虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/09(火)09:07:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)09:07:12 No.697770291

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/09(火)09:08:15 No.697770404

戦闘アニメと変数以外3に全部負けてるやつ

2 20/06/09(火)09:08:19 No.697770409

このパッケイラストのモブ顔高露出度な女の子がえっち臭くていい

3 20/06/09(火)09:10:10 No.697770595

カタクソゲー

4 20/06/09(火)09:10:38 No.697770644

容量がね…

5 20/06/09(火)09:11:19 No.697770728

ワールドマップが作れる! 他のものが作れなくなった!

6 20/06/09(火)09:11:27 No.697770745

容量食うだけのゴミ

7 20/06/09(火)09:12:54 No.697770874

結局用意されたマップをやりくりするしかないがそれでも容量足りない

8 20/06/09(火)09:12:59 No.697770881

空想科学抜けたコンシューマーツクールはどれもパッとしない

9 20/06/09(火)09:14:52 No.697771072

ドットはすごいから構想の手助けにはなるかも

10 20/06/09(火)09:15:14 No.697771114

変な話だけどこれちゃんとテストプレイしたのかな…

11 20/06/09(火)09:16:43 No.697771270

>変な話だけどこれちゃんとテストプレイしたのかな… できたよサンプルゲーム!

12 20/06/09(火)09:17:52 No.697771382

3やった後にこれやっておー進化してるー! って一通り感動した後容量の少なさに気づき 結局3に戻ってやっぱ色々作れる方がいいな…ってなる

13 20/06/09(火)09:22:10 No.697771840

初ツクールだったけど買った当時からしておかしいぞと思った

14 20/06/09(火)09:25:58 No.697772302

召喚獣のムービーは豊富で凄いぞ!

15 20/06/09(火)09:26:46 No.697772406

制限あった方がコンパクトなものが完成するって2の時は思ったんだけど これは何が違ったんだろうな…やれることヘタに多いからかな

16 20/06/09(火)09:27:28 No.697772494

俺はゴミだよ 小学生のとき買ったけど作り方がわからなくて そもそもメモリ不足に気づくところまで行かなかったゴミだ

17 20/06/09(火)09:28:21 No.697772612

3の時にできたことができなくなってるのはどうなの…

18 20/06/09(火)09:28:41 No.697772645

2つ目の町を作ろうとした時に容量のおかしさに気づいた

19 20/06/09(火)09:29:04 No.697772699

高速移動するイベントを躱すゲームしか作れなかった

20 20/06/09(火)09:30:44 No.697772898

ジバクくんはジバクくんとしてしか使いようがないな…

21 20/06/09(火)09:30:54 No.697772916

ライブアライブ作って下さいと言わんばかりの素材の豊富さが酷い

22 20/06/09(火)09:33:40 No.697773270

子供だまし的な感じでこれでいけると思ったんだろうか

23 20/06/09(火)09:34:10 No.697773339

シミュレーションRPGツクール 新しいの出ないかなあ…

24 20/06/09(火)09:37:22 No.697773748

最近のツクールはまともになった?

25 20/06/09(火)09:40:56 No.697774192

コンシューマーは相変わらずくそだよ

26 20/06/09(火)09:43:09 No.697774468

>最近のツクールはまともになった? PCツクールは順当に進化してる コンシューマーは最新作でワースト更新した

27 20/06/09(火)09:44:32 No.697774627

これ容量と自作素材の問題がなかったら結構な名作作られてたのかなあ

28 20/06/09(火)09:47:48 No.697774999

>制限あった方がコンパクトなものが完成するって2の時は思ったんだけど >これは何が違ったんだろうな…やれることヘタに多いからかな サンプルで継ぎ接ぎしないとろくにマップ作れないのは無茶だよ!

29 20/06/09(火)09:47:56 No.697775015

PCツクール来てCSツクールは完全に居場所なくした感じ

30 20/06/09(火)09:48:01 No.697775029

もしアーカイブスになったらやりたいけど コントローラーで文字を打つってのはもはや苦行かもしれん

31 20/06/09(火)09:59:09 No.697776516

CSツクールは居場所なくすようなクオリティのもの出し続けたからのような気が…

32 20/06/09(火)10:03:16 No.697777035

switchで気合の入ったツクール出たら面白そうなのにね

33 20/06/09(火)10:05:10 No.697777307

これが初ツクールだったのでスロットとかレースとかとりあえず作って満足した

34 20/06/09(火)10:05:55 No.697777408

今開発すべきなのはソシャゲツクールだと思う

35 20/06/09(火)10:11:04 No.697778190

>switchで気合の入ったツクール出たら面白そうなのにね 最新ハードが出る度いわれるけど出来上がるのは気合の入ったクソや

36 20/06/09(火)10:11:53 No.697778307

目当てのゲーム並んでなくて妥協でこれ買ったの思い出した

37 20/06/09(火)10:12:51 No.697778423

なんか最近このクソゲーをよく見るな…

38 20/06/09(火)10:13:31 No.697778515

音楽ツクール3と同時購入した

39 20/06/09(火)10:14:31 No.697778653

1のワールドマップ4種類から選ぶまさに漢仕様

40 20/06/09(火)10:15:17 No.697778771

今はゲームエンジンがあるからわざわざツクールやろうかと思うと… 時代を先取りしたような作品ではあった

41 20/06/09(火)10:16:37 No.697778935

自作キャラ作ってやると戦闘後に滅茶苦茶長いロードが自作キャラの数だけ行われるのヤバイ

42 20/06/09(火)10:18:07 No.697779161

敵のドットが動くのは良いと思いました あのドットだけ引き抜いて別のツクールとかで使えれば良いんじゃないかな...

43 20/06/09(火)10:30:20 No.697780937

デフォマップ使えば容量使わないから安心!

44 20/06/09(火)10:33:02 No.697781333

SFというかロボットもの作りたい

45 20/06/09(火)10:34:54 No.697781625

CSのツクールってずっとクソゲーのイメージしか無いけど良作もあるのかな

↑Top