

毎度この手のスレで見えない何かと戦ってるのがいることに純粋な恐怖を覚える

88 20/06/09(火)18:31:05 No.697880466

前も同じように立ててこんなので騒いでんの…?って流れなってたな

89 20/06/09(火)18:31:15 No.697880506

まだインターネットの化石みたいな発言が出てきてないな

90 20/06/09(火)18:32:14 No.697880788

削除依頼によって隔離されました これ叩かないのは「」じゃないでしょ

91 20/06/09(火)18:32:30 No.697880852

こういう謎の荒れスレで不満言ってる子にimg見るのやめたらいいんじゃねえかな…って言ってあげたら何故かID出されたのを思い出した

92 20/06/09(火)18:32:33 No.697880867

20代前半の女性がターゲットでそれ以外の層は別に買わなくてもいいからどうでもいいだろ…

93 20/06/09(火)18:32:44 No.697880923

>これ叩かないのは「」じゃないでしょ 気色悪い

94 20/06/09(火)18:32:47 No.697880939

冷食はスーパーの特売日に買うからどうでもいいわ

95 20/06/09(火)18:33:02 No.697881018

imgは各コンビニの工作員が来る日本屈指の影響力がある掲示板だからな…!

96 20/06/09(火)18:33:06 No.697881039

質素で無駄がないのが売りらしいけど 削りすぎてデザインから美味しさを感じない

97 20/06/09(火)18:33:09 No.697881052

また失敗しとる… あっちで好きに叩いてりゃいいのに

98 20/06/09(火)18:33:25 No.697881135

「」はすぐ飽きるから…

99 20/06/09(火)18:33:34 No.697881186

最近の「」は納豆クラウドファンディングとローソンが好きだと思う

100 20/06/09(火)18:33:35 No.697881190

まったく「」は最低なやつとし 軽蔑するあきよ

101 20/06/09(火)18:33:43 No.697881230

インスタでは大人気らしいねこの新デザイン ここやヒでは受け悪いのも納得がいく

102 20/06/09(火)18:33:49 No.697881262

>「」はすぐ飽きるから… おあしすして擦り付けるの間違いだろ

103 20/06/09(火)18:34:01 No.697881324

>納豆クラウドファンディング なにそれ

104 20/06/09(火)18:34:03 No.697881334

女性の方がむしろ分かりやすさを支持しそうなものだが

105 20/06/09(火)18:34:18 No.697881396

店での選びやすさじゃなくてインスタ蝿が家で撮影するときに映えるかどうかでデザインしてるらしい

106 20/06/09(火)18:34:31 No.697881469

ampm許せねぇ…

107 20/06/09(火)18:34:38 No.697881508

>店での選びやすさじゃなくてインスタ蝿が家で撮影するときに映えるかどうかでデザインしてるらしい まぁ…そうなんだろうね…

108 20/06/09(火)18:34:50 No.697881560

レス伸びてるけどこのスレいつ面白くなるの?

109 20/06/09(火)18:35:02 No.697881621

ミニマリストとか断捨離が好きな人達には絶賛されてそう

110 20/06/09(火)18:35:07 No.697881641

俺はごった煮なアジアンサイバーパンク感が好きな人間なんだ

111 20/06/09(火)18:35:22 No.697881723

>インスタでは大人気らしいねこの新デザイン >ここやヒでは受け悪いのも納得がいく っていうデマがあったからインスタでタグ検索してみたら全然なかったそうな

112 20/06/09(火)18:35:22 No.697881729

インスタではこれが映えるのか

113 20/06/09(火)18:35:53 No.697881880

カタ冷凍うどん

114 20/06/09(火)18:35:56 No.697881896

いいよね ディストピア飯

115 20/06/09(火)18:36:10 No.697881962

このパッケにしてから売り上げ3割増えたらしいな

116 20/06/09(火)18:36:21 No.697882007

削除依頼によって隔離されました 障害者差別を助長したいネトウヨが誉めちぎってるナイスデザインなんだっけ?

117 20/06/09(火)18:36:49 No.697882140

ものすごい偏見だけどインスタするような層ってコンビニ行くのか 最低でも高級スーパーとかデパ地下で買い物してそうなイメージ

118 20/06/09(火)18:36:51 No.697882148

>障害者差別を助長したいネトウヨが誉めちぎってるナイスデザインなんだっけ? いもげとかで人気なのか

119 20/06/09(火)18:37:09 No.697882246

ナニココ

120 20/06/09(火)18:37:31 No.697882351

許されないのはカレーくらいだよ 中辛と辛口が判別つかん

121 20/06/09(火)18:37:31 No.697882357

そろそろデイリーヤマザキの時代がくるはず

122 20/06/09(火)18:37:44 No.697882430

削除依頼によって隔離されました ねぇねぇ楽しい? みんなに理解されないのに必死に叩こうとしてるの楽しい?

123 20/06/09(火)18:37:58 No.697882494

健常者「見にくい」 視覚障害者「見にくい」 これって真のバリアフリー社会なんじゃないかな?

124 20/06/09(火)18:38:12 No.697882568

どれを選ぶかその時間がもったいない ならば全部平坦化してしまえ ってのが創作コンセプトのデザイナーに発注した結果だからね

125 20/06/09(火)18:38:13 No.697882573

普段からローソン利用してるけど デザイン変わったんだなとしか思わなかった…

126 20/06/09(火)18:38:19 No.697882607

ナチュラルローソンに置く奴だけこのデザインラインにすれば絶対ウケてた

127 20/06/09(火)18:38:41 No.697882716

あれらは個人攻撃したいだけだから褒めちぎってはないよ 見分けがつかないやつは目も頭も悪いとかそういう事言ってる

128 20/06/09(火)18:38:45 No.697882734

ネトウヨ的には中国語とハングルが併記されてる時点で反日企業だから…

129 20/06/09(火)18:38:53 No.697882770

部屋にコンビニのもの置いておくなんて買い物下手かよってしかならないよな

130 20/06/09(火)18:39:23 ID:g6rdUI6g g6rdUI6g No.697882918

今日の夜社長の弁明会見があるのでみんなで見よう

131 20/06/09(火)18:39:23 No.697882920

ヒの奴等もコロナで暇なんだよ

132 20/06/09(火)18:39:58 No.697883096

売上減ありがとうございますって会見かな

133 20/06/09(火)18:39:59 No.697883107

>ネトウヨ的には中国語とハングルが併記されてる時点で反日企業だから… 通りで「」から評判悪いのか

134 20/06/09(火)18:40:23 No.697883235

叩く理由がパッケージの写真が小さくて見にくいって こんなんでどう燃やせと言うんだ

135 20/06/09(火)18:40:35 No.697883284

>20代前半の女性がターゲットでそれ以外の層は別に買わなくてもいいからどうでもいいだろ… でもコンビニの個食惣菜のターゲットってシニアか独身社会人だよ 独居か夫婦2人になるか仕事に追われて時間がなくてとかで自炊しなくなった層

136 20/06/09(火)18:41:02 No.697883444

まぁ空気違いすぎて出るわな…そこまで情熱燃やす意味わからんし

137 20/06/09(火)18:42:06 No.697883780

実害が出てるから変えるだろ

138 20/06/09(火)18:42:34 No.697883927

こんなに話題になったんだから大成功だろ

139 20/06/09(火)18:42:37 No.697883944

あ!これ美味しそう!みたいな衝動買いが減ってありがたい

140 20/06/09(火)18:42:39 No.697883956

即ルーパチならまだしも本物っぽくて怖いな…

141 20/06/09(火)18:43:21 No.697884175

あっちみたいに連日これの叩きで大盛り上がりが成功なんじゃね

142 20/06/09(火)18:43:21 No.697884178

くだらなすぎてダメだった

143 20/06/09(火)18:43:34 No.697884229

電通案件なんです?

144 20/06/09(火)18:43:40 No.697884256

su3959511.jpg

145 20/06/09(火)18:43:52 No.697884305

話題になったのに数字はマイナスって最悪じゃないか

146 20/06/09(火)18:44:22 No.697884467

>こんなに話題になったんだから大成功だろ うちのPBは売上落ちたよ お洒落食品じゃないもんうちのはー チョコ菓子やポケビスならお洒落パッケージありだけどさ

147 20/06/09(火)18:44:25 No.697884479

ローソンで冷食の棚見た一番最初の感想がわかりづらっ!だったな 俺は芸術家じゃねえからデザインなんてどうでもいいんだが 中身が何なのか一つ一つ確認しなきゃいけないのが最高にめんどくさかった

148 20/06/09(火)18:44:40 No.697884558

SFに出てきそうだなたしかに

149 20/06/09(火)18:44:44 No.697884577

>su3959511.jpg 気遣いの達人だな

150 20/06/09(火)18:44:48 No.697884596

ネトウヨは障害者を排斥するためにデザイン性が良いと言ってローソンを擁護する差別主義者

151 20/06/09(火)18:45:04 No.697884694

ローソン終わったな

152 20/06/09(火)18:46:11 No.697885008

かりんとうがすごかったな

153 20/06/09(火)18:47:24 No.697885378

あいかわらずimgは世界一のローソンファンサイトすぎる…

154 20/06/09(火)18:47:29 No.697885396

デザインしたやつは買い物したことないのかな?

155 20/06/09(火)18:47:40 No.697885444

んほおおおおおおおおおおおローソン最高しゅぎりゅううううううううううううう

156 20/06/09(火)18:48:25 No.697885649

全く同じ画像で全く同じレスを何スレも繰り替えして何が楽しいんだろう

157 20/06/09(火)18:48:47 No.697885746

少し前まではセブンの商品ばっかり話しててdelされてたのに

158 20/06/09(火)18:49:22 No.697885905

控えめに言ってクソデザイン

159 20/06/09(火)18:49:27 No.697885937

>健常者「見にくい」 >視覚障害者「見にくい」 >これって真のバリア社会なんじゃないかな?

160 20/06/09(火)18:49:38 No.697885987

美味しくなさそうなパッケージだな

161 20/06/09(火)18:50:08 No.697886129

歳とると怒りっぽくなるって本当なんだな

162 20/06/09(火)18:50:41 No.697886263

なんでこんなことするのって意図が理解できない ぱっと見で美味しそうにも見えないしどういう効果を狙ったのかがまるでわからない

163 20/06/09(火)18:51:02 No.697886373

偉い人ってコンビニとか行かないんだろうな

164 20/06/09(火)18:51:14 No.697886422

デザインアレだなとは思うが あっちではこれ叩きで乗り上がってんのは意味不明すぎて面白い

165 20/06/09(火)18:51:25 No.697886491

1Lのお茶パック系が邪悪

166 20/06/09(火)18:51:30 No.697886517

パッケージから美味そう感が伝わってこない

167 20/06/09(火)18:51:42 No.697886566

戦争礼賛ゲームとのコラボでネトウヨの心掴んでるから擁護が激しい

168 20/06/09(火)18:51:53 No.697886626

文字が大きくないと読めない 年を取れば分かるよ…

169 20/06/09(火)18:52:24 No.697886763

うにといいことしたい

170 20/06/09(火)18:52:50 No.697886910

>あっちではこれ叩きで乗り上がってんのは意味不明すぎて面白い ユニバーサルデザインの専門家からもボロクソだぞ!

171 20/06/09(火)18:53:03 No.697886982

>文字が大きくないと読めない >年を取れば分かるよ… 年取ったら大きくても読めなくなるよ

172 20/06/09(火)18:53:14 No.697887022

単品だと悪くねぇけど並べるとやっぱ個性ないとだめだな

173 20/06/09(火)18:53:18 No.697887039

セブンの社員が叩きに来てるよね

174 20/06/09(火)18:53:50 No.697887213

>セブンの社員が叩きに来てるよね セブンのせいにするファミマのレス

175 20/06/09(火)18:53:52 No.697887224

>デザインアレだなとは思うが >あっちではこれ叩きで乗り上がってんのは意味不明すぎて面白い なんで? 喜んでるのネトウヨだけだよ?

176 20/06/09(火)18:54:17 No.697887334

ローソンのおにぎりとかのデザインやってた会社の社長もちょっとこれは違うんじゃないかみたいなこと言ってたな

177 20/06/09(火)18:55:02 No.697887568

ああネットって老人の巣窟なんだなってのが本当よく分かる出来事だと思う

178 20/06/09(火)18:55:05 No.697887583

無印良品のパケ狙って大失敗って感じ

179 20/06/09(火)18:55:10 No.697887623

たいした関係ない場で政治用語連呼する奴にまともなのはいねえ

180 20/06/09(火)18:55:32 No.697887729

このデザイン自体は好きよ でもこれ見慣れた後で他のを見ると購買意欲への刺激が本当によく考えられてるな!って思うようになった 同じ棚の中でも迫ってくるようだわ

181 20/06/09(火)18:55:47 No.697887807

>喜んでるのネトウヨだけだよ? どこにウヨサヨ要素が…?

182 20/06/09(火)18:55:52 No.697887833

若者はみんな超絶大絶賛だからな

183 20/06/09(火)18:56:26 No.697887988

>たいした関係ない場で政治用語連呼する奴にまともなのはいねえ ハングルの記載がある程度で来るから困るよね

184 20/06/09(火)18:56:28 No.697887993

>どこにウヨサヨ要素が…? 差別主義者はこのデザインを肯定してるから

185 20/06/09(火)18:56:33 No.697888014

これはクソデザイン

186 20/06/09(火)18:56:48 No.697888086

https://shokuhin.net/32449/2020/06/08/ryutu/kouri/cvs/ まあ冷食売上の前年比30%あっぷなんやけどな

187 20/06/09(火)18:56:49 No.697888091

>ユニバーサルデザインの専門家からもボロクソだぞ! して「」殿 ユニバーサルデザインの専門家ととしあきにどのような関係性が

188 20/06/09(火)18:56:50 No.697888096

最終的にどうなるか気になるのでデザインは戻さないでほしいな

189 20/06/09(火)18:56:50 No.697888100

双方煽り倒して無理やりスレ伸ばそうとしてるやつがいるのはわかる

190 20/06/09(火)18:56:57 No.697888129

実際こういうパッケージ変えただけで売上落ち込むこともあると聞く

191 20/06/09(火)18:57:20 No.697888250

冷食買おうと思ったらなんかパッケージ変わってて分かりづらくて買う気無くなったわ 前ので良かったじゃん

192 20/06/09(火)18:57:41 No.697888358

しかも変わったの結構前なのに今更騒いでるのが更に老人っぽい

193 20/06/09(火)18:57:47 No.697888387

>冷食買おうと思ったらなんかパッケージ変わってて分かりづらくて買う気無くなったわ >前ので良かったじゃん わかる

194 20/06/09(火)18:57:54 No.697888424

パッケージってぱっと見で区別つけるためにも大事なのによく見ないとわからんようにしてんじゃねぇよ 考えたやつと通したやつ何考えてんだこういうのがシャレオツとか考えてんのか商売する気あんのか

195 20/06/09(火)18:58:15 No.697888529

マジでキレる老人状態だな

196 20/06/09(火)18:58:24 No.697888564

>まあ冷食売上の前年比30%あっぷなんやけどな いやいやいやいやさすがに理由わかって言ってるんだよね?

197 20/06/09(火)18:59:15 No.697888830

>パッケージってぱっと見で区別つけるためにも大事なのによく見ないとわからんようにしてんじゃねぇよ >考えたやつと通したやつ何考えてんだこういうのがシャレオツとか考えてんのか商売する気あんのか 自分たちだけよければいいネトウヨはTwitterでこれを肯定してる

198 20/06/09(火)18:59:18 No.697888851

買い間違い増えそうなデザインだな

199 20/06/09(火)18:59:37 No.697888928

>差別主義者はこのデザインを肯定してるから ローソンは差別主義者の集まりかよ

200 20/06/09(火)18:59:38 No.697888932

病人すぎる…

201 20/06/09(火)18:59:56 No.697889022

老人連呼と政治論に持っていきたいんですか業者さん

202 20/06/09(火)19:00:13 No.697889100

視覚障害者に優しくない糞だってユニバーサルデザインの専門家が警鐘を鳴らしていたサイトを朝見たな コロナ予防に買わないものは触らないが基本になってるのに手に取らないと分からないとか欠陥でしかないと

203 20/06/09(火)19:00:30 No.697889183

>年取ったら大きくても読めなくなるよ そこまでいったら買い物事体できない

204 20/06/09(火)19:00:35 No.697889213

色統一した上に料理の絵も小さくして止めに値段表記なくすのは嫌がらせか何かか

205 20/06/09(火)19:00:48 No.697889293

コロナで商品ベタベタ触って確認したくないご時世にこれをお出しする勇気

206 20/06/09(火)19:01:21 No.697889460

視認性のゴミ このデザイン採用した担当は無能だ

207 20/06/09(火)19:01:33 No.697889529

コンビニで食い物買う層っていうのは基本急いでる人間なんだからぱっと見わからないものあったらイライラするんだよな

208 20/06/09(火)19:01:40 No.697889578

ネトウヨに騙されないでね

209 20/06/09(火)19:01:40 No.697889580

普段ローソンで買わない層まで騒いでるな 客だとしても嫌なら買うなで終わりだろう

210 20/06/09(火)19:01:51 No.697889632

普通の人でも見分け辛いし マイノリティな人にはなお見辛いしバリアフリーから逆行しすぎてる

↑Top