有給を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/09(火)15:08:10 No.697835173
有給を使いたいぞ僕 使ったら確実に評価下がるから使えないぞ僕
1 20/06/09(火)15:10:30 No.697835628
辞めろ
2 20/06/09(火)15:11:40 No.697835834
有給を理由に評価を下げるのは違法だぞ僕
3 20/06/09(火)15:11:50 No.697835863
うちはむしろ年次の八割使ってないと事情聴取されるな 仕事管理できてないんじゃないかって
4 20/06/09(火)15:19:53 No.697837262
>辞めろ 次が決まってないぞ僕
5 20/06/09(火)15:21:52 No.697837602
辞表叩きつける時だけ一人称が俺に変わるとカッコいいぞ俺
6 20/06/09(火)15:23:39 No.697837889
次の仕事が決まらないと辞められないとかチキンかよ
7 20/06/09(火)15:26:55 No.697838518
今季30日あった有給が残り15日だよ僕 週3出勤体制だけど転属したばかりで引継ぎも満足にされてないかしテレワーク出来ないから現場勤務の時に腐ってた有給を打ちまくるね僕
8 20/06/09(火)15:27:34 No.697838639
役職付いて給金上がったし生活グレードも上がったのに責任が増えて心の平穏が減り続けてるぞ僕
9 20/06/09(火)15:28:57 No.697838885
>役職付いて給金上がったし生活グレードも上がったのに責任が増えて心の平穏が減り続けてるぞ僕 役職なんて無く当然給料も上がってないのに仕事と責任ばかり増えるよりマシだよ どうしてこんなことに…
10 20/06/09(火)15:34:35 No.697839965
うちの上司なんて役職付いて給金下がったし生活グレードも下がったのに仕事と責任は増えたと嘆いてるよ僕 …下を見ても空しいだけだね僕
11 20/06/09(火)15:37:20 No.697840460
土日祝休だし年末年始も休めるからそこまで有給取らなくてもやっていける 取れそうなら取るけど
12 20/06/09(火)15:38:45 No.697840724
有給使うとお給金減るのがつらい 満額貰えるとこもあるのかな
13 20/06/09(火)15:41:05 No.697841159
>次の仕事が決まらないと辞められないとかチキンかよ 無茶いうなよ僕
14 20/06/09(火)15:41:52 No.697841305
>有給使うとお給金減るのがつらい >満額貰えるとこもあるのかな それ有給って言わないんじゃ
15 20/06/09(火)15:42:59 No.697841519
次が決まってなくても年齢や貯金だったり職歴によっては辞めてもいいんじゃない?
16 20/06/09(火)15:45:46 No.697842029
代休も使えるか怪しいぞ僕 クソが
17 20/06/09(火)15:46:15 No.697842111
有給は半期で5日取らないといけないな 取らないと期末にどちゃーっととらされる
18 20/06/09(火)16:00:13 No.697844840
システム障害で仕事にならないから今日明日強制有給だぞ僕
19 20/06/09(火)16:07:23 No.697846286
無職はこういう時だけ生き生きとするのやめた方がいいよ