虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今週の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/09(火)14:37:46 No.697829267

    今週のアイドルちゃんが可愛くて一気読みしてきたよ めちゃくちゃ面白いじゃんもっと早く教えてよっていいたくて過去ログ漁ったら普通にスレ立ちまくってたねごめん

    1 20/06/09(火)14:38:35 No.697829419

    謝れてえらい!

    2 20/06/09(火)14:39:43 No.697829639

    今週の展開を見てから初期のスターズオーディションやデス島オーディション見返すと面白い

    3 20/06/09(火)14:39:43 No.697829641

    えらいよスレ「」は

    4 20/06/09(火)14:39:47 No.697829654

    初期はよくみんなこいつ我慢出来たなってなった

    5 20/06/09(火)14:43:07 No.697830284

    少女雑誌でやれよって見た目の絵から繰り出される熱いバトル漫画展開

    6 20/06/09(火)14:43:58 No.697830449

    はっきり面白くなってきたって感じたのは個人的に天使が出てきてからかな

    7 20/06/09(火)14:44:37 No.697830551

    ジャンルとしての物珍しさからか評判は別として初期からよくスレは見かけた

    8 20/06/09(火)14:45:10 No.697830647

    かなりジャンプ漫画してるよね この前のCM撮影の話とかすごく良かった

    9 20/06/09(火)14:47:07 No.697831004

    クソ映画編から化けたよね 原作者が芝居の上手い下手を読者が理解できる形で描けるようになってた と思ったら作画もワープ進化してカムパネルラ夜凪がヤバかった

    10 20/06/09(火)14:47:15 No.697831021

    アラヤ天使の初邂逅はバトル漫画として有名

    11 20/06/09(火)14:47:40 No.697831108

    最初はちょっと厳しいんじゃないかと思ってたけど クソ映画のあたりから楽しくなってきて いつの間にかバトル漫画になってた

    12 20/06/09(火)14:48:15 No.697831244

    今週もかなりバトル漫画してたね

    13 20/06/09(火)14:49:05 No.697831411

    高校で友達作る話が凄く好き

    14 20/06/09(火)14:49:12 No.697831434

    >アラヤ天使の初邂逅はバトル漫画として有名 舞台見た時の「こいつか」も好き

    15 20/06/09(火)14:49:15 No.697831445

    打ちきり危機を救った一番の存在は間違いなく天使ちゃんだろうけど演柱の存在も大きかった気がする

    16 20/06/09(火)14:50:20 No.697831684

    >今週もかなりバトル漫画してたね ちゃんとインフレしてる…

    17 20/06/09(火)14:50:47 No.697831761

    新しく知った「」に紹介しておきたい解説サイト https://www.scenarioclub.jp/act/

    18 20/06/09(火)14:52:03 No.697832013

    >打ちきり危機を救った一番の存在は間違いなく天使ちゃんだろうけど演柱の存在も大きかった気がする 演柱登場で少し「」のこの作品見る目がほんの少し優しくなった覚えがある

    19 20/06/09(火)14:53:05 No.697832228

    コーヒーフランペチーノ回が一番好き

    20 20/06/09(火)14:53:57 No.697832409

    話としてしっかり引き込まれたのが銀河鉄道からかな 今でもアクタージュの中であの話が一番完成度高いと思う

    21 20/06/09(火)14:54:37 No.697832531

    ギーナとしごいてあげるわで俺も一気読みしたよ 面白かった

    22 20/06/09(火)14:54:49 No.697832580

    >コーヒーフランペチーノ回が一番好き いいね

    23 20/06/09(火)14:55:21 No.697832692

    >コーヒーフランペチーノ回が一番好き めちゃくちゃ健康に良かったね…

    24 20/06/09(火)14:55:31 No.697832732

    羅刹女は天使ちゃんパートもあるのにゲロパートめちゃ長くなったなって思いながら読んでた 天使ちゃんパート短く収めつつ納得できる流れになったのはすごい

    25 20/06/09(火)14:57:23 No.697833106

    決めゴマが毎度本当に迫力ある

    26 20/06/09(火)14:57:50 No.697833195

    銀河鉄道編は何度読んでも本当の幸いに~が良すぎる

    27 20/06/09(火)14:58:22 No.697833309

    ゲロ女がゲロTシャツ着たあたりで読み返したら他のTシャツのセンスも尖ってた

    28 20/06/09(火)14:58:48 No.697833390

    >話としてしっかり引き込まれたのが銀河鉄道からかな >今でもアクタージュの中であの話が一番完成度高いと思う あれ実際に舞台化やるらしくて 夜凪達役でやらされる役者も巌並の演出要求される演出家も死ぬんじゃねえかな…ってなる

    29 20/06/09(火)14:59:50 No.697833588

    銀河鉄道編はアキラくんの一挙一動に「」がハラハラしてた

    30 20/06/09(火)15:00:13 No.697833658

    負けるのは悔しいんだよ

    31 20/06/09(火)15:00:47 No.697833755

    銀河鉄道編は今見ても完璧すぎる 連載終わってもベストエピソードになりそうだ

    32 20/06/09(火)15:00:57 No.697833789

    強い女と強い女のぶつかり合いに性癖を曲げられる幼女がかわいそう

    33 20/06/09(火)15:01:08 No.697833824

    銀河鉄道で本格的にハマった 巌さんと各役者たちの絡みがすごく良かった 特にアキラとのが好きだけどアラヤや景に託すあの在り方も良かった

    34 20/06/09(火)15:01:37 No.697833924

    呪術廻戦より呪術バトルしてる漫画

    35 20/06/09(火)15:01:44 No.697833945

    眼鏡っ子=ゲロって少し考えればわかるのに なんで気付かなかったんだろうってレベルですっかり騙された

    36 20/06/09(火)15:01:57 No.697833982

    >負けるのは悔しいんだよ きっとしわくちゃのおばあちゃんになっても わたしたちは役者だから 天使ちゃんはちょっと名言多すぎる

    37 20/06/09(火)15:02:02 No.697834000

    面白いけどよくジャンプで企画通ったなと思う 女主人公でメインの絡みも女の子同士多いし掲載雑誌間違えてない?

    38 20/06/09(火)15:02:16 No.697834042

    現行の最新刊って舞台終わった?

    39 20/06/09(火)15:02:21 No.697834059

    羅刹女はメンヘラメガネてめえ!ってなって普通に辛かった

    40 20/06/09(火)15:02:45 No.697834126

    アリサさんですらあそこでキャラクターとして好きになった 巌さんを中心に色んなキャラが魅力的になっていった銀河鉄道編は毎週夢中だった

    41 20/06/09(火)15:03:20 No.697834238

    >呪術廻戦より呪術バトルしてる漫画 天使は領域展開使ってるし…

    42 20/06/09(火)15:03:45 No.697834332

    やっぱ少年漫画は魅力的なライバルいると面白いよね

    43 20/06/09(火)15:03:54 No.697834354

    >眼鏡っ子=ゲロって少し考えればわかるのに >なんで気付かなかったんだろうってレベルですっかり騙された そんじょそこらの天才じゃもう止められないって感じになってるよねゲロ

    44 20/06/09(火)15:03:58 No.697834363

    >>話としてしっかり引き込まれたのが銀河鉄道からかな >>今でもアクタージュの中であの話が一番完成度高いと思う >あれ実際に舞台化やるらしくて >夜凪達役でやらされる役者も巌並の演出要求される演出家も死ぬんじゃねえかな…ってなる ちゃんと今週号でオーディションはどんな感じにやればいいか教えてくれてるでしょ?

    45 20/06/09(火)15:04:18 No.697834427

    >羅刹女はメンヘラメガネてめえ!ってなって普通に辛かった でもこれから先恐らくあるvs夜凪父戦の前哨戦としてかなり大事だと思うんだよなあれ

    46 20/06/09(火)15:04:53 No.697834540

    >ちゃんと今週号でオーディションはどんな感じにやればいいか教えてくれてるでしょ? あれやれる若手女優がそのへんにポンポンいてたまるか!

    47 20/06/09(火)15:05:06 No.697834580

    ブスのふりしてる方のメガネちゃんいいよね…

    48 20/06/09(火)15:05:07 No.697834585

    銀河鉄道編が一番好きっていうかアキラくんが闇の力に目覚めるところいいよね…

    49 20/06/09(火)15:05:25 No.697834633

    ゲロ天がナイス顔面すぎる

    50 20/06/09(火)15:05:53 No.697834717

    > きっとしわくちゃのおばあちゃんになっても > わたしたちは役者だから > 天使ちゃんはちょっと名言多すぎる 自分の賞味期限に自縄自縛ってたところから脱して自身を一人の役者として認められたようでマジよかったよね

    51 20/06/09(火)15:06:03 No.697834754

    >きっとしわくちゃのおばあちゃんになっても >わたしたちは役者だから 夜凪への嫉妬から羅刹女作り始めたときは大丈夫かコイツってなったのに最終的にこのセリフ出てきて久しぶりにジャンプで泣いたよ

    52 20/06/09(火)15:06:26 No.697834828

    >現行の最新刊って舞台終わった? もう羅刹女の甲が終わるくらい

    53 20/06/09(火)15:06:44 No.697834867

    夜凪父と天知が大ボスないしラスボスなんだろうか ギリギリで不快になりすぎないラインで済ませてほしい

    54 20/06/09(火)15:06:49 No.697834880

    天使ちゃんの怒りの源いいよね…

    55 20/06/09(火)15:06:56 No.697834915

    今週も凄い好きなんだけど 先週のゲロが黒監督の映画見掘れる話もすげえ好きなんだ俺

    56 20/06/09(火)15:07:04 No.697834946

    デスアイランドもどの役者も監督も真摯に仕事してて好感持てた

    57 20/06/09(火)15:07:21 No.697834999

    天知はなんかもう銭勘定優先してるだけのいい人だと思う

    58 20/06/09(火)15:07:46 No.697835085

    夜凪父間違いなく娘をモチーフにした小説書こうとしてるよね

    59 20/06/09(火)15:07:50 No.697835095

    個人的にはゲロ吐く回でおっ、てなった 実際その回が初めて目に見えてアンケが良かったそうな

    60 20/06/09(火)15:08:02 No.697835150

    天知は王。に干されてからのアリサさんの補佐みたいになってるから大丈夫じゃない?

    61 20/06/09(火)15:08:17 No.697835195

    >天知はなんかもう銭勘定優先してるだけのいい人だと思う つまり銭勘定のためなら試練をもたらしに来るって事じゃん…!

    62 20/06/09(火)15:08:22 No.697835215

    クロちゃんがガンガン優秀さを見せつけてて愉快

    63 20/06/09(火)15:08:50 No.697835285

    新宿ガールみたいな動画実際にあるのかな

    64 20/06/09(火)15:09:06 No.697835343

    読み切り版が前日譚らしいけど今読めたりするのかな 単行本には入ってないよね?

    65 20/06/09(火)15:09:11 No.697835367

    天知は当初はゲスキャラだったんだろうけどウケがあまり良くなくて方向転換したように感じる

    66 20/06/09(火)15:09:29 No.697835413

    >読み切り版が前日譚らしいけど今読めたりするのかな >単行本には入ってないよね? 定期購読すると読めるらしい

    67 20/06/09(火)15:09:30 No.697835416

    >個人的にはゲロ吐く回でおっ、てなった >実際その回が初めて目に見えてアンケが良かったそうな 確かに今週のチェンソーマンもアンケ良さそうだもんな…

    68 20/06/09(火)15:09:34 No.697835431

    メンヘラメガネも最初は作品に巻き込んだら迷惑になるからと断ってたのに焚き付けた天知が悪い

    69 20/06/09(火)15:09:49 No.697835487

    >天知はなんかもう銭勘定優先してるだけのいい人だと思う それそれとして打ち上げからはハブられる

    70 20/06/09(火)15:09:49 No.697835488

    銀河鉄道はそういや物語をちゃんと読んだことなかったって本編で上演が始まる前に読んだ それで船が沈没して列車に乗り込んできた家庭教師と子どもたちの所で引き込まれてここ美味しいところだとも思った だからアキラ君に演じて欲しいと思ったしその後アキラ君と七生さんが実際にそこで演じていたので凄くテンションが上がった 個人的なものではあるけどこんな風に気持ちがリンクして楽しめて嬉しい体験だなぁって思った

    71 20/06/09(火)15:09:59 No.697835520

    でも天知持ってきた仕事が羅刹女だぞ…

    72 20/06/09(火)15:10:00 No.697835525

    >読み切り版が前日譚らしいけど今読めたりするのかな >単行本には入ってないよね? 電子版ジャンプ購入してるなら先々月の読み切りパックに入ってる

    73 20/06/09(火)15:10:07 No.697835545

    天知初登場から罰金刑で次は干されてでだいぶ負け続きだな…

    74 20/06/09(火)15:10:10 No.697835550

    >>個人的にはゲロ吐く回でおっ、てなった >>実際その回が初めて目に見えてアンケが良かったそうな >確かに今週のチェンソーマンもアンケ良さそうだもんな… ゲロを吐くとアンケが上がる…?

    75 20/06/09(火)15:10:14 No.697835565

    >読み切り版が前日譚らしいけど今読めたりするのかな >単行本には入ってないよね? 電子版入ると現作家陣の読切が読めるやつがあって そん中に入ってる 太くねえって!でお馴染みの単眼猫の読切も読めるよ

    76 20/06/09(火)15:10:15 No.697835568

    >天知は当初はゲスキャラだったんだろうけどウケがあまり良くなくて方向転換したように感じる 顔が良くて夜凪誑かす役ならアラヤとか天使とか王。で十分だし…

    77 20/06/09(火)15:11:00 No.697835706

    >電子版入ると現作家陣の読切が読めるやつがあって >そん中に入ってる >太くねえって!でお馴染みの単眼猫の読切も読めるよ あーもういっそ入っちゃおうかな…

    78 20/06/09(火)15:11:01 No.697835708

    何か最後は文字通り命かけて演技して人じゃなくなっちゃいそうで怖い

    79 20/06/09(火)15:12:01 No.697835897

    >>電子版入ると現作家陣の読切が読めるやつがあって >>そん中に入ってる >>太くねえって!でお馴染みの単眼猫の読切も読めるよ >あーもういっそ入っちゃおうかな… 1000円で月に12日ぐらいジャンプ語れてお得!

    80 20/06/09(火)15:12:13 No.697835925

    チェンソーマンとアクタージュだけ定期購読とかできないものか

    81 20/06/09(火)15:12:38 No.697835995

    今電子購読って日付変わるともう読めるんだっけか

    82 20/06/09(火)15:13:03 No.697836071

    >チェンソーマンとアクタージュだけ定期購読とかできないものか 長期連載陣だいたい面白いから今から全部追い始めてもいいんだ

    83 20/06/09(火)15:13:19 No.697836126

    >今電子購読って日付変わるともう読めるんだっけか 0時からもう読めるしカタログもネタバレだらけになる

    84 20/06/09(火)15:13:58 No.697836243

    魔女だけは読み飛ばしてる

    85 20/06/09(火)15:14:00 No.697836252

    >今電子購読って日付変わるともう読めるんだっけか 鬼滅連載中は混雑やばかったけど終わってからは0時からすぐ読めるようになったぞ

    86 20/06/09(火)15:14:18 No.697836302

    >天知初登場から罰金刑で次は干されてでだいぶ負け続きだな… それでも羅刹女の大成功とかでキッチリ+にしてるところが有能すぎる

    87 20/06/09(火)15:16:15 No.697836641

    原作もだけど呪術ファンの魅せゴマとか本当に上手いよね 高校編の人混み止めるシーンとか鳥肌立ったよ

    88 20/06/09(火)15:17:24 No.697836836

    >何か最後は文字通り命かけて演技して人じゃなくなっちゃいそうで怖い デビルマンのラストシーンみたいになっちゃうんだよね…

    89 20/06/09(火)15:18:26 No.697837013

    天知はゲス野郎なのかもしれないけどゲロの才能に全部突っ込む勢いで賭けてるから嫌いになれない

    90 20/06/09(火)15:19:18 No.697837144

    銀河鉄道とか羅刹女とか意外とマンネリにならずどんな展開になるんだ…?ってなるの結構上手いと思う 文法はバトル漫画だけどやる事はバリエーションあるというか

    91 20/06/09(火)15:19:26 No.697837180

    夏油傑に投票しました

    92 20/06/09(火)15:19:54 No.697837263

    羅刹女編はもう完全にバトル漫画だよこれ

    93 20/06/09(火)15:20:01 No.697837274

    >夏油傑に投票しました 夏油傑に投票しました

    94 20/06/09(火)15:20:16 No.697837319

    11巻のラストが良すぎる...

    95 20/06/09(火)15:20:21 No.697837335

    フラペチーノ回読んでつい慣れないスタバなんか行って経済回しちゃいましたよ

    96 20/06/09(火)15:20:34 No.697837379

    一人だけ皮被ってるの可愛いね♥ 脱げよ

    97 20/06/09(火)15:20:35 No.697837380

    自分のアンテナが低いことを恥じて謝れる人間は偉い

    98 20/06/09(火)15:20:44 No.697837399

    天知は今はまだ収穫時ではないと思ってるところがあるので 収穫の時期がきたときにどうなるかだな

    99 20/06/09(火)15:21:35 No.697837533

    あはっ って笑ってから能力発動する漫画あった気がするんだけど何だったかな…と思って検索したらアクタージュだった

    100 20/06/09(火)15:21:37 No.697837541

    >夏油傑に投票しました 引っ越しか何かのせいだったと思うけどメロンパン容器って判明してからしばらくツイートなくて駄目だった

    101 20/06/09(火)15:21:50 No.697837589

    ランウェイで笑ってもそうなんだけど 絵面に変わりばえもなく1エピソード何ヶ月も引っ張るのは今時じゃないよなと思った

    102 20/06/09(火)15:22:14 No.697837660

    アメリカ帰りの堀くんが本領発揮するのはいつになるのか

    103 20/06/09(火)15:22:38 No.697837731

    全くださなぎちゃんで1エピソード描くべきだよな

    104 20/06/09(火)15:22:55 No.697837787

    >デスアイランドもどの役者も監督も真摯に仕事してて好感持てた みんな方向や嗜好は違ってもプロとしての動きを見せてくれるから安心感すごい

    105 20/06/09(火)15:23:44 No.697837902

    今週の夜凪は参加する現場全部ぶっ壊してた序盤の狂犬っぽくてちょっと懐かしかった

    106 20/06/09(火)15:23:55 No.697837932

    当たり前に星アリサといちゃいちゃしてる

    107 20/06/09(火)15:24:18 No.697838007

    阿佐ヶ谷芸術高校映像科でストキン入賞したあとその続編で形でやっと連載通ったみたいだよ

    108 20/06/09(火)15:24:34 No.697838056

    >一人だけ皮被ってるの可愛いね♥ >脱げよ アキラ君が露出に目覚めちゃった…!

    109 20/06/09(火)15:25:04 No.697838156

    ルイはウルトラ仮面ファンだけどレイがアイドルちゃんのファンだったりして欲しい

    110 20/06/09(火)15:25:42 No.697838281

    映像作家と専門学校の話はジャンプでやるにはちょっと専門的過ぎたか

    111 20/06/09(火)15:25:54 No.697838321

    新キャラ三人と仲良くなってほしい

    112 20/06/09(火)15:26:39 No.697838465

    正直羅刹女編はあまり面白くなかったというか一話の内容が薄い上に長すぎた ロリが来てからまた面白くなってきた

    113 20/06/09(火)15:26:41 No.697838472

    天使は皮剥がれて落ちていく展開なのかと思っていた 終始株下がらないどころか 死ぬまで勝ったり負けたりしようよ どっちも演技バカじゃんまで行くと思わなかった 何が言いたいかと言うと最高

    114 20/06/09(火)15:27:27 No.697838618

    僕は後悔してないってキメた翌週に明日から頑張ろって日和るところまで含めてアキラが好き

    115 20/06/09(火)15:27:32 No.697838634

    阿佐ヶ谷芸術高校映像科へようこそはジャンプ2017年9号を単号購入すれば読めるよ300円くらいだ su3959184.jpg

    116 20/06/09(火)15:28:16 No.697838758

    羅刹女編はアレ単行本で一気に読むと見方変わるやつだと思う 連載当初は花子テメエでドキドキしすぎていた 連載モノとしてはああいう衝撃的な爆弾も大事だけどさ

    117 20/06/09(火)15:28:21 No.697838776

    >一人だけ皮被ってるの可愛いね♥ >脱げよ 目を覗きこんで貴方の思ってることを聞かせてと逃げ場を与えない恐ろしいやつ でも実は優しいやつ

    118 20/06/09(火)15:28:28 No.697838801

    羅刹女編は天使ちゃんの完全勝利のカタルシスのためのシリーズだったかなとは思う

    119 20/06/09(火)15:28:32 No.697838810

    >僕は後悔してないってキメた翌週に明日から頑張ろって日和るところまで含めてアキラが好き 明日から頑張る!→今脱げよの落差は酷かった そこからのお前の孤独はお前を育てたで泣きましたよ私は

    120 20/06/09(火)15:28:51 No.697838870

    作画の人すごい若いのね 高校生デビューとかか

    121 20/06/09(火)15:29:01 No.697838898

    でもガラスの仮面はオーディションでキャラクター四種類くらい用意してくるやついるとか…

    122 20/06/09(火)15:29:35 No.697839007

    原作者も作画もジャンプで一番好きな漫画は? で自作品を挙げないロックさ

    123 20/06/09(火)15:30:03 No.697839090

    >原作者も作画もジャンプで一番好きな漫画は? >で自作品を挙げないロックさ ジャンプオタクだからな…

    124 20/06/09(火)15:31:09 No.697839310

    >何か最後は文字通り命かけて演技して人じゃなくなっちゃいそうで怖い そういうのをやめてほしいからアリサおばちゃんとか黒山ですら 自分の定義と居場所増やしとけって行ってたんだろうし 大丈夫じゃねえかな

    125 20/06/09(火)15:31:13 No.697839318

    ブリーチで一番好きなキャラは小島水色です

    126 20/06/09(火)15:32:44 No.697839610

    悩み続けてそれでも自分の行いに迷い続けるカンパネルラ(ゲロ)に真剣に自分の言葉で向き合ったのかっこよかったよね その後の下車直前に悲しそうな顔するアキラ君を見てありがとうって伝えようとするのも好き なんていうかカンパネルラとアキラっていう場面だった

    127 20/06/09(火)15:32:45 No.697839614

    >原作者も作画もジャンプで一番好きな漫画は? >で自作品を挙げないロックさ まぁそこは自作挙げてもしょうがないでしょ でもジャンフェスで自作そっちのけでワートリのトリガー何が好き?で盛り上がるんじゃないよ!

    128 20/06/09(火)15:33:16 No.697839704

    天知は銭金で人は動くしそれが世の理じゃ でもそれを越えたものを見せてくれる人がたまにいるんです その為にこういう悪役人生やってるんです みたいなのが行動から滲み出すぎてる

    129 20/06/09(火)15:34:47 No.697839992

    銀河鉄道編大好きだけど それはそれで俺死ぬからこれも最後の指導だ 俺の死も食ってテメエらの役者の深みにしろ大成しやがれ って巌さんはやっぱどっかイカれてると思う

    130 20/06/09(火)15:35:07 No.697840053

    ゲロがいろんな意味でターニングポイントだった

    131 20/06/09(火)15:35:12 No.697840068

    https://www.scenarioclub.jp/tag/アクタージュ/ プロによるアクタージュ解説 プロやな───

    132 20/06/09(火)15:36:22 No.697840264

    頭のおかしい芝居キチガイが愛する家族に遺せる財産がそれしかなかったんよ