虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/09(火)15:46:54 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)15:46:54 No.697842244

どっちが勝つ?

1 20/06/09(火)15:47:23 No.697842329

ボーボボ

2 20/06/09(火)15:48:32 No.697842545

チャックノリス

3 20/06/09(火)15:51:21 No.697843090

チャック・ノリス

4 20/06/09(火)15:51:45 No.697843157

ちなみに今は ⚪️トールvs呂布⚫️ ⚪️ゼウスvsアダム⚫️ ⚫️ポセイドンvs小次郎⚪️ ⚫️ヘラクレスvsジャック・ザ・リッパー⚪️ って感じで進んでて現在シヴァと雷電為右衛門が戦ってる

5 20/06/09(火)15:53:56 No.697843578

天界は縛りでもあるの? 人間勝ち目なさそうなんだけど

6 20/06/09(火)15:54:15 No.697843644

ノストラダムスに何ができるんだよ

7 20/06/09(火)15:55:20 No.697843870

Fate感は無いけどワーヒー感をすごく感じる

8 20/06/09(火)15:58:02 No.697844392

ヘラクレスよえー…

9 20/06/09(火)15:58:14 No.697844429

>ノストラダムスに何ができるんだよ アダムが超絶パンチできてただの人間のジャックザリッパーの身体能力が凄い漫画なんだからいくらでも史実にないこと盛れるだろ多分

10 20/06/09(火)16:00:40 No.697844947

ラスプーチンがほしい

11 20/06/09(火)16:02:10 No.697845252

完結まで何年かかるんだろ

12 20/06/09(火)16:04:50 No.697845770

>完結まで何年かかるんだろ 一戦に8ヶ月ほどかかっててあと9戦 72ヶ月だから単純に6年だな まああの雑誌は2010年に始まったのにまだ今川義元倒してないいくさの子とかあるし気長にやるんだろ

13 20/06/09(火)16:05:24 No.697845888

人間勝ち目ないでしょ

14 20/06/09(火)16:05:41 No.697845946

チャックノリス1人で余裕だろ

15 20/06/09(火)16:06:11 No.697846051

スピンオフまでやり始めたし

16 20/06/09(火)16:07:24 No.697846289

ノリス出た?

17 20/06/09(火)16:07:52 No.697846403

剣と伊達と塾長は間違いなく勝つ

18 20/06/09(火)16:08:29 No.697846501

アニメ化しそう

19 20/06/09(火)16:08:31 No.697846505

スピンオフとかやるあたり案外売れてるんだろうか

20 20/06/09(火)16:08:57 No.697846592

300万部突破したんじゃなかった?

21 20/06/09(火)16:09:15 No.697846654

チャック・ノリス対コブラ始まったら起こして

22 20/06/09(火)16:09:35 No.697846721

日本人多くない?

23 20/06/09(火)16:10:11 No.697846827

>⚫ポセイドンvs小次郎⚪ >⚫ヘラクレスvsジャック・ザ・リッパー⚪ どうやって勝ったの

24 20/06/09(火)16:10:35 No.697846906

>ちなみに今は >⚪️トールvs呂布⚫️ >⚪️ゼウスvsアダム⚫️ >⚫️ポセイドンvs小次郎⚪️ >⚫️ヘラクレスvsジャック・ザ・リッパー⚪️ >って感じで進んでて現在シヴァと雷電為右衛門が戦ってる リッパー戦読んでる途中だったのにネタバレ見てしまった

25 20/06/09(火)16:11:11 No.697847001

いつ見ても釈迦そっち側なんだってなる

26 20/06/09(火)16:12:08 No.697847151

画力が伴ってなかったら滑稽な漫画になってそうだが 画力Sの人を引いたので割と面白く見られる漫画

27 20/06/09(火)16:12:11 No.697847166

これそんな人気あるの…? スレ画だけ見てもなんで釈迦やヘラクレスが人類じゃないんだ…?って思うんだけど

28 20/06/09(火)16:12:15 No.697847181

>>⚫ポセイドンvs小次郎⚪ >>⚫ヘラクレスvsジャック・ザ・リッパー⚪ >どうやって勝ったの ポセイドンは武蔵お前の力借りるぜってなって二天巌流佐々木小次郎になって殺した ジャックは人間の悪意パワーでヘラクレスを殺した

29 20/06/09(火)16:12:42 No.697847269

>これそんな人気あるの…? >スレ画だけ見てもなんで釈迦やヘラクレスが人類じゃないんだ…?って思うんだけど ヘラクレスはちゃんと本編では理由が語られてるから

30 20/06/09(火)16:12:53 No.697847299

>⚫ポセイドンvs小次郎⚪ >⚫ヘラクレスvsジャック・ザ・リッパー⚪ むしろどうやって勝ったんだよ………

31 20/06/09(火)16:13:09 No.697847348

>ヘラクレスはちゃんと本編では理由が語られてるから そうなんだ…釈迦は…?

32 20/06/09(火)16:13:27 No.697847409

釈迦はまだ出てないからわからない

33 20/06/09(火)16:13:35 No.697847433

ベルゼブブが天界にいてダメだった 堕天したんじゃないのか

34 20/06/09(火)16:13:41 No.697847452

切り裂きジャック勝てたんだ…

35 20/06/09(火)16:13:45 No.697847462

>チャック・ノリス対コブラ始まったら起こして こうして彼は息絶えた

36 20/06/09(火)16:13:46 No.697847468

人間の空想の産物vs盛りに盛られて別人に等しい歴史上の人物のマッチっていまいちノれない

37 20/06/09(火)16:14:05 No.697847535

>ポセイドンは武蔵お前の力借りるぜってなって二天巌流佐々木小次郎になって殺した 神様弱すぎない・・・?

38 20/06/09(火)16:14:23 No.697847584

人類の武器は盛られてるから

39 20/06/09(火)16:14:45 No.697847650

気になる部分はあるけど天界側の人選はまあいいや 人類側の人選はなんか凄いぞわぞわする

40 20/06/09(火)16:14:58 No.697847695

>これそんな人気あるの…? >スレ画だけ見てもなんで釈迦やヘラクレスが人類じゃないんだ…?って思うんだけど 神の面子を保つ為に一応勝つけど 勝った場合人類の滅ぼさないで!って直談判する予定だった

41 20/06/09(火)16:15:14 No.697847736

>>ポセイドンは武蔵お前の力借りるぜってなって二天巌流佐々木小次郎になって殺した >神様弱すぎない・・・? 人間側は神様殺せる様にワルキューレ姉妹がそれぞれ武器になって戦ってるから…

42 20/06/09(火)16:15:46 No.697847851

女の子が武器になって人類の味方をしてくれるぞ

43 20/06/09(火)16:15:55 No.697847886

>気になる部分はあるけど天界側の人選はまあいいや >人類側の人選はなんか凄いぞわぞわする しらんがな

44 20/06/09(火)16:15:55 No.697847887

お姉さまの顔芸が楽しい漫画 美人さんで主人公格なのに容赦なく顔面崩壊するの好き

45 20/06/09(火)16:16:04 No.697847912

露骨に刃牙のパクリするところがあって萎える

46 20/06/09(火)16:16:17 No.697847955

アダムはよくわかんないけどなんか凄そうだから勝てそうって思ったら負けてた

47 20/06/09(火)16:16:22 No.697847963

人類は神殺せる武器与えられてるから勝負にはなってる

48 20/06/09(火)16:16:44 No.697848046

>人間側は神様殺せる様にワルキューレ姉妹がそれぞれ武器になって戦ってるから… 神側ハンデつきなんだ・・・ 人類とガチでやってまけたら神様ショボいよねって煽って参戦させたんじゃなかったの

49 20/06/09(火)16:17:44 No.697848239

神様も武器使うからね

50 20/06/09(火)16:17:47 No.697848248

流石に人間側には色々優遇はあるし 何だかんだ神様側は人間側の土俵に付き合うからな…

51 20/06/09(火)16:18:03 No.697848305

戦いのお題目が人類の存続をかけてなんだけど 切り裂きジャックみたいなやつがそれが動機になるのが謎 武士や軍人ならともかく

52 20/06/09(火)16:18:25 No.697848374

ポセイドンはちょっと傲慢がすぎてたのも敗因だし…

53 20/06/09(火)16:19:12 No.697848540

切り裂きジャックはお姉様の悪意で選んだところがあるかは…

54 20/06/09(火)16:19:13 No.697848549

>人類とガチでやってまけたら神様ショボいよねって煽って参戦させたんじゃなかったの 以前滅ぼそうと決定した時にヘラクレスが神の軍勢相手に人間の可能性見せつけて撤回させたんで それ踏まえた感じで人間側と戦って決めようってなってるんじゃなかったか

55 20/06/09(火)16:19:56 No.697848687

>切り裂きジャックみたいなやつがそれが動機になるのが謎 >武士や軍人ならともかく 読めばわかるが人間の恐怖の色はもう堪能したし神様はどんなだろう見てみたいって承諾した

56 20/06/09(火)16:20:02 No.697848717

ここしか知らない読んだことない奴は決まって人間と神の人選についてやらFateのパクリやらいつも言うからわかりやすい 人間側が選ばれた理由は大体説明されてるから読んでないのがバレる

57 20/06/09(火)16:20:46 No.697848870

>読めばわかるが人間の恐怖の色はもう堪能したし神様はどんなだろう見てみたいって承諾した なるほど 単行本だけで物を言うのは良くなかった

58 20/06/09(火)16:20:55 No.697848899

選んだ理由はその都度語られてる ジャックなら人間の悪意を神は知らないだろってことでワンチャン生まれると踏んで 当人が了承したのは神様が死ぬときどんな色が見えるのかなって興味で

59 20/06/09(火)16:21:07 No.697848943

バレるも何も隠してないのでは…

60 20/06/09(火)16:22:03 No.697849171

>人間側が選ばれた理由は大体説明されてるから読んでないのがバレる いや別に読んでないのは隠してないんじゃないかな…

61 20/06/09(火)16:22:16 No.697849220

>いつ見ても釈迦そっち側なんだってなる 釈迦は第何とか天に行ったみたいな話があるから間違ってはいない

62 20/06/09(火)16:22:37 No.697849300

ポセイドンだって本当なら勝ってたのに

63 20/06/09(火)16:22:48 No.697849349

今のところ4戦どれも個人的にベストバウトだった トールvs呂布は短いけどラストの陳宮含めて呂布らしかった

64 20/06/09(火)16:22:52 No.697849366

アレスおじさんはさぁ…本当に軍神の人?

65 20/06/09(火)16:22:54 No.697849373

今回はきてないけどこれ以前のスレによくそんな感じの子来てたから…

66 20/06/09(火)16:23:15 No.697849436

来てないなら話題に出すんじゃない

67 20/06/09(火)16:23:18 No.697849450

てかそもそも釈迦は人間助ける側じゃないし… 助けようと藻掻いてるの弥勒君だし

68 20/06/09(火)16:23:24 No.697849469

毎回毎回シヴァ神が出場止められるのは天丼ギャグ

69 20/06/09(火)16:23:35 No.697849521

来る前に予防線張ったんだろ多分

70 20/06/09(火)16:23:57 No.697849599

https://mangahot.jp/ ここで無料で読めるから読まず想像で語るより 取り敢えず読んで見ることを勧める

71 20/06/09(火)16:24:14 No.697849649

>トールvs呂布は短いけどラストの陳宮含めて呂布らしかった あいつその代りすんごい話盛った外伝貰ったし

72 20/06/09(火)16:24:15 No.697849655

仏教で勘違いされがちだけど釈迦は別に人間助ける気は無いからな 寧ろ修行して俗世から解脱しようぜって側だから滅ぼすのは別に問題無いと思う

73 20/06/09(火)16:24:55 No.697849781

人間が俗世に留まったまま救われる道探してるの弥勒君だけだからな…

74 20/06/09(火)16:24:56 No.697849785

ノストラダムスは全部予知できるのかな負けばえしそうだ

75 20/06/09(火)16:24:59 No.697849805

寒い

76 20/06/09(火)16:25:24 No.697849900

>寒い エアコン止めれば?

77 20/06/09(火)16:25:39 No.697849952

>ちなみに今は お詳しいんですね

78 20/06/09(火)16:26:39 No.697850163

ノストラダムスはアポロンと予言対決するんだろうけどテスラが誰と戦うのかわからなくなってきた 安直にゼウスかトールと戦うと思ったのに

79 20/06/09(火)16:27:00 No.697850223

リンク先みてたら花の慶次の続編出てたことにビビったわ

80 20/06/09(火)16:27:01 No.697850224

今は読んでる人多くなって普通に語られる時増えたよね

81 20/06/09(火)16:27:03 No.697850235

ラスプーチンがどうやって戦うんだよ… チンポフェンシングか何かか

82 20/06/09(火)16:27:11 No.697850266

バトルフィールド割と狭いからヘイヘはサブマシンガン無双して決め技でスナイプするのかなーとか予想してるけどこの作品だから物理攻撃してくる可能性も捨てきれない

83 20/06/09(火)16:27:11 No.697850272

人間サイドの観客席にいるファンボーイたちがいい味出してる

84 20/06/09(火)16:27:24 No.697850321

>>寒い >エアコン止めれば? 暑くて死んじゃうよお~!

85 20/06/09(火)16:27:56 No.697850423

>>ちなみに今は >お詳しいんですね 読者だからな

86 20/06/09(火)16:28:01 No.697850431

>ラスプーチンがどうやって戦うんだよ… >チンポフェンシングか何かか あいつ異常なぐらいタフだったらしいし生前は医者みたいなことしてたから… …どうやって戦うんだろ…

87 20/06/09(火)16:28:26 No.697850504

絵上手いよね

88 20/06/09(火)16:28:29 No.697850515

>ラスプーチンがどうやって戦うんだよ… >チンポフェンシングか何かか 人間は女の子が武器になって力貸すから

89 20/06/09(火)16:28:50 No.697850580

ゼウスの糞ジジイがあまりにも強すぎる… アダムお父様も強すぎる…

90 20/06/09(火)16:28:51 No.697850583

>リンク先みてたら花の慶次の続編出てたことにビビったわ 捨丸や骨といった隆慶一郎由来の創作キャラは全て消えた

91 20/06/09(火)16:29:50 No.697850745

1話の見開きカットでボロクソ言われてたやつだよねコレ ゼウスが小汚いジジイだったりして色々と…

92 20/06/09(火)16:30:08 No.697850804

この話の佐々木小次郎は百足の主人公の終局点みたいな奴だった

93 20/06/09(火)16:30:52 No.697850916

ゼウスはあの後マッチョになったから

94 20/06/09(火)16:31:02 No.697850947

たかだかワルキューレが武器になったくらいでゼウスとかオーディンとかシヴァとかころせるのかよ

95 20/06/09(火)16:31:04 No.697850959

このスレ見るまでスレ画左の神と右の人間が戦うんだと思ってた ベルゼブブ対シモヘイヘ見たかった

96 20/06/09(火)16:31:10 No.697850972

ラスプーチンも底知れない悪意枠なのかそれとも毒効かない毒使い枠なのか頭脳英知枠なのか まあ普通にモンゴリアンチョップとかで殴り合いし始めても別に驚かんが

97 20/06/09(火)16:31:33 No.697851048

ゼウスはあの細々しいジジイからマッチョメンになるギミックだから1話のあれは必要

98 20/06/09(火)16:32:13 No.697851176

>このスレ見るまでスレ画左の神と右の人間が戦うんだと思ってた >ベルゼブブ対シモヘイヘ見たかった まだあるかもしれん 両者共に影も形もない

99 20/06/09(火)16:32:18 No.697851193

>たかだかワルキューレが武器になったくらいでゼウスとかオーディンとかシヴァとかころせるのかよ 殺し合いじゃなくて試合だし 負けたら結構死ぬけどメインが殺し合うことじゃないし…

100 20/06/09(火)16:32:35 No.697851250

>1話の見開きカットでボロクソ言われてたやつだよねコレ >ゼウスが小汚いジジイだったりして色々と… 最初の設定だけだとみんなバカにすると思う 俺もしてた

101 20/06/09(火)16:32:48 No.697851285

いつのまにかゼノンの看板漫画の一つになってた

102 20/06/09(火)16:33:12 No.697851359

ヘイヘはまぁベルゼブブかアヌビスかアポロンのどれかだとは思うけど 別に長所同士でぶつける必要無いからな勝たなきゃなんだから

103 20/06/09(火)16:33:21 No.697851386

そのうちアニメ化するんだろう

104 20/06/09(火)16:33:39 No.697851432

もうシモヘイヘってのがきつい 防衛戦で真っ直ぐ来るソ連兵のモグラ叩きしてただけの奴じゃん!

105 20/06/09(火)16:33:56 No.697851491

読んだらゼウス強すぎてあのひょろジジイ形態もありだなってなった

106 20/06/09(火)16:34:25 No.697851562

まずゼウスが雷や電気じゃなくて拳使う肉体派だから神も人間も別に史実通りになるとは限らないんだ ヘイヘがライフルで殴ってもいいんだ

107 20/06/09(火)16:34:36 No.697851601

正直最初は俺も馬鹿にしてたけど読んだらわりと面白い 小次郎vsポセイドンがお気に入りです

108 20/06/09(火)16:34:45 No.697851628

>もうシモヘイヘってのがきつい >防衛戦で真っ直ぐ来るソ連兵のモグラ叩きしてただけの奴じゃん! 俺はお前がきつい

109 20/06/09(火)16:34:50 No.697851646

>防衛戦で真っ直ぐ来るソ連兵のモグラ叩きしてただけの奴じゃん! すみませんその白い死神実は狙撃よりマシンガンとかで殺戮する方が強いんですよ…

110 20/06/09(火)16:34:56 No.697851660

>もうシモヘイヘってのがきつい >防衛戦で真っ直ぐ来るソ連兵のモグラ叩きしてただけの奴じゃん! 色々話盛られるからヘーキヘーキ

111 20/06/09(火)16:35:12 No.697851701

>もうシモヘイヘってのがきつい >防衛戦で真っ直ぐ来るソ連兵のモグラ叩きしてただけの奴じゃん! (多分このページしか知らないんだろうな…)

112 20/06/09(火)16:35:27 No.697851741

今のところ全部面白いからシモヘイヘとか楽しみ

113 20/06/09(火)16:35:28 No.697851744

何ならヘイヘと同レベルの奴らが一緒にいたのにね

114 20/06/09(火)16:35:47 No.697851796

アダムお父様と小次郎爺ちゃんは読んだら凄くかっこいいからな… 後ゼウスとポセイドンの兄弟もめっちゃ強くていいキャラしてるし

115 20/06/09(火)16:35:58 No.697851831

小次郎も巌流島のあと滅茶苦茶強くなったという盛り方されたからな

116 20/06/09(火)16:35:59 No.697851834

釈迦はどういう解釈するか楽しみ 流石に勘違いで入れたんじゃないだろうし

117 20/06/09(火)16:36:05 No.697851847

ノストラダムスとかもどうやって戦うんだ…

118 20/06/09(火)16:36:18 No.697851879

人類700万年の歴史から選りすぐった割にアダム除いてここ数千年内の人類しかいないのはなんで?

119 20/06/09(火)16:36:31 No.697851922

>何ならヘイヘと同レベルの奴らが一緒にいたのにね サブマシンガン装備でそいつら全滅した戦場でも生き残ったのがヘイヘなんで別に

120 20/06/09(火)16:36:35 No.697851931

ゼウスvsアダムとかヘラクレスvsジャックとか勝負には勝つけど精神的には負ける試合いいよね… そう考えると呂布とトールは初戦だったからかちょっと薄味だったかも

121 20/06/09(火)16:36:37 No.697851940

アレスとヘルメスが解説者コンビとして定着しつつある

122 20/06/09(火)16:37:02 No.697852015

武蔵じゃなくて小次郎なのがとか思う子は読もう

123 20/06/09(火)16:37:03 No.697852021

>小次郎も巌流島のあと滅茶苦茶強くなったという盛り方されたからな 死後も鍛錬し続けてた設定だから別に変ではない

124 20/06/09(火)16:37:15 No.697852050

日本人率高すぎじゃない?

125 20/06/09(火)16:37:26 No.697852093

エジソン激怒

126 20/06/09(火)16:37:45 No.697852147

>日本人率高すぎじゃない? 日本人向けの漫画だぞ?

127 20/06/09(火)16:38:08 No.697852212

>エジソン激怒 テスラの試合の時に色々言う立場で出て来るのは分る

128 20/06/09(火)16:38:17 No.697852245

>日本人率高すぎじゃない? 日本人向けの漫画だからね…

129 20/06/09(火)16:38:28 No.697852276

>釈迦はどういう解釈するか楽しみ >流石に勘違いで入れたんじゃないだろうし 色々言われてたヘラクレスもちゃんと理由付けしたからな…

130 20/06/09(火)16:38:30 No.697852282

>人類700万年の歴史から選りすぐった割にアダム除いてここ数千年内の人類しかいないのはなんで? 偉人連中の大半は神側に居て年代古ければ古いほどその率が高い感じ

131 20/06/09(火)16:38:33 No.697852292

神話の神がいるのに神話の人間がいない…

132 20/06/09(火)16:38:41 No.697852314

生きてるけどチャックノリスを緊急参戦させてほしいそして全てのチャックノリスファクトを出してほしい

133 20/06/09(火)16:38:48 No.697852329

日本人多いのにも理由つけるかもしれないぞ しないかもしれない

134 20/06/09(火)16:38:49 No.697852331

なんとなくだけど金時とスサノオで相撲しそう

135 20/06/09(火)16:39:06 No.697852386

アダム神話の人間じゃん

136 20/06/09(火)16:39:12 No.697852400

>釈迦はどういう解釈するか楽しみ >流石に勘違いで入れたんじゃないだろうし このスレで言われてるけど俗世での救済諦めた側だから勘違いしてるのは大半の読者だと思う

137 20/06/09(火)16:39:28 No.697852440

>神話の神がいるのに神話の人間がいない… アダムじゃダメ?

138 20/06/09(火)16:39:42 No.697852484

釈迦は人間のやり方間違ってるわー…側の人間でだからこそ解脱したから

139 20/06/09(火)16:40:16 No.697852591

アッセンションした釈迦だのヘラクレスは神サイドだものなあ

140 20/06/09(火)16:40:22 No.697852605

シヴァ神とか呼んで大丈夫なの? ヒンドゥー系の神様スケールが違いすぎない?

141 20/06/09(火)16:40:39 No.697852658

>日本人多いのにも理由つけるかもしれないぞ >しないかもしれない 西洋面子の英雄や偉人はクリスチャン過ぎて天界側に列せられてるだろうから… 日本とか中国でも神として祀られてたり神格化してるのは天界側に座ってるし

142 20/06/09(火)16:40:42 No.697852666

書き込みをした人によって削除されました

143 20/06/09(火)16:40:45 No.697852680

>>エジソン激怒 >テスラの試合の時に色々言う立場で出て来るのは分る 最後に観客席でめちゃくちゃ応援するのはわかる

144 20/06/09(火)16:41:19 No.697852800

弥勒が天界側に居たら意味わからんけど釈迦は普通に天界側だよ

145 20/06/09(火)16:41:26 No.697852818

アフラマズダは?

146 20/06/09(火)16:41:59 No.697852914

>人類700万年の歴史から選りすぐった割にアダム除いてここ数千年内の人類しかいないのはなんで? 古すぎる人間とかロクに技術もないだろ 古いほど強いならばアウストラロピテクスやネアンデタール無双になっちゃう

147 20/06/09(火)16:42:11 No.697852950

>小次郎も巌流島のあと滅茶苦茶強くなったという盛り方されたからな 死んでからも修行してたというのは彼だけなんだろうか

148 20/06/09(火)16:42:24 No.697852990

小次郎は今まで戦ってきた剣士が観客席で一丸となって応援するのもいいしポセイドンが最後まで勝ちを諦めなかったのもいい…

149 20/06/09(火)16:42:25 No.697852994

天や神に唾吐く系とか神だって超えて見せる系とかが選ばれてる感じ テスラは業績的に神を超えてるしアダムお父様は子供たちの為に立ち上がったから

150 20/06/09(火)16:42:55 No.697853075

>アフラマズダは? 一般読者が知らない神を出すのは商業的にはアウトだろう 誰?ってなる ゼノン読者はみんな神話に詳しいわけじゃないしね

151 20/06/09(火)16:43:19 No.697853160

関羽とか普通に天界側に座ってるから大半の英雄とか偉人は神格化されて天界側っぽい

152 20/06/09(火)16:43:25 No.697853181

呂布…武将 アダム…原初の人間(ステゴロファイターに) 小次郎…剣士 ジャック…殺人鬼 雷電…力士 と今の所みんな殴り合いメインな人間勢だけど ノストラダムスがどうやって殴り合うのかわかんね…未来予知しながら殴りにでも行くのか

153 20/06/09(火)16:43:32 No.697853201

ベルゼブブって天界側でいいのかな

154 20/06/09(火)16:43:32 No.697853202

小次郎であれだけやって沖田総司で何するのとは思う

155 20/06/09(火)16:44:44 No.697853443

>小次郎であれだけやって沖田総司で何するのとは思う ドリフの土方みたいに新撰組召喚するとか…

156 20/06/09(火)16:45:06 No.697853510

>小次郎であれだけやって沖田総司で何するのとは思う 新撰組らしく不意打ちとか? それか病気だから時間制限つけてバトルさせるって魅せ方もあるし 生前は病気だったけど死後だから病気デメリットなしで存分に力使えるって感じにもできる

157 20/06/09(火)16:45:06 No.697853511

>ベルゼブブって天界側でいいのかな 所謂神話幻想系が全部天界側なんじゃないかな そもそもキリスト教が悪認定して引きずりおろした他宗教の大神だからそっちの設定で出て来るんだろうけど

158 20/06/09(火)16:45:32 No.697853610

テスラは最初は適当に雷ぶつけたり小競り合いした後で 最後は雷パワーで肉体強化とかやって神と殴り合うんだろうなと思っている

159 20/06/09(火)16:45:58 No.697853673

ベルゼブブも天使設定と悪魔設定と他の宗教の神っていういろんな面があるからね

↑Top