虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/09(火)16:15:58 オスス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)16:15:58 No.697847899

オススメの抗日ドラマ

1 20/06/09(火)16:17:41 No.697848229

確かに面白そうではあるが

2 20/06/09(火)16:18:51 No.697848477

最初のは身体を左右に引き裂いてるの?

3 20/06/09(火)16:20:35 No.697848833

少林サッカーみたいなノリで見れそうだな

4 20/06/09(火)16:23:29 No.697849485

これどっちが悪者?

5 20/06/09(火)16:24:09 No.697849634

・国から許可が下りやすい ・撮影への規制が緩い ・国営局がいい値段で買い上げてくれる 結果質が悪くトンデモ展開の抗日ドラマが次々制作された

6 20/06/09(火)16:25:41 No.697849959

>・国から許可が下りやすい >・撮影への規制が緩い >・国営局がいい値段で買い上げてくれる >結果質が悪くトンデモ展開の抗日ドラマが次々制作された お馬鹿なノリの作品がいっぱい作れる!

7 20/06/09(火)16:25:45 No.697849968

何が酷いって抗日ドラマ増えすぎて日本軍ファンが生まれてしまったという

8 20/06/09(火)16:26:05 No.697850058

ドラム缶から人が飛び出てくるのはおかしいだろ!

9 20/06/09(火)16:27:12 No.697850278

>何が酷いって抗日ドラマ増えすぎて日本軍ファンが生まれてしまったという ああーナチス好きみたいな?

10 20/06/09(火)16:28:51 No.697850585

情けない敵を倒しても勝った気にならない理論か そのため敵を強くかっこよくする

11 20/06/09(火)16:28:52 No.697850589

>ああーナチス好きみたいな? 日本軍の強敵はワイヤーアクションしてきたりして派手だったりするから…

12 20/06/09(火)16:30:19 No.697850830

日本軍をあまり弱くするとそれに負けた中国はどれだけヘボだったのってなるのか

13 20/06/09(火)16:30:48 No.697850906

サメ映画みたいなノリで紹介してくれる人欲しいけど 面倒なまさはるが来そうだなあ

14 20/06/09(火)16:32:00 No.697851143

抗日の名を借りて好きほうだいやった結果めっされた

15 20/06/09(火)16:32:33 No.697851238

ステン持っとる

16 20/06/09(火)16:32:36 No.697851251

日本のヤクザ映画みたいなもんなのかな

17 20/06/09(火)16:32:56 No.697851307

抗日作品のために日本軍の服とか量産するのに何も思わなかったんだろうか

18 20/06/09(火)16:33:09 No.697851349

B級映画への憧れはとめられねえんだ

19 20/06/09(火)16:33:30 No.697851414

>抗日作品のために日本軍の服とか量産するのに何も思わなかったんだろうか 作る方も面白けりゃいいの精神なので

20 20/06/09(火)16:34:47 No.697851631

南京!南京!とか上海みたいな真面目な抗日もあるし…

21 20/06/09(火)16:34:49 No.697851642

>何が酷いって抗日ドラマ増えすぎて日本軍ファンが生まれてしまったという 抗日ドラマで悪辣な日本兵役を演じ続けた人が今や大人気の日本人俳優だというんだから人生分からないものだ

22 20/06/09(火)16:34:54 No.697851653

ハカイダーの人気が人気みたいなもん?

23 20/06/09(火)16:35:02 No.697851676

あいつらもしかしてそんなに日本嫌いじゃない?

24 20/06/09(火)16:35:38 No.697851773

他ジャンルの娯楽ドラマそんなに少ないんだろうか

25 20/06/09(火)16:35:48 No.697851798

ニンジャサムラーイみたいな日本軍来たら人気出るだろうな

26 20/06/09(火)16:35:56 No.697851825

これ見てみたい…

27 20/06/09(火)16:36:45 No.697851969

掘れば掘るほど良質な素材が出そうだがまず翻訳されてなさそうだしハードルも高そう

28 20/06/09(火)16:36:51 No.697851989

これ面白いからこっちの地上波で放送してほしい

29 20/06/09(火)16:36:57 No.697852000

そりゃ中国だって相手を強く描写した方が「俺たちこんな連中と戦ってたんだぜ!」ってなるじゃん 無敵艦隊みたいなもん

30 20/06/09(火)16:37:02 No.697852017

黄色くて妙にペラい混縫生地で仕立てられたhiki製の謎服着て丈夫なナイロン靴履いてて 63式を乗り回したりLAW80っぽいのを撃ってきたりする抗日ドラマの強い日本軍

31 20/06/09(火)16:37:18 No.697852064

su3959275.webm これは真面目

32 20/06/09(火)16:37:21 No.697852076

>抗日ドラマで悪辣な日本兵役を演じ続けた人が今や大人気の日本人俳優だというんだから人生分からないものだ あのひと結構イケメンだった記憶がある

33 20/06/09(火)16:38:19 No.697852254

>お馬鹿なノリの作品がいっぱい作れる! エロ方面にも寛容になるから中華特殊部隊(イケメン)レオタード忍者とかやりたい放題だったらしいな

34 20/06/09(火)16:38:26 No.697852270

>抗日の名を借りて好きほうだいやった結果めっされた というか視聴者側がやりすぎじゃ?ってなってきて冷めた

35 20/06/09(火)16:38:32 No.697852288

練り歩く日本兵を攻撃する祭りとかあったけど日本兵もニコニコしてだったわ 節分の鬼に豆ぶつけるくらいのノリだった

36 20/06/09(火)16:38:53 No.697852342

スレ画は一周回って質が良いのでは

37 20/06/09(火)16:39:52 No.697852523

>あいつらもしかしてそんなに日本嫌いじゃない? 現実とフィクションの区別がつくんだろう

38 20/06/09(火)16:40:12 No.697852580

日本兵役やった人が実生活でヘイト受けてそう

39 20/06/09(火)16:40:13 No.697852584

別に日本人だってナチスにロマンは感じてもいいやつだと思ってるやつはいないしファンになる分には気にしないんじゃないかな

40 20/06/09(火)16:40:25 No.697852618

su3959279.mp4

41 20/06/09(火)16:40:42 No.697852667

>su3959275.webm うーん…ちょっとパンチ足りなくない?

42 20/06/09(火)16:41:28 No.697852824

一般中国人は政府への対応の仕方は凄い上手いから… 被害を被らずに楽しむ方法は心得ている

43 20/06/09(火)16:41:58 No.697852912

>一般中国人は政府への対応の仕方は凄い上手いから… >被害を被らずに楽しむ方法は心得ている むしろ政府もわりとユルユルなんだなって思う

44 20/06/09(火)16:42:00 No.697852920

>別に日本人だってナチスにロマンは感じてもいいやつだと思ってるやつはいないしファンになる分には気にしないんじゃないかな ナチスをモチーフにしたキャラクターや制服はかっこいいと思うことはあっても現実に存在したナチスも同じように見るかは別だもんな…

45 20/06/09(火)16:42:15 No.697852961

中国人なら彼岸島を一番上手に映像化出来るのでは?

46 20/06/09(火)16:42:25 No.697852993

>su3959279.mp4 剣道八級でダメだった

47 20/06/09(火)16:43:08 No.697853129

>su3959279.mp4 最後ニンジャじゃねーか!

48 20/06/09(火)16:43:17 No.697853156

中国訛りの日本語逆再生みたいになるんだな

49 20/06/09(火)16:43:38 No.697853224

これ敵を中国兵にしたドラマのほうが面白いと思う

50 20/06/09(火)16:43:55 No.697853269

実際こういうコメディから歴史に興味をもたせるのは有効だと思う

51 20/06/09(火)16:44:26 No.697853378

>su3959279.mp4 面白そう…

52 20/06/09(火)16:44:28 No.697853384

>これ敵を中国兵にしたドラマのほうが面白いと思う 味方は誰だよ…

53 20/06/09(火)16:44:35 No.697853419

>日本兵役やった人が実生活でヘイト受けてそう 抗日映画ばっか出てる日本人は現地じゃ結構人気あるよ

54 20/06/09(火)16:44:48 No.697853455

>味方は誰だよ… 中国人

55 20/06/09(火)16:45:09 No.697853521

俳優でも悪役の方が演じてて楽しいって言う人はいるし…

56 20/06/09(火)16:45:13 No.697853540

>これは真面目 パッと見でドイツ軍vs日本軍だから不思議な感じ

57 20/06/09(火)16:45:13 No.697853541

日本人がみてもクスッてなっちゃうから遺恨が残らない

58 20/06/09(火)16:45:29 No.697853595

ひゃんぱつひゃんちゅう

59 20/06/09(火)16:45:36 No.697853621

日本軍を弱く描くとそれに負けた中国の印象が悪くなるからか…

60 20/06/09(火)16:45:49 No.697853648

ナチ制服人気みたいに旧日本軍ファッションが流行るとかありそう

61 20/06/09(火)16:46:10 No.697853714

ファンタジー版とかもあるのかな

62 20/06/09(火)16:46:14 No.697853728

>su3959279.mp4 キャラ立てが少年バトル漫画のそれだこれ!

63 20/06/09(火)16:46:17 No.697853741

su3959290.jpg 私のおじいちゃんは9歳の時に日本人に殺されたの

64 20/06/09(火)16:46:21 No.697853751

安い番組でも気軽にワイヤーアクション使えていいなぁ

65 20/06/09(火)16:46:25 No.697853767

イップ・マンの日本軍のラスボスめちゃくちゃかっこよかったな 傲慢な武人気取り系キャラって立ち位置なんだろうけど

66 20/06/09(火)16:46:40 No.697853815

>su3959279.mp4 日本人のヘアスタイルがツーブロックってのは今風でなんとなくわかる

67 20/06/09(火)16:46:55 No.697853866

ウィキペディアみたら黒崎一護が出てくる作品があるらしくてめっちゃ気になるんだけど

68 20/06/09(火)16:47:04 No.697853893

>su3959275.webm かっこいいな そして日本の戦車がこんな活躍するのはじめてみた

69 20/06/09(火)16:47:05 No.697853900

そういえば映画で日本軍と戦うのって共産党ばっかりなのか?

70 20/06/09(火)16:47:15 No.697853936

>安い番組でも気軽にワイヤーアクション使えていいなぁ たぶん安くない

71 20/06/09(火)16:47:51 No.697854050

ちょっと前に中国でバズった眼鏡女軍人の詳細を知りたい

72 20/06/09(火)16:47:56 No.697854062

日本軍が正義で悪の共産党と戦う映画作ってみようぜー!

73 20/06/09(火)16:47:58 No.697854070

>私のおじいちゃんは9歳の時に日本人に殺されたの じゃあお前は誰やねん

74 20/06/09(火)16:48:04 No.697854099

>ウィキペディアみたら黒崎一護が出てくる作品があるらしくてめっちゃ気になるんだけど みんな一体何をやってんだよッ!!

75 20/06/09(火)16:48:49 No.697854240

日本軍万歳!って日本では映画作られないよね

76 20/06/09(火)16:49:08 No.697854301

なにやってんのチャンイチ…

77 20/06/09(火)16:49:19 No.697854334

結局少年漫画と同じで敵の魅力を底上げしないとぶっ倒した時のカタルシスがないというものなんだな

78 20/06/09(火)16:49:22 No.697854354

自由すぎる…

79 20/06/09(火)16:49:26 No.697854367

うんどうかいでいっとうしょうをとった 子供か?

80 20/06/09(火)16:49:34 No.697854394

なんかすごいかっこいい日本兵とタイマンするやつなかったっけ?

81 20/06/09(火)16:49:56 No.697854461

>su3959279.mp4 カツテ、カンサイウンドウカイデ、イットウショウトッタ

82 20/06/09(火)16:49:56 No.697854464

イップマンはこんど最終章やるぞ

83 20/06/09(火)16:49:59 No.697854467

割と力入った抗日映画だと大暴れするチハとかが見れるのが楽しい

84 20/06/09(火)16:50:06 No.697854493

>日本兵役やった人が実生活でヘイト受けてそう とある村での撮影中に気絶した演技をしていたら村の老人に首絞められた(スタッフは最初エキストラだと思って止めなかった)って話もある なので日本兵役で出世した俳優さん達は口を揃えて「二度と悪辣日本兵の役はやりたくない」と言うんだとか

85 20/06/09(火)16:50:13 No.697854508

人気出過ぎて抗日テーマパークもできた 来園するとニコニコ笑顔で悪辣な日本兵が出迎えてくれる

86 20/06/09(火)16:50:24 No.697854537

>結局少年漫画と同じで敵の魅力を底上げしないとぶっ倒した時のカタルシスがないというものなんだな そういうの抜きにしても日本軍はこんなに悪い奴らなんだぞってやるならある程度強くしないと

87 20/06/09(火)16:50:39 No.697854586

日本軍と仲良くなって巨悪と戦うパターンとかもあるんだろうか…

88 20/06/09(火)16:50:53 No.697854635

やっぱりプロパガンダ要素とかどうでもよくなってサメゾンビナチスと同じ扱いになってないかあっちの旧日本軍…

89 20/06/09(火)16:50:59 No.697854656

>あいつらもしかしてそんなに日本嫌いじゃない? 日本人もアメリカ兵主役の映画よく見てるしそんな物なのかもね

90 20/06/09(火)16:51:33 No.697854775

そもそも一部の病人以外どこでも本当に国ごと嫌うやつなんて居ないぞ

91 20/06/09(火)16:51:33 No.697854778

日本兵台風か…

92 20/06/09(火)16:51:38 No.697854798

日本の自衛隊凄い日本軍凄い漫画も旧軍が89式やRPG-7持ってるからなんとも言えん

93 20/06/09(火)16:52:01 No.697854892

>あいつらもしかしてそんなに日本嫌いじゃない? すでに二次元文化爆弾でもうボロボロよ

94 20/06/09(火)16:52:08 No.697854926

>su3959275.webm いいねぇ金掛かってるなぁ

95 20/06/09(火)16:52:23 No.697854974

>やっぱりプロパガンダ要素とかどうでもよくなってサメゾンビナチスと同じ扱いになってないかあっちの旧日本軍… いらすとやさん並みのフリー素材になっちゃうんだ…

96 20/06/09(火)16:52:28 No.697854992

>とある村での撮影中に気絶した演技をしていたら村の老人に首絞められた(スタッフは最初エキストラだと思って止めなかった)って話もある ご老人はまぁ本気で恨んでもしょうがないよな…

97 20/06/09(火)16:53:03 No.697855115

>日本の自衛隊凄い日本軍凄い漫画も旧軍が89式やRPG-7持ってるからなんとも言えん そこまでアレなの見たことないわ 予算と時間の関係でお出しできる最大限の戦車とかはもうしょうがないとして

98 20/06/09(火)16:53:07 No.697855121

>やっぱりプロパガンダ要素とかどうでもよくなってサメゾンビナチスと同じ扱いになってないかあっちの旧日本軍… 日本軍の秘密兵器が特攻サメ爆弾になってしまう…

99 20/06/09(火)16:53:18 No.697855146

戦争体験してる世代ならともかく 若いならそもそも特に恨みも思い入れも無いものだろう

100 20/06/09(火)16:53:28 No.697855189

イップマンはマイクタイソン出てて驚いたよ しかも滅茶苦茶強いんでやんの

101 20/06/09(火)16:53:41 No.697855235

>すでに二次元文化爆弾でもうボロボロよ 向こうもパチモンスマホゲーとかで来てるから大丈夫だな! 大丈夫じゃねぇ!

102 20/06/09(火)16:53:47 No.697855258

日本人も旧日本軍の実験超人兵とか好きでしょ?

103 20/06/09(火)16:53:53 No.697855280

困った 本当に面白そうだ

104 20/06/09(火)16:54:05 No.697855330

詳細希望券

105 20/06/09(火)16:54:11 No.697855351

製作側としては面白やられ役日本軍立てるだけで お金も撮影許可もスムーズに降りるんだからやらない理由は無いわな NINJA侍も使えてお得!

106 20/06/09(火)16:54:22 No.697855382

>イップマンはマイクタイソン出てて驚いたよ >しかも滅茶苦茶強いんでやんの イップマンはロッキーにでもなるつもりなの…?

107 20/06/09(火)16:54:36 No.697855432

NINJAは最強だからな

108 20/06/09(火)16:54:37 No.697855439

>日本軍万歳!って日本では映画作られないよね 現実でそうだったうえに負けたから作りにくいし… 現代ベースにしちゃうにしても日本軍は存在しないし

109 20/06/09(火)16:54:53 No.697855491

>これは真面目 これ火薬大量に使いたかったが撮影の本音ですよね?

110 20/06/09(火)16:54:56 No.697855503

そろそろ戦争世代いなくなるし一緒に共闘する作品もつくろうぜ

111 20/06/09(火)16:55:11 No.697855563

イップマンは外伝でもクソ強い黒人ボクサー出てきてダメだった

112 20/06/09(火)16:55:14 No.697855576

アメリカでボロクソに叩かれたパールハーバーが日本ではなぜかヒットしたし 案外そんなもんなのかな

113 20/06/09(火)16:55:18 No.697855595

まあ…戦時中に敵兵に拷問受けた経験とかあるならフィクションだと分かってても絶対好きにはなれんだろうなぁ

114 20/06/09(火)16:55:29 No.697855623

ちゃんと100式用意してるのは好感持てる

115 20/06/09(火)16:55:40 No.697855654

>そろそろ戦争世代いなくなるし一緒に共闘する作品もつくろうぜ 共産党がそういう意向になればな!

116 20/06/09(火)16:55:41 No.697855659

さては日本軍使って自分の趣味で予算降ろしてるな?

117 20/06/09(火)16:55:51 No.697855702

戦争はクソだけどフィクションで見るなら面白いそんなんでいいんだよ

118 20/06/09(火)16:56:04 No.697855737

>ちゃんと100式用意してるのは好感持てる これステンガ…

119 20/06/09(火)16:56:10 No.697855760

>ちゃんと100式用意してるのは好感持てる これステンガンでは

120 20/06/09(火)16:56:20 No.697855789

>>すでに二次元文化爆弾でもうボロボロよ >向こうもパチモンスマホゲーとかで来てるから大丈夫だな! >大丈夫じゃねぇ! 大丈夫!日本のオタクもちょっとずつ中華スマホゲーに馴染んできてるから! 互いの文化(ダメなとこ)への理解深まるね!

121 20/06/09(火)16:56:29 No.697855814

実物が眠ってる事もあるから日本で戦争映画作るよりも本物使えるから臨場感出るんだよな…

122 20/06/09(火)16:56:40 No.697855845

だんだん抗日って名目で金もらって政府とかマジクソだよな!って偽装反政府映画作りだしたらしいな

123 20/06/09(火)16:56:51 No.697855886

>日本人も旧日本軍の実験超人兵とか好きでしょ? ミカドロイドいいよね・・・

124 20/06/09(火)16:56:54 No.697855898

>>これは真面目 >これ火薬大量に使いたかったが撮影の本音ですよね? イデオロギーとかはともかく 真面目にアメリカ製とかみたいなカッコイイ戦争映画を作りたかったのが伝わる!

125 20/06/09(火)16:57:05 No.697855940

イップマンは抗日とかそういうテーマ抜きに武術物とか異種格闘技物として面白いんだよ 何なら三作目はラスボスも同じ流派の同門対決だったし

126 20/06/09(火)16:57:14 No.697855969

>実物が眠ってる事もあるから日本で戦争映画作るよりも本物使えるから臨場感出るんだよな… ちなみに軽装甲車はイチから作ったレプリカ アリババで好評販売中

127 20/06/09(火)16:57:16 No.697855976

>さては日本軍使って自分の趣味で予算降ろしてるな? そこに気付くとは…やはりコイツ…

128 20/06/09(火)16:57:18 No.697855986

>さては日本軍使って自分の趣味で予算降ろしてるな? 実際アメリカとかの中国出資映画も中国サイコー!とか中国の俳優使うと予算の上限が一気に上るからヨイショして好きな映画を作っていると言う

129 20/06/09(火)16:57:21 No.697856001

>そろそろ戦争世代いなくなるし一緒に共闘する作品もつくろうぜ 敵を誰にするかという問題になる たとえ「敵は宇宙人です」って言っても「この宇宙人ってのはつまり…アメリカじゃな?」とか「ウィグルチベットは人間扱いしないということですね!!!?」とか とてもめんどうくさいことになる

130 20/06/09(火)16:57:34 No.697856046

>共産党がそういう意向になればな! つまり日本でつくって違法動画でプロパガンダ…これね!

131 20/06/09(火)16:57:34 No.697856048

独自のNinjaアクションみたいなの作っちゃえとかめっちゃ自由よあっち https://m.youtube.com/watch?v=eRuhRj4OYd8

132 20/06/09(火)16:58:01 No.697856142

>敵を誰にするかという問題になる >たとえ「敵は宇宙人です」って言っても「この宇宙人ってのはつまり…アメリカじゃな?」とか「ウィグルチベットは人間扱いしないということですね!!!?」とか >とてもめんどうくさいことになる 怪獣とかロボットでいいぞ!

133 20/06/09(火)16:58:56 No.697856337

アズレン見るとちんこへの侵略は国や人種関係なく強いよね… メリケンさんもナードやギーグはHENTAIでシコりまくってるんでしょう

134 20/06/09(火)16:59:00 No.697856356

>とてもめんどうくさいことになる もうナチでいいんじゃねえかな… もしくはソ連

135 20/06/09(火)16:59:02 No.697856363

カッコいいライバル枠の日本兵を出したら人気出ちゃって当局に怒られたなんて話もある

136 20/06/09(火)16:59:34 No.697856459

下手なエセ中国語より淫夢定型の方が通じたりネットの交流はひどいもんだよ

137 20/06/09(火)16:59:37 No.697856470

su3959320.jpg こちら香港の抗日映画になります

138 20/06/09(火)16:59:46 No.697856500

>カッコいいライバル枠の日本兵を出したら人気出ちゃって当局に怒られたなんて話もある 大丈夫?中国人ホントは旧日本軍大好きだったりする?

139 20/06/09(火)16:59:47 No.697856501

要するにサメとかゾンビとかナチスと同じカテゴリに日本軍が居るのか… 絶対ニンジャとかロボットとか出てくる楽しいヤツじゃん…

140 20/06/09(火)17:00:10 No.697856580

忍者は…?忍者は出てこないの…?

141 20/06/09(火)17:00:27 No.697856649

>怪獣とかロボットでいいぞ! 強大な力で傍若無人に振る舞い人をゴミのように潰していく… >つまり…アメリカじゃな?

142 20/06/09(火)17:00:29 No.697856652

国民党軍も共産党軍も日本軍とやりあって一応追い出したことになるけど 朝鮮は最後まで日本のまま独立したから 国軍も無かったし小さなパルチザンが警察官襲うぐらいで 韓国や北朝鮮の抗日モノって相当捏造しないとドラマチックなものにならない気がする

143 20/06/09(火)17:00:51 No.697856740

>カッコいいライバル枠の日本兵を出したら人気出ちゃって当局に怒られたなんて話もある 良いよね…敵の強さを見せるために1個師団を一人で壊滅させる日本兵出したら当局からめっちゃ怒られた話…

144 20/06/09(火)17:00:56 No.697856765

ナチモチーフの美少女が連合軍に滅茶苦茶に犯されるシチュとか絶対需要あると思うの

145 20/06/09(火)17:00:57 No.697856767

>要するにサメとかゾンビとかナチスと同じカテゴリに日本軍が居るのか… >絶対ニンジャとかロボットとか出てくる楽しいヤツじゃん… 日本じゃ絶対作れないジャンルだから頑張ってほしい…

146 20/06/09(火)17:00:59 No.697856777

>>怪獣とかロボットでいいぞ! >強大な力で傍若無人に振る舞い人をゴミのように潰していく… >>つまり…アメリカじゃな? じゃあこうしましょう 敵はハチミツ大好きクマさん

147 20/06/09(火)17:01:15 No.697856836

本局はもっとこう…抗日の基準厳しくして予算取る便利な手段扱いされるのを防いだ方が良いのでは?

148 20/06/09(火)17:01:16 No.697856838

黒い太陽とかもほぼ同じような事情でスプラッター好き放題作っただけの人肉饅頭とか女囚ナチスレベルの作品なのに いつの間にか聖典みたいに・・・

149 20/06/09(火)17:01:26 No.697856877

>忍者は…?忍者は出てこないの…? 女忍者vs日本軍リキシが戦うのがあったぞ

150 20/06/09(火)17:01:34 No.697856907

最初の頃は日本軍は残虐で非道だけど馬鹿で愚かで雑魚!見たいなノリで俺ツエーな作品が出回ったけど 段々いやじゃあそれに支配されてた俺らなんなの?みたいな風潮になって 良い悪役としてのキャラを作った作品が残っていったみたい話を聞いたぞ 「」から

151 20/06/09(火)17:01:34 No.697856909

(アズールレーンのLINEスタンプという形で日本に里帰りしてくる真夏の夜の淫夢)

152 20/06/09(火)17:01:39 No.697856929

>カッコいいライバル枠の日本兵を出したら人気出ちゃって当局に怒られたなんて話もある へー >良いよね…敵の強さを見せるために1個師団を一人で壊滅させる日本兵出したら当局からめっちゃ怒られた話… 加莫

153 20/06/09(火)17:01:42 No.697856941

日本も中国嫌いなようで本当に中国嫌いなら三国志やらキングダムやら人気ある訳ないよね

154 <a href="mailto:きんぺー">20/06/09(火)17:01:47</a> [きんぺー] No.697856965

>>>怪獣とかロボットでいいぞ! >>強大な力で傍若無人に振る舞い人をゴミのように潰していく… >>>つまり…アメリカじゃな? >じゃあこうしましょう >敵はハチミツ大好きクマさん けおおおおーーーーっ!

155 20/06/09(火)17:01:58 No.697857008

>本局はもっとこう…抗日の基準厳しくして予算取る便利な手段扱いされるのを防いだ方が良いのでは? 日本人からするとかっこいい日本兵量産して友好感情増えてくれた方がありがたいが…

156 20/06/09(火)17:02:01 No.697857017

>本局はもっとこう…抗日の基準厳しくして予算取る便利な手段扱いされるのを防いだ方が良いのでは? 面白い映画作れるならそれでよくない? 中共だって一枚岩とは限らないし

157 20/06/09(火)17:02:06 No.697857039

サメゾンビUFOナチス日本軍になるのか… トリプルヘッド日本軍とか日本軍ネードとかバカ映画が量産されちゃうぜ

158 20/06/09(火)17:02:15 No.697857068

>じゃあこうしましょう >敵はハチミツ大好きクマさん お前処刑な

159 20/06/09(火)17:02:20 No.697857083

>アズレン見るとちんこへの侵略は国や人種関係なく強いよね… アズレンはそもそも日本のエロゲを当局にバレないようコソコソやりまくってたクソギーグの恩返しだし…

160 20/06/09(火)17:02:23 No.697857091

あれは日本軍の洗脳侵略兵器プロパガンダムだ!!みたいなのありそう

161 20/06/09(火)17:02:35 No.697857133

>日本も中国嫌いなようで本当に中国嫌いなら三国志やらキングダムやら人気ある訳ないよね 古代中国の漫画はいくらでもあるが近代中国は……

162 20/06/09(火)17:02:57 No.697857206

>日本人からするとかっこいい日本兵量産して友好感情増えてくれた方がありがたいが… 抗日の日本人って端的いうと劣化スーパーマンなんだが…

163 20/06/09(火)17:03:17 No.697857268

月の裏側には日本軍の秘密基地が!ってストーリーができるのも時間の問題だ

164 20/06/09(火)17:03:19 No.697857279

昼にやってる韓国の時代劇見てるとSAMURAIが出てくるのも時々あるよ しかも皆剣術の達人だから大体強敵扱いな印象ある

165 20/06/09(火)17:03:35 No.697857336

>日本も中国嫌いなようで本当に中国嫌いなら三国志やらキングダムやら人気ある訳ないよね うーん・・・???古代イスラムが好きだから現代のイスラムテロ支援しますレベルのあれな理屈では

166 20/06/09(火)17:03:53 No.697857391

チハが活躍する映画なんて日本のプロバカンダでもなさそう…

167 20/06/09(火)17:03:59 No.697857406

>日本も中国嫌いなようで本当に中国嫌いなら三国志やらキングダムやら人気ある訳ないよね エンタメに求める部分は日中同根だもん…

168 20/06/09(火)17:04:08 No.697857431

>抗日の日本人って端的いうと劣化スーパーマンなんだが… スーパーマンかっこいいもんね…

169 20/06/09(火)17:04:09 No.697857436

NinjaとSAMURAIはアメリカ経由でも入って来ちゃうからなぁ

170 20/06/09(火)17:04:14 No.697857451

>日本も中国嫌いなようで本当に中国嫌いなら三国志やらキングダムやら人気ある訳ないよね というか中国人には日本人昔の中国は尊敬してるけど今のはそうでもないよなって認識されてるよ どっかで読んだ

171 20/06/09(火)17:04:18 No.697857467

プーのどこが一発でガチギレまでもっていく原因になってるのってなる…

172 20/06/09(火)17:04:20 No.697857474

>独自のNinjaアクションみたいなの作っちゃえとかめっちゃ自由よあっち いきなり少年漫画みたいな武器が面白すぎる… セットとか豪華でいいなー

173 20/06/09(火)17:04:53 No.697857593

>あれは日本軍の洗脳侵略兵器プロパガンダムだ!!みたいなのありそう MGSはアメリカによるプロパガンダだってロシアの偉い人にマジで怒られたらしい 毎回ロシアが悪役だけども…

174 20/06/09(火)17:05:07 No.697857648

ちょっと見る限りでも日本軍の武装の充実さがヤバいからな抗日

175 20/06/09(火)17:05:11 No.697857665

三流小説みたくただの雑魚な日本軍ってのは少ないとか聞いた 逆転されるけどそれまでは韓国側を苦しめて苦しめて追い詰めるほどの日本軍描写のある方が逆転のカタルシスが強くて人気とか

176 20/06/09(火)17:05:23 No.697857708

池内博之だっけ日本軍の将校役やって中国で人気になったの sp90374.jpg

177 20/06/09(火)17:05:37 No.697857748

>MGSはアメリカによるプロパガンダだってロシアの偉い人にマジで怒られたらしい >毎回ロシアが悪役だけども… 悪役にされた国は言う権利あると思う

178 20/06/09(火)17:05:46 No.697857787

日本でも仮面ライダーで似たようなことしてるよね

179 20/06/09(火)17:05:57 No.697857818

拳児の影響で中国に憧れたおじさんは少なくないと聞く

180 20/06/09(火)17:07:01 No.697858054

日本軍なんか自国のコンテンツですら人体改造だの妖怪兵器だの作ってるキチガイみたいな扱い受けてるし…

181 20/06/09(火)17:07:04 No.697858065

なにこの人力パンジャンドラム

182 20/06/09(火)17:07:11 No.697858087

su3959327.jpg 日本軍の特殊部隊NINJA

183 20/06/09(火)17:07:21 No.697858124

言うて日本も大概なことしてるよな ヒトデヒットラーとかな

184 20/06/09(火)17:07:49 No.697858231

作品として面白いならテーマとかあんまり気にならないよね

185 20/06/09(火)17:07:49 No.697858232

su3959331.jpg

186 20/06/09(火)17:07:52 No.697858247

>池内博之だっけ日本軍の将校役やって中国で人気になったの >sp90374.jpg めちゃくちゃかっけえ…

187 20/06/09(火)17:08:21 No.697858360

>言うて日本も大概なことしてるよな >ヒトデヒットラーとかな 国家の指導と規制の結果でああなったわけではないので…

188 20/06/09(火)17:08:24 No.697858370

>そろそろ戦争世代いなくなるし一緒に共闘する作品もつくろうぜ 誰と戦うのかって話があるけど宇宙人が攻めてきたとかで十分か

189 20/06/09(火)17:08:25 No.697858375

日本もこういうの作ればいいのに

190 20/06/09(火)17:08:32 No.697858400

>su3959331.jpg なんでアメリカに負けたの

191 20/06/09(火)17:08:38 No.697858423

めっちゃ装備が充実してる帝国陸軍 特に戦車

192 20/06/09(火)17:08:41 No.697858430

>だんだん抗日って名目で金もらって政府とかマジクソだよな!って偽装反政府映画作りだしたらしいな 中国映画はもともと反権威的な描写多いぞ 戦場のレクイエムとかひたすら辛気臭くてお辛い話だった

193 20/06/09(火)17:08:43 No.697858443

死ね死ね団とかどう見てもナチスが元ネタだし…

194 20/06/09(火)17:08:49 No.697858462

対北とかもだけど軍人主人公の作品はわりとラストで死んで故郷に残してきたヒロインが主人公の死を感じてエンディング率が高いとここで詳しい人に聞いたな

195 20/06/09(火)17:09:00 No.697858509

韓国モノは良くも悪くも抗日でも史実よりなことが多いと思う なんというか自分らを圧倒した日本軍も米国相手にはクソザコなんだよなあ…という無常観がよく出てる この辺はどちらが良い悪いじゃなくて国民性だよね

196 20/06/09(火)17:09:17 No.697858559

>>言うて日本も大概なことしてるよな >>ヒトデヒットラーとかな >国家の指導と規制の結果でああなったわけではないので… つまり日本人のほうがおかしい…

197 20/06/09(火)17:09:26 No.697858592

まあぶっちゃけガチの戦時中ならともかく今なんて本気で嫌ってるようなのは日中共に老人かネットが真実の痛い子ぐらいだよ…

198 20/06/09(火)17:09:33 No.697858620

su3959333.jpg su3959335.jpg

199 20/06/09(火)17:09:45 No.697858672

確かメタルダーが第二次世界大戦日本軍の遺産じゃなかった?

200 20/06/09(火)17:09:47 No.697858682

>日本もこういうの作ればいいのに 中国兵とかアメリカ兵を敵に日本兵大勝利してもいいのか!?

201 20/06/09(火)17:09:49 No.697858686

> 互いの文化(ダメなとこ)への理解深まるね! 知ってる! ちゅうごくじんは白髪大好き!

202 20/06/09(火)17:09:57 No.697858719

日本ならアメリカ軍が敵の作品にランボーやメイトリックス大佐を出すようなもんか そりゃ人気でるわ

203 20/06/09(火)17:10:36 No.697858850

日本兵はそんなんじゃないよ~

204 20/06/09(火)17:10:45 No.697858874

>池内博之だっけ日本軍の将校役やって中国で人気になったの >sp90374.jpg イップマンにボコボコにされてた人か

205 20/06/09(火)17:10:45 No.697858877

九七式中戦車チハ(59式戦車)

206 20/06/09(火)17:10:47 No.697858881

韓国のは抗日より38度線絡みのほうが面白いし…

207 20/06/09(火)17:10:53 No.697858906

>日本もこういうの作ればいいのに 負けてるのにどうしろと パールハーバーだけ映画化する?

208 20/06/09(火)17:11:02 No.697858947

>su3959333.jpg >su3959335.jpg 装備を未来から調達してきてんのか

209 20/06/09(火)17:11:06 No.697858969

>su3959333.jpg >su3959335.jpg マガジンは?

210 20/06/09(火)17:11:09 No.697858975

>日本もこういうの作ればいいのに 二次大戦が敗戦で終わってるので…

211 20/06/09(火)17:11:12 No.697858984

>日本もこういうの作ればいいのに 日本は現代の部隊が過去に飛ぶ方向で頑張ってるから…

212 20/06/09(火)17:11:13 No.697858986

>韓国モノは良くも悪くも抗日でも史実よりなことが多いと思う 韓国の抗日は基本ファンタジーだろ 政府でなく抗日成果を主張する団体がリンチしに来るから荒唐無稽なのばっかり

213 20/06/09(火)17:11:19 No.697859008

>日本もこういうの作ればいいのに ジジババがクソうるさい上に力持ってるから作れないのとクソみてえなクレーマーが多い

214 20/06/09(火)17:11:40 No.697859075

>負けてるのにどうしろと バルチック艦隊ボコったときのやつ作ろうぜ!

215 20/06/09(火)17:11:41 No.697859078

自衛隊が戦国に行くのでさえ文句つけられるのに

216 20/06/09(火)17:12:09 No.697859169

安倍政権もこうやって潰してほしい…

217 20/06/09(火)17:12:09 No.697859170

そのうち中国産とんでもサメ映画出てきそうだな…

218 20/06/09(火)17:12:17 No.697859197

>韓国モノは良くも悪くも抗日でも史実よりなことが多いと思う あっちはガチの反日教育してるのが影響でてるんじゃねえかな…

219 20/06/09(火)17:12:20 No.697859207

なんならプラモデルで大和やゼロ戦出しただけでも怒られてた時代あるし

220 20/06/09(火)17:12:25 No.697859227

>自衛隊が戦国に行くのでさえ文句つけられるのに 戦国自衛隊はラプトルが居ることの方が気になる

221 20/06/09(火)17:12:33 No.697859246

滅茶苦茶強い日本兵の軍団を中国が倒すって形式が結構ウケたのとやってて面白いらしい 弱くて性格悪い奴らをリンチするの流しても視聴率が取れない

222 20/06/09(火)17:12:53 No.697859312

>韓国のは抗日より38度線絡みのほうが面白いし… まあそれはあるね…… 北南の38度線をテーマにした敵味方の枠を超えた友情モノ良いよね…

223 20/06/09(火)17:12:59 No.697859337

>> 互いの文化(ダメなとこ)への理解深まるね! >知ってる! >ちゅうごくじんはおっぱい大好き!

224 20/06/09(火)17:13:10 No.697859376

中国人は中華料理作るのが絶対に上手いし インド人はカレーをめっちゃ作るし 韓国人は辛いのが好き 外国人の認識なんてそんなもので良い

225 20/06/09(火)17:13:17 No.697859403

>なんならプラモデルで大和やゼロ戦出しただけでも怒られてた時代あるし むしろ大人気だった時代の方が長くない?

226 20/06/09(火)17:13:52 No.697859503

中国エロ絵師しゅきぃ…

227 20/06/09(火)17:14:01 No.697859542

>日本もこういうの作ればいいのに 実写軍隊ものなんて流行らないよ 美少女の戦闘にしないと…

↑Top