虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/09(火)09:15:47 キング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)09:15:47 No.697771175

キングエレファンが太いは仕方ないよね… su3958681.jpg

1 20/06/09(火)09:17:01 No.697771304

十分だよねこれでも 元々がムチャ過ぎる

2 20/06/09(火)09:17:18 No.697771339

ガンバルガーのプロポーション優先するとどうしてもなー

3 20/06/09(火)09:19:31 No.697771540

これはこれで好き ちゃんと変形合体してくれるんだなっていう安心感がある

4 20/06/09(火)09:20:00 No.697771599

当時の玩具を思い出す太さ

5 20/06/09(火)09:21:59 No.697771817

太いなりにスタイルいいと思う

6 20/06/09(火)09:23:19 No.697771959

前後のロボと比べてやっぱ変な頭だなガンバルガー

7 20/06/09(火)09:24:05 No.697772065

ひでえなこれ

8 20/06/09(火)09:28:41 No.697772643

これ合体後ほとんどキングエレファン余るのか…

9 20/06/09(火)09:33:38 No.697773265

ガンバルガーへの合体ではあんま余らないんじゃないかな 装備としては余るのかもしれんが

10 20/06/09(火)09:34:38 No.697773397

ゴウタイガーはかなり劇中のプロポーションだな

11 20/06/09(火)09:35:47 No.697773544

エレファンは差し替え変形っぽいかな?

12 20/06/09(火)09:36:28 No.697773636

てかかなりアニメ体型だな むしろ再現度は高くね?

13 20/06/09(火)09:43:44 No.697774535

>これ合体後ほとんどキングエレファン余るのか… 動画では全然余ってなかったな 変形して割れて足になってた 手首は盾の裏に収納されてたぞ

14 20/06/09(火)09:44:09 No.697774583

変形頑張ってる https://youtu.be/k3MONJxVJNc?t=6305

15 20/06/09(火)09:50:06 No.697775305

>https://youtu.be/k3MONJxVJNc?t=6305 すげぇ…

16 20/06/09(火)09:56:04 No.697776103

2段変形3体合体の難しいガンバルガーが成功すれあ 後の2体は簡単だな!

17 20/06/09(火)09:57:43 No.697776339

マッハイーグル凄すぎる…

18 20/06/09(火)09:58:12 No.697776404

小さいパーツ多くて組むの大変そう

19 20/06/09(火)09:59:28 No.697776562

>2段変形3体合体の難しいガンバルガーが成功すれあ >後の2体は簡単だな! 三段変形で三体合体(のパーツ)のリボルガーが...

20 20/06/09(火)10:01:49 No.697776861

ライジンオーの時はバクリュウオーが完全に割り切った作りになってたがこっちはどうなるかなあ

21 20/06/09(火)10:02:30 No.697776946

小さいから慎重に遊ばないと折れそう…

22 20/06/09(火)10:04:34 No.697777205

マッハイーグルはむしろ当時からのギミックの延長線上なんだが キングエレファンのバランスめっちゃ頑張ったね…

23 20/06/09(火)10:05:22 No.697777329

あとゲキリュウガーもファイターモードはなかなかの難物だったからどうなるかなあ

24 20/06/09(火)10:07:59 No.697777713

グレートガンバーライフルもできるんだろうか…

↑Top