虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/09(火)14:17:50 一番好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)14:17:50 No.697825688

一番好きなテイルズ貼る 携帯機なのにボリュームが凄い…

1 20/06/09(火)14:19:10 No.697825933

レイズでベリル好きになり過ぎてやろうと思ってたんだけどそんなに大作なの…

2 20/06/09(火)14:19:27 No.697825972

好きなテイルズだとここだとアビス派の人が多いイメージがある

3 20/06/09(火)14:20:23 No.697826154

>レイズでベリル好きになり過ぎてやろうと思ってたんだけどそんなに大作なの… そろそろエンディングかなーと思ったら3回くらいまだまだ続いたりしてボリュームがすっごい…リメイク前の方が好き

4 20/06/09(火)14:20:54 No.697826248

ハーツのRに好意的な人観たことない

5 20/06/09(火)14:21:07 No.697826287

>好きなテイルズだとここだとグレイセス派の人が多いイメージがある

6 20/06/09(火)14:21:43 No.697826409

リバースしかやったこと無いからリバースが一番好きだよ

7 20/06/09(火)14:22:00 No.697826452

Rダメなんだ 今セールやってるから買おうか迷ってる

8 20/06/09(火)14:22:13 No.697826483

「」はテイルズ全般好きな人多い印象ある

9 20/06/09(火)14:22:46 No.697826573

リアルな3DCG版がなんかキモかったことしか知らん

10 20/06/09(火)14:22:58 No.697826607

CGムービー版はアニメムービー版より安いし 本体持ってるなら気軽にプレイしてみても良いんだ

11 20/06/09(火)14:24:53 No.697826970

前半25時間後半25時間くらいでバランスもいい

12 20/06/09(火)14:25:09 No.697827012

瞬間最大風速はエクシリア2で全体的にはシンフォニアかアビスも…EDならラタトスクの騎士も良い

13 20/06/09(火)14:25:33 No.697827078

武器を素材で強化していくシステムいいよね…

14 20/06/09(火)14:26:16 No.697827196

>レイズでベリル好きになり過ぎてやろうと思ってたんだけどそんなに大作なの… 開発陣がDSで最大限までボリューム求めた作品らしいのでRTA班でもない限りは2~3日でクリアとかまず不可能なボリューム

15 20/06/09(火)14:26:33 No.697827244

リバースはユージーンがいい男だからいい… 冷静だけど熱血なヴェイグと活発でムードメーカーなティトレイやかわいいかわいいマオがいるからリバースはテイルズのキャラだとシンフォニアと迷うぐらい一二を争う ストーリーも今も通用する根深い話だし

16 20/06/09(火)14:26:43 No.697827266

イノセンスからやるか…

17 20/06/09(火)14:27:55 No.697827459

テンペストみたいなゲームデザイン自体に難があるの以外はどれも一長一短はあるからな

18 20/06/09(火)14:28:21 No.697827536

アビスはストーリーが本当どうしようもないシーンばかりで全体通して曇らせ好きでもドン引きすると思う…というかテイルズって大体キャラデザの割に話し暗い

19 20/06/09(火)14:28:39 No.697827574

水の中をのしのし歩ける姫様がほんと好き

20 20/06/09(火)14:28:51 No.697827606

ヒーラー兄貴とのソーマリンクが1番太い…

21 20/06/09(火)14:29:05 No.697827644

グレイセスは全体的に明るいし… 弟に叩き出されるところで折れなければ

22 20/06/09(火)14:29:07 No.697827652

初見でお前ヒーラーかよぉ!? ってなったプレイヤー絶対多い

23 20/06/09(火)14:29:37 No.697827752

回復係と全体攻撃しつつ広範囲奥義も出来るヒスイが本当便利でレディアントマイソロジーでも強キャラ扱いされてた

24 20/06/09(火)14:29:40 No.697827760

ツインブレイブから興味湧いたんだけどエクシリアはミラと分史ミラ?というのがいるらしいな 沢城先輩で姉御肌だからミラ好き 才女のリフィル先生も好き

25 20/06/09(火)14:29:45 No.697827775

>好きなテイルズだとここだとエターニア派の人が多いイメージがある

26 20/06/09(火)14:30:16 No.697827860

>ヒーラー兄貴とのソーマリンクが1番太い… 本編だとめちゃくちゃギスギスしてる場面も多いのにソーマリンクが真っ先に太くなるシングとヒスイ

27 20/06/09(火)14:30:17 No.697827866

レイズしかやってないからヒスイヒーラーなのか…風の銃士じゃないんだ…

28 20/06/09(火)14:30:23 No.697827880

DSなのにボリューム凄くてクリアするのに60時間くらいかかったな

29 20/06/09(火)14:30:33 No.697827904

>アビスはストーリーが本当どうしようもないシーンばかりで全体通して曇らせ好きでもドン引きすると思う…というかテイルズって大体キャラデザの割に話し暗い それが最近よく言われるけど全然子供のころ気にしてなかった 共感性低かったのかな

30 20/06/09(火)14:30:50 No.697827958

後半の主人公感があったよねヒスイ

31 20/06/09(火)14:31:02 No.697828012

兄貴はタッチパネルで召喚してもいいし戦ってもいいし強かったな まあこのゲーム誰使ってもお手軽にハメれるけど

32 20/06/09(火)14:31:19 No.697828066

ゲームキューブで人間牧場だの老婆爆発死だのハーフエルフ迫害だのやってたシンフォニアちょっと今考えてもロック過ぎるな… 流石にOVAでは人間牧場が規制食らったのか名前変えられてたけど

33 20/06/09(火)14:31:24 No.697828087

ボリュームありすぎて途中でセーブミスしてからはやり直しが億劫だった

34 20/06/09(火)14:32:03 No.697828202

やったのかなり昔で細かいこと覚えてないけど 敵にリョナ趣味のホモロボが出てきたのだけは衝撃的過ぎて忘れられない

35 20/06/09(火)14:32:03 No.697828204

うろ覚えだけど絵描きの女の子の故郷に行くイベントがすごく良かった

36 20/06/09(火)14:32:07 No.697828218

>レイズしかやってないからヒスイヒーラーなのか…風の銃士じゃないんだ… というかパーティメンバーでろくなヒーラーがいないからヒスイが必須な上にテイルズ全体から見てもめちゃくちゃ強いヒーラーだと思うよヒスイ 遠距離、奥義、全体、回復で隙がないしAIも直ぐにナースとかしてくれる

37 20/06/09(火)14:32:08 No.697828220

テイルズひとつもやったことない

38 20/06/09(火)14:32:10 No.697828224

>それが最近よく言われるけど全然子供のころ気にしてなかった >共感性低かったのかな 共感性が高い人に刺さるシナリオではある 刺さり過ぎではって思ってしまう反応もちらほら見る

39 20/06/09(火)14:32:10 No.697828226

>レイズしかやってないからヒスイヒーラーなのか…風の銃士じゃないんだ… まあいってもテイルズで純粋にヒーラーしてる人もそういないしアニキだって兼任で銃士でもある

40 20/06/09(火)14:32:12 No.697828232

クリード復活してからの敵集合はワクワクする

41 20/06/09(火)14:32:18 No.697828257

>イノセンスからやるか… 初めてやるぶんには丁度いいシナリオの長さと戦闘の面白さだと思う

42 20/06/09(火)14:32:18 No.697828259

例えばドットとか想像の余地があるからいいとかよく言われるけど 逆に言えば想像しなくて済むからファンタジアとか結構ハードなエピソードでもさらっと流せるんだよな ベルセリアなんかはリアリティ増した上でああいう話だったから殊更に辛く映ったろう

43 20/06/09(火)14:32:25 No.697828281

コハクって最後に加入するパーティーメンバーだっけ? それとも戦闘メンバー入りは心取り戻す前から?

44 20/06/09(火)14:32:33 No.697828312

>後半の主人公感があったよねヒスイ ヒロインもミキシン復活の後半からは完全にリチア確定になるからな

45 20/06/09(火)14:33:02 No.697828395

欠点はスピルメイズがダルいくらいかな

46 20/06/09(火)14:33:35 No.697828515

vita版しかやってないけどヒスイが海に落ちる下り雑すぎてわらう

47 20/06/09(火)14:33:40 No.697828523

>コハクって最後に加入するパーティーメンバーだっけ? >それとも戦闘メンバー入りは心取り戻す前から? 完全に取り戻す前から加入するけど加入自体は最後

48 20/06/09(火)14:33:55 No.697828580

わりと小学生の頃は気にしないのよね アビスはPS2だと戦闘一番とっつきやすいしスコア強化させて武器作ってティアを最前線に立たせてぶん殴ることも出来るし ゲーム楽しかったらわりと気にしてない バハムートラグーンもストーリーとか気にせず小学生は楽しめてたし

49 20/06/09(火)14:34:01 No.697828603

>コハクって最後に加入するパーティーメンバーだっけ? >それとも戦闘メンバー入りは心取り戻す前から? ラストは確かクンツァイトだけどコハクもパーティ入りするのかなり遅い

50 20/06/09(火)14:34:16 No.697828638

イノセンスは20時間くらいでサクッとクリア出来るよね

51 20/06/09(火)14:34:18 No.697828643

そうかヒーラーってコハクのイメージだったけど 最初はコハクを取り戻すのがメイン目的のRPGなのか…

52 20/06/09(火)14:34:50 No.697828748

リメイクで良くなった部分悪くなった部分両方ある

53 20/06/09(火)14:34:56 No.697828764

ヒーラーは兄貴

54 20/06/09(火)14:34:56 No.697828766

>バハムートラグーンもストーリーとか気にせず小学生は楽しめてたし こっちはかなりもやっとしたな俺は…

55 20/06/09(火)14:34:58 No.697828770

>>レイズしかやってないからヒスイヒーラーなのか…風の銃士じゃないんだ… >まあいってもテイルズで純粋にヒーラーしてる人もそういないしアニキだって兼任で銃士でもある コレットもヒーラーじゃないしルーティもヒーラーだけどわりと戦うしクレアに至ってはそもそも戦闘すらしないからな

56 20/06/09(火)14:34:58 No.697828771

最後にリチアと結ばれないけどそれでいいのか兄貴…

57 20/06/09(火)14:35:03 No.697828779

> ヒロインもミキシン復活の後半からは完全にリチア確定になるからな もうコハクとシングが仲違いのパートもあるけど基本ベリルが間に入る術もないくらいバカップルのなるからリチアが後半は一番ヒロインする

58 20/06/09(火)14:35:23 No.697828845

確かにボーッと観てるとマジかよ最低だなアニスってなるのはわかる

59 20/06/09(火)14:35:37 No.697828892

コハクは単体回復術だったかな 兄貴はほぼ代名詞のナースがあるから引っ張りだこにされる

60 20/06/09(火)14:35:46 No.697828911

>最後にリチアと結ばれないけどそれでいいのか兄貴… 結ばれるルート追加したら余命一年も無かったから仕方ない

61 20/06/09(火)14:36:05 No.697828978

ちょっと…かなり戦闘が大味ではあるが楽しい

62 20/06/09(火)14:36:15 No.697829002

えっリチア原作だと死に別れるの…

63 20/06/09(火)14:36:19 No.697829013

主人公とヒロインのラブラブ度合いはこれくらいでいい

64 20/06/09(火)14:36:48 No.697829092

大体操作キャラシング、ヒーラーのヒスイ、呪文のベリルの三人が便利だからもう他のキャラ使うのが趣味になるくらいだと思う

65 20/06/09(火)14:37:01 No.697829122

>ちょっと…かなり戦闘が大味ではあるが楽しい セイジンゼッパ!キリサクキリサクキリサクキリサク

66 20/06/09(火)14:37:17 No.697829163

ベルセリアなんかワニか獣人仲間になるの?というかモブとかでもフルボイスになってるの凄いね 気になってる

67 20/06/09(火)14:37:21 No.697829182

OPよくみるとみんなで走ってるシーンでリチアと兄貴手を繋いで走ってていい…ってなる

68 20/06/09(火)14:37:27 No.697829198

どちらかと言うとコハクは戦闘型 ファラ的な

69 20/06/09(火)14:37:41 No.697829251

CV柿原なのが輪をかけてシングの言動に悶絶させられた

70 20/06/09(火)14:37:56 No.697829300

アビスは単純にロード長くて敵固くて戦闘すっきりしねー! って評価だった高校生の時はストーリーは普通と思ってた

71 20/06/09(火)14:38:04 No.697829327

>気になってる それならやってくれと自信を持って言える作品だと思う

72 20/06/09(火)14:38:07 No.697829337

>主人公とヒロインのラブラブ度合いはこれくらいでいい ラタトスクの二人どの世界でもイチャイチャしてんな…

73 20/06/09(火)14:38:16 No.697829364

>えっリチア原作だと死に別れるの… 死んでないよ 夢見る眠り姫になっただけ

74 20/06/09(火)14:38:20 No.697829376

ヒスイのナース!何回聞いただろうか...

75 20/06/09(火)14:38:22 No.697829381

裏ボスは空中コンボ落としたら終了みたいな尖った難易度だった覚えがある

76 20/06/09(火)14:38:29 No.697829398

合体技みたいなのは最後まで使わなかったな… あれ強かったんだろうか

77 20/06/09(火)14:38:31 No.697829406

CGムービー版は何で出したんだこんなもんすぎる 邪神の群れかよ

78 20/06/09(火)14:38:39 No.697829439

>大体操作キャラシング、ヒーラーのヒスイ、呪文のベリルの三人が便利だからもう他のキャラ使うのが趣味になるくらいだと思う つっても全員ハメコンあった筈だから誰使ってもいけるんだけどな 一番見劣りするコハクすら鳳凰天駆連打しとけば勝てる

79 20/06/09(火)14:38:45 No.697829457

>えっリチア原作だと死に別れるの… 死なないけど余命もほぼないから封印

80 20/06/09(火)14:39:24 No.697829576

隠しボスまで行くともうハメ前提だから近接しかいなくなる 落としたら全滅確定だからな!イネスさん頑張って膝蹴りして!

81 20/06/09(火)14:39:28 No.697829589

魔人剣と虎牙破斬を覚える上に生まれた意味を知っていくくんちゃいとも一応主人公

82 20/06/09(火)14:39:31 No.697829595

個人的な感想でしかないが ベルセリアは俺がシリーズで唯一サブキャラまで含めて全員好きになれた作品だ

83 20/06/09(火)14:39:48 No.697829657

最初と最後におとぎ話するのいいよね

84 20/06/09(火)14:39:57 No.697829686

>CGムービー版は何で出したんだこんなもんすぎる >邪神の群れかよ 中古が安く手に入るという利点が…

85 20/06/09(火)14:40:01 No.697829697

アビスは世界観や用語が難しすぎて何がなんだか分からんから状態だったけど エンディング迎えた頃にはプレイして良かったと思えた

86 20/06/09(火)14:40:03 No.697829703

>アビスは単純にロード長くて敵固くて戦闘すっきりしねー! >って評価だった高校生の時はストーリーは普通と思ってた ロードは間違いなく長かった戦闘はFOFが面白かったかな ストーリーは普通 最近やり直してみようかなって思ってる

87 20/06/09(火)14:40:04 No.697829706

CG版買ったのに店員が間違ってアニメ版入れて損した記憶が有る

88 20/06/09(火)14:40:12 No.697829730

>個人的な感想でしかないが >ベルセリアは俺がシリーズで唯一サブキャラまで含めて全員好きになれた作品だ ベルセリアをクリアした後にアニメ版ゼスティリアを見ると色々と面白い

89 20/06/09(火)14:40:19 No.697829749

>レイズしかやってないからヒスイヒーラーなのか…風の銃士じゃないんだ… パーティメンバーに入れずに無敵状態になって登場してからナースができるのは彼ぐらいですよ

90 20/06/09(火)14:40:23 No.697829762

お祭りゲーだとただの田舎の人だからシングが重要な役だったとは知らない人が多い

91 20/06/09(火)14:40:24 No.697829765

外伝系除けば最後の2D戦闘だっけ

92 20/06/09(火)14:41:11 No.697829920

アクゼリュスの意味があとから知るのいいよね シンフォニアでも希望の街でルインとか確信犯過ぎる…

93 20/06/09(火)14:41:13 No.697829926

ヒスイはヒーラーで弓使いでサイクロンもある欲張りキャラだよ

94 20/06/09(火)14:41:24 No.697829974

普通に見えて色々と普通じゃない主人公

95 20/06/09(火)14:41:26 No.697829980

レイズのシングは大活躍も大活躍なのに…

96 20/06/09(火)14:41:29 No.697829987

こちら側が割とやりたい放題の動きをするから相手の鋼体もすっごい作品

97 20/06/09(火)14:41:59 No.697830068

レジェンディアは攻略本でマップ見たら短く感じるのに実際やったらどこも広くて移動に時間かかるな!?ってなった

98 20/06/09(火)14:41:59 No.697830069

>お祭りゲーだとただの田舎の人だからシングが重要な役だったとは知らない人が多い シングとコハクがお祭りゲーだとエミルとマルタくらいイチャラブしてヒスイはキレる姑役になる 本編だと寧ろ本人が中学生みたいな恋愛する

99 20/06/09(火)14:42:00 No.697830074

>CG版買ったのに店員が間違ってアニメ版入れて損した記憶が有る ...得では?

100 20/06/09(火)14:42:01 No.697830075

コランダーム好き

101 20/06/09(火)14:42:06 No.697830087

比較的明るくてハッピーに終わるシリーズがやりたいんですが

102 20/06/09(火)14:42:13 No.697830110

>ヒスイはヒーラーで弓使いでサイクロンもある欲張りキャラだよ 主人公でもあるからな

103 20/06/09(火)14:42:14 No.697830115

パーティメンバー三人だから回復役もある程度強くしないとダメなんだ 強すぎる…

104 20/06/09(火)14:42:39 No.697830187

IRもHRも改編部分がなんかなあ…ってなったので レイズがR前提なのがもやもやする

105 20/06/09(火)14:42:40 No.697830189

スラッシュカラアズドケェドケェドケェドケェで大体なんとかなる 裏ボスはどうしようもなかった

106 20/06/09(火)14:42:43 No.697830196

レイズで言うなら一番びっくりしたのはクリードがギャグキャラ化したことだと思う

107 20/06/09(火)14:42:45 No.697830202

>普通に見えて色々と普通じゃない主人公 ボカされてるけどやっぱシングって皇族なんじゃ…

108 20/06/09(火)14:42:46 No.697830206

戦闘に関しては動画とか見て情報仕入れた方が楽しめるシリーズではあるよね 文字だけじゃ分からない仕様が多すぎる

109 20/06/09(火)14:42:50 No.697830221

思い入れ過多だと断った上でファンタジアが一番好きですハイ

110 20/06/09(火)14:43:03 No.697830272

サポートで歴代キャラ出てくるの良いよね

111 20/06/09(火)14:43:05 No.697830281

自粛制限中軟禁されてるルークの気持ちにはなれたですよ… 7年間もずっと幽閉されてるとかそらつまらん というかゼロスの妹も幽閉されてたな

112 20/06/09(火)14:43:17 No.697830306

レジェンディアやろうぜ明るく終わってハッピーエンドだよ

113 20/06/09(火)14:43:26 No.697830338

>IRもHRも改編部分がなんかなあ…ってなったので >レイズがR前提なのがもやもやする ゼスティリアもクロスからだったらよかったのに…

114 20/06/09(火)14:44:03 No.697830457

>比較的明るくてハッピーに終わるシリーズがやりたいんですが ハーツはハッピーエンドだしやって損はないよ

115 20/06/09(火)14:44:03 No.697830458

>レイズでベリル好きになり過ぎてやろうと思ってたんだけどそんなに大作なの… レイズでのベリルってあんまり引っかかる要素あったかな…… ハーツでのベリルは戦力として必要だから空中分解してないだけのパーティのつなぎ役兼賑やかしとしてすごい頑張ってたけど

116 20/06/09(火)14:44:19 No.697830496

>レジェンディアは攻略本でマップ見たら短く感じるのに実際やったらどこも広くて移動に時間かかるな!?ってなった 何時の方角~とか言われても方角で言ってよお!ってなるなった 迷子になりまくった

117 20/06/09(火)14:44:21 No.697830498

>比較的明るくてハッピーに終わるシリーズがやりたいんですが 個人的にはデステニー2のエンディングはハッピーエンドって感じで好きだな

118 20/06/09(火)14:44:22 No.697830503

>自粛制限中軟禁されてるルークの気持ちにはなれたですよ… ネットで外界と繋がっていたくせに図に乗るなクズが!!

119 20/06/09(火)14:44:25 No.697830510

アビスは3DS版でロード改善されてるのがちょうどセールやってるぞ! バイナウ!

120 20/06/09(火)14:44:30 No.697830523

回転イカうぜえ!ってなった時操作キャラをヒスイにするとさくさく沈めてすごい楽

121 20/06/09(火)14:44:52 No.697830600

>レイズでのベリルってあんまり引っかかる要素あったかな…… なにもかもが超可愛い 以上

122 20/06/09(火)14:45:11 No.697830652

アビスはFOFで止まるのが若干好きじゃないシステムとしては好き

123 20/06/09(火)14:45:21 No.697830677

ドット絵とかに古臭さを感じないなら今でもおすすめできる

124 20/06/09(火)14:45:51 No.697830757

お祭りゲーで幸せそうなルドガーやルークを見て曇るプレイヤーは多い

125 20/06/09(火)14:45:54 No.697830768

ハーツとゼスティリアのシナリオライターが一緒って今でも信じられない…

126 20/06/09(火)14:45:56 No.697830776

アビスは正直いい大人になってからやるとつらいんじゃないか つらかった

127 20/06/09(火)14:46:21 No.697830845

俺は戦闘が気に入るかどうかがテイルズで一番重視してるけど Lだけはストーリーだけで上位になってる

128 20/06/09(火)14:46:36 No.697830896

シング ヒスイ 恐怖コハクのおつらい感凄いよね

129 20/06/09(火)14:46:52 No.697830951

エクシリア2はすごい好きだけどエンディングは人によってはキツめかもしれないとは思う

130 20/06/09(火)14:46:57 No.697830967

>ハーツとゼスティリアのシナリオライターが一緒って今でも信じられない… つまりアニメにしろゲームにしろ脚本家で物語ができてるわけじゃないってことだ

131 20/06/09(火)14:47:02 No.697830985

>Lだけはストーリーだけで上位になってる いいよね…

132 20/06/09(火)14:47:03 No.697830989

ファンタジアはわりとハッピーだしシンフォニアもハッピーだし…後日談や敵キャラの未来とか考えるとあれだけど基本主人公側はハッピーだよ

133 20/06/09(火)14:47:13 No.697831017

レジェンディアは小さな島が舞台なのにかなりミッシリ詰まってる!

134 20/06/09(火)14:47:47 No.697831140

パーティメンバーの初期のギスギスっぷりは屈指だと思うよハーツ 序盤で心折れても仕方ないレベルで

135 20/06/09(火)14:48:06 No.697831216

ゼスティリアは明らかに元々の話は面白そうだったなって感じがあるじゃん! 不自然に歪んだ感じすごいじゃん!

136 20/06/09(火)14:48:33 No.697831302

初めのヒスイのキレっぷりは当然だよね でもリチアにもすぐデレた辺り優しい兄貴だ

137 20/06/09(火)14:48:39 No.697831327

シングがバカみたいにガンドコボーイじゃなかったらつらかったな

138 20/06/09(火)14:48:39 No.697831329

ZはライターというよりPが問題だったので…多分シナリオ的には本来のシナリオあったと思うんだよいやアニメが正史だからいいけど

139 20/06/09(火)14:48:41 No.697831339

レジェンディアは1部と2部と各キャラストの話の転がり方が最高だと思う

140 20/06/09(火)14:48:49 No.697831360

>ファンタジアはわりとハッピーだしシンフォニアもハッピーだし…後日談や敵キャラの未来とか考えるとあれだけど基本主人公側はハッピーだよ ファンタジアはなりダンXで色々不幸になってることが判明してたね…

141 20/06/09(火)14:48:54 No.697831386

アビスは最終盤になればパーティーみんな打ち解けてるけどルークの生命は風前の灯すぎてお辛い

142 20/06/09(火)14:49:03 No.697831406

>パーティメンバーの初期のギスギスっぷりは屈指だと思うよハーツ >序盤で心折れても仕方ないレベルで まあ割と早い段階で兄貴が軟化してくれたからね…

143 20/06/09(火)14:49:11 No.697831429

あんまり言われないけどカルセドニーがかっこいい

144 20/06/09(火)14:49:16 No.697831450

初期の好感度がプレイヤーから見ると最低なのがヒスイ 終盤のプレイヤーからの好感度が最上位なのもヒスイ

145 20/06/09(火)14:49:20 No.697831460

Rやってないから知らんけどレイズのシングはなんでこんなもっさりなの…?ってくらいもっさりしてる

146 20/06/09(火)14:49:41 No.697831533

>アビスは最終盤になればパーティーみんな打ち解けてるけどルークの生命は風前の灯すぎてお辛い 最近やってて思ったけどそこは別にそのキャラ生かしとく流れにできただろ!?って場面がいっぱいある…

147 20/06/09(火)14:50:10 No.697831636

レジェンディアのハリエットの名前のくだりは冗談抜きで大号泣したな… そのあと2人で家帰ってきておかえりのシーンいい…

148 20/06/09(火)14:50:10 No.697831639

どうしてあの変態を改善したのか俺にはわからないし リチア関連の改善も俺にはわからないんだR

149 20/06/09(火)14:50:23 No.697831693

ショーセージン キリサケッキリサケッ

150 20/06/09(火)14:50:23 No.697831694

リバースは戦闘システムをほとんど理解出来ないままクリアしたので辛かった…

151 20/06/09(火)14:50:38 No.697831740

>Rやってないから知らんけどレイズのシングはなんでこんなもっさりなの…?ってくらいもっさりしてる ドット絵のDSだともっさりどころか切り裂け!切り裂け!言いながら敵に突撃してるぞ

152 20/06/09(火)14:50:53 No.697831779

アビスは終盤わりと死ぬよねなんとなく死んだ感が多い

153 20/06/09(火)14:51:05 No.697831815

>>アビスは最終盤になればパーティーみんな打ち解けてるけどルークの生命は風前の灯すぎてお辛い >最近やってて思ったけどそこは別にそのキャラ生かしとく流れにできただろ!?って場面がいっぱいある… アニスの幼なじみ?の敵キャラがわりと容赦なく死んで殺すんだ…って思った

154 20/06/09(火)14:51:32 No.697831912

>リバースは戦闘システムをほとんど理解出来ないままクリアしたので辛かった… RTAで初めて知ったよ……

155 20/06/09(火)14:51:46 No.697831957

別にヒスイは成長してるのリチア関連くらいで終盤までコハクが大事ってスタンスで変わらないのが良いと思う

156 20/06/09(火)14:51:47 No.697831963

>ファンタジアはなりダンXで色々不幸になってることが判明してたね… あれはリメイク版の改悪だよ 旧作だと皆悩みは抱いてるけど普通に暮らしてたから…本当余計な事をしたと思った

157 20/06/09(火)14:51:51 No.697831978

パーティのギスギスっぷりはアルヴィンがレイア撃った後の再加入が一番やばかった 戦闘後の掛け合いやべぇ…

158 20/06/09(火)14:52:19 No.697832065

ネクラッタレイズにきてくれー! ついでにネビリム先生もレイズに来て でもジェイリフィも捨てがたいから複雑にはなるけど

159 20/06/09(火)14:52:26 No.697832088

光弱点の敵多すぎて光技ばっか使ってた気がする

160 20/06/09(火)14:52:26 No.697832090

>Rやってないから知らんけどレイズのシングはなんでこんなもっさりなの…?ってくらいもっさりしてる オリジナルほどじゃないけどRでも素早いよ

161 20/06/09(火)14:52:29 No.697832095

Aアニメのアニスとアリエッタの決闘で泣いたな… イオン様の過去シーン挟んでくるなんて卑怯すぎる

162 20/06/09(火)14:52:39 No.697832136

アビスは旅で出会った人が死んだ上にレプリカで再登場したら興奮する!みたいな気持ちでああした節がある

163 20/06/09(火)14:53:05 No.697832229

夢であるようにのゲームサイズ音高すぎ問題 永遠の明日へのゲームサイズ音高すぎ問題 ミライからの光のゲームサイズ音高すぎ問題

164 20/06/09(火)14:53:23 No.697832288

根暗ッタはレイズに来てイオン様に会えてよかったねと思ったら即トラウマ植え付けられててほんとさぁ…

165 20/06/09(火)14:53:48 No.697832389

>Aアニメのアニスとアリエッタの決闘で泣いたな… >イオン様の過去シーン挟んでくるなんて卑怯すぎる アリエッタを迎えに行くイオン様のシーンヤバいよね…

166 20/06/09(火)14:53:51 No.697832393

>パーティのギスギスっぷりはアルヴィンがレイア撃った後の再加入が一番やばかった >戦闘後の掛け合いやべぇ… 2だとアルヴィンとレイアの絡み多くてイジメか!ってなる

167 20/06/09(火)14:54:01 No.697832424

>根暗ッタはレイズに来てイオン様に会えてよかったねと思ったら即トラウマ植え付けられててほんとさぁ… レイズのライターはアビスの人らしいので実質アビスの続編として念入りにアニス達を曇らせる

168 20/06/09(火)14:54:15 No.697832461

アルヴィンは好きだよ最後までジュードと向き合って話しない辺りが特に

169 20/06/09(火)14:54:28 No.697832497

>後半の主人公感があったよねヒスイ 実際に公式で主人公扱いだよ

170 20/06/09(火)14:54:43 No.697832551

声優の杉田がアルヴィンがクズ過ぎて辛いとか言い出すくらいにはアレだから…

171 20/06/09(火)14:54:48 No.697832568

温泉旅行で男子のスケベ!とかなんかした後で火山でお別れイベントあるやつだっけ…

172 20/06/09(火)14:54:58 No.697832612

>レイズのライターはアビスの人らしいので実質アビスの続編として念入りにアニス達を曇らせる 余所の子は申し訳ないから自分の子に責め苦を負わせるね…

173 20/06/09(火)14:55:03 No.697832626

技集見てゲストが凄い豪華でびっくりしたけど誰一人使えずに終わったやつ

174 20/06/09(火)14:55:04 No.697832628

キール×メルディが刺さりすぎてエターニアが最高なんだ俺は… おっさん認定してもいいけどこの二人がテイルズで最高のカプだと思ってるのはわかって欲しい…

175 20/06/09(火)14:55:07 No.697832642

レイズはイノセンスとハーツはリメイク版正史になってるのに 一人だけ異世界扱いにされたなりダンXのロディ…まああれを正史にされたら嫌だけど 独りぼっち扱いされてるロディも見てて辛いぞ

176 20/06/09(火)14:55:08 No.697832646

>>普通に見えて色々と普通じゃない主人公 >ボカされてるけどやっぱシングって皇族なんじゃ… ハーツRで親子と断言されてたからそうだね

177 20/06/09(火)14:55:23 No.697832702

というか終盤ほぼヒスイとクンツァイトのダブル主人公みたいになってるしシングはそういやこいつ主人公だったし最後に見せ場用意しとくかくらいの扱いなのが酷い

178 20/06/09(火)14:55:24 No.697832706

クズというか子供なんだよアルヴィン

179 20/06/09(火)14:55:55 No.697832815

>アルヴィンは好きだよ最後までジュードと向き合って話しない辺りが特に X1キャラは良くも悪くも2でようやく色々まとまるよね

180 20/06/09(火)14:56:24 No.697832908

リバースのアガーテのラストはショックだった 悪いことはしたけど旅をするうちに現実を知って仲間からも認められて行ったので罪を償って欲しかったのに…

181 20/06/09(火)14:56:26 No.697832913

小説の設定も生きてるとすると曇りまくってる過去だよねアルヴィン 2でもその路線でいってほしかった…

182 20/06/09(火)14:56:36 No.697832947

>というか終盤ほぼヒスイとクンツァイトのダブル主人公みたいになってるしシングはそういやこいつ主人公だったし最後に見せ場用意しとくかくらいの扱いなのが酷い 一部で話終わってるんだよねシング

183 20/06/09(火)14:56:37 No.697832952

>というか終盤ほぼヒスイとクンツァイトのダブル主人公みたいになってるしシングはそういやこいつ主人公だったし最後に見せ場用意しとくかくらいの扱いなのが酷い もうコハクとの関係が終盤バカップルで固定だしラスボスもシングに拘らずにリチアの方が因縁あるから終盤は確かにヒスイのほうが主人公してるね

184 20/06/09(火)14:56:50 No.697833004

後々のテイルズ見てるとハーツシナリオはあれでもブレーキかけてる方だったのかなって思ったりしてる

185 20/06/09(火)14:57:10 No.697833064

テンペストのリメイク早くしてくだち!

186 20/06/09(火)14:57:29 No.697833129

セイジンゼッパ!

187 20/06/09(火)14:57:35 No.697833143

>小説の設定も生きてるとすると曇りまくってる過去だよねアルヴィン >2でもその路線でいってほしかった… あの話で1の頃から成長しなかったら確実にアーさんに斬られてるわ

188 20/06/09(火)14:57:37 No.697833149

アルヴィンがエリーゼにキスされるシーンは画像だけではわからない アルヴィンの情けなさが凄い好き

189 20/06/09(火)14:57:40 No.697833166

ピーチパイ演説って今のご時世にめっちゃ刺さりそう

190 20/06/09(火)14:58:07 No.697833256

シングとコハクはもう自分の話終わってる イネスも担当回を念入りにやって因縁のある変態石野郎倒した ベリルはそもそもストーリーだとあんまり目立たない なので後はストーリー的にクンツァイト、リチア、ヒスイの三人の方が目立つ

191 20/06/09(火)14:58:08 No.697833262

ハーツは最初が辛いけどそこを越えれば楽しい旅だよね

192 20/06/09(火)14:58:12 No.697833274

アルヴィン君1でエリーゼと絡みまくってたのに2で全く絡まないのなんなんだ…

193 20/06/09(火)14:58:32 No.697833337

ハーツはRで変な風に改編されたしブレーキ間に合ってない

194 20/06/09(火)14:58:40 No.697833360

>というか終盤ほぼヒスイとクンツァイトのダブル主人公みたいになってるしシングはそういやこいつ主人公だったし最後に見せ場用意しとくかくらいの扱いなのが酷い シングもシングで見せ場いっぱいあったの忘れたんなや! 出がらし状態で放り投げられた所を助けに行く所とかあっただろ! あっでも水に流されて孤立したクンツァイトとヒスイの会話は大好きです

195 20/06/09(火)14:58:46 No.697833385

テイルズのリメイクだの完全版は蛇足か余計な事をする印象が強すぎる 自分がプレイした範囲でまともなのはファンタジア(PS)かグレイセスかアビスぐらいか

196 20/06/09(火)14:58:49 No.697833394

テンペストしかやったことがない

197 20/06/09(火)14:58:51 No.697833404

最初割ときついけどシングが曇り空晴らしてからは熱い クンチャイトがかっこよすぎる

198 20/06/09(火)14:58:57 No.697833422

ヒスイとクンツァイトがスピルリンクするシーン良いよね

199 20/06/09(火)14:59:03 No.697833434

>後々のテイルズ見てるとハーツシナリオはあれでもブレーキかけてる方だったのかなって思ったりしてる 変態は流石にリメイクで規制された…

200 20/06/09(火)14:59:53 No.697833594

蛇足大歓迎のテンペストリメイクが出ずに終わったのはギャグとしか思えない

201 20/06/09(火)15:00:01 No.697833624

>アルヴィン君1でエリーゼと絡みまくってたのに2で全く絡まないのなんなんだ… そもそもエクシリア2はルドガーが主人公の話だから仕方ない ラタトスクだってロイドは終盤まで殆ど絡まないし

202 20/06/09(火)15:00:02 No.697833627

テンペストじゃなくてこっちやれば良かった

203 20/06/09(火)15:00:13 No.697833662

正直全然知らないんですけど気ぶれる作品ってどんなのあります?

204 20/06/09(火)15:00:14 No.697833664

この前ハーツR買ってベリルが出てきたとこだ なんだよこの変な声最高じゃん

205 20/06/09(火)15:00:19 No.697833681

>テイルズのリメイクだの完全版は蛇足か余計な事をする印象が強すぎる >自分がプレイした範囲でまともなのはファンタジア(PS)かグレイセスかアビスぐらいか ファンタジア以外は追加移植だよ!! イノセンスRおすすめ

206 20/06/09(火)15:00:20 No.697833692

リメイクではリシア出てないって聞くけどほんと?

207 20/06/09(火)15:00:26 No.697833704

テイルズでなんでお前が生きてるんだってキャラといえば

208 20/06/09(火)15:00:43 No.697833747

>リメイクではリシア出てないって聞くけどほんと? 本当

209 20/06/09(火)15:00:53 No.697833777

今までシングばかりで戦ってた所にインカローズを他のキャラ操作して倒せって言われた時はめちゃくちゃ焦った…

210 20/06/09(火)15:01:11 No.697833836

きぶりならX2やハーツやレジェンディアかな

211 20/06/09(火)15:01:17 No.697833856

マッドサイエンティスト系は改変されてたっけなデスティニーのレンブラントも CERO関係のせい?

212 20/06/09(火)15:01:27 No.697833884

>テイルズでなんでお前が生きてるんだってキャラといえば ゼロスクラトスアニスジェイドおっさんアルヴィンロクロウマウリッツさん

213 20/06/09(火)15:01:40 No.697833931

>テイルズでなんでお前が生きてるんだってキャラといえば ゾンビリオン

214 20/06/09(火)15:01:41 No.697833934

なんでシング決戦は光になってガルデニアに飛び込んでいくところじゃないんだよと思ってたけど今はクロスオーバー魔鏡になるんだろうなと自分を納得させてる なるよね?

215 20/06/09(火)15:01:43 No.697833941

>テイルズでなんでお前が生きてるんだってキャラといえば マウリッツ

216 20/06/09(火)15:01:54 No.697833975

>正直全然知らないんですけど気ぶれる作品ってどんなのあります? 気ぶれる作品で最高傑作ならラタトスクの騎士 というかラタトスクの騎士除けばテイルズってそこまで恋愛展開が少なかったりそれどころじゃない

217 20/06/09(火)15:01:55 No.697833978

人気声優多いけど能登をハーツのちょい役で使ってそれ以降出てないのが驚く

218 20/06/09(火)15:02:05 No.697834002

>今までシングばかりで戦ってた所にインカローズを他のキャラ操作して倒せって言われた時はめちゃくちゃ焦った… そこ確かシングの没セリフあったよね

219 20/06/09(火)15:02:10 No.697834024

>正直全然知らないんですけど気ぶれる作品ってどんなのあります? 気ぶれるだとシンフォニアの続編のラタトスクの騎士を推さざるをえない

220 20/06/09(火)15:02:17 No.697834045

最終決戦前のお決まりイベントで墓参りしてるセネルが切ない

221 20/06/09(火)15:02:20 No.697834054

マウリッツさんは……なんで生きてるんだの路線が違う!

222 20/06/09(火)15:02:43 No.697834121

>テイルズでなんでお前が生きてるんだってキャラといえば お前が生き残るんかい…ってなったなディスト あとレジェンディアのマウリッツ…こっちは死ぬと水の民の代表者いなくなってしまうからか でも無茶ぶり感はあった

223 20/06/09(火)15:02:43 No.697834123

色々いわれてるけどDのリメイクはBGMもいいしラスボス戦の秘奥義もいいし戦闘も楽しくてよかった

224 20/06/09(火)15:03:26 No.697834262

いばらの森のねむり姫 千年夢見てねむる姫 現の仲間と想いを重ね 夢の剣を託す姫 勇者が切り裂く黒い月 いつか生まれる白い月 空飛ぶクジラは星となり 悲しき悪夢も露と消ゆ いばらの森の夢見姫 想いの糸をつなぐ姫 鋼の騎士に守られて きらめく星を胸に抱き ずっとずっと夢見てる 世界が目覚める夢を見る

225 20/06/09(火)15:03:33 No.697834286

X2ハーツレジェンディアラタトスクねありがとう… …今プレイするの厳しいなこれ!

226 20/06/09(火)15:03:37 No.697834304

ラタトスクの騎士までテイルズってキスシーンすら無かったと聞いてびっくりしたよ…そう言えばデスティニー2でもなかったな…

227 20/06/09(火)15:03:43 No.697834324

プレイ当時はそう思わなかったけど思い返すとイノセンスのオフ会感すごいよな…

228 20/06/09(火)15:03:44 No.697834330

ワルターでよくねえかなとなったけどフェニモール死んじゃってるから マウリッツじゃないとダメだったんだろうな

229 20/06/09(火)15:03:53 No.697834350

ラタトスクは基本主人公とヒロインの恋愛に重点置いてる珍しい作品

230 20/06/09(火)15:04:10 No.697834402

ラタトスクはあれ完全にエミルとマルタの物語だからね…

231 20/06/09(火)15:04:17 No.697834424

PS2とか初代Wiiとかはもうハードが厳しいよね…

232 20/06/09(火)15:04:19 No.697834428

>プレイ当時はそう思わなかったけど思い返すとイノセンスのオフ会感すごいよな… 開発コンセプトが初めてのネトゲオフ会だからね

233 20/06/09(火)15:04:23 No.697834438

>今までシングばかりで戦ってた所にインカローズを他のキャラ操作して倒せって言われた時はめちゃくちゃ焦った… イネスかクンツァイト選びたくなるけど二人とも技のクセ結構強いから大変

234 20/06/09(火)15:04:23 No.697834441

>X2ハーツレジェンディアラタトスクねありがとう… >…今プレイするの厳しいなこれ! まぁ迷ったらハーツやると良い ラタトスクは最高にボーイミツガールできるけどあくまでシンフォニアの続編だからまずシンフォニアやらないと

235 20/06/09(火)15:04:28 No.697834459

おねショタからショタおねに変わるベルセリアでもいいぞ

236 20/06/09(火)15:04:36 No.697834480

未だに斬空天翔剣がスタンの技なのは違和感ある

237 20/06/09(火)15:04:41 No.697834498

>開発コンセプトが初めてのネトゲオフ会だからね 酷いコンセプトだ…

238 20/06/09(火)15:05:22 No.697834625

画像やってからレイズやってヒスリチで心臓めちゃくちゃにされてくれ

239 20/06/09(火)15:05:23 No.697834627

>レイズがR前提なのがもやもやする でもR前提じゃないとカルが使えないし… HクリアしてRは動画で見ただけだけどカルペリバイロクスのスキット増えたりいいところもあったよ

240 20/06/09(火)15:05:38 No.697834671

エミルくんは設定的にはめちゃくちゃ格高いよねあの世界だと

241 20/06/09(火)15:05:44 No.697834696

公式でも小説版でもEDの後はマルタの尻に敷かれてるとか言われてるエミル…

242 20/06/09(火)15:05:49 No.697834707

スタンもスタンで殺劇が流用されまくったからな

243 20/06/09(火)15:05:53 No.697834719

エターニアも気ぶれていいぞ! キールとメルディは安心して気ぶれるぞ!

244 20/06/09(火)15:05:59 No.697834739

イノセンスは前世なんて関係ねぇ!ってキャラが1人もいないのが不思議だった

245 20/06/09(火)15:06:04 No.697834760

>まぁ迷ったらハーツやると良い >ラタトスクは最高にボーイミツガールできるけどあくまでシンフォニアの続編だからまずシンフォニアやらないと とりあえずDSは持ってるからハーツ探してみるよ… 古いハード実家に置いたままなの捨てちゃってるかなぁ…

246 20/06/09(火)15:06:11 No.697834789

たまに移植やリメイクはしてたけど過去作やるの難しいんだよなテイルズ 最近だとヴェスペリアを移植したくらいか

247 20/06/09(火)15:06:32 No.697834837

カイルが急に斬空受け継いだことになってたから仕方ない

248 20/06/09(火)15:06:56 No.697834911

>エミルくんは設定的にはめちゃくちゃ格高いよねあの世界だと なので人間として有給休暇とってマルタと生きた エミルとルークって境遇似てるけどエミルと比べたらルークって本当にただのレプリカだから…

249 20/06/09(火)15:07:20 No.697834991

>たまに移植やリメイクはしてたけど過去作やるの難しいんだよなテイルズ >最近だとヴェスペリアを移植したくらいか ずっとアビスやってみたいと思ってるんだけどプレイするハードがない…

250 20/06/09(火)15:07:24 No.697835006

マイソロ2は至高のお祭りゲーだと思う 同意は得られるかわかんない

251 20/06/09(火)15:07:29 No.697835023

グレイセスもfの追加シナリオは恋愛方面が増えてたな

252 20/06/09(火)15:07:34 No.697835046

グレイセスfも移植してくれないかなぁ

253 20/06/09(火)15:07:56 No.697835129

マイソロ2はある二点が評価したくない

254 20/06/09(火)15:07:59 No.697835140

>イノセンスは前世なんて関係ねぇ!ってキャラが1人もいないのが不思議だった たぶん一番あっさり気味なのがルカちゃまかエルだな

255 20/06/09(火)15:08:09 No.697835166

グレイセスリマスターいつになりそうですかね… こいつのせいでPS3定期的に引っ張りださなきゃならん

256 20/06/09(火)15:08:23 No.697835218

今遊ぶの難しいというとリメDとレジェンディアか

257 20/06/09(火)15:08:29 No.697835231

お祭りゲーだと因縁とかもないからエミルとマルタが大体イチャラブしてる…レイズで更にミトスとまで絡んでた

258 20/06/09(火)15:08:51 No.697835290

>マイソロ2は至高のお祭りゲーだと思う >同意は得られるかわかんない オープニングが最高 カノンノとかも可愛い おかんが凄いのと結婚したな…… 話はまあ……お祭りだし……

259 20/06/09(火)15:08:59 No.697835311

シンフォニアってPS3にあったっけ

260 20/06/09(火)15:09:12 No.697835372

>シンフォニアってPS3にあったっけ あるよ

261 20/06/09(火)15:09:18 No.697835389

>グレイセスもfの追加シナリオは恋愛方面が増えてたな グレイセスはプレイ前はソフィアがヒロインかと思ってたら最後までプレイしたらソフィアがヒロインどころかパーティ皆に可愛がられた子供だったからびっくりしたよ…

262 20/06/09(火)15:09:18 No.697835393

>マイソロ2は至高のお祭りゲーだと思う >同意は得られるかわかんない 初代はモッサリしててキャラ少ないのと3はちょっと悪のりが過ぎたから2が一番好き 戦闘も楽しいし大体のメインキャラ出てくるし

263 20/06/09(火)15:09:19 No.697835395

>>たまに移植やリメイクはしてたけど過去作やるの難しいんだよなテイルズ >>最近だとヴェスペリアを移植したくらいか >ずっとアビスやってみたいと思ってるんだけどプレイするハードがない… Dみたいにリメイクしてくれないかなー できればアニメっぽいCGで

264 20/06/09(火)15:09:24 No.697835401

>シンフォニアってPS3にあったっけ ラタとセットで移植した

265 20/06/09(火)15:09:27 No.697835409

レイズは早くディオメルクルールとノルンが出て来て欲しい 特にノルンとラタトスクの絡みが見てみたいんだ

266 20/06/09(火)15:09:58 No.697835516

>今セールやってるから買おうか迷ってる シナリオが少し変わったというかキャラの扱いが変わったのと 戦闘が2Dから3Dになったとこ辺りが大きな違いだけど 全体的に見たら画質よくなったり台詞も増えてるしで悪いもんでもないよハーツR

267 20/06/09(火)15:10:01 No.697835527

>シンフォニアってPS3にあったっけ ベタ移植なのが残念だけどラタとセットであるよ

268 20/06/09(火)15:10:14 No.697835563

レジェンディアは移植よりリメイクが欲しいと 全部遊び終わってから強く思いました

269 20/06/09(火)15:10:20 No.697835588

19年後半のレイズはテイルズオブスピルメイズだった

270 20/06/09(火)15:10:37 No.697835645

ハーツRはハーツの無印プレイ済みだと微妙に感じるけど初プレイならハーツRでもいいと思う

271 20/06/09(火)15:10:45 No.697835661

>19年後半のレイズはテイルズオブスピルメイズだった 困ったらとりあえずってレベルで頼り切ってたな…

272 20/06/09(火)15:10:54 No.697835680

なりダンも2が一番好き GBAでエターニアまでのキャラ全員出てきて戦闘喋るって凄すぎる…ドット絵わざわざ書き下ろしてるし底力すごいなって

273 20/06/09(火)15:11:02 No.697835714

レイズくんは古代英雄イベントが最高の高すぎた…

274 20/06/09(火)15:11:03 No.697835718

ハーツのスレ初めて見た…

275 20/06/09(火)15:11:27 No.697835791

>グレイセスもfの追加シナリオは恋愛方面が増えてたな ああやって教官が背中蹴り続けないとくっつきそうにないからなアスベル…

276 20/06/09(火)15:11:29 No.697835801

>なりダンも2が一番好き >GBAでエターニアまでのキャラ全員出てきて戦闘喋るって凄すぎる…ドット絵わざわざ書き下ろしてるし底力すごいなって 操作性もエターニアをシンプルにした感じでやりやすかったな

277 20/06/09(火)15:11:29 No.697835803

>ずっとアビスやってみたいと思ってるんだけどプレイするハードがない… 3DSでやるしかない… いいテイルズだからハードがプレミアとかじゃなければハード毎買ってやってほしい思いがある

278 20/06/09(火)15:11:42 No.697835839

プンプンしてるベリルはドット絵だとかわいい リメイク版だとちょっとキツイ

279 20/06/09(火)15:11:51 No.697835867

ハーツRの唯一の問題点はなぜかVITATVでは遊べないからそれだけは気をつけて

280 20/06/09(火)15:12:09 No.697835912

ハーツRは勿体無いなぁと思う変更箇所も多いが プラスな要素も多いんで無碍にするほどでもない

281 20/06/09(火)15:12:25 No.697835956

新作の予定ってあるんだっけ? 最近はソシャゲメインってイメージだけど

282 20/06/09(火)15:13:00 No.697836067

>ハーツRの唯一の問題点はなぜかVITATVでは遊べないからそれだけは気をつけて 後からアップデートで対応されるゲームもあったのにそれはダメだったのか…

283 20/06/09(火)15:13:11 No.697836098

レジェンディアなんで移植してくれないんですか… おかげでレジェンディアだけやってない人とかが出て来はじめてる…D2リバースシンフォニアアビスと移植されたのにレジェンディアだけPS2に置き去りなままなのつらい

284 20/06/09(火)15:13:15 No.697836110

シンフォニアのOPはどっちバージョンも好き ていうかmisonoの歌声結構好き

285 20/06/09(火)15:13:24 No.697836146

3DS版アビスは北米版の移植だから携帯機故の画質の荒さに目をつむればめっちゃいいぞロード短いし

286 20/06/09(火)15:13:25 No.697836147

>ハーツRの唯一の問題点はなぜかVITATVでは遊べないからそれだけは気をつけて 調べたら無茶すればいけるらしいが…ここまでやるのはめんどくせえな

287 20/06/09(火)15:13:41 No.697836195

なりダン3はなぜかダンジョン移動がシミュレーション風味でめんどくさ…って思った

288 20/06/09(火)15:14:01 No.697836255

ハーツはぼかされてる血縁関係全部クソ重そうでいいよね…シングの父親コハクの父親ベリルの両親etcetc…

289 20/06/09(火)15:14:08 No.697836268

>新作の予定ってあるんだっけ? >最近はソシャゲメインってイメージだけど アライズが出る 今年だったか来年だったかは忘れた

290 20/06/09(火)15:14:16 No.697836294

携帯機としてのボリュームも凄いしDSが倉庫に眠ってるなら引っ張り出してプレイしてもらいたいよハーツは よくこの規模のシナリオ量にサブイベと音声入れたなって開発陣の努力が凄い

291 20/06/09(火)15:14:24 No.697836322

ハーツRはスマホ移植もある筈だからタッチ操作のそこら辺が何か悪さしたのかな...

292 20/06/09(火)15:15:02 No.697836447

あれコハクヒスイの父親てどうなったんだっけ…?

293 20/06/09(火)15:15:11 No.697836474

グレイセスは兄貴は追加シナリオで急に幼馴染みを意識したり弟はそもそも女の趣味が…であの兄弟恋愛偏差値低すぎる

294 20/06/09(火)15:15:20 No.697836494

家のPS2は先に持ってた方はとうとう壊れたけどブックオフで買った小さい中古品はまだ動く… HDMIの互換機あればなあ

295 20/06/09(火)15:15:46 No.697836566

コハクとヒスイってカルセドニーと血が繋がってるっぽいし、皇女様とシングも血筋が繋がってるっぽいし全体的にボカされてるけど裏設定が凄そう

296 20/06/09(火)15:15:52 No.697836581

>3DS版アビスは北米版の移植だから携帯機故の画質の荒さに目をつむればめっちゃいいぞロード短いし 不満点上げるとしたらフォントだけだな それでもロードがサクサクになったのがなにより快適になった

297 20/06/09(火)15:16:10 No.697836627

アライズ今年らしいけど続報がなさすぎて不安だ

298 20/06/09(火)15:16:28 No.697836675

>あれコハクヒスイの父親てどうなったんだっけ…? 不明だけとストーリー見る限りカルセドニーの父親なんじゃないかって言われてる

299 <a href="mailto:クレストリア">20/06/09(火)15:16:57</a> [クレストリア] No.697836762

あのっ…

300 20/06/09(火)15:17:16 No.697836803

>>あれコハクヒスイの父親てどうなったんだっけ…? >不明だけとストーリー見る限りカルセドニーの父親なんじゃないかって言われてる ああーー……そういやそうなるのか

301 20/06/09(火)15:17:56 No.697836938

おとぎ話でテーマを統一してるの良いよね

302 20/06/09(火)15:18:01 No.697836948

騎士団長かなにかのオッサンは年月経つうちに腐っちゃったんだろうと思ってたらクリードなんとかするために奔走してたとかからしてとりあえず第一印象でキャラの事決めたら駄目なゲーム

303 20/06/09(火)15:18:17 No.697836994

アビスやってる途中にまさにPS2が死んだ 詠唱完了しても術技が出なくなって徐々に音が消えていった

304 20/06/09(火)15:18:43 No.697837058

>アビスやってる途中にまさにPS2が死んだ >詠唱完了しても術技が出なくなって徐々に音が消えていった 悲しい…

305 20/06/09(火)15:18:52 No.697837075

なりダン2はセルシウスとダオスとワルキューレ使えるのが夢にあふれてた

306 20/06/09(火)15:19:17 No.697837139

>アビスやってる途中にまさにPS2が死んだ >詠唱完了しても術技が出なくなって徐々に音が消えていった すごい悲しい気分になった

307 20/06/09(火)15:19:25 No.697837177

>なりダン2はセルシウスとダオスとワルキューレ使えるのが夢にあふれてた アミィもいるのが嬉しかった

308 20/06/09(火)15:19:45 No.697837235

HRはカルセドニーがいるのが嬉しい ストリーガウ関連が残念だったかな

309 20/06/09(火)15:20:27 ID:.0jO7WuE .0jO7WuE No.697837350

なんかリアルっぽいモデルのやつも出してたよね? すげぇ迷走してんなって思った覚えがある

310 20/06/09(火)15:20:28 No.697837354

ストリーガウは真面目にやばい奴すぎてナーフされても仕方ないよ…

311 20/06/09(火)15:20:48 No.697837409

あの変態のせいでBになった疑惑まである

312 20/06/09(火)15:21:38 No.697837546

石と赤ちゃんプレイ始めるおっさんとかそりゃ規制されるわ!

313 20/06/09(火)15:21:43 No.697837565

あれ迷走じゃねーんだ 金出して客の反応確かめたんだ 結果その路線はまったく求められてないってわかったから二度とやんねーって学習したんだ

↑Top