ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/09(火)13:50:14 No.697820455
わかる
1 20/06/09(火)13:50:55 No.697820583
私「」だから…
2 20/06/09(火)13:54:11 No.697821201
少女漫画とかの実写化でみんな綺麗だと夢がなくなるって意見はこういうことなのか
3 20/06/09(火)13:55:14 No.697821404
窓辺さんの助手はどんくさそうな眼鏡女って役柄なのにめっちゃ美人なのが…
4 20/06/09(火)13:55:46 No.697821495
>わかる 漫画媒体だとその手の子は眼鏡か三つ編み率が妙に高くて これある種の偏見では…?ってたまになる
5 20/06/09(火)13:56:12 No.697821564
オシナさんレベルの出されても…
6 20/06/09(火)13:56:47 No.697821670
でも本当にブスがヒロインで長時間アップで映ってると不快感凄いぞ…
7 20/06/09(火)13:57:22 No.697821771
>でも本当にブスがヒロインで長時間アップで映ってると不快感凄いぞ… やめて~!
8 20/06/09(火)13:57:27 No.697821785
>でも本当にブスがヒロインで長時間アップで映ってると不快感凄いぞ… やめてー!
9 20/06/09(火)13:57:37 No.697821813
>でも本当にブスがヒロインで長時間アップで映ってると不快感凄いぞ… やめてー!
10 20/06/09(火)13:57:57 No.697821864
んもー
11 20/06/09(火)13:58:02 No.697821877
キチガイ3連知らないスターウォーズやめろや!
12 20/06/09(火)13:58:10 No.697821910
本物のブスが出演してると絵面最悪だしシリアスが崩壊するよね
13 20/06/09(火)13:59:05 No.697822073
不快にならない程度のブスを探してくればいいよ 美人か芸人か二択だから悪い
14 20/06/09(火)13:59:07 No.697822078
ブス役が欲しいんであってブスがほしいわけじゃないだ メインを貼るブスとか誰も見ないし
15 20/06/09(火)13:59:08 No.697822082
ローズはあれでいけると思ったのか?
16 20/06/09(火)13:59:16 No.697822101
>>わかる >漫画媒体だとその手の子は眼鏡か三つ編み率が妙に高くて >これある種の偏見では…?ってたまになる AVでタイトルに地味ってついてたらほぼ眼鏡かけてるのと同じだな
17 20/06/09(火)13:59:18 No.697822110
ブスが美人扱いされてるよりマシ
18 20/06/09(火)13:59:24 No.697822120
3連ロースで不快な気分になった
19 20/06/09(火)13:59:38 No.697822164
ブスがシリアスにしてると笑えるとかいう凄まじいヘイトスピーチ 俺も笑っちゃうけど
20 20/06/09(火)13:59:39 No.697822167
ていうかスターウォーズは例外としてもメジャーじゃないラインだと容赦なくブスにブス使うよね そして大抵げんなりする
21 20/06/09(火)13:59:43 No.697822178
一応山田邦子が全盛期にブス役で出たのと ブスの瞳に恋してるが森三中だったのは認めてあげて
22 20/06/09(火)14:00:06 No.697822262
ブスジャックポットしてんじゃねえよ
23 20/06/09(火)14:00:12 No.697822284
だからって女優じゃなくてマジブサイクな女芸人連れてきたら それはそれで女性蔑視とか言うだろ
24 20/06/09(火)14:00:25 No.697822325
>不快にならない程度のブスを探してくればいいよ >美人か芸人か二択だから悪い そんな丁度いいブス中々いないし…
25 20/06/09(火)14:01:02 No.697822449
>一応山田邦子が全盛期にブス役で出たのと >ブスの瞳に恋してるが森三中だったのは認めてあげて ブス恋に関してはアレなんでわざわざ本人が所属するコンビ持ってきておいて本人から微妙にズラしたんだろうって未だに分からないんだ俺
26 20/06/09(火)14:01:29 No.697822535
仮にも女優売りしてる奴に「君女優の中だと下のほうだから不細工役で出演して」とはいえないから はーいブサイクでーすって開き直ってる芸人枠しか使えないのでは
27 20/06/09(火)14:02:08 No.697822665
綺麗な子を特殊メイクでブスにすればいいんだよ
28 20/06/09(火)14:02:55 No.697822817
>ブス恋に関してはアレなんでわざわざ本人が所属するコンビ持ってきておいて本人から微妙にズラしたんだろうって未だに分からないんだ俺 照れ臭いだろ
29 20/06/09(火)14:03:13 No.697822860
漫画の実写化って大体みんなブスになるじゃん
30 20/06/09(火)14:03:13 No.697822861
女優って顔と演技で売ってるし若くてブスがそんないないだろう ドラマだの舞台だのでブス役ほしい時ってそんな無いし
31 20/06/09(火)14:03:14 No.697822866
>仮にも女優売りしてる奴に「君女優の中だと下のほうだから不細工役で出演して」とはいえないから 女優というか役者って美形じゃなくてそういう役ばかりを演じる人も一定数いるし
32 20/06/09(火)14:03:28 No.697822910
ブス役で使ってください!って売り出してる女優って貴重そうだよな…
33 20/06/09(火)14:03:57 No.697822987
>そんな丁度いいブス中々いないし… 人数多いアイドルグループの下から数えて3番目ぐらいのレベルとか…
34 20/06/09(火)14:04:17 No.697823056
>女優というか役者って美形じゃなくてそういう役ばかりを演じる人も一定数いるし 男優だといるけど女優でいるかな
35 20/06/09(火)14:04:25 No.697823086
差別的な意図はないんだけどなんかこう「微妙な面した男役」は普通に結構居るよね
36 20/06/09(火)14:04:25 No.697823087
>漫画の実写化って大体みんなブスになるじゃん デフォルメでできてる漫画と解像度の高い実写を同じ尺度で観る人は頼むから黙っててほしい
37 20/06/09(火)14:04:27 No.697823102
そもそも女性向けのモテナイ設定や どこにでもいる普通設定の主人公が美女美少女だし…
38 20/06/09(火)14:04:48 No.697823153
大垣は...いや大垣はブスではないな....
39 20/06/09(火)14:05:37 No.697823304
>差別的な意図はないんだけどなんかこう「微妙な面した男役」は普通に結構居るよね 小日向とか佐藤二郎とかムロツヨシとか「決して美形ではない」ひとね 女だと片桐はいりとかピン子とか...?
40 20/06/09(火)14:05:45 No.697823330
>差別的な意図はないんだけどなんかこう「微妙な面した男役」は普通に結構居るよね 男は顔よりもスペックや雰囲気のほうが比重大きいんだろうな
41 20/06/09(火)14:06:15 No.697823414
というか文句を言いながらもドラマとかを見続ける人種がわからない こんな鋭い指摘する自分かっけー とか簡易的な自己存在意義の認識として役に立ってるんだろうか
42 20/06/09(火)14:06:19 No.697823422
久本と柴田ももうおばあちゃんだしなあ
43 20/06/09(火)14:06:30 No.697823449
大垣は大垣であることがすごすぎた
44 20/06/09(火)14:06:56 No.697823518
仲間由紀恵がよくやるような美人だけど美人扱いされないみたいな設定にすれば
45 20/06/09(火)14:06:58 No.697823530
それ系でパッと思い浮かぶ女優だと笹野鈴々音かな…
46 20/06/09(火)14:07:11 No.697823575
>男優だといるけど女優でいるかな 若い子だと思い当たらないな
47 20/06/09(火)14:07:34 No.697823647
>仲間由紀恵がよくやるような美人だけど美人扱いされないみたいな設定にすれば 少なくともトリックでは劇中でも顔はいい扱いザマスわよ
48 20/06/09(火)14:07:35 No.697823652
刑事顔とか犯人顔とかもあるし…
49 20/06/09(火)14:07:43 No.697823686
外見はともかくキャラクター性も実写化するときは少し控えめで現実的にするべきなんだなとはゆるキャンのなでしこでも思った
50 20/06/09(火)14:08:17 No.697823788
剛力ゴリ押し期は色々言われてたな
51 20/06/09(火)14:08:38 No.697823867
>大垣は...いや大垣はブスではないな.... 普通にしてるとすごい美人なのに大垣するとすごい大垣になるのすごい すごいおおいな?
52 20/06/09(火)14:08:46 No.697823892
夏帆みたいな顔好き
53 20/06/09(火)14:08:53 No.697823920
>外見はともかくキャラクター性も実写化するときは少し控えめで現実的にするべきなんだなとはゆるキャンのなでしこでも思った 実写ひぐらしとかね…
54 20/06/09(火)14:09:17 No.697824006
大垣は完璧だったな… 役者物凄い美人さんなんだが
55 20/06/09(火)14:09:33 No.697824053
むしろ俳優業界は味のあるブサイク的なので溢れてるような…
56 20/06/09(火)14:09:46 No.697824103
女性向けの漫画描いてた人がドラマ化の時言ってたけど いくらモテない設定でも美人じゃなきゃ読者視聴者が感情移入してくれないんだってさ
57 20/06/09(火)14:09:56 No.697824135
トリックの山田は仲間由紀恵に似てるからそれなりに綺麗なキャラ設定だよ 扱いがぞんざいなだけで
58 20/06/09(火)14:09:59 No.697824141
若い男おっちゃんおばちゃん辺りは美男美女じゃない役の美男美女じゃない俳優って結構浮かぶから まあ文句言われるとめんどくさいから避けられてるんだろう 衝突がないに越したことはない
59 20/06/09(火)14:10:05 No.697824161
ゆるキャン△は髪の色を抑えてマフラーで表現するのは革新的杉田
60 20/06/09(火)14:10:22 No.697824216
>外見はともかくキャラクター性も実写化するときは少し控えめで現実的にするべきなんだなとはゆるキャンのなでしこでも思った 今時はそうそうないが特殊な理由付けがあるキャラでも無い限り髪色とかは再現する必要はないよな… コスプレ感が強くなるし…長髪のキャラを短髪にしたりするのはどうかと思うが…
61 20/06/09(火)14:10:32 No.697824263
>トリックの山田は仲間由紀恵に似てるからそれなりに綺麗なキャラ設定だよ >扱いがぞんざいなだけで 明確に顔はいいのにねえて言われるところあるしね
62 20/06/09(火)14:10:37 No.697824279
>トリックの山田は仲間由紀恵に似てる ?
63 20/06/09(火)14:10:40 No.697824288
>オシナさんレベルの出されても… オシナさんがブスだからですか!?
64 20/06/09(火)14:10:45 No.697824313
ボートレースの直美はどっちなんだ
65 20/06/09(火)14:11:23 No.697824436
男優は上から下まで万遍なく揃ってるけど女優はほぼ美人しかいないよね
66 20/06/09(火)14:12:19 No.697824619
>こんな鋭い指摘する自分かっけー >とか簡易的な自己存在意義の認識として役に立ってるんだろうか コンプレックスの塊みたいなレスだな…
67 20/06/09(火)14:12:29 No.697824661
凪のお暇とかストレートにしたら美人とかのキャラだったのに なんとも言えない人がやってたな
68 20/06/09(火)14:12:33 No.697824676
芸人たまに見た目ドハマリしてるの出てくるよね むしろ俳優の方がちょっとコスプレしたみたいで全然合ってない
69 20/06/09(火)14:12:44 No.697824709
万引き家族に出てた安東サクラとかちょうどいいかも
70 20/06/09(火)14:12:48 No.697824726
>>トリックの山田は仲間由紀恵に似てる >? 劇中で仲間由紀恵に似てるって言われてたんだよ
71 20/06/09(火)14:12:52 No.697824739
役者界は実はデブな役者が重宝されてると聞く …なんで?
72 20/06/09(火)14:13:01 No.697824773
女性ほど男はブスのラインが明確じゃない気がする
73 20/06/09(火)14:13:07 No.697824794
>芸人たまに見た目ドハマリしてるの出てくるよね >むしろ俳優の方がちょっとコスプレしたみたいで全然合ってない ちょっと違うけどお前声優上手いな!って芸人がたまに居て嬉しい
74 20/06/09(火)14:13:10 No.697824805
推理物でベテランが端役やってるとバレバレになる
75 20/06/09(火)14:13:32 No.697824872
>男優は上から下まで万遍なく揃ってるけど女優はほぼ美人しかいないよね ブスブス言われる率が男の比じゃない
76 20/06/09(火)14:13:54 No.697824946
>男優は上から下まで万遍なく揃ってるけど女優はほぼ美人しかいないよね メイクの技術の進化でもある 最近の声優は美人が多いも半分はこれ
77 20/06/09(火)14:13:57 No.697824957
>…なんで? 痩せてるやつよりデブは貴重
78 20/06/09(火)14:14:13 No.697825005
多部未華子なんでブス扱いされてるのかわからない
79 20/06/09(火)14:14:19 No.697825032
仲間由紀恵は仲間由紀恵によく似てるからな…
80 20/06/09(火)14:14:39 No.697825090
茶番と思われても不快にはならないし 本当にブス出してガチ不快に思われるよりはリスクがない
81 20/06/09(火)14:15:00 No.697825147
>仲間由紀恵は仲間由紀恵によく似てるからな… 山田孝之はたまに作画崩壊することあるよね
82 20/06/09(火)14:15:20 No.697825210
海月姫は割といいチョイスだったと思う
83 20/06/09(火)14:15:29 No.697825237
ブスじゃなくていいから美人じゃない位の人を出してくれ
84 20/06/09(火)14:15:47 No.697825314
咲とかゆるキャンとか見ると現実レベルでめちゃくちゃ顔がいいやつが演じないと二次元の女の子は違和感でちゃうね
85 20/06/09(火)14:15:55 No.697825339
麻生久美子とか顔が大好きなんだけど美人かどうかはわからない
86 20/06/09(火)14:15:58 No.697825350
演技ができて不快感のないデブ これだけで出来る人材が希少なのがわかるだろ だから塚地が使われまくるんだ
87 20/06/09(火)14:16:13 No.697825398
大垣の人普段は美人だよね
88 20/06/09(火)14:16:33 No.697825451
ブスが不快なのはもともとブスなのに更にブスであることを求められて不快な演技してるときじゃないか
89 20/06/09(火)14:16:44 No.697825490
たしかにスレ画みたいなことを思うときもあるけどスターウォーズのおかげでやっぱメインキャラは綺麗どころがいいなって…
90 20/06/09(火)14:16:51 No.697825516
ちょっと現場が違うけど お笑いの大久保さんは若い頃ブスネタで出ようとしたらリアルすぎて引かれちゃったとかなんとか おばさんになってようやく丁度良いブスになれたそうなんで ブス扱いしてもよい加減みたいのがあるのかもね
91 20/06/09(火)14:17:16 No.697825589
野ブタをプロデュースでブサイク役をやってる堀北真希はちょっと待てと当時思った記憶
92 20/06/09(火)14:17:29 No.697825629
ブスに限らず実写で露骨な顔芸されるときついわ
93 20/06/09(火)14:17:34 No.697825643
大久保さん若い頃はかたくなに自分がブスである事認めなかったのに…
94 20/06/09(火)14:17:39 No.697825653
でも俺決して本編に絡まないんだけど美人ヒロインその2の同僚に居るような 占いと恋愛沙汰で妙にテンション上がる相談相手のちょいブスみたいな役どころ好きだよ
95 20/06/09(火)14:18:29 No.697825803
ブスが美人扱いされてるよりは良いかな…
96 20/06/09(火)14:18:38 No.697825828
>大垣の人普段は美人だよね su3959090.jpg 大垣が美人じゃないみたいなキャプションでダメだった
97 20/06/09(火)14:18:40 No.697825834
海外ドラマだと顔が良くてモテモテ設定の女キャラより露骨に顔もスタイルもいいけど特にもてない設定のキャラがよくいる
98 20/06/09(火)14:18:48 No.697825864
ブス役を全部頭の中でフワちゃんに置き換えたら全部の展開がご都合主義のファンタジーかよってなるからだめ ドラマって大概ファンタジーだけど自覚しちゃうからダメ
99 20/06/09(火)14:19:20 No.697825955
再放送の野ブタ見ててやっぱり堀北可愛いなって
100 20/06/09(火)14:19:21 No.697825959
役者ってどうしても見た目に気を使うもんだろうし 見てて小綺麗な印象を維持できるデブの役者って確かに貴重かもな
101 20/06/09(火)14:19:58 No.697826074
でも片桐ハイリや柴田理恵がヒロインのドラマ見たいか?
102 20/06/09(火)14:20:02 No.697826090
>ブス役で使ってください!って売り出してる女優って貴重そうだよな… そういうキワモノ専門の事務所もあるんだけど 怪しい通販広告の感動した消費者の声!みたいなのにしか使われねえんだ
103 20/06/09(火)14:20:29 No.697826174
>でも片桐ハイリや柴田理恵がヒロインのドラマ見たいか? 片桐はいりがヒロインのドラマなら面白そうだから見たい
104 20/06/09(火)14:20:31 No.697826181
ハリーポッターのルーナが映画だと明らかにナンバーワン美少女だったりしたな…
105 20/06/09(火)14:20:37 No.697826195
どうせ覚醒して美人になる前フリだろ
106 20/06/09(火)14:20:38 No.697826202
ブス役に女芸人パターンもけっこうあるな
107 20/06/09(火)14:21:05 No.697826282
>ちょっと違うけどお前声優上手いな!って芸人がたまに居て嬉しい アメリカザリガニいいよね
108 20/06/09(火)14:21:36 No.697826383
女性のブス役だと大抵お笑い芸人が起用されるよね
109 20/06/09(火)14:21:48 No.697826421
そもそも役者って職業の時点でファッションセンスや身だしなみや清潔感なんて余裕でできてるわけで 結局ブサイク役をガチのブサイクがやるなんて限りなく不可能である
110 20/06/09(火)14:22:03 No.697826461
ブスとはちょっと違うけど干物女とか残念美人扱いされてるのいや普通に美人だろってなる
111 20/06/09(火)14:22:09 No.697826475
でも上白石萌音はちょっと…いやナースとの組み合わせの問題か?
112 20/06/09(火)14:22:44 No.697826570
バラエティの再現ドラマとかだと容赦なくブサイクが出てくる 大体いつもの人って感じの
113 20/06/09(火)14:22:59 No.697826619
三枚目やブスに芸人使うのは下手に俳優使うより角が立たないだろうしな
114 20/06/09(火)14:23:12 No.697826653
渡辺直美のようにデブをマスコットキャラとして扱うよりはましだと思ってる
115 20/06/09(火)14:23:13 No.697826656
韓国ドラマでブス主人公設定(女優は顔が個性的なだけで演技力高い)でヒットした作品があって リメイクで主演女優を人気トップクラスの美人女優にしてブス設定を原作改変で消滅させたら 超大コケしたドラマがあるらしいから万国共通だと思うこういうの
116 20/06/09(火)14:23:41 No.697826750
それでは残念美人をブス役にしよう
117 20/06/09(火)14:23:46 No.697826768
どんな役者がやってもイケてない私が…みたいなのって男だろうと女だろうと結構キツくない?
118 20/06/09(火)14:24:21 No.697826863
>野ブタをプロデュースでブサイク役をやってる堀北真希はちょっと待てと当時思った記憶 アレは話の筋からしてもブサイクっていうか可愛い子がイモみたいな格好してたって話だろ!?
119 20/06/09(火)14:25:05 No.697826996
>どんな役者がやってもイケてない私が…みたいなのって男だろうと女だろうと結構キツくない? 勝ちまくりモテまくりの人もあんたならそうだろうなって顔してるしな
120 20/06/09(火)14:25:06 No.697827005
>どんな役者がやってもイケてない私が…みたいなのって男だろうと女だろうと結構キツくない? んーでも結婚できない男は阿部寛だけどこれは結婚できないわって説得力ある演技してたから 要は顔じゃなく役者は演技力よ
121 20/06/09(火)14:25:07 No.697827007
いいね光源氏くんで伊藤沙莉が主演でいけてない主人公やってたけど 違和感なかったよ
122 20/06/09(火)14:25:07 No.697827008
女芸人が主役の友達役とかで出てくるやつ~
123 20/06/09(火)14:25:20 No.697827040
まあ磨けば光るからプロデュースってタイトルだしな あれ最終的にどうなったんだっけ プロデュースしたどっちかが食うんだっけ?
124 20/06/09(火)14:25:48 No.697827121
>>野ブタをプロデュースでブサイク役をやってる堀北真希はちょっと待てと当時思った記憶 >アレは話の筋からしてもブサイクっていうか可愛い子がイモみたいな格好してたって話だろ!? そもそもブタさんは可愛い生き物だからな… 美味しいのが罪なだけで
125 20/06/09(火)14:25:55 No.697827135
>んーでも結婚できない男は阿部寛だけどこれは結婚できないわって説得力ある演技してたから >要は顔じゃなく役者は演技力よ 10年後に時代相応に角が取れても尚こりゃ無理だわ…ってなるの凄いと思う
126 20/06/09(火)14:26:23 No.697827217
>あれ最終的にどうなったんだっけ >プロデュースしたどっちかが食うんだっけ? プロデュースした子を独り立ちさせて二人とも転校
127 20/06/09(火)14:26:24 No.697827219
それより歌うまくないのに周囲がすごい!歌うまい!って褒めてる方がくる
128 20/06/09(火)14:26:37 No.697827254
結婚できない男は見た目はいいけど性格がダメで結婚できない男なわけだし そりゃ問題なかろうよ
129 20/06/09(火)14:26:51 No.697827286
新喜劇でブスが主役だと茶番度合いが割り増しに! ブスなんでブスへのツッコミの切れ味がすごいことになる
130 20/06/09(火)14:26:52 No.697827292
モノホンのブスブサイクは画面に映るだけで不快だから 実際にそういうキャスト用意されてもチャンネル変えたくなるだけ
131 20/06/09(火)14:27:18 No.697827358
整形美人で米倉涼子の双子の姉が北陽虻川
132 20/06/09(火)14:27:24 No.697827373
結婚できない男は阿部ちゃんって萌えキャラを主役にした萌ドラマだから
133 20/06/09(火)14:28:07 No.697827501
>プロデュースした子を独り立ちさせて二人とも転校 主題歌しか覚えてなかったから助かる…
134 20/06/09(火)14:28:51 No.697827607
ブサイク専門芸能事務所立ち上げたらひと山当てれるのでは
135 20/06/09(火)14:29:05 No.697827643
ゴールデンドラマは美男美女ばっかだけど お昼とか深夜だと普通に顔そんなでもない人がやってることあるよね
136 20/06/09(火)14:29:31 No.697827732
>ブサイク専門芸能事務所立ち上げたらひと山当てれるのでは 立ち上げなくても芸人拾ってくれば大抵なんとかなるからなぁ
137 20/06/09(火)14:29:37 No.697827750
今野!そこに愛はあるんか?
138 20/06/09(火)14:29:38 No.697827753
>ブサイク専門芸能事務所立ち上げたらひと山当てれるのでは なんかめんどくさい輩に目を付けられそうでいたたまれないから これからもブス役の美人で最小限の角立ちで流れて欲しい
139 20/06/09(火)14:29:40 No.697827758
本物のブスで恋愛劇されてもコメディにしかならない
140 20/06/09(火)14:29:50 No.697827787
昼ドラはもう…
141 20/06/09(火)14:30:11 No.697827847
ブスの役が必要なら森三中でも引っ張ってくればいいし...
142 20/06/09(火)14:30:38 No.697827917
>本物のブスで恋愛劇されてもコメディにしかならない 塚地主演の恋愛映画あるぞ
143 20/06/09(火)14:30:48 No.697827953
本物のブスが頑張って恋愛していくラブコメとか放送できるかな
144 20/06/09(火)14:30:51 No.697827959
海外ドラマだとアグリー・ベティとか
145 20/06/09(火)14:31:01 No.697828008
ローズが不快なのは不細工だからだけじゃないから…
146 20/06/09(火)14:31:05 No.697828019
そもそも芸人として売れてるような人達は ブスはブスでもまだ見ていられるブスだったりするしねえ
147 20/06/09(火)14:31:18 No.697828061
現状芸人がそういう需要の発掘場になってるんだよな
148 20/06/09(火)14:31:46 No.697828143
ブスにも親しみやすいマスコットブスと笑えないブスがいるからな
149 20/06/09(火)14:31:52 No.697828156
本物のブスなんて見たくもないし…
150 20/06/09(火)14:31:54 No.697828166
>ブサイク専門芸能事務所立ち上げたらひと山当てれるのでは 結局それをねじ込む事務所のパワーが必要だから あとメインい起用されないだけで業界にブサイクが不足してるわけじゃない
151 20/06/09(火)14:31:57 No.697828178
ヨシヒコが急にヒゲ面になるのが耐えられない
152 20/06/09(火)14:31:57 No.697828182
ローズは美人がやってても叩かれるようなムーブしてるからな
153 20/06/09(火)14:32:45 No.697828344
イギリスドラマはかなり微妙な顔のヒロインを起用するイメージがある ちゃんと人気もでる
154 20/06/09(火)14:33:18 No.697828459
>ローズが不快なのは不細工だからだけじゃないから… 不細工なのと不快なのはまた違うからな…一因にはなり得るが…
155 20/06/09(火)14:33:57 No.697828590
>ローズが不快なのは不細工だからだけじゃないから… むしろ不細工な部分は一番不快度低いよな
156 20/06/09(火)14:34:00 No.697828595
少女漫画って大体顔は平凡~かわいいけど性格に難ありの女が クスッおもしれー女 されるだけじゃん!
157 20/06/09(火)14:34:04 No.697828606
野ブタをプロデュースはプロデュースせんでもええやんとなるが修二と彰に釣り合うのが最低条件
158 20/06/09(火)14:34:40 No.697828710
メインキャラにいないだけでサスペンス物のゲストとかぼちぼちって感じのをよく見る
159 20/06/09(火)14:34:46 No.697828731
なにより芸人さんは普段からブスいじりを笑いに変えてるイメージというのが大きいんじゃないかな 本当にそういう人をそういう扱いってできないもんだし
160 20/06/09(火)14:34:49 No.697828745
>少女漫画って大体顔は平凡~かわいいけど性格に難ありの女が クスッおもしれー女 されるだけじゃん! 真っ当なおとなしめ美人もトラブルメーカーギャルも等しくおもしれー女されてるから安心して欲しい
161 20/06/09(火)14:35:39 No.697828898
ガンバレルーヤとかがテレビに出せる限界のブス
162 20/06/09(火)14:35:52 No.697828935
ブスに花束を はマジのブスの少女漫画で良かった
163 20/06/09(火)14:37:09 No.697829143
女芸人のアイデンティティは常に怪しい 比較的真っ当な鳥居みゆきでもそれを避けるように奇人を演じる
164 20/06/09(火)14:37:09 No.697829148
男の非イケメン役者だって最低限ラインはあるよな TRPGコンペとかで見かけるようなマジモンの不細工はいない
165 20/06/09(火)14:37:29 No.697829208
主演は客寄せも兼ねるから演技力あっても知名度ないと無理だしね
166 20/06/09(火)14:37:35 No.697829225
顔がおもしれー女はさすがに相手にされないけれども…
167 20/06/09(火)14:37:55 No.697829298
このスレで名前を挙げるのは失礼かも知れないけど安藤玉恵好き
168 20/06/09(火)14:38:03 No.697829320
>本当にそういう人をそういう扱いってできないもんだし 小学校の頃すらまじでブスな子には誰もブスって言えなかった気がする いじれる限度ってあるよね…
169 20/06/09(火)14:38:55 No.697829485
>このスレで名前を挙げるのは失礼かも知れないけど安藤玉恵好き いつ見てもギリジンが女役で出てるのかと思ってびっくりする
170 20/06/09(火)14:38:55 No.697829486
あんま関係ないけど窓辺太郎シリーズの麻生祐未かわいいよね
171 20/06/09(火)14:39:06 No.697829526
役者はまず演技力に長けてるから外見はどうあれ対話に問題ないしな 野生のブサイクはそこも壊れてることが多い
172 20/06/09(火)14:39:49 No.697829658
ブス扱いいやだってやめた芸人いなかった?
173 20/06/09(火)14:41:03 No.697829894
>ブス扱いいやだってやめた芸人いなかった? 休止して婚活して復帰したよ? 結婚はしてないはず
174 20/06/09(火)14:41:09 No.697829916
リーガルハイで黒木華が根暗地味眼鏡娘からヒッピーになったときの掌返しが酷かった覚えがある
175 20/06/09(火)14:42:52 No.697830231
森山未来のモテ期とか良かったと思う まあ本人はど偉いダンススペックの持ち主なんだが
176 20/06/09(火)14:42:58 No.697830256
なんか桐谷美玲のやつとかそれだったな
177 20/06/09(火)14:43:04 No.697830274
ドラマ自体も盛大な茶番みたいなもんだし…
178 20/06/09(火)14:43:26 No.697830339
田舎から出てきた芋臭い学生上原多香子 眉毛だけ濃いの
179 20/06/09(火)14:43:57 No.697830446
不快なブスと不快じゃないブスがいる
180 20/06/09(火)14:46:40 No.697830910
少林サッカーの太極拳のねーちゃん美人だったな メンテしてあのぐらいなら充分
181 20/06/09(火)14:46:43 No.697830921
>>ブス扱いいやだってやめた芸人いなかった? >休止して婚活して復帰したよ? >結婚はしてないはず 結果的に自分の強みがブスしかなかった現実を直視してそうで哀れ