虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/09(火)08:06:02 朝はブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/09(火)08:06:02 No.697763087

朝はブラッディーカーニバル

1 20/06/09(火)08:08:48 No.697763423

マイン様目怖っ!

2 20/06/09(火)08:24:43 No.697765334

本を散らかすなんて許さん…! 司書さんっぽい仕事できるやったー! それはそれとして許さないので貸しひとつな

3 20/06/09(火)08:48:57 No.697768167

いつかひどい報復がくるんだろうなあの神官

4 20/06/09(火)08:52:39 No.697768609

>いつかひどい報復がくるんだろうなあの神官 図書室荒らしとは別の罪で罰を受けるよ

5 20/06/09(火)08:56:55 No.697769168

今週は人気キャラのシキコーザが登場してワクワクした

6 20/06/09(火)08:58:12 No.697769322

>今週は人気キャラのシキコーザが登場してワクワクした こないだ名前の由来知って笑っちゃった奴

7 20/06/09(火)08:58:30 No.697769363

恐怖政治の始まり

8 20/06/09(火)09:13:29 No.697770930

ファンタジー目白押しでテンション上がるマイン様可愛い

9 20/06/09(火)09:14:32 No.697771033

これまで魔法があまり出てこなかったから急にファンタジー感が増してきた

10 20/06/09(火)09:15:40 No.697771160

名前の付け方が手抜きレベルの割に後々まで尾を引く切欠になる雑魚騎士

11 20/06/09(火)09:17:30 No.697771355

この作品は身分が上がるにつれて解禁される情報増えるからな

12 20/06/09(火)09:19:14 No.697771517

>こないだ名前の由来知って笑っちゃった奴 >名前の付け方が手抜きレベルの割に後々まで尾を引く切欠になる雑魚騎士 え?この逆読みがそれ?

13 20/06/09(火)09:20:02 No.697771601

マイン様お顔が怖くなっています!

14 20/06/09(火)09:20:21 No.697771643

士騎魚ー雑

15 20/06/09(火)09:21:17 No.697771737

ハルトムートが気持ち悪いところ早く見たい

16 20/06/09(火)09:21:22 No.697771745

雑魚騎士誰だっけと思ったらダームエルと一緒に出てきたヤツか

17 20/06/09(火)09:21:26 No.697771751

実際あのレベルの聖典は売ってたら買う人いるんじゃろか

18 20/06/09(火)09:22:35 No.697771886

雑魚騎士の母親も中々のクソコテだからな

19 20/06/09(火)09:23:05 No.697771942

>ハルトムートが気持ち悪いところ早く見たい 中盤以降じゃなかったっけ?

20 20/06/09(火)09:25:48 No.697772283

育ての親が酷いと大体子供もひどくなる

21 20/06/09(火)09:25:51 No.697772287

名前わりと適当につけたら「名前のせいで物語が頭に入ってきません」って読者に怒られたので 書籍版では一部改名するね…ザコキシは変えられないけど

22 20/06/09(火)09:26:25 No.697772356

>中盤以降じゃなかったっけ? 本気出すのは名捧げ以降だからな…

23 20/06/09(火)09:27:34 No.697772511

なんか適当なところでマイン様の明日はこれからだ完になりそうな気がしてたのに わりと最後までやるのかな

24 20/06/09(火)09:27:38 No.697772519

神殿長と雑魚騎士には全ての罪を押し付けてもよい

25 20/06/09(火)09:28:33 No.697772629

エックハルトとユストクスみたいに出番ねじ込める人気キャラは出せてるけど 流石に貴族になってからの取り巻きは難しいんじゃないかな…

26 20/06/09(火)09:28:42 No.697772647

ナンセーブ紙が領土の南西部で作られるからナンセーブなんだな…って気づいてからストーリーが頭に入ってこない

27 20/06/09(火)09:29:17 No.697772724

>ナンセーブ紙が領土の南西部で作られるからナンセーブなんだな…って気づいてからストーリーが頭に入ってこない そんな情報知りたくなかった…

28 20/06/09(火)09:29:35 No.697772757

三兄弟でもコルネリウス兄さまだけ出てこないから 全員集合絵にもいない

29 20/06/09(火)09:29:44 No.697772770

アニメは神官長が薬飲ませてマイン様眠らせるところで終わりじゃないの?

30 20/06/09(火)09:30:10 No.697772821

また2クールくらい確保して続きをアニメ化して欲しい

31 20/06/09(火)09:30:34 No.697772878

アニメ黒字にできれば3期もあるだろうけど海外人気それなりにあるっけ?

32 20/06/09(火)09:30:43 No.697772896

こんなに真面目にアニメ化するとは思わなんだ

33 20/06/09(火)09:31:02 No.697772941

でもハルトムートが一番キモイのは ローゼマイン様の洗礼式で祝福を見て 即ヴィル兄さま廃嫡計画を立てるとこだと思う

34 20/06/09(火)09:31:18 No.697772976

コル兄は3部以降のほぼメインキャラだしまあ… アニメに出られないのは惜しいけど

35 20/06/09(火)09:31:39 No.697773016

ナンセーブ紙ってどんな機能だったっけ

36 20/06/09(火)09:32:14 No.697773095

アニメとしては…大事な話をマイン様のナレーションですっとばしたり 重要キャラのエピソードごっそり削られてたり 2クールじゃ無理だったんだ…って感想しかない

37 20/06/09(火)09:32:43 No.697773151

南西部製の紙だと思い出させてくれる機能を持つ

38 20/06/09(火)09:33:20 No.697773227

>ナンセーブ紙ってどんな機能だったっけ 紙にした後で破ると小片が大片に向かって動いてく 勘合貿易に使うことにした

39 20/06/09(火)09:33:25 No.697773238

>ナンセーブ紙ってどんな機能だったっけ バラバラにすると集まってくるやつ

40 20/06/09(火)09:33:56 No.697773307

>アニメとしては…大事な話をマイン様のナレーションですっとばしたり >重要キャラのエピソードごっそり削られてたり >2クールじゃ無理だったんだ…って感想しかない 原作が長すぎるのが悪い

41 20/06/09(火)09:33:58 No.697773310

(いきなり仲間になってたヨハン)

42 20/06/09(火)09:34:40 No.697773406

>アニメとしては…大事な話をマイン様のナレーションですっとばしたり たまに5分くらいいぐちくんのセリフだけで物語進むしな

43 20/06/09(火)09:35:00 No.697773445

まぁ鍛冶屋すっとばしてるの見るに3期は見据えてないかんじだよな

44 20/06/09(火)09:35:12 No.697773467

全体でみると短めな1部と2部もかなりのボリュームと密度があるからなぁ…

45 20/06/09(火)09:35:28 No.697773497

それじゃ原作ではここで素股とか原作ではここでお仕置きックスとかあったってことか 最低だな神官長

46 20/06/09(火)09:36:01 No.697773579

>雑魚騎士の母親も中々のクソコテだからな しめやかに爆発四散しそうでいいよね…

47 20/06/09(火)09:36:28 No.697773639

神官長は夫婦がおセックスする前の薬を7歳児に飲ませただけだよ

48 20/06/09(火)09:36:28 No.697773641

イルクナーがエーレンフェスト南西部にあることがわかると 南にあるアーレンスバッハが攻めてくる時にイルクナーから船に乗ってきたことがわかりやすいぞ!

49 20/06/09(火)09:37:03 No.697773707

>神官長は夫婦がおセックスする前の薬を7歳児に飲ませただけだよ それアニメ一話冒頭でやらかしたよ

50 20/06/09(火)09:37:29 No.697773764

>神官長は夫婦がおセックスする前の薬を7歳児に飲ませただけだよ 睡眠姦の誘惑に負けて少女の二年間を犠牲にするなんて酷すぎるよ…

51 20/06/09(火)09:38:04 No.697773829

>>神官長は夫婦がおセックスする前の薬を7歳児に飲ませただけだよ >それアニメ一話冒頭でやらかしたよ 時々忘れるけど このアニメずっと回想シーンなんだよな

52 20/06/09(火)09:40:02 No.697774075

なげえ回想だな!!

53 20/06/09(火)09:40:06 No.697774085

最後は1話に追いついて前世の記憶で終わりだっていうのが分かりやすい

54 20/06/09(火)09:40:50 No.697774177

ずっと隠そうとしてたのに 十進法で異世界情報を垂れ流したからな…

55 20/06/09(火)09:40:51 No.697774178

あーまだ日本の風景見てないんだっけ?

56 20/06/09(火)09:41:14 No.697774227

先週ぐらいに本編url貼られたから読んでるけど1/677って出てるんだけど

57 20/06/09(火)09:41:19 No.697774243

日本式とか何言ってんだおめぇ状態

58 20/06/09(火)09:41:43 No.697774283

>先週ぐらいに本編url貼られたから読んでるけど1/677って出てるんだけど 安心してほしい 外伝もある

59 20/06/09(火)09:41:51 No.697774298

メルヴィン・デューイ?

60 20/06/09(火)09:42:08 No.697774346

だまりなさいマイン 黙らないならその口を塞いでやる! したんだ…

61 20/06/09(火)09:42:24 No.697774377

>先週ぐらいに本編url貼られたから読んでるけど1/677って出てるんだけど 無理だと思ったらやめてもいいんだ

62 20/06/09(火)09:42:40 No.697774409

幼女を自分色に染めちゃったからね… 冬の訪れだね…

63 20/06/09(火)09:43:20 No.697774489

神官長はどんなに善人でもまいんさまにしたことで帳消しどころかマイナスだよ

64 20/06/09(火)09:43:32 No.697774511

>え?この逆読みがそれ? ヨナサーラとかカーシックとかも出てきて読んでるときにううn…ってなったやつ

65 20/06/09(火)09:43:34 No.697774513

神官長は幼女を膝の上に乗せて抱いたり服を脱がせたりしてるだけなのになぜかロリコン扱いされる

66 20/06/09(火)09:43:36 No.697774519

黙らせるために突っ込むなんてサイテー

67 20/06/09(火)09:43:55 No.697774558

>先週ぐらいに本編url貼られたから読んでるけど1/677って出てるんだけど 1週間で大体全部読めたから頑張って欲しい

↑Top