ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/09(火)16:33:02 No.697851326
「」ってこんなんだよね
1 20/06/09(火)16:37:00 No.697852009
お母さん想いでハゲで無職で優しい
2 20/06/09(火)16:38:06 No.697852206
「」強すぎる…
3 20/06/09(火)16:40:35 No.697852643
俺はなんか凄いことになった刑務所から生きて帰れる気がしないよ…
4 20/06/09(火)16:40:42 No.697852668
やれやれ系主人公来たな
5 20/06/09(火)16:41:23 No.697852809
カタ僧侶リフ
6 20/06/09(火)16:42:41 No.697853033
まあみんな核の炎に焼かれて死んだんだがな
7 20/06/09(火)16:43:51 No.697853261
だが人類は死滅していなかった!
8 20/06/09(火)16:44:04 No.697853296
>まあみんな核の炎に焼かれて死んだんだがな Hotline Miami3!
9 20/06/09(火)16:45:20 No.697853557
薬物ダメ絶対!
10 20/06/09(火)16:45:22 No.697853566
>Hotline Miami3! ※出ません
11 20/06/09(火)16:45:23 No.697853569
はやく3だして!と思ったけど2の続きは無理そう
12 20/06/09(火)16:45:56 No.697853667
>はやく3だして!と思ったけど2の続きは無理そう あのタイトル画面が3っていうか核落とされた世界でしょ? それでも暴力の連鎖は終わらないってオチだが
13 20/06/09(火)16:46:31 No.697853785
マイアミじゃないけど新作は作ってるらしい
14 20/06/09(火)16:47:39 No.697854014
3は出さないからな!っていう念押しみたいな最後だったような
15 20/06/09(火)16:48:29 No.697854171
>マイアミじゃないけど新作は作ってるらしい そろそろ何か新情報出ないかな…
16 20/06/09(火)16:48:37 No.697854200
hotline miami pre sequel
17 20/06/09(火)16:50:36 No.697854575
カタナゼロがてっきりここのかと思ってたら違った
18 20/06/09(火)16:58:26 No.697856238
2のタイトルって覆面ギャングがロシアンマフィアカチコミするきっかけの電話と思ったけど 1でJacketが祝福にたどり着けなった間違いでもあるのかな
19 20/06/09(火)17:03:44 No.697857362
こいつは普通に化け物だ…
20 20/06/09(火)17:04:02 No.697857409
1ぐらいが一番気持ちよく暴力振るえたから好き 2の軍人パートは俺にはちょっと難しい…
21 20/06/09(火)17:04:03 No.697857413
無印だとクソハゲだけど続編だとなんも悪くないのに災難だ…って印象になる人
22 20/06/09(火)17:08:31 No.697858395
こいつは素性がよくわからん
23 20/06/09(火)17:08:52 No.697858479
新作のsector xどうなるんだろ 顔が伸びるイメージしかないが
24 20/06/09(火)17:09:26 No.697858593
ハワイ過去編最終ステージのBGM名がThe way homeなの血も涙もなくていいよねよくない
25 20/06/09(火)17:10:46 No.697858878
>新作のsector xどうなるんだろ >顔が伸びるイメージしかないが こんなんE3でチラ見せしてたのね…
26 20/06/09(火)17:10:50 No.697858894
麻薬ボスの部下がグレた直後にお礼参り食らう時のステージの曲が特に好き
27 20/06/09(火)17:11:16 No.697858997
ハワイ編は1のJacketがあんなに強かった裏づけにはなってるけど 2のマスク共がやたら強いこととは矛盾してると思う あいつらだけ適当に強すぎる
28 20/06/09(火)17:11:29 No.697859042
スレ画も従軍してたんだよな多分 髭編で見ないけど
29 20/06/09(火)17:13:01 No.697859343
このゲームのアメリカソ連の世界侵略で陥落寸前だし… てかソ連軍ハワイにきてるって日本もうあれじゃん!
30 20/06/09(火)17:13:19 No.697859408
>2のマスク共がやたら強いこととは矛盾してると思う >あいつらだけ適当に強すぎる あいつらも元軍人だから強い 髭編でバーが出るシーンにいる
31 20/06/09(火)17:13:21 No.697859414
書き込みをした人によって削除されました
32 20/06/09(火)17:14:06 No.697859563
組織の奴らが元軍人とかに手紙出してたからじゃなかった?
33 20/06/09(火)17:14:55 No.697859716
そりゃJacketも復讐鬼になるわって感じの過去だった
34 20/06/09(火)17:15:03 No.697859746
一応クリアしたけど2はコレジャナイすぎる…
35 20/06/09(火)17:15:43 No.697859888
このゲームクソコテしかいない…
36 20/06/09(火)17:15:54 No.697859920
新聞購読者で戦闘力ありながら調子よく動いてくれるようなのをあらかた目つけてたんだと思う
37 20/06/09(火)17:16:20 No.697860027
2の難易度は普通に1全クリを前提にしててなんだこれなんだこれってなったな…
38 20/06/09(火)17:16:35 No.697860084
核落ちてもバイカーだけはなんか生きてそうな気がする
39 20/06/09(火)17:16:41 No.697860102
"ok. no need to fight it then." "i'm glad you understand. ...leaving this world is not as scary as in sounds." いいよね…
40 20/06/09(火)17:16:48 No.697860130
paydayコラボでジャケットが銀行強盗に参加するのおかしくねって思った なんかきちんとした理由付けがされてたのかも知らんけど
41 20/06/09(火)17:17:03 No.697860183
銃持ちの銃が出る上に武器拾えないビアード編が一番つらかったな… 相変わらず画面外から撃たれるし
42 20/06/09(火)17:18:28 No.697860509
2は1と違ってマスクの種類ない上に効果も全然弱いのばっかだからなぁ
43 20/06/09(火)17:19:03 No.697860646
>paydayコラボでジャケットが銀行強盗に参加するのおかしくねって思った >なんかきちんとした理由付けがされてたのかも知らんけど 年代的に見た目年齢一致しないしアレは自分をjacketだと思い込んでる精神異常者だと思ってる
44 20/06/09(火)17:19:03 No.697860647
>paydayコラボでジャケットが銀行強盗に参加するのおかしくねって思った でもあのトレーラー映像はかっこよくて好き
45 20/06/09(火)17:19:08 No.697860668
自動生成マップでいいから無限にやってたいゲームだった
46 20/06/09(火)17:19:16 No.697860699
サクサク殺せるがサクサク死ぬからな 画面外からのバーンドサッはどうにかならんのかとは思うが死に覚えゲーならこんなもんだろうか
47 20/06/09(火)17:19:18 No.697860705
スレ画の父親がゴーストウルブスの上官なのでは?って説はどっかで見たことある まあそうなるとあそこまで貧乏なのよく分からなくなる気もするけど…
48 20/06/09(火)17:19:34 No.697860768
蛇マスクヌンチャクデブはシュールすぎる
49 20/06/09(火)17:20:03 No.697860887
クソ刑事はさあ…サイコパスな人?
50 20/06/09(火)17:20:32 No.697861006
1は歯ごたえのある死にゲーだけど2は割と理不尽に両足突っ込んでたなとは思う
51 20/06/09(火)17:20:49 No.697861079
https://youtu.be/RPvjOceRApc?t=72 だめだった
52 20/06/09(火)17:20:53 No.697861092
>年代的に見た目年齢一致しないしアレは自分をjacketだと思い込んでる精神異常者だと思ってる 愛車がデロリアンだからタイムスリップしてきた説
53 20/06/09(火)17:21:41 No.697861293
>1は歯ごたえのある死にゲーだけど2は割と理不尽に両足突っ込んでたなとは思う 視認範囲に対して交戦距離が長すぎるよね
54 20/06/09(火)17:21:58 No.697861364
>クソ刑事はさあ…サイコパスな人? 俺はただマイアミの連続殺人鬼の方がマスクの自警団より注目されるべきだって言ってるだけなんですけお!
55 20/06/09(火)17:22:08 No.697861424
お礼なんていらない こっちのおごりだよ
56 20/06/09(火)17:22:44 No.697861578
>1は歯ごたえのある死にゲーだけど2は割と理不尽に両足突っ込んでたなとは思う ハードはマジ苦行だった
57 20/06/09(火)17:23:30 No.697861751
ハワイ編とロシアンマフィア編はマジできつかった ハワイ編は武器拾えや!
58 20/06/09(火)17:23:52 No.697861832
しばらくドアアタックとナイフでやってたから 銃必須になったあたりで苦労した
59 20/06/09(火)17:23:56 No.697861848
2のジャケット画は今まさに核の炎に包まれてるBeardです! サイコかお前は
60 20/06/09(火)17:24:40 No.697862002
両手にマシンガン持ってガラスバリバリバリーンってするとこのBGM好き
61 20/06/09(火)17:25:03 No.697862086
ズズジャー ズズジャー ズドッ!ドッ!みたいな曲好き
62 20/06/09(火)17:25:25 No.697862175
>2のジャケット画は今まさに核の炎に包まれてるBeardです! >サイコかお前は 炎の中にthe fansがいるのいいよね…
63 20/06/09(火)17:26:00 No.697862327
2は理不尽だけど音楽は良い ハワイ編はもう聴きたくないけど
64 20/06/09(火)17:26:01 No.697862333
…あー!あの写真!あー!!ってなった
65 20/06/09(火)17:26:02 No.697862337
>両手にマシンガン持ってガラスバリバリバリーンってするとこのBGM好き 手広げて撃つのあそこくらいでしか使わない気がする
66 20/06/09(火)17:26:21 No.697862411
>3は出さないからな!っていう念押しみたいな最後だったような 映画界にはそのために地球を爆破したのに 無理やり続編を作らされた猿の惑星って映画が有るんですよ
67 20/06/09(火)17:26:25 No.697862428
同じ会社のグロテスク薬中ファイナルファイトやりたいけどCSで日本語版来ないかな...
68 20/06/09(火)17:26:45 No.697862501
2って核オチなの?
69 20/06/09(火)17:27:01 No.697862559
スレ画の面の銃持ちマフィアとこくじん同時に相手しないといけないとこきつすぎない?
70 20/06/09(火)17:28:02 [The Son] No.697862791
にじのはしがみえる!!
71 20/06/09(火)17:28:11 No.697862824
>2って核オチなの? まぁうん…
72 20/06/09(火)17:28:14 No.697862842
スレ画に関してはなんであんな強いのか特に理由付け無かったよね…?
73 20/06/09(火)17:28:32 No.697862907
>2って核オチなの? 核に始まって核に終わるゲームだぞ
74 20/06/09(火)17:28:38 No.697862935
1周目は1も2もとにかく楽しくてすべてを忘れてプレイしてたけど もう1回はプレイ感覚を取り戻せそうにないからプレイできない
75 20/06/09(火)17:29:10 No.697863053
switch日本語版ずっと待ってんだけど!